X



トップページ将棋・チェス
1002コメント215KB

第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-nwV4)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:18:43.65ID:7hkwhlqPM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第48期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707023184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0899名無し名人 (ワッチョイ 9f01-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:40.66ID:u9PGRcmH0
羽生「チェスじゃあるめーし、こんな将棋があるか!!」
0900名無し名人 (ワッチョイ f7a7-UMdZ)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:42.25ID:f9lZ443+0
指し直しが後日に行われるのか第1局が引き分けという結果に終わるのかは分からなくね
多分後者だろうけど
0901名無し名人 (スププ Sdbf-p9jU)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:48.03ID:Y6NAOdfLd
永瀬のときも千日手批判してたよな藤井が千日手持将棋にするのは何も言わないダブルスタンダード
0903名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:50.35ID:T7oX4t33d
>>817
わかってるよ
混乱の極みになった方が面白いだろw
0905名無し名人 (ワッチョイ 57ab-S8YM)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:52.27ID:8tV3tIiV0
>>862
分母に入るから勝率は下がるんだよ
0906名無し名人 (ワッチョイ ffff-px/Z)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:55.67ID:88qncr410
第二局伊藤の先手番から五番勝負スタートでしょ
振り駒やり直した
角換わりやりづらくなったのかもしれんが
0908名無し名人 (ワッチョイ 37d3-7OSJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:01.20ID:6cU9mypd0
2日制の対局でこんな結末にならなくて良かった
0909名無し名人 (ワッチョイ 17ad-Cgnx)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:03.69ID:SiP6QqWL0
指し直ししないなら持将棋意味ないように思うんだが、5局目と6局目が両方振り駒になるわけじゃないよね?
それなら先後の数も変わらないし
0910名無し名人 (ワッチョイ d7bd-gB3C)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:04.76ID:UBuDLwUg0
1000人集まったのに残念だな
0913名無し名人 (ワッチョイ 9f35-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:09.82ID:q7UOHGxJ0
タイトル戦なんだから立会人も呼んできた上で
立ち合いのもとで両対局者同意であることを確認して
持将棋裁定するのがスジだと思うが
何でこんな簡単に引き分けにすんの?
0914名無し名人 (ワッチョイ bf34-Uq2J)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:11.94ID:F41yPO3V0
>>881
ホテル三日月は盛況でしょ
0915名無し名人 (ワッチョイ 1763-ZKK+)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:13.24ID:GRVmB+Uv0
>>874
2-2になったらどうするの
0916名無し名人 (ワッチョイ 37a3-1z6J)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:16.37ID:tpCpy0N20
持将棋が5回続いたらどうなるの?
0917名無し名人 (ワッチョイ ff12-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:17.29ID:dSuM6/dH0
いい加減だれかしゃべり方指導してやれよ・・・
0924名無し名人 (ワッチョイ 37a6-denE)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:22.91ID:HrdcBArP0
>>877
対局扱いにはなるけど勝率は勝ったか負けたかにしかか関係ないから含まれない、そもそも連勝記録にも影響がない
0926名無し名人 (ワッチョイ 37c9-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:25.50ID:yOiWGblu0
持ち時間はどうなるんや
お互いの持ち時間が最低1時間になるように調整か、4時間同士に復活か
0931名無し名人 (ワッチョイ b702-11P2)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:38.62ID:0PURtagw0
金沢なのかよ次
0933名無し名人 (ワッチョイ 17c2-FX2n)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:43.85ID:oAUU1l9z0
棋王「そうですね…(先手番として)つまらない将棋を指したかなと」
0935名無し名人 (ワッチョイ 37a3-1z6J)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:49.50ID:tpCpy0N20
藤井くん歯の矯正始めてからますます鼻の下長くなったよね
0938名無し名人 (ワッチョイ ff12-X+we)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:02.67ID:dSuM6/dH0
第6局は将棋会館でしょ
0940名無し名人 (ワッチョイ f700-higt)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:06.04ID:62XBpvAE0
森内本当に若いな。藤井と一緒に映って同年代と言われても違和感ない
0941名無し名人 (ワッチョイ 17fd-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:06.51ID:UFXr2Vuf0
ソフ太は先手番なのに持将棋にするのか
恥ずかしいぞww
0943名無し名人 (アウアウウー Sa9b-2EsL)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:24.08ID:jTLyme6Aa
うーん、今回はイトタクが負けない将棋指し切ったのは評価するけど、後手番は毎回持将棋目指すなら、1勝したとしても評価しないかな
0946名無し名人 (ワッチョイ f7bc-cfLC)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:31.55ID:zLOoir1D0
>>913
同感。
あっさり過ぎてびっくり
0948名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:34.81ID:T7oX4t33d
>>840
義務教育からやり直せ
0949ど素人 (ワッチョイ f7a4-JT+5)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:34.83ID:SJtfBs7q0
つまらないとは思うけど
研究の末に新しい将棋をみせてくれたのだから
ただの凡戦とは違うと思います
0953名無し名人 (ワッチョイ 377d-Flq1)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:42.70ID:q//3VmNA0
まぁ振り駒勝ち相当の恩恵はあるから、
タイトル戦という舞台では
千日手狙いと意義はあんま変わらん気もするけどね
時間差がついてなければ、千日手だって実質的な恩恵は振り駒勝ちと変わらないから。

