X



トップページ将棋・チェス
1002コメント230KB

第73期ALSOK杯王将戦 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM3f-klD/)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:21:38.41ID:CihknFS9M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(2期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

※前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706319893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0760名無し名人 (ワッチョイ 47cb-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:07:00.66ID:N1S53Cfz0
2日制の藤井は、ちょっと人間が相手出来る感じじゃないな。20年くらいは竜王名人王位王将維持しそう。
0761名無し名人 (ワッチョイ 5f5a-uSuP)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:07:09.14ID:/38keuk90
>>684
☖6四歩はAIのBestではなく評価値は下がったけど
攻めの勢いを付けていた菅井が急ブレーキ掛けて☗5八金左の1手を指さないといけなくなった
このまま藤井が勝てば人間的には☖6四歩が勝着
0763名無し名人 (ワッチョイ dfdd-DjgS)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:07:25.55ID:6AgyopMo0
ボンゴさんカメラに被ってますよ
0766名無し名人 (ワッチョイ 5f6a-IAEG)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:07:50.72ID:ksQ+alD70
いつも思うんだけど、なんで「封じて!」ってお願い口調なんだ?
「封じろ!」とかでいいんじゃなかろうか
0769名無し名人 (ワッチョイ 7f22-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:07:59.33ID:lQNmS9Le0
ハッシーが解説の時
脇息の上で書いていたのが懐かしい
0771名無し名人 (ワッチョイ bff8-yJyW)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:08:21.77ID:cFvqvfBc0
>>768
手間
0775名無し名人 (ワッチョイ 474e-gvcb)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:08:54.81ID:wxFzAWZV0
どうせあれでしょ
ちょっと進んだら藤井が90%位になっちゃうんでしょ
0780名無し名人 (ワッチョイ bff8-yJyW)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:09:13.03ID:cFvqvfBc0
>>769
王位戦だな
初めての封じ手
おじさんが後でやり方教えたんだよな
0783名無し名人 (アウアウクー MM7b-8iYx)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:09:15.96ID:9i8hBbflM
四間飛車に対して居飛車穴熊とミレニアムってどちらが有効だと思う?イビアナの場合組むまでに仕掛けられるのが気になるんだが
0784名無し名人 (ワッチョイ dfdd-DjgS)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:09:21.56ID:6AgyopMo0
菅井
顔を洗って出直しだ
0785名無し名人 (ワッチョイ e7b5-x1XK)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:09:25.06ID:4dlLzwN30
藤井八冠マジで無慈悲になったな
菅井の魂抜けてるぞ
0786名無し名人 (ワッチョイ e702-O9JD)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:09:27.40ID:+owtzWfV0
しかし4局から5局で決着ついたら詰将棋選手権に藤井はでるのだろうか?
一応締め切りは2月末らしいが
0789名無し名人 (ワッチョイ e786-uSuP)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:09:32.23ID:ZiYsSnIk0
お、菅井が礼した。一局目は頭下げなかったか?
0790名無し名人 (スップ Sdff-dEPJ)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:09:32.96ID:biNMWe5jd
さっきも話に出たけど、封じ手の時間になってるのに間違って指した場合、次の認識で合ってる?
・誤って指したこと自体は反則にならない。
・ただ同じ内容を封じ手の紙に書くことになり、対戦相手に指し手を知られてしまうだけで何もいいことはない。
0794名無し名人 (ワッチョイ e760-HXFo)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:10:10.63ID:fdGK9nBm0
>>780
札幌の王位戦だっけ?
0796名無し名人 (ワッチョイ 4782-wrbW)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:10:13.02ID:XApMQ5Qy0
>>772
詰将棋選手権があるからなぁ
0798名無し名人 (ワッチョイ 7f22-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:10:15.89ID:lQNmS9Le0
後ろから前から どうぞ
の状態?
0799名無し名人 (ワッチョイ a7a6-Pk0x)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:10:32.41ID:Bb7JXtz70
>>139
AIが強すぎるだけでの文脈なら人間的には僅差だよにならなきゃおかしいし、そう言ったはずだけど...何が言いたかったの?
0802名無し名人 (ワッチョイ bff8-yJyW)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:10:50.43ID:cFvqvfBc0
>>794
場所は覚えてない
0806名無し名人 (ワッチョイ e7b5-x1XK)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:11:29.58ID:4dlLzwN30
この前の朝日杯の豊島永瀬戦解説の時に高見が「永瀬に完膚なきまでにぼこぼこにされている」
って言ってたけど、タイトル戦4-0で負けるってのは相当堪えるんだろうな
0807名無し名人 (ワッチョイ dfa5-GczB)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:11:30.25ID:gwt6Qv2L0
国民宿舎って何?
0809名無し名人 (オッペケ Sr7b-yLhU)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:11:53.25ID:Kl2G+VBEr
官井また一方的にボコられるかよ!これが棋界最高峰の戦いなのか?
おかしいじゃねぇか
0811名無し名人 (ワッチョイ 0728-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:12:20.32ID:Y+0RlyXT0
次善手に、55歩とか96角打が上がってきたが 早く終わりそう
0814名無し名人 (ブーイモ MM8f-5gpl)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:13:01.96ID:Jz0F4ciNM
>>786
藤井にそんな締め切りが関係あると思う奴がいることに毎回驚くわ
締め切り締め切り
ほんと一般人の思考だよなw
藤井なら当日今から行くわで全てが整われるわ
0816名無し名人 (ワッチョイ e786-uSuP)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:13:10.70ID:ZiYsSnIk0
もう今って国民宿舎って全滅?
国民宿舎ってのはよかに金かけられないくらい庶民は貧しかったから国が運営してお安めに用意した旅館。
0817名無し名人 (ワッチョイ a754-hXBv)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:13:16.71ID:twGch8TF0
藤井が無慈悲になった気がするし小さなミスもしなくなった気がする
つまり、藤井の棋力が上がってるのでは
0818名無し名人 (ワッチョイ 7fdb-WGeT)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:13:51.98ID:8/mqt52y0
>>600
あそこで45桂は普通でしょ?
86角と咎める藤井王将が凄すぎるだけで
振り飛車は45桂と跳ねることで局面を切り開いてきたんだから
菅井八段はいつも通り、深く考えないで桂を跳ねただけ
0820名無し名人 (アウアウウー Sa4b-zwhO)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:14:09.98ID:ej+OVw8La
>>567
これは只の仮説だが…

