X



トップページ将棋・チェス
1002コメント313KB

第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM9f-WeOV)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:42:13.44ID:mUB9K9b7M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第48期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1709459395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0731名無し名人 (ワッチョイ 6b91-7J4N)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:54:52.97ID:uzfQrtal0
何の話だ
0732名無し名人 (ワッチョイ 9f51-27IM)
垢版 |
2024/03/06(水) 23:38:26.93ID:hQFMqmRt0
逆に早指しのレーティングがやたら高い棋士とかもいそうだが
正確には早指しになってもレートがさほど落ちない棋士
0733名無し名人 (ワッチョイ cb01-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 23:53:51.60ID:a3K1ceEy0
糸谷とか早指しのレーティング高そう。
早指しの棋戦はいつも上位にいる感じ。
0734名無し名人 (ワッチョイ bba6-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 00:10:37.73ID:hjliB5RS0
>>730
...いやこっちが言ってることと何が違うんそれ
0742名無し名人 (ワッチョイ 5ffa-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 05:29:47.26ID:HRkxgiuI0
永瀬は伊藤に1-4
伊藤にすれば何時でも勝てるって感じの棋士
0745名無し名人 (オッペケ Sr4f-zhgG)
垢版 |
2024/03/07(木) 06:48:36.94ID:jrIh1pwWr
伊藤は対藤井の公式戦でまだ白星がなく、これで9敗1分けである。第4局は3月17日に栃木県日光市の「日光きぬ川スパホテル三日月」で行われる。小学生の時に全国大会で対局した藤井に勝ち、藤井を大泣きさせたことで知られる伊藤の初勝利に期待したい。
0747名無し名人 (ワッチョイ 0f95-7KtM)
垢版 |
2024/03/07(木) 07:21:47.76ID:q/SB5efg0
藤井は今でもレートが200以上離れた雑魚刈りしかしてない
0749名無し名人 (ワッチョイ 5fed-lvv7)
垢版 |
2024/03/07(木) 07:39:51.15ID:HRkxgiuI0
藤井は21歳でタイトル20期連続獲得中
伊藤は21歳でB2昇格
伊藤の昇級ペースが遅いね
0755名無し名人 (ワッチョイ 3b01-I9S/)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:44:52.15ID:8OCOISjb0
>>753
長谷部ホンマに頑張って欲しいわ…

