X



トップページ将棋・チェス
1002コメント334KB
奨励会・三段リーグ・フリークラス 190
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 53bc-XKUa)
垢版 |
2024/02/19(月) 15:24:44.66ID:MFL1/0Yr0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第74回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/74/index.html

関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishibetsu.com/
三段リーグ レーティング表:http://kishibetsu.com/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:https://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

前スレ
奨励会・三段リーグ・フリークラス 189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1704790408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し名人 (ワッチョイ 9b7e-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:38:19.35ID:v6RTW5370
123も若いうちから長考するのは大成しないと言ってたな
天才の言葉だから100%その通りではないのかもだが
0902名無し名人 (ワッチョイ 63c3-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:59:25.10ID:KHB56hhu0
天才は自分の成功体験を他人にも無邪気に適用しがち。
0904名無し名人 (ワッチョイ 63c3-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:21:03.69ID:KHB56hhu0
>>903
そっちも参考にならんと言う意味では同じだと思うが。
0905名無し名人 (スププ Sdea-aE97)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:30:52.37ID:mnXinWnTd
ひふみ「若いうちかれ長考するのは大成しない」
師匠「藤井は子供の頃から長考派だった」

子供の長考は是か否か?
0906名無し名人 (ワッチョイ cb01-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:46:25.98ID:8jAJSMOG0
手が見えない奴も長考する集中力、脳の体力が無くてとことん考えられない奴もどっちも大成しないだろ
要は長考の中身だわ
0907名無し名人 (ワッチョイ df4b-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:55:21.06ID:KVelAtcM0
光瑠が澤田との対談で「長考できるというのは尊敬します」と言ってたな

光瑠は2011年4月に16歳で四段になって、今もC級2組だから、やっぱり長考しないと出世が難しいのかもしれん
0910名無し名人 (ワッチョイ 63c3-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:50:51.33ID:KHB56hhu0
>>906
やはり択一ではないと思う。
0915名無し名人 (スップ Sd8a-6K4n)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:35:36.03ID:kevgGeRbd
>>905
藤井はもちろん若い頃の羽生も長考派だったのに、このボケ老人は何を言ってんだ…

米長が「若い奴こそ長考しろ」みたいなことを言ってたから、それに対抗したのかね
0916名無し名人 (ワッチョイ 63c3-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:39:24.06ID:KHB56hhu0
早指しも長考も必要。だけど対局のどこでそれをやるかが一番重要だと思う。
0918名無し名人 (スッップ Sdea-2pGZ)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:52:09.78ID:dxSynpgrd
一二三九段は気になる若手を聞かれて
当時既に40代の郷田九段を挙げていたからな
逆に若い頃が40歳くらいを指している可能性すらある
0919名無し名人 (ワッチョイ 4a2d-2noF)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:54:56.01ID:ur3d9CZa0
ひふみんが郷田を気に入るのはなんとなく理解出来る
どっちも我が道をひたすら突き進む、といった感じだもんな
0920名無し名人 (ワッチョイ 63c3-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:57:28.71ID:KHB56hhu0
勝負どころでスーッと行って致命傷、すでに死にかけてるのに長考して時間も台無しってよく見る。
0921名無し名人 (ワッチョイ 8a89-7eT8)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:44:10.51ID:M+hYKRxK0
>>889
でも奨励会初段で退会した伊藤レベルでも一般棋戦でフリクラ棋士には勝ち越してるからプロでもフリクラの棋力相当低いんじゃね
下手したら初段から二段に上がる気力無いフリクラ棋士も居そう
0922名無し名人 (ワッチョイ 06d1-vawT)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:51:27.58ID:euZrlNa50
>>914
現役三段にどこまで勝てるかだな
アマには夢のある大会だけど
0923名無し名人 (ワッチョイ df4e-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:06:49.72ID:nX0fZMvm0
>>885
確かに最低400万円とは言ってるが「?」付きだな
結果的に合ってたしても省略するのは感心しない

