X



トップページ将棋・チェス
1002コメント215KB

第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-nwV4)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:18:43.65ID:7hkwhlqPM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第48期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707023184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0525名無し名人 (ワッチョイ bfc7-Sypo)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:33.69ID:SwovnrzM0
イトタクメンタルつよいな
タイトル戦の大舞台でこんな作戦を躊躇せず出せるのは結構すごいよ
0527名無し名人 (ワッチョイ 57ab-S8YM)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:53.01ID:8tV3tIiV0
今日中に差し直すんでしょ
大変だね
0529名無し名人 (ワッチョイ fff2-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:08.16ID:anH0EKZA0
まあ引き分けなら振り駒で伊藤が先手になったのと同じとも言えるから藤井にとってもそこまで悪い結果では無いのか。
0532名無し名人 (ワッチョイ d7bd-gB3C)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:15.32ID:UBuDLwUg0
イトタクは最初から引き分け狙いだったわけでは無いんだよね?
途中勝ち目はあったの?
0535名無し名人 (ワッチョイ 57c1-denE)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:25.98ID:YyfHU7c20
>>499
今さらだけどな
一昨年の棋王戦トナメの時の藤井伊藤戦で既に持将棋定跡だったぞ
0536名無し名人 (ワッチョイ 1fa0-syIJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:33.89ID:4vBwiI7g0
なんで評価値に差があるの?
後手玉詰ましうるってこと?
0539名無し名人 (ワッチョイ 9f73-I0jh)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:44.54ID:GEtJ6IcO0
>>489
別に普通でしょ
敬遠だって打者がバッターボックスに立った一球目から決めていることあるし
もちろんボール3になってから敬遠に切り替えることもある
ちなみに>>474は別試合じゃなくて次の打席とも言える
完全には例えることは出来ないけど次の機会があるときに今回は最初から引き分け狙うってのはあり
0540名無し名人 (ワッチョイ f710-tydm)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:53.77ID:PmW3jliD0
「イトタク変態への道」の幕開け局なのかもしれん
0542名無し名人 (ワッチョイ f70d-ZY9L)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:01.18ID:wPTJ7V1L0
つまんねえな
0545名無し名人 (ワッチョイ bfa6-24gH)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:09.55ID:Ze02Mc6t0
持将棋否定派って藤井の勝ちを見たいファンなのか藤井が負けたところを見たいアンチなのか本当に将棋が弱いだけなのかどれが正体?
0546名無し名人 (スププ Sdbf-p9jU)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:13.01ID:Y6NAOdfLd
次から入玉しにくい将棋を選択すれば良いだけ先後入れ替えで負けたら今回は諦めろ
0547名無し名人 (ワッチョイ 977b-S8YM)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:13.29ID:tNP6YL/T0
ソフト同士ですら持将棋にはならないんだからどこかで決め手を逃しただけ。次同じようにやっても藤井に対策されて持将棋にはならんやろ
藤井からしたら改めて5番勝負だけど5局目が確定後手番になっちゃったって感じやな
0549名無し名人 (ワッチョイ 9f2e-AFn+)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:24.95ID:9IPiwH7g0
せっかくの日曜日対決だったのに
0555名無し名人 (オイコラミネオ MMdf-SsRi)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:50.19ID:oUQcDkFFM
>>438
馬鹿すぎて持将棋理解できない評価値で騒げない藤井信者が発狂してるだけ
0556名無し名人 (ワッチョイ 37da-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:12.63ID:SclzArM60
将棋は素晴らしいゲームだと思うけど、持将棋って将棋の欠陥だよね。
0557名無し名人 (スップ Sdbf-fiG1)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:17.07ID:NA1VfjVgd
後手で千日手含みの展開にするのはかなりよくあるからな
持将棋狙うのは珍しいが
0559名無し名人 (ワッチョイ 7fcf-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:45.96ID:q1JPqfjp0
>>547
ソフトならこの流れだと先手の勝ち、27点法だから
でもプロで24点法だから引き分けになる
この違いがわからんとこの将棋なんもわからんぞ
イトタクが何を狙っているのかもな
0563名無し名人 (ワッチョイ 9f95-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:10.03ID:9VOBws1C0
棋譜見たらすごいことになってた
この時間で持将棋ほぼ確定かよwこれが最先端の後手の指し方なのか。。。
0565名無し名人 (ワッチョイ bf25-fnm2)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:11.37ID:S43h9ebE0
>>536
27点法が前提の評価値だからもう意味ない
0566名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-kEi1)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:12.82ID:cUyybxht0
>>554
わざわざ見に行って引き分けで終わりとかつら
0567名無し名人 (ワッチョイ 9f01-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:16.81ID:xas3bGXI0
持将棋になりそう?
0569名無し名人 (JP 0H8f-iODr)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:20.77ID:+kbCMgDfH
>>509
泊りがけ遠征なら最悪やな
俺も見るのやめて藤森のウォーズ動画見てるぐらいだわ
0570名無し名人 (ワッチョイ 37c9-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:23.97ID:yOiWGblu0
持将棋カウンター出てきて草
0576名無し名人 (アウウィフ FF9b-Zxhi)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:46.96ID:kx2qjrnRF
連盟のHPの勝率見ると、持将棋は分母から外れてるね
谷川の対局数は2,318から持将棋3を引いた2,315で勝率がぴったり合う
0577名無し名人 (ワッチョイ 977b-S8YM)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:47.89ID:tNP6YL/T0
27点方式だとめちゃくちゃ際どそう
0580名無し名人 (ワッチョイ 1f6d-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:52.08ID:f6wDekcq0
でも引き分けだとストレート負けは回避できたよね
0584名無し名人 (ワッチョイ 57ab-S8YM)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:01.98ID:8tV3tIiV0
評価値で差があるということは
藤井聡太に勝ちがあるってことだよね?
0588名無し名人 (ワッチョイ ff10-mz6i)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:10.57ID:FYG6lU5Q0
カウンター初めて見たわw
0589名無し名人 (ワッチョイ f7da-756R)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:11.23ID:UH23we7t0
藤井の先手は
持将棋でかわす
コレがトレンドや
0590名無し名人 (ワッチョイ ff2a-hfXr)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:14.59ID:qFnF8RfF0
先手藤井に引き分けなら満足だな
0599名無し名人 (ワッチョイ b702-8vcH)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:34.58ID:w5oNcx/30
2020年第5期叡王戦 五番勝負
永瀬拓矢叡王 3勝4敗2持将棋1千日手
 6/21 第1局 千(113手)●(115手) 伊豆今井浜温泉 今井荘
 7/05 第2局 持(222手) 城崎温泉 西村屋本館
 7/19 第3局 持(207手) 亀岳林 万松寺
 7/19 第4局 ◯(232手) 亀岳林 万松寺
 7/23 第5局 ◯(113手) 東京・将棋会館
 8/01 第6局 ●(139手) 関西将棋会館
 8/10 第7局 ◯(91手) 東京・将棋会館
 9/06 第8局 ●(75手) 元湯 陣屋
 9/21 第9局 ●(111手) 東京・将棋会館
豊島将之竜王 4勝3敗2持将棋1千日手
0600名無し名人 (ワッチョイ 17c2-FX2n)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:36.51ID:oAUU1l9z0
遂に形勢を表す評価値が消えた
0604名無し名人 (ワッチョイ 9f01-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:45.84ID:u9PGRcmH0
点数勝負なんてもう将棋じゃないよなw
サッカーのPK戦よりも別のものになってる

