X



トップページ将棋・チェス
1002コメント321KB

第73期ALSOK杯王将戦 Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMfa-B4pN)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:05:00.42ID:cogb58pbM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(2期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

※前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706428195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0171名無し名人 (スプッッ Sdea-m0Lk)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:58:05.03ID:gcSxnMjrd
>>155
終盤での逆転負けが増えた
0172名無し名人 (ワッチョイ 5dda-KgIs)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:58:25.91ID:MmtlyqAg0
終わってると言われる角換わり後手で勝率45.9%なのに対して
先手三間43.8%、後手三間飛車38.2%

これで菅井はよく挑戦してきたなと思うけど
他の棋士には無理が通っても史上最強棋士相手では無理ね
0176名無し名人 (ワッチョイ 35c1-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:59:38.47ID:P5u1hAoT0
>>168
悪いけど全く同意できない
本人的に勝てる可能性が全く感じられず、虐殺される未来が目に見えてるのに挑戦したいわけないやろ
もちろん菅井が名人挑戦を決めたら全力で謝罪するけど
0177名無し名人 (ワッチョイ 6aad-on57)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:59:59.17ID:bFHeBfhj0
>>150
言っちゃえば喋りの素人が尺取って話してるから将棋ファン以外見るに堪えないコンテンツだ。
むしろ徒手空拳でやってきたユーチューバーの方が喋りは上かもしれない
0178名無し名人 (スプッッ Sdea-m0Lk)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:00:05.75ID:gcSxnMjrd
渡辺は正確には持ち時間が無くなってからの終盤でのミスかな
序盤は若手相手にうまく作戦勝ちしても最後に勝ちきれない
0181名無し名人 (ワッチョイ ea51-OHQM)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:00:52.69ID:ILeAUxjF0
>>167
全然勝てないから好きでないというのは間違ってはないなw

>>82
後手番で(先手番以上には)困ることないって意味だろう
0183名無し名人 (ワッチョイ 6dab-KwBx)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:01:16.31ID:bl6qC+ic0
>>137
昔と違って娯楽も多様化しているし将棋自体の地位は低くなっている。
それに将棋の強さと知性や知能とは無関係であり、到底、天才物理学者の天才性と比較にならないから、どういうキャッチフレーズもすべるよ
0186名無し名人 (ワッチョイ 3564-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:02:08.70ID:ucZ4zp3J0
>>176
そんな情けない思考を持つ者はトップ棋士にはいないだろうし
そんな思考を持った時点でトップ棋士の座から転げ落ちていくだけだろうな
0187名無し名人 (スプッッ Sdea-m0Lk)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:02:40.80ID:gcSxnMjrd
でもAbemaのフィッシャールールとかあれこそ別ゲーだよなあ
たまに見る分には面白いし千葉の冷静な解説も良かったけど、よく見ると内容良くないし小山菅井の終盤戦は確かに見てて面白かったけど、最善尽くすゲームという感じではないなあれは
0189名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:03:32.78ID:VDShRW4e0
菅井は即帰るのかな
0190名無し名人 (スププ Sd0a-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:03:41.01ID:OBoJgtVsd
いまは棋士が言葉が出てこないくらい才能の差をみせつけられてるが
そのうちそれについて語るファンすら沈黙して何も語らなくなるだろう
あとは数字だけが語り続ける
0192名無し名人 (ワッチョイ 35c1-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:05:24.42ID:P5u1hAoT0
>>186
いや実際にナベや豊島は藤井に実力の違いをわからされて以降はタイトル挑戦から遠ざかり、
トップ集団からも脱落しつつあるんだよなあ。。
0193名無し名人 (ワッチョイ ea51-OHQM)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:05:46.27ID:ILeAUxjF0
イトタクは2局以上指して負け越しているのは藤井と山本博志(2敗)だけ
0勝1敗が8人いるのはちょっと多いような気がする
まだ対局数少なくて4局以上指したのが9人しかいないので参考程度
もう少し頑張れば「聡太以外にはほぼ勝てる」になるかもしれん
0194名無し名人 (ワッチョイ bd77-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:06:09.07ID:Bzer222R0
ただただ菅井が精神的に壊れないか、それだけが心配だ。
0196名無し名人 (ワッチョイ b630-KOZz)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:06:49.70ID:lAt3lwmD0
トヨピーは王将戦みて戦慄してそう
今藤井聡太と戦う弾ないだろ
0197名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:07:19.08ID:zBhGqt0d0
まぁでもガツヤは大口叩いた過去がある以上負け続けるほどプレッシャーは大きくなるだろうけどね。
今は「棋士人生で一番の」とかテキトーなこと言って上っ面だけ繕ってれば凌げるけど、
このまま何度も何度も何度も何度も負け続けていたらいよいよ言うこともなくなるでしょ。