昨12月、王将は公式戦も少なく、対抗形の研究時間を割ける状況だった。
その研究結果が、永瀬とのvs→永瀬の研究会仲間と拡散したのではないだろうか?

序中盤の定跡の確立は、AIの最も得意とするところだし。
0821名無し名人 (ワッチョイ bff8-yJyW)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:14:24.64ID:cFvqvfBc0
>>805
対局が無くなって旅館キャンセルにならない為の最終白瀧だろ
白瀧呉服店なら予定が空いても影響ないから
0822名無し名人 (ワッチョイ ff7c-K20i)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:14:42.97ID:fKxwbgXl0
学生の頃は国民宿舎にはお世話になった
山陰の温泉巡りした時はいくつか行ったけどさんべ荘には行かなかったんだよなぁ
不覚だ
0823名無し名人 (ワッチョイ e760-HXFo)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:15:20.44ID:fdGK9nBm0
広瀬にもう一度タイトル戦にチャレンジしてもらいたい。結構藤井に迫れると思うんだけど…
0828名無し名人 (ワッチョイ 8728-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:16:37.87ID:t3Djo+p90
>>823
ピークすぎた広瀬と伸び盛りの藤井じゃ前より差があるだろ
0831名無し名人 (ワッチョイ 074d-amFq)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:17:23.91ID:awFVfUbw0
>>808
それだけか。ありがとう
前見たときは「明日は〜ごにょごにょ」となんか注意事項みたいの話してたようなので内容気になった
0833名無し名人 (JP 0Hfb-kU9p)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:17:41.16ID:f0Pj1uhkH
藤井がフルセットなんて有り得ないのに7局目の会場に応募するとか不敬
0834名無し名人 (スップ Sd7f-pN1r)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:17:41.99ID:v7BAfFrvd
上振れて2勝しただけで広瀬広瀬言うの聞き飽きたわ
0835名無し名人 (ワッチョイ e702-O9JD)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:17:42.24ID:+owtzWfV0
>>814
逆だ、藤井が出るとなれば取材陣の受け入れとか開催側の準備が大変になるんだよ。
藤井だからこそ当日いきなり出るなんていわれたら主催者側がパニックになるぞ。
藤井もそういうところに気を使わないわけがない。
0836名無し名人 (ワッチョイ 87ad-6et6)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:18:02.86ID:nydBq/f40
>>823
棋王戦挑戦者決定戦の変則マッチで負けたからな
第一戦 広瀬、イトタクに勝ち
イトタク、敗者復活戦で勝ち
第二戦 広瀬、イトタクに負けて挑戦者ならず
0839名無し名人 (ワッチョイ dfa5-GczB)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:18:51.50ID:gwt6Qv2L0
佐藤天彦らない
0840名無し名人 (ワッチョイ bff8-yJyW)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:19:00.87ID:cFvqvfBc0
藤井が将棋ブームを作り、藤井が将棋ブームを終わらす
0841名無し名人 (ワッチョイ e786-uSuP)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:19:07.63ID:ZiYsSnIk0
結構まだあるんだな国民宿舎
0842名無し名人 (ワッチョイ 47ea-mX6Y)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:19:15.58ID:RT4XivpB0
叡王戦から持ち時間が伸びさらに藤井は成長中ときてる
あれから差が広がってるように見えるのは考えてみりゃ当然の結果だよね
0843名無し名人 (ワッチョイ 87ad-6et6)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:19:37.41ID:nydBq/f40
>>825
渚も勝ってるのになあ

2023年度 藤井聡太 38-6(.8636)
1967年度 中原誠  47-8(.8545)
2023年度 藤本渚  39-7(.8478)
※1月26日現在
0844名無し名人 (ワッチョイ df57-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:19:41.05ID:dUOOQq6b0
もう藤井にはAI暗記ハメタイプの棋士以外一発も入らなそう
永瀬やイトタクのような
0845名無し名人 (ワッチョイ c7ae-Pk0x)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:20:11.36ID:Tx9V6xsp0
>>840
将棋ブームなんかもとからないぞ藤井ブームがあるだけで
0847名無し名人 (ワッチョイ 075b-8zfl)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:21:02.13ID:fa3m6/YM0
評価値ばかり見て将棋を語るべきではないよ
たまには評価値に頼らずに対局を見たらどうだ
この対局はまだそこまで差がついてないよ
水匠もそう言ってる
0849名無し名人 (ワッチョイ 87ad-iLlh)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:21:02.53ID:dRjOo14x0
>>814
八冠の場合は警備の問題があるから
運営はむしろ早く準備しとかないとまずい

八冠は早々に打診されてて「出る出る(王将戦終わってたら=終わらせる)」と答えてそう
0854名無し名人 (ワッチョイ c701-aT2q)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:22:36.47ID:afOfHQWd0
>>817
藤本渚四段18歳、棋士として伸び盛りです
伊藤匠七段21歳、棋士として伸び盛りです
藤井聡太八冠21歳、棋士として伸び盛りです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況