■AI時代の申し子を負かすのは誰だ?
さて、「AI時代の申し子」といわれている藤井八冠だが、いつまでこの無双状態が続くのか気になるところ。

「これはよく誤解されていることですが、藤井八冠はAIのおかげで将棋が強いのではないんです。もともと終盤力が飛び抜けている上に、初めて見る局面でも最善手を見つける能力にも長(た)けています。さらに、AIの研究を取り入れて序盤・中盤にも隙がないから、異次元の強さを発揮しているんです」(椎名さん)

つまり、地力がある上にAIを上手に使っているから強いのだ、と。

「その上で、これは藤井八冠の師匠の杉本昌隆八段が言っていたことですが、それほど長くトップには居続けないんじゃないかって。これから将棋を覚えてくる子供たちは、AIを使って腕を磨きます。

将棋が上達する近道は、強い師匠に教わることです。そういう意味でも、AIという強力な師匠が最初から身近にいる今の子供たちは、大きなアドバンテージがあります。なので、10年以内には藤井八冠に並ぶ棋士が出てくるんじゃないかと杉本八段は予想されていました」(椎名さん)

ともあれ、藤井八冠の快進撃は今年も続きそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df3553493c962a55f3b1d094d69beb7e34aeaeb?page=3