王様が無事なら勝ちも負けも無いだろ
0606名無し名人 (ワッチョイ bffd-jSnV)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:50.36ID:zfnYlHm+0
なんだこれって感想しか無いな
0607名無し名人 (オイコラミネオ MMdf-SsRi)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:52.47ID:oUQcDkFFM
>>566
追っかけイツメンババア共は喜んでるんちゃう
浮かれポンチでX上げまくってるし
0608名無し名人 (ワッチョイ f7da-756R)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:56.92ID:UH23we7t0
永瀬メーター発動
0609名無し名人 (ワッチョイ f7bc-cfLC)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:58.69ID:zLOoir1D0
点数表示!
0610名無し名人 (ワッチョイ 1fea-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:04.40ID:92CEMy7r0
いやこれ伊藤すげーわ。
並べ直したけどこの将棋すげーよ。
藤井の先手角換わり封じたもん。
0611名無し名人 (ワッチョイ d7bd-gB3C)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:06.19ID:UBuDLwUg0
お、点数表示に変わった
0613名無し名人 (ワッチョイ 377c-jt8m)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:07.81ID:m9G9QXT80
――昨年度の将棋界全体の先手勝率は5割2分となっています。将棋をゲームとして考えた場合、この差はどう思いますか。

「そうですね……。これまで統計的に互角の範囲なので問題はないと思われていたわけですけど、やっぱり突き詰めて考えた場合に、それとは違った問題になってくるので……。ただ、プロの公式戦では24点法を採用しているので、結論としては『引き分け』になる可能性が高いと思います」

――将棋の結論は先手勝ちではなく、引き分けですか。

「24点法なら相当、余裕があるはずなので」

藤井七冠の考える将棋の結論は「引き分け」でした。
0618名無し名人 (ワッチョイ bfc7-Sypo)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:43.00ID:SwovnrzM0
>>574
藤井の先手角換わりを引き分けに持ち込める可能性を提示したって意味では一部の人に希望届けたのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況