>でも木村大山が戦ってたのは出生数が現在より多く、将棋の普及率も今よりはるかに高い時代だ
現在よりずっと広い裾野の山の頂点にいたわけだ

この理屈だと野球で言えば大谷山本より長嶋堀内の方が偉大という話になるし
競馬で言えば生産数や売上が最も多かった1990年代のトップホースである
ビワハヤヒデやナリタブライアンやサクラローレルがイクイノックスより偉大という話になる
到底納得も共感もできんな