後手で藤井に勝てないと割り切ってるなら、
これが勝つための最善であるのは間違いない。
そもそも後手を全部持将棋に出来るなら、
極論、先手番で負けても、決着までに先手番が4回以上周ることだって理論上はあり得る。

今回の戦法が上っ面だけの姑息な引き伸ばしなのかどうかは、シリーズが決着するまでわからない。
0958名無し名人 (ワッチョイ ffd6-ihVm)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:48.33ID:BKuZFCQj0
>>917
イトタクはもうちょい声を高くした方がいいね
聞こえづらいし
0959名無し名人 (ワッチョイ d7f8-LhmQ)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:49.94ID:yhO5Xqx40
予定していた引き分け
0960名無し名人 (ワッチョイ 9fac-I0jh)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:53.07ID:ytvhC2b30
方針が持将棋だから83馬はないわな
0961名無し名人 (ワッチョイ d73c-TaTW)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:55.15ID:noeACHSC0
5番勝負で指し直しなしなら2勝1敗2分の決着もあるってことかな
0965名無し名人 (ワッチョイ d701-Enbd)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:10.15ID:TnJkYtN20
>>841
そうなのか
じゃあ意味ないやん
イトタクの先手で開幕に変わるってだけで
イトタク何がしたかったんや
0968名無し名人 (ワッチョイ 5734-eGMp)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:15.05ID:UHTOFSdm0
第6局は適当な料亭が手を上げないか?
0969名無し名人 (ワッチョイ ff48-sEp+)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:18.31ID:wDENIPCE0
もし対藤井の後手番は持将棋定跡が確立するとつまらないからプロも27点法にした方がいいかもな
そう簡単に定跡化されるのかは知らんけど
0972名無し名人 (ワッチョイ f77d-PLPl)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:24.90ID:1FVDoK8C0
生涯の一局には足すけど、勝率計算の
分母と分子には足さないって事?
0974名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:29.61ID:GCzN+b49d
最初から持将棋狙いか
0977名無し名人 (ワッチョイ d73c-Bb37)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:38.63ID:1ggs1rXz0
>>831
NHK杯と朝日杯が一応ある
0986名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:07.40ID:GCzN+b49d
>>970
千日手と違って引き分け扱い
0987名無し名人 (ワッチョイ 17c2-FX2n)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:13.25ID:oAUU1l9z0
>>965
振り駒でない事前に分かってる先手ってことで意味ないってことはないんじゃねーの
0990名無し名人 (ワッチョイ d738-ZuA7)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:19.06ID:xQWBcn250
昔はタイトル戦で持将棋や千日手差し直しでその局が終わっても
次局は先後入れ替え無しそのままじゃなかったんだっけ
毎回千日手頻発するようになったらそこを戻すとかありかもね
0992名無し名人 (ワッチョイ f77d-W2u0)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:27.67ID:yMfAKqwc0
>>968
金はどうするんだよ
5局前提の予算しか組んでないよ
6局目以降は将棋会館
0993名無し名人 (ワッチョイ bf34-Uq2J)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:30.79ID:F41yPO3V0
次北國新聞会館か
0994名無し名人 (ワッチョイ 37ef-gJx2)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:32.45ID:/JrhOoF60
棋譜コメ

>本局では伊藤が持将棋を狙った作戦を選んだ。引き分けにしても、千日手ではなく持将棋を目指すのはこれまでになかった戦略で新しい考え方である。一つの進歩ともいえる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況