X



トップページ将棋・チェス
1002コメント304KB

第82期順位戦 part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM1a-Vy/d)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:26:18.45ID:7TgDG2d8M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1709214910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0252名無し名人 (オッペケ Sr03-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:23:03.26ID:3+5e6N2/r
それほど実力差がないのに若い時の一二三んが中原に20連敗くらいしていたが
伊藤は実力だけでなく相性も悪そうな対藤井の連敗をどこまで伸ばすことか
0255名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-98X0)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:25:29.69ID:NfA4XDFb0
>>161
ナベ嫁の漫画に、藤井と対抗しようと思ったら普段から全ての棋戦で対藤井モードで全力を出す必要があるという趣旨の漫画があったな
0259名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-98X0)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:33:48.69ID:NfA4XDFb0
>>172
>キャッシュ性能の違いなのか
キャッシュが違うというよりも解説の時は深くは読まないんだろうね
感で読む筋決めてAIより早く読み筋を喋ってるんじゃないかなぁ、
AIはそういう時でも全部読むだろうから藤井コンピューターに負ける
0261名無し名人 (ワッチョイ 4a8e-gxxa)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:35:40.64ID:i0h9APkX0
藤井豊島百番指しとかいうできそうで結局無理そうなカード
0262名無し名人 (ワッチョイ 5aa4-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:37:25.29ID:k6T6Rm/90
残留と降級
いずれも藤井から見ればどっちもどっち
0264名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-98X0)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:43:00.75ID:NfA4XDFb0
>>203
>広瀬の読みは遅くていい加減
そういう事はない、広瀬の読みはA級でもトップクラスだろ
対藤井限定で言えばそうかもしれないけど藤井の読みが異次元に早いだけ
0265名無し名人 (ワッチョイ 2aee-r8/V)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:47:23.43ID:BFQktDOM0
早稲田対決は政経学部の勝か、だめだな理工
0266名無し名人 (ワッチョイ 3a81-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:48:24.32ID:dFl9n2aT0
NHKの将棋トーナメントで広瀬が斎藤8段は
結婚して私生活も充実される事でしょうって言ってた
サバンナ高橋の番組で広瀬が結婚や子育ての話してたが
皮肉にも二人とも降級になった
0267名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-98X0)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:48:56.45ID:NfA4XDFb0
>>222
ヘッチャラじゃないから全敗を消そうと思って持将棋狙いをやったんじゃないかな
これで少し自信がつけばそれでも良いかもしれんとは思う
0268名無し名人 (ワッチョイ 3a45-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:49:55.30ID:+3i399C90
>>247
去年の今頃から
八代(去年3月)
井田(去年7月)
千田&マリカ(去年9月)
里見(去年5月)
イシケン(今年1月)
野月&渡部(今年1月)

こんなにいるのに
0269名無し名人 (ワッチョイ de60-e/U4)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:50:48.55ID:wd1hbg+N0
>>260
順位戦にたまたま星が集まっただけで、成績は落ちてる
0270名無し名人 (ワッチョイ 8b97-miaG)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:52:14.66ID:ushDoNnc0
そう言えば米長が陥落した時は4勝5敗だったな
0271名無し名人 (ワッチョイ ea47-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:00:33.23ID:K45raF3q0
A級って名人を目指すんだけど、誰もがあきらめているもんな。
こんな状況は初めてだろうな。
0273名無し名人 (スップ Sd8a-2noF)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:03:44.78ID:UxH5kz/gd
広瀬は去年の今ごろ藤井とPOで死闘してたのにな
竜王戦でも2勝したし
藤井は去年より強くなってるが広瀬は劣化しすぎやろ
0274名無し名人 (ワッチョイ 87a5-04EL)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:04:28.48ID:reeJpGiI0
大介「結婚するとA級から落ちるぞ」
永瀬「こわい」
大介「おばけ」
永瀬「こわい」
0275名無し名人 (ワッチョイ 8379-/KNI)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:04:59.08ID:6wQiQDD40
広瀬は去年も「自分と名人で藤井さんを止める」みたいに言ってたし世代を意識しててこうなった今無理して時代に抗わないスタンスなんだろう
0277名無し名人 (ワッチョイ 3a81-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:05:49.53ID:dFl9n2aT0
藤井君から名人取るのは無理だもんな
3勝しても負けだからな4勝しないといけない
研究がハマっても朝日杯みたいに時間がなければ勝てるが
2日あれば藤井君は自力で突破できるし
永瀬の研究にハマって外れたところで逆転したしな
藤井君の弱点じゃないが逃げない所かな
角換わりや相掛かりやれば受けるし横歩も取る
0278名無し名人 (ワッチョイ 4a10-/4kF)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:05:53.57ID:+ZMNra8N0
今期A級8回戦終了時点での降級確率
稲葉が地味にやばかったんだな

