X



トップページ将棋・チェス
1002コメント215KB

第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-nwV4)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:18:43.65ID:7hkwhlqPM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第48期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707023184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168名無し名人 (ワッチョイ 37ba-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:52:14.13ID:yOiWGblu0
持将棋で引き分けになった場合って当日指し直しはあるの?
0169名無し名人 (ワッチョイ 37d2-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:52:17.70ID:6cU9mypd0
こんな先手番が持将棋を避けづらい変化があるとすると
藤井の中の角換わり定跡をアップデートせんといかんね
0170名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:52:22.29ID:T7oX4t33d
質問:▲43同龍の思惑は?

藤井「飛車を切る衝動を抑えられませんでした」
0173名無し名人 (ワッチョイ 37c3-GtwS)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:52:51.66ID:ib3cijFP0
>>95
チェスは優秀なサイトやアプリが多いのが良いわ
自分でやるならチェスの方がいろいろできる観戦は将棋の方が好きだけど
0174名無し名人 (スププ Sdbf-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:52:55.88ID:uyMUnWNBd
棋王も頭じゃ分かってるけど詰ましにいかずにいられない感
0175名無し名人 (ワッチョイ 17c1-WRKz)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:53:05.25ID:oAUU1l9z0
123456
持後先後先振
と続いていくんでしょ
第6局どこでやるのか知らんが
0177名無し名人 (ワッチョイ bfc7-Sypo)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:53:11.67ID:SwovnrzM0
これ引き分けて2-2になったら第6局は振り駒なのかな?
0181名無し名人 (ワッチョイ bf25-fnm2)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:53:45.58ID:S43h9ebE0
引き分けだと第5局、第6局(そこまで行ったとして)は振り駒になるの?
0186名無し名人 (ワッチョイ bfbe-U1oM)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:54:06.29ID:G6ISgWzG0
あら?
持将棋は先後入れ替えなしってタイトル戦ルール?
普通の棋戦って千日手も持将棋も指し直しで先後入れ替えよね?
0192名無し名人 (ワッチョイ 372b-9oyE)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:54:27.84ID:PiVwBKIm0
つまらない将棋だけど菅井さん見た後だとこういうのもありかなって思うよ
0194名無し名人 (スフッ Sdbf-j765)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:54:31.69ID:1HDNbsCVd
藤井くんが入玉を防げるかどうかってこと?
0196名無し名人 (ワッチョイ 37f6-It8m)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:54:45.00ID:JocZPnrK0
>>164
それをどう引き出すかだよな
白星落ちてますよ~(黒星ですけど~)とされたときにどうなるか
まだ一勝もしてないから欲が出そう
0197名無し名人 (スップ Sdbf-fiG1)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:54:53.92ID:NA1VfjVgd
後手で最初から千日手を指向するのはよくあるしそれに文句言う人は少ないだろ
持将棋でも同じだろ
そんなに批判されることじゃない
0198名無し名人 (スププ Sdbf-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:54:53.92ID:uyMUnWNBd
持将棋シリーズとか
八冠の新しい御代にある意味ふさわしい戦いだな
暗黒時代ってのはそういうのも含んでいる
0200名無し名人 (ワッチョイ 37ef-gJx2)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:55:06.10ID:/JrhOoF60
>>168
今日はない
過去の叡王戦第3局(持ち時間1時間)が引き分け決着
で第4局も持ち時間1時間だったのでその日のうちにやった
0201名無し名人 (ワッチョイ bfa6-24gH)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:55:13.53ID:Ze02Mc6t0
今後のタイトル戦は後出は次将棋や千日手を狙って全ての対局場行脚を目的にすれば良い
3-2-0だと全て回れるやろ
0203名無し名人 (ワッチョイ fff2-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:55:22.98ID:anH0EKZA0
88金、候補にねえな。
0207名無し名人 (ワッチョイ d720-e4r4)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:55:31.95ID:pYEXPnOn0
これが持将棋になったら実質大金星だな
今までは千日手も無かったんだから
0212名無し名人 (ワッチョイ 1f3b-mAqM)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:56:32.94ID:/P8CQc2E0
こういう時だけは藤森欲しくなるな わっしょい言っとけば良いw
0216名無し名人 (アウアウウー Sa9b-JMKI)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:57:06.03ID:7/5cDG+/a
AI研究し続けた結果後手はAI研究できない持将棋狙いが最適になったら将棋人気終わりかねない
タイトル戦で持将棋連発する前に本気でルール改正考えないと駄目だな
でもトライルールは流石に過去の棋譜に影響出過ぎる気がするし難しいよな
0218名無し名人 (ワッチョイ 372b-9oyE)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:57:11.97ID:PiVwBKIm0
二日制でこの展開だったら塩すぎて絶望やね
0221名無し名人 (ワッチョイ bfa6-24gH)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:57:33.81ID:Ze02Mc6t0
持将棋や千日手を0.5勝とカウントしてトータル七局で一勝出来ればタイトル奪取、のようになれば藤井からダッシュするチャンスが僅かながらに生まれるだろう
0224名無し名人 (アウアウウー Sa9b-jSnV)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:57:57.92ID:MmRTLDWqa
第四局会場「持将棋持将棋持将棋持将棋🙏」
0226名無し名人 (ワッチョイ fff2-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:58:05.12ID:anH0EKZA0
藤井はもう店じまいモードかこれ
0227名無し名人 (スフッ Sdbf-j765)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:58:10.89ID:1HDNbsCVd
本田女流って、コロナの頃は相当な仕上がりじゃなかった?
やはりコロナで時間ができると自分磨きできるからかな?
0229名無し名人 (ワッチョイ bfbe-U1oM)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:58:23.74ID:G6ISgWzG0
>>209
どうなんだろ
ソフトは今のところ先手勝ちに見えるが
プロのルールだと究極解は引き分けあるかも