ナベさんや永瀬みたいに藤井を上を認めてチャレンジャーとして割り切れば挑戦も苦にならないだろうが、
チャレンジャーのくせになぜがチャンピオン気取りの今の精神性のまま変われなければ限界が近いのでは
0199名無し名人 (ワッチョイ 3564-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:07:40.26ID:ucZ4zp3J0
棋士の異名

升田幸三 ホラ吹き升田
大山康晴 盤外の帝王
中原誠 棋界の太陽
加藤一二三 神武以来の天才
谷川浩司 光速の寄せ
羽生善治 羽生マジック
渡辺明 魔王
藤井猛 藤井システム
久保利明 捌きのアーティスト
村田顕弘 村田システム
木村一基 千駄ヶ谷の受け師
豊島将之 序盤中盤終盤隙なし
永瀬拓矢 千日手王子
藤井聡太 詰将棋の帝王
伊藤匠 藤井を泣かせた男
0200名無し名人 (アウアウウー Sa21-kE3m)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:07:42.85ID:3lTznI89a
>>191
レーティングというスキームが想定されていない状況になりつつある
勝ち続けているから収束しないはぅなのに勝っても上がらないが負けないから収束状態
最尤法で推測するのも限界に
0201名無し名人 (ワッチョイ 66f2-U4Dk)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:08:39.75ID:6bI3/95R0
タイトル戦登場9回で1回しか勝てていないおじさんにくらべればまだまだ軽症
相手の強さ鑑みても結果は妥当ともいえるから
0204名無し名人 (ワッチョイ b630-KOZz)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:09:02.37ID:lAt3lwmD0
>>199
最強のひとが一番ショボい称号
0205名無し名人 (ワッチョイ edb3-g9oK)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:09:22.79ID:fQDn5mlw0
>>193
藤井級は今後ほぼ出現しないと思うがイトタク級は5~10年に1人くらい出てくると思うよ
まず藤本が今後その1人のうちになれるかどうか
0207名無し名人 (ワッチョイ 66f2-U4Dk)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:09:35.08ID:6bI3/95R0
>>167
そりゃそんだけ負けたら好きにはなれないやろ(結果論)。永瀬じゃあるまいし
0210名無し名人 (ワッチョイ b630-KOZz)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:10:43.74ID:lAt3lwmD0
>>198
ナベ曰く力戦に戦場移してるらしい
けど試し中の振り飛車がこんなに惨殺されたらねぇ
0211名無し名人 (ワッチョイ 9ab5-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:10:51.99ID:HjHnELZX0
二度とタイトル挑戦する気にならないくらいボコボコにしてやらないとな。
菅井が挑戦者じゃつまらないし。
0212名無し名人 (ワッチョイ 7d01-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:11:08.87ID:4oyFh8Iw0
>>183
いや、最近ノーベル賞取った東大や京大の教授より絶対藤井の方が天才だと思う。
0214名無し名人 (ワッチョイ f17d-Mxsz)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:11:56.92ID:ayxGzhUB0
>>189
岡山から東京より遠いからなぁ
無理とは言わないけど終電は覚悟かな
0216名無し名人 (ワッチョイ 661f-VItL)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:12:28.10ID:Fx4kcF4/0
>>212
まぁ仮に藤井の方が天才だとしても歴史として評価されるのはノーベル賞の方やろ
藤井は将棋というボードゲームを進化?させたに過ぎん
0218名無し名人 (ワッチョイ f9dc-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:13:29.04ID:EuIu6N/20
最近鬼畜アルパカって言われなくなったよな
0219名無し名人 (ワッチョイ a6fc-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:13:59.10ID:Y3F5x46L0
本業は詰将棋
趣味は詰将棋創作
指し将棋は副業
0221名無し名人 (ワッチョイ b638-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:14:16.57ID:jh31Tmwf0
>>189
今日の対局場は結構奥だから無理があるな。
出雲市駅の最終やくも18時25分は間に合わない。
サンライズ出雲18時55分か、三次駅まで送ってもらえるか。
0225名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:14:50.04ID:zBhGqt0d0
>>212
流石にそれはない。
というかそうだとしたら、それだけの才能を将棋みたいなガラパゴスゲームに浪費している藤井さんを恨まなければならなくなる。