715 名無し名人 (ワッチョイ 3968-5eDQ) sage 2024/02/01(木) 08:30:23.39 ID:LK4XkHp00
降級確率

稲葉 62.0%
勇気 51.8%
斎藤 50.9%
広瀬 18.8%
太地 14.0%
天彦 2.6%
0280名無し名人 (ワッチョイ 8a9c-YWXV)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:08:36.22ID:wKLp8miY0
>>262
残留可否なんて関係ないもんな、と思ったけど王将戦リーグからは一度落ちたことあったか
翌年は予選勝ち上がって挑戦奪取だったけど
0281名無し名人 (ワッチョイ 5aa4-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:09:53.86ID:k6T6Rm/90
今更広瀬が終盤に40手先読めるはずもない
寂しくB1に落ちて揉まれるんだろうな
0282名無し名人 (ワッチョイ df26-uBfJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:11:25.76ID:ncOQx2Nx0
区民以外で期待してるやつなんかいるの?
0283名無し名人 (ワッチョイ 87a5-04EL)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:14:22.52ID:reeJpGiI0
>>278
さいたろう勇気戦が目立ったけど
稲葉も負ければ即降級で、相手天彦だから
0284名無し名人 (ワッチョイ 5aa4-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:17:11.87ID:k6T6Rm/90
豊島は名人挑戦権ゲット
挑戦賞金ゲットでニンマリ
0285名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-xgOm)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:17:31.95ID:sX8naNDk0
開幕前に中村さんが残留すると予想してた人は少なかったろう
開幕二連敗でほぼゼロになった

結果これだからよくやったよなぁ本当
他力も絡んだとはいえな
0288名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:22:56.05ID:MKjXBjac0
>>280
それが藤井の唯一の汚点。
C1で一年足踏みしたが、あれは制度が悪い。
0289名無し名人 (ワッチョイ 5a68-2noF)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:23:19.21ID:3aF33IcF0
中村さん、一年中常に順位戦のことが頭にあった、と言ってたな
自分より強い人たちが殆どのリーグで一年間戦うのってものすごいストレスなんだろうな
残留は喜ばしいことだけど、また来年大変だ…
0290名無し名人 (スップ Sd8a-6K4n)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:23:19.24ID:sRdgLFL5d
10年くらい前、A級ラストを将棋会館でやってた頃に会館の解説会に参加した時
深夜全員の対局が終わった後、A級全棋士が解説会会場にまで来てファンの前で一人ずつマイクを向けられ

その時、降級が決まった棋士がブチ切れて「こんなのただの晒し者じゃないか!」と声を荒げて空気が凍ったことを思い出す
たしかに、あの顔見せはファンサービスにしてもデリカシーがなさ過ぎだろと思ったよ
0292名無し名人 (ワッチョイ 3a81-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:25:21.56ID:dFl9n2aT0
高校にってた時だろ
高校いかなくなったらパワーアップしてるし
豊島に負けてたのも高校言ってた時だしな
0294名無し名人 (JP 0H86-lc/J)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:27:12.72ID:IubRzjh0H
結果だけ見ればA級って実力拮抗してるよな
豊島と永瀬がほんの少しリードしてるくらいで
0295名無し名人 (ワッチョイ 3a81-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:27:40.26ID:dFl9n2aT0
コロナ過で自粛期間で棋聖取ったしな
高校に行った意味あったんだろうか
修学旅行で枕投げとかしたことが意味があるとか言ってる奴いたけど
0297名無し名人 (ワッチョイ de60-e/U4)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:30:15.24ID:wd1hbg+N0
AとB1の差がなくなりつつある
0298名無し名人 (ワッチョイ ffdb-UJs/)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:31:36.64ID:eV3Nxnt80
イトタクは今日増田戦、明日新潟に移動して前夜祭、日曜棋王戦第3局、月曜東京に帰宅、火曜順位戦宮田戦
2年連続最終局やらかしあるかも
0299名無し名人 (ワッチョイ e7cd-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:31:50.05ID:ZsroPUKg0
NHK将棋フォーカス出演は、負けフラグ
https://i.imgur.com/KDhw98z.png
0304名無し名人 (ワッチョイ 5aa4-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:40:06.96ID:k6T6Rm/90
A級とB1って給料の差が500万くらいあるんだっけ?
広瀬号泣涙目
0305名無し名人 (ワッチョイ 2a95-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:41:37.97ID:tS5YEl0E0
>>178おつ
最近表貼ってくれる人減ったのでありがたい
しかし激戦だねぇ。名人もこれぐらいの実力なら毎年楽しいのだが。。。
0306名無し名人 (ワッチョイ 87a5-04EL)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:42:29.77ID:reeJpGiI0
>>303
橋本といっしょに落ちたタカミチかも
あの世代にはファンサービスの考えがない人がいる
0310名無し名人 (ワッチョイ 5aa4-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:46:11.52ID:k6T6Rm/90
広瀬は9段になったから立会人で儲ける
0311名無し名人 (アウアウウー Sa2f-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:46:15.73ID:5OQ08u9Ra
>>306
高道なら言いそうだな。
王位を奪われた夜に、打ち上げに全然顔を見せないで
自宅へ帰ったそうだから。
0314名無し名人 (ワッチョイ df4e-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:48:39.67ID:JFrFtEDW0
某コメ欄にはA級を12or14人にしろみたいなのがあったが
今期の混戦だけを見てそう言ってるなら短絡的じゃね?
0315名無し名人 (ワッチョイ 2aee-r8/V)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:53:34.61ID:BFQktDOM0
どうせいくら改革してもここ10年くらいは藤井から名人奪取できるやつはいないだろ
0316名無し名人 (ワッチョイ 4e7c-9XlH)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:57:46.23ID:6XkS/iaY0
まあそもそも今回混戦になったのは豊島が後半、
なぜか降級者に連敗してることが原因だしな
どっちかっていうと最終日に全部決まってる流れだった
0317名無し名人 (ワッチョイ ea47-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:57:53.87ID:K45raF3q0
S級追加のほうがいいじゃない? 5人で先後で総当たり。
0318名無し名人 (ワッチョイ 5aa4-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:58:12.95ID:k6T6Rm/90
A級はステータスセレブ
B1は辛い辛い6時間12戦
0320名無し名人 (ワッチョイ 87f7-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:02:55.57ID:iAyysc2q0
A級が9戦でB1が12戦なのはバランス悪すぎ
全て10戦で統一するべきだろ
0321名無し名人 (ワッチョイ 0ffd-r8/V)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:04:53.28ID:wQVxnqyY0
慎太郎と広瀬が降格なんだ
ちょい前にタイトル持ってても残留出来ないのか
0322名無し名人 (ワッチョイ def2-VpjQ)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:06:12.16ID:BV2P27dI0
>>299
豊島は挑戦きめたじゃないか
タイトル戦結果は出ても番組出なくても一緒だろうからノーカンやな
そういえば、さいたろうと勇気以外だいたいでとるのね
0323名無し名人 (ワッチョイ dff1-o+si)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:06:14.61ID:D055l5N80
>>320
何か過去にそうなった経緯を書いたレスが
過去スレか別のスレで見たことある気がする