>日本将棋連盟は昔から「大家族主義」である。
>四段になれば最低保障(年間400万円?)で扶養する。
0924名無し名人 (スッップ Sdea-67VP)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:41:24.25ID:pKMuVX5bd
ヤフーで、大津の中学2年のやつが、将来のプロ候補みたいに書かれててみたら
奨励会6級で、ズコッー!!となった
プロは無理だろ
0926名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-91aF)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:18:09.65ID:posJQiGn0
>>923
順位戦C2に参加するだけで年200万円貰えるらしいから
他の対局料と合わせて最低年400万円は貰えるのは妥当では
0927名無し名人 (ワッチョイ aa30-w+3Z)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:22:11.14ID:Zx29IAD60
好きな事して年200万も貰えるのは贅沢だな
贅沢しなきゃ生きていける金額
遊ぶ余裕あまりないだろうが研究に時間割けるし自然と昇級して稼ぎも潤うシステム
0928名無し名人 (ワッチョイ 1f86-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:41:52.64ID:0NY27uhT0
>>921
2024/02/07(水) 21:22:13.70ID:5IkZC8TW
推定レート(2024/2/6時点)
伊藤沙恵:1394
https://i.imgur.com/JMioL6t.jpg

数えてないけどフリクラに勝ち越してるようには見えない
0929名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:57:15.86ID:5UhZxjw50
>>927
いかにも嫌な仕事してるのにワープアな感じの発想
0930名無し名人 (ワッチョイ 3ba7-WETT)
垢版 |
2024/03/03(日) 02:26:01.57ID:FIzxYbKE0
>>928
つまりプロ棋士はフリクラ最底辺でも奨励会二段はあること確定ってことだね
0931名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 02:32:25.79ID:5UhZxjw50
沙恵ちゃんが今も辞めた時の1級の力とは限らない。それ以上かもそれ以下かも知れない。ゆえにそこと比べてフリクラが奨励会員に対してどうかはわからない。
0933名無し名人 (ワッチョイ 9f37-ZLJX)
垢版 |
2024/03/03(日) 03:00:07.79ID:5K+4FWyj0
https://www.shogi.or.jp/news/2019/02/201810.html
2018年度に叡王取った高見の賞金が発表されて
そこで前年の叡王取る前の2017年度が522万というのが判明した
2017年度の高見はC級2組で竜王戦4組2回戦で敗退してるし、
ヤマダ杯で準優勝くらい
ただ7割ぐらい勝ってはいるのでそれで522万なので
まあ普通のC2が400万くらいてのは納得がいく
0936名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 04:00:15.10ID:5UhZxjw50
金の話虚しくないのかな
0939名無し名人 (ワッチョイ 8beb-zqCT)
垢版 |
2024/03/03(日) 06:59:00.73ID:ruzz33Wu0
収入の話なんて若い者の僻みの方がずっと多いだろ
学歴もか
受験失敗して、まだ社会で地位も得られていない奴が考えそうだ
0940名無し名人 (ワッチョイ cbf0-5vu9)
垢版 |
2024/03/03(日) 06:59:09.38ID:I886wMXB0
④女流の待遇を悪くするべき
0942名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 07:10:31.87ID:5UhZxjw50
>>940
これも根っこは同じだな。
待遇悪くして低年齢から長期的に目指すような人が減ったら入れ替わりが悪くなって極端に高齢化したり、伸び代なさそうな大学入ってから始めましたみたいな奴が頻繁に入って来たりして衰退するって分かりそうなものだが。
0944名無し名人 (ワッチョイ bbdb-GqFK)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:40:14.38ID:qLQb+k6C0
昨年は珍しく中学生棋戦優勝者が3人とも奨励会入りしたんだよな
最近では服部井田横山とかプロ入り勢もいるし頑張ってほしい
来期昇段するであろう齊藤優も中学生選抜優勝者
0945名無し名人 (ワッチョイ bbdb-GqFK)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:53:25.67ID:qLQb+k6C0
ちなみに今期上位勢の実績としては
山川 小5で小学生準名人、小6小学生名人&倉敷王将
岩村 小5で倉敷王将
村上 奨励会退会後倉敷王将
0948名無し名人 (ワッチョイ 9f00-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 17:52:10.85ID:TM4sESPt0
君たちはプロに幻想抱いてるかも
しれないが
この前、某プロ対一般人五段の
将棋ウォーズの動画見たが
中盤あたりから評価値は五段側がずっとよくて
終盤に3回くらいこの手指せば
はっきり勝ちなのを逃して
詰みが2回くらいあったし逃して
最後はプロがなんとか勝ったけど
将棋ウォーズ五段もあれば
プロと平手で五分にやりあえるってこと
私もだいたいウォーズ5~6段あるから
プロと力的に変わらないんです
ただウォーズの時間ではだけど
あんな順位戦みたいな8時間とかで
研究が物をいう将棋では
プロに勝てる気しないがw
ウォーズならアマもプロも差はないね
0950名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:40:50.58ID:5UhZxjw50
>>949
銀河戦の果たした役割は大きい。瀬川や今泉が入れたのが良かったか悪かったかは別として話題は確実に提供した。
0952名無し名人 (スーップ Sdbf-7bv0)
垢版 |
2024/03/04(月) 01:20:39.51ID:Q6PIOYsBd
アユムが永瀬ぐらい、ほっしーが増田ぐらい、2ch名人が服部ぐらい
0953名無し名人 (ワッチョイ 9bf9-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 06:50:53.84ID:zaKQ+0TS0
瀬川は降級点2になったから、フリクラ宣言の可能性あり。