スポーツ選手はスポーツやってるのが社会的にも一番だが(ファンは多いし運動神経はスポーツ以外ではカネにならない)、
知能はボードゲームなんかよりいくらでも社会に役立てる手段がある。

藤井さんを好きでいたいなら、藤井さんはただの将棋特化型の異能だと思った方がいい
0227名無し名人 (ワッチョイ a6fc-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:15:58.81ID:Y3F5x46L0
丸ちゃんのタイトル挑戦が見たいな
一発は入りそうだし、感想戦和やかだろうし
0230名無し名人 (ワッチョイ b630-KOZz)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:18:05.86ID:lAt3lwmD0
もうパックマンやろうぜあれも振り飛車でええやろ
0232名無し名人 (ワッチョイ 66f2-U4Dk)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:19:39.96ID:6bI3/95R0
>>215
A級棋士を思い出す。あれはある意味秀逸だった
四天王やズッコケ3人組、各種王子(東西、振り穴)もいるな
0234名無し名人 (ワッチョイ f17d-Mxsz)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:21:26.01ID:ayxGzhUB0
>>233
大橋は頑張って挑戦できるかなぁ
0236名無し名人 (ワッチョイ a616-QBdT)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:21:35.78ID:ZN+tdrH50
次局は後手番ゴキゲン中飛車で行け
0238名無し名人 (スフッ Sd0a-b18A)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:22:27.08ID:yD1dMA06d
菅井は今局は頑張っただろ
なんと藤井の玉に王手を掛けたんだからな
藤井が王手を見逃せば勝てた可能性もあった
0240名無し名人 (ワッチョイ ea51-OHQM)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:23:01.98ID:ILeAUxjF0
井出井上「このまま勝ち逃げで終わりたい」
0244名無し名人 (ワッチョイ b630-KOZz)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:24:14.17ID:lAt3lwmD0
そう言えば菅井玉王手されてなくね?
0245名無し名人 (ワッチョイ 9ac2-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:24:44.82ID:VDShRW4e0
菅井は相手が間違えないと勝てない感じ
0246名無し名人 (ワッチョイ ea51-OHQM)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:24:49.40ID:ILeAUxjF0
>>235
大山のタイトル戦17局連続勝利だと手が届きそうなんだよな
こっちの方が価値あるとは思うが
0248名無し名人 (ワッチョイ 11da-OH3+)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:25:59.99ID:blAMf7PC0
横歩は克服したんやろ
発狂なスーツの子の出番は
0250名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-5eDQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:28:06.35ID:2k5+YWBf0
アンチが喋り方に文句つけてたけど解説でめちゃめちゃ聞きやすくなっててもうそこも突っ込めなくなったな
0251名無し名人 (ワッチョイ a6fc-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:28:43.63ID:Y3F5x46L0
>>239
おやつバトルもありそう
0252名無し名人 (ワッチョイ 9a0a-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:29:42.12ID:WqtDrSH70
>>165
glickoはもっと差開いてるからな...1位と2位で250は差あるぞ。
0253名無し名人 (ワッチョイ ea51-OHQM)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:30:10.81ID:ILeAUxjF0
「あっはい」の回数を減らすのが解説藤井の目標だろう