元々B1以下は12戦だったけど
経費削減等で10戦になったとかいうやつ
0324名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:08:24.08ID:MKjXBjac0
A級とB1が10人づつで良いのでは。
0326名無し名人 (ワッチョイ 8bd5-RtHD)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:12:58.90ID:PX1HwsaV0
>>325
元は全クラス総当たりだった
0328名無し名人 (スッップ Sdea-8doZ)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:21:56.35ID:PC9a9Yykd
>>299
パパが会館近くで経営してた高級焼肉店が昨夏
潰れたんだって?
大変だね
0331名無し名人 (ワッチョイ 33bb-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:37:56.06ID:7wdQ0ak00
斎藤は序盤中盤で時間使い過ぎなんだよ
相手が研究範囲で飛ばしてるとこイチから考えてたら不利になるのは当たり前
もっと深く研究しないと、今のままじゃB1でも苦戦するだろう
家庭の事情で研究できないなら角換わり辞めて力線派に鞍替えするぐらいのことしないと現代将棋でやってけないよ
0334名無し名人 (ワッチョイ caa2-r8/V)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:49:06.03ID:qkuLkATT0
挑戦は豊島君でよかった
でも降格は他の二人がよかった
0342名無し名人 (ワッチョイ 6763-VpjQ)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:56:32.81ID:9sBhqIbs0
菅井は本当に凄いな
振り飛車でよくこの順位に残れているよ
天彦ももっと磨きをかけて来期は挑戦に絡んで欲しい
振り飛車がいた方が楽しいじゃん
0344名無し名人 (ワッチョイ 4a81-oOc/)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:57:18.63ID:aqmYsOTM0
>>339
最高位B1の人「褌棋士(タイトル1期A級2期)がさあw」

言ってることが正しいかもしれんがそれはそれとして非常にダサいものがある
0345名無し名人 (ワッチョイ 6763-VpjQ)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:57:56.09ID:9sBhqIbs0
>>281
そう考えると屋敷がB1で粘ってるのは地味に凄いな
天才だわ
0346名無し名人 (ワッチョイ caa2-r8/V)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:58:17.12ID:qkuLkATT0
天彦菅井の振り飛車は生き残って欲しいな
豊島君も最近振ったりするって聞いた
0348名無し名人 (ワッチョイ 6763-VpjQ)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:59:58.63ID:9sBhqIbs0
>>271
どっちが勝つか分からないワクワクがないもんな
昨日の順位戦の方がみんなどっちが勝つのかワクワクしてみれた

藤井が負ける絵が想像できない
ここまで圧倒的な存在は過去にない
0350名無し名人 (ブーイモ MMea-u/TK)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:00:46.91ID:RE1OkQelM
天彦は急な振り飛車転向でも残留してんのがすごい
当然居飛車指す可能性もあるから相手も対策絞りにくいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況