オセロは最近引き分けで解析完了したと記事がでてたな
その解析の証明法が正しければの話だが
0231名無し名人 (ワッチョイ 57cb-9oyE)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:58:29.73ID:5r7HdsOp0
>>145
いやまあ那須すべなく竜王戦で四連敗して単なる引き立て役にしかならなかった後だから
むしろなりふり構わず挑んできているだけ立派なのでは
0232名無し名人 (ワッチョイ f733-tydm)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:58:47.00ID:4FXBohgS0
小高「飛車も振れない弱虫どうしだから仕方ねぇww」
0233名無し名人 (ワッチョイ 37d2-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:58:52.56ID:6cU9mypd0
もう藤井は寄せる気ないね
0235名無し名人 (ワッチョイ 9fad-7SQK)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:58:59.68ID:v9nzCXI10
プロ入り初の持将棋になるか
0237名無し名人 (ワッチョイ bfbe-U1oM)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:59:20.89ID:G6ISgWzG0
>>213
thx
タイトル戦は持将棋と千日手は明確に別扱いなのね
0240名無し名人 (ワッチョイ 57d8-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:59:54.87ID:hixZAtGt0
そろそろ点数計算班お願い 後手の方が駒回収できそうじゃない?
0242名無し名人 (アウアウウー Sa9b-jSnV)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:01.63ID:MmRTLDWqa
そろそろ点数表示欲しい頃
0246名無し名人 (ワッチョイ bfa6-24gH)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:21.28ID:Ze02Mc6t0
後手の36角が攻防の名角だったか
藤井の攻めを抑え込んだ今日のMVP
0248名無し名人 (ワッチョイ bfc7-Sypo)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:26.82ID:SwovnrzM0
藤井は内心激おこやろなww次局以降で黒藤井出るか楽しみ
0249名無し名人 (スププ Sdbf-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:27.87ID:uyMUnWNBd
「矢倉は終わった」「振り飛車は終わった」
じゃないレベルのものを見せつけられてる感
0250名無し名人 (ワッチョイ d7bd-gB3C)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:30.32ID:UBuDLwUg0
駒少ねえ
0251名無し名人 (ワッチョイ 377c-2EsL)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:33.14ID:kWL7lMld0
先手藤井を持将棋に追い込むのは永瀬さんすら出来なかった偉業とも言える
まあつまらんという意見は分からんでもないけどさ
もちろんまだ終わってないが
0253名無し名人 (ワッチョイ 379d-ylJM)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:37.74ID:Lg6HPrfc0
持将棋の場合は評価値50:50にしてほしい
0254名無し名人 (ワッチョイ 3766-denE)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:38.28ID:aSVMHOBo0
打開できれば結局先手有利だった
今までの後手番待機策と違って
打開しに行こうとすると無理矢理8八玉とかして
後手の主張通さないといけなくなる持将棋定跡は物凄く考えられてる
0255名無し名人 (ワッチョイ 1f7d-eGFz)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:40.30ID:MpfTCgdo0
藤井どうした
諦めたのか?
0256名無し名人 (ワッチョイ bfaf-hqeh)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:42.56ID:sMBeaFlo0
叡王戦と王将戦の後手番で藤井くんが千日手をちらつかせてで揺さぶったのには何も言わないのに今日の後手番の持将棋狙いに文句言うのはおかしいね。
0260名無し名人 (ワッチョイ 9f0d-dRex)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:51.12ID:uWUiTrkZ0
Lí-YO800では☗6七金がBestで☗8八金で+700→+400ぐらいに落ちたが
☖3四玉は☖2四玉がBestで+400→+700に
持将棋になるなら誤差かも
0261名無し名人 (ワッチョイ 9fac-I0jh)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:01:07.68ID:ytvhC2b30
カロリーメイトさん食われる気配がないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況