このスレに出入りしている人の多くはポジショントークに終始しているようだが結構真面目にこの問題に取り組んでいる人も見受けられる
そういった方たちにお聞きしたいのだが藤井の競合相手って弱すぎないか?
藤井が最強クラスに強いのは疑う余地がないのだが、気持ちよく史上最強!!と言い切れないのはこの競合相手の弱さにある
木村大野塚田升田花村丸田を相手にした大山、大山有吉内藤加藤米長と戦った中原とは比べるまでもない
羽生の年長競合相手と言えば谷川となるが高橋南は谷川とのタイトル戦1-2,福崎は1-0と戦えてるし
中村は30代の中原に2-0、高橋は王位を、福崎は十段を42-43歳の米長から奪ってる
結構谷川や上の世代と戦えてるのだ
それに比べて谷川に相当するだろう渡辺が藤井に全く歯が立たない状況で、この渡辺に豊島永瀬は勝てないというのが現実だ
上との戦いを見ても豊島は40過ぎの久保木村に負けていて、この二人は桐山森け相当になると思うがどうだろうか
永瀬はこの二人に勝っているが44,47でA級陥落後のことで自慢できるような勝利ではない
この状況でどれほど素晴らしい数字を残しても「あ〜、これくらいは勝てるよね」て感じしかしないんだよなぁ
この感覚って同感できる人っていますか