YouTuber中村太地のチャンネルで、瀬川は結婚&C1昇級宣言していたのが「フラグ」になった。
0954名無し名人 (ワッチョイ cb9f-BTib)
垢版 |
2024/03/04(月) 07:50:39.88ID:3jwBWCcR0
フリクラ宣言すると65歳までプロでいられるけど
フリクラ編入だと60歳までか…
まあ上がれる可能性が低いなら
宣言する人が続出するのもわかる
0955名無し名人 (ワッチョイ 9f43-tdfv)
垢版 |
2024/03/04(月) 08:34:07.54ID:yTalFB4n0
宣言だと復帰できないから若いと宣言しないことが多いけど、瀬川の歳ならしそうな気がする
0957名無し名人 (アウアウウー Sa0f-5vu9)
垢版 |
2024/03/04(月) 09:36:19.06ID:FjK/ppO9a
まぁ65歳まで続けられれば十分だろ
0962名無し名人 (ワッチョイ 0f10-BTib)
垢版 |
2024/03/04(月) 10:31:54.84ID:lSRIOkue0
小髙の兄貴はどうなったん?
0964名無し名人 (アウアウウー Sa0f-lvv7)
垢版 |
2024/03/04(月) 11:37:25.74ID:6w4tT75na
シニア・子供が500円、中高生が300円!。
今時、こんな安い道場があるんだ。