記者会見だと頭を落ち着かせてるのだろうから初手「あっはい」には好感持てる
0254名無し名人 (ワッチョイ 7154-0dwI)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:31:27.43ID:lwBU7bG20
菅井はすぐに順位戦あるが、身が入らないだろうな
0255名無し名人 (ワッチョイ 6aad-on57)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:31:47.60ID:bFHeBfhj0
勉強で天才と言われるタイプの典型的な雰囲気を持ってるからそっち系統なんだろうね
0256名無し名人 (ワッチョイ 3d94-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:33:39.98ID:txY6g7WZ0
>>251
「挑戦者の丸山九段は、ケーキセットと紅茶の大盛り、おはぎセットきなこ餅追加と温かい緑茶をオーダーされました」
0257名無し名人 (ワッチョイ 8a03-qlJv)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:34:10.37ID:yKcaFzMX0
菅井さん不調なんじゃないの 終盤で55角逃したりとか色々と変な印象
0259名無し名人 (ワッチョイ eaad-COIZ)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:36:59.69ID:QHPNiR+S0
菅井は羽生から王位戦奪取したとき多用した角交換三間飛車を使えばいいんじゃない?
金がずんずん前に出てくる将棋。
0260名無し名人 (ワッチョイ ea6f-mC3s)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:38:02.36ID:NCUdFh1q0
藤井くん強すぎるから
ボクシングみたいにスーパーチャンピオンにして
タイトル戦は他のやつで争わせた方が良くね?
藤井スーパー王将
藤井グランド棋聖
藤井マスター名人
藤井パーフェクト竜王
藤井ハイパー棋王
藤井スペシャル王位
藤井ウルトラ叡王
藤井ライトニング王座
全冠制覇で藤井ゴッド八冠
0262名無し名人 (ワッチョイ bd2f-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:40:37.75ID:bNveookY0
振飛車は最近の研究の結果、不利手損という結論になっているんじゃないのか?
詳しい人やエロい人教えてね
0264名無し名人 (ワッチョイ 3594-wWkp)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:42:16.72ID:a2s2Ypnu0
振り飛車なんてもはや「必ず飛車を動かさなければならない」っていう単なる縛りプレイでしかないもんな
完全否定しちゃったらお世話になった先輩とか歴史とか全部否定する事になっちゃうから人間はみんな踏み込んだ発言出来ないだけ
忖度大好きな日本人らしい話ではあるけど、AIから見たら例えば「必ず初手で香車を動かさなければならない」みたいな理屈に合わない行動にしか見えないだろうから、これからもAIが振り飛車を評価することは無いだろう
0266名無し名人 (ワッチョイ 717a-f16p)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:46:49.56ID:IJi8shhw0
この3局を見てると藤井八冠、怖え~よ
歯向かう気が失せるように、完膚なきまでに叩き潰す!!
しかも、聖人の顔をしながら
やはり、悪魔は、天使の顔でやってくるのか

異名としては、怖い系かな
・盤上没我のサイコパス
・食物連鎖の絶対覇者
・最恐の弥勒菩薩
0267名無し名人 (ワッチョイ a6fc-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:47:36.13ID:Y3F5x46L0
>>256
圧勝だな
0268名無し名人 (スッップ Sd0a-endB)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:47:46.15ID:gCdkq91ed
AIというよりも、藤井その人が決して振り飛車には手を出そうとしないしな
あえて明言はしないだけで「そもそも振り飛車は棋理に適ってない」とハッキリ確信してるんだろう
0269名無し名人 (ワッチョイ f9c0-teP9)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:47:47.27ID:I9ReG4qk0
菅井にも結構チャンスはあったじゃん
相手が藤井でなければ逆転したかもしれない
菅井をこれ以上いじめないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況