客は嬉しいだろうが、経営が成り立つのかな?
0968名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/04(月) 14:47:55.85ID:4mzaAxNB0
>>966
女流の兄貴は二人いるけど弟でプロはまだ出てないよね。奨励会員は何人かいたけど。
それに榊と崎原(姉の方)って仲良いんでしょ?おまけにそれぞれ姉弟が久保と矢倉の弟子。濃密だね。
0975名無し名人 (ワッチョイ 1b87-hLYV)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:12:20.63ID:H/3DwOaG0
>>974
半年の猶予があるはず
0976名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:16:35.46ID:MI1ZWQbY0
シャウト君って1級落ちて辞めたんだっけ?さすがに降級はキツいよなあ。ナイスガイなので生き残って欲しい、松下君。
0977名無し名人 (ワッチョイ 6bad-zqCT)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:25:01.52ID:xumfHdbc0
年齢制限間際で1級から初段程度の実力では頑張っても時間を無駄にするだけ
0978名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:27:38.09ID:MI1ZWQbY0
>>977
シビアに見たらそうなんだろうけど色々発信もしてくれてるからつい感情移入。
0980名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:47:54.51ID:MI1ZWQbY0
カイホーに飯を奢る人格者。
0981名無し名人 (ワッチョイ cb9f-BTib)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:51:31.89ID:xFkYDN8i0
柵木は微妙な強さだなあ…
もしかしたらフリクラデビューで順位戦参加出来ない
初めての棋士になりそうな勢い
0982名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:54:16.71ID:MI1ZWQbY0
>>981
そうかな?
星勘定はともかく伸び代微妙なのはマセカンよりれおすな気がするんだけど。
0986名無し名人 (ワッチョイ 3b7e-zqCT)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:49:39.98ID:CU/aAAmx0
(次点2回7人・編入組4人)のうち既に9人が昇格済み(未定2人)だからな
以下期待勝率5割でも●局以内に達成できる確率●%の表コピペ誰かよろしく
0988名無し名人 (ワッチョイ 9f40-Aosk)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:39:01.48ID:uK+v8YqH0
古賀君はフリクラの星
0989名無し名人 (ワッチョイ 9ff4-5fuq)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:54:09.10ID:em8E+vLl0
プロのC級下位と三段上位と入れ替え戦やりゃいいんだよ
Jリーグでもやってるんだから
入れ替え戦をネット中継したら結構面白いだろ
何でこういう発想を羽生会長は出さないのか
私が将棋連盟の会長やったほうが将棋人気を上げるために
企画とか発想いくらでも繰り出せるけどね
0990名無し名人 (ワッチョイ 9ff4-5fuq)
垢版 |
2024/03/06(水) 02:05:58.00ID:em8E+vLl0
将棋の話はいいとして^^
ニコ生ゲームのつりクッマってゲームがあって
某枠でこのゲームのランキング取ってくれてるとこがあり
前は結構参加していてしばらく行ってなかったが
ここ最近復帰して参加し始めたのだけど
火曜水曜日曜につりクッマあるから出てます
火曜の23時くらいに枠に出てそこで
56万私は出したんだよこの日の枠では
一番高いスコアでした
ところが518000くらいを出したやつがいて
そこの枠開催してる配信者はさすがですって言ったの
51万出した人にね
50万からランキングに載りますからそこの枠は
毎回そうなんだけどここの配信者は
私が56万出した時は何も言わないんだよねw
なかなかやるねとか一言あってもいいんだが
51万のやつは褒めてその日トップに56万出した
私には何も言葉がないw^^
そこが面白いんだけどね明日もありますから
出ますけど私が歴代記録(68万くらい?)超えて
そしたらさすがに相手も認めるというか
無反応ではないだろうからw私ちょっとなめられてるんで
歴代記録超えてやりますわそのうちねw
0991名無し名人 (ワッチョイ 9ff4-5fuq)
垢版 |
2024/03/06(水) 02:19:09.04ID:em8E+vLl0
ただちょっと続きあるんです話のw
つりクッマ枠では昨日は56万出して私は優勝したわけだけど
その時ネット速度が自分の中ではめっちゃ遅くてw
ゲームやる前にネット速度計ってからやりました
納得いく速度出てたらこれはいいスコア出せるなとか
逆に遅いとちょっとゲームやるのにきついなと思ったり
めっちゃ遅かったらね速度w
それでも優勝だからね56万で
どういう事かわかる?将棋で言ったら飛落ちか角落ちくらいで
やって優勝したようなもん全然速度悪かったし
100%のうち5割くらいの力でやった気分
まだまだ余力残ってますから私は
優勝しても速度遅かったから納得してないし
まだまだスコア出せるのになって思ってる
あの速度で56万出るってことは歴代1位の68万とか
それほどでもないねw全然出せるねうちのネット速度が
ちゃんとしてくれたらね
0992名無し名人 (ワッチョイ ab01-4KXN)
垢版 |
2024/03/06(水) 03:14:27.74ID:bt6ExNCH0
>>981
まだ1年目で勝率5割はあるんだからそう焦んな、あれだけ負けてた横山だって慣れてきたらそこそこ勝ってる
0993名無し名人 (ワッチョイ ebc3-AA/x)
垢版 |
2024/03/06(水) 03:16:04.79ID:2O8o/es00
横山友はどうなるんだコレって感じだったけど持ち直して良かったよ。
あと小山直の最初のインパクトも凄かった。
0996995 (ワッチョイ ef5f-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:32:29.05ID:+mcvH3t30
よいとこ取りの計算ができるサイトはざっと調べたけどなさそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況