森下旧吉田おめ長谷部大夢乙
【対局結果】
3月6日(水)
2組 ●長谷部浩平―森下卓○
3組 ○渡辺正和―渡辺大夢●

【対局予定】
本日3月7日(木)
2組 所司和晴―高野智史
3組 塚田泰明―中村亮介
5組 室岡克彦―井出隼平
5組 佐藤慎一―星野良生
3月8日(金)
2組 岡崎洋―村中秀史
4組 島 朗―藤森哲也
7組 中田功―竹内雄悟 関西将棋会館
3月12日(火)
3組 石井健太郎―斎藤明日斗
5組 船江恒平―西田拓也 関西将棋会館
0756名無し名人 (ワッチョイ 8bf9-LtGx)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:23:17.87ID:ccnv7dtp0
第49期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負 第4局 藤井聡太棋王 対 伊藤匠七段
3月17日(日) 08:30 ~ 23:00
解説者:佐藤康光九段、金井恒太六段
聞き手:貞升南女流二段、和田あき女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9WhgkWXaUKQgfH
0761名無し名人 (ワッチョイ 1fee-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:02:25.90ID:82edisj80
>>756
解説がクラシックコンビだの
金井はピアノだっけ?
0767名無し名人 (ワッチョイ 1fee-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:33:58.40ID:82edisj80
>>766
ひふみん乱入の予感
0768名無し名人 (ワッチョイ 9fad-ZLJX)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:33:22.86ID:nbwTVzMF0
藤井無双ならまだいい。対戦相手が違うからそれなりにレパートリーを楽しめる。藤井以外無双が出てきたとき、
将棋界は停滞期を迎えるかもしれない
0770名無し名人 (ワッチョイ 3b26-mTwp)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:46:56.79ID:kDJbNTFl0
伊藤がそうなりつつあるからな
女流が里見西山だらけのタイトル戦のように
藤井伊藤ばかりになる未来はある
いつ藤本が入ってくるか
0771名無し名人 (ワッチョイ 9bda-+6FZ)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:06:27.02ID:+TVAWPCh0
タイトル獲得には
対藤井スキルが求められる
タイトル挑戦者になるには
雑魚散らしのスキルが必要
兼用の藤井スタイルが今のところ最強
0772名無し名人 (ワッチョイ 9f51-27IM)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:33:40.90ID:gXVFTFVj0
藤井に全然勝てない伊藤が良いわけでもないが
ほとんどの棋士が伊藤の域に達してないからな
大多数は藤井と戦える土俵にすら上がれない
0774名無し名人 (ワッチョイ 9f72-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:39:24.90ID:kyFHcreS0
山下くんが上がってこれそうだったのに躓いちゃったからなぁ
15歳で上がってきたら有力な対抗馬になっただろうし
イトタク、藤本、山下あたりで棋界背負っていけたんだけど
0775名無し名人 (ワッチョイ 9f51-27IM)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:55:35.76ID:gXVFTFVj0
既存の20代30代に期待できないからって渚・山下・岩村あたり期待しすぎなんだよ
彼らはまだそっとして長い目で見てやればいい
0776名無し名人 (ワッチョイ cb01-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 22:57:25.48ID:msrltS040
もしかして伊藤に勝ち越してるA級棋士もいなくなった?
藤井の活躍の影で、伊藤も粛々と無双し始めてるような感じだが。
0779名無し名人 (ワッチョイ 9f51-27IM)
垢版 |
2024/03/07(木) 23:23:00.31ID:gXVFTFVj0
今は大半のA級棋士がレート下げてるか安定状態だからな
そのうちレイティング2位伊藤、3位4位が勇気大地のW佐々木になるかもしれん
0780名無し名人 (ワッチョイ 9be6-9rih)
垢版 |
2024/03/07(木) 23:46:22.03ID:kudgvvQq0
順位戦3期でB2到達はかなり優秀
B2はあっさり抜けるだろうし昇級ペースも藤井と一緒
まあ藤井には勝てないんだけどね
0782名無し名人 (ワッチョイ 9f51-o3W5)
垢版 |
2024/03/08(金) 03:04:42.68ID:zGNTdkmw0
今じゃ藤井聡太に負けるためには
タイトル挑戦か一般棋戦でクジに当たるかしかない
誰にでもできるわけじゃない
0784名無し名人 (ワッチョイ 9f43-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 03:21:30.83ID:OuKN8Uy/0
一般棋戦でクジ運といっても予備予選突破からじゃね?
ああいうのって完全なランダムじゃなくて、ある程度恣意的にトーナメント組まれているよね
聡太と初手合いになるようにしたりするんだろうか
0785名無し名人 (ワッチョイ 9f43-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 03:24:13.60ID:OuKN8Uy/0
>>783 記録がかかっている時は録画ものも結果を発表する時があるから
棋王戦に勝った瞬間にわかるのかな NHK放送が先か?
0787名無し名人 (ワッチョイ 3b60-vlrO)
垢版 |
2024/03/08(金) 05:38:02.87ID:5yQLBDeH0
>>776
そもそも、イトタクは藤井以外のA級には7割以上も勝ってる
0788名無し名人 (スッップ Sdbf-BTib)
垢版 |
2024/03/08(金) 05:38:30.54ID:MvOak17Md
苦労してトーナメントやリーグ勝ち上がって挑戦者になっても待ってるのは無理ゲー魔王だもんな
今の棋士は絶望しかないだろ
0790名無し名人 (ワッチョイ ab01-gTHa)
垢版 |
2024/03/08(金) 06:19:54.40ID:frgutePb0
三段リーグスレかと思ったぐらいバカな書き込みあるな
プロ棋士になってない奴挙げてどうこう言う>>774みたいな低能どうにかならんのかなw
たられば厨の頭悪い奴は三段リーグスレから出てくるなよ
あっちなら何も言わないけどスレタイぐらい考えて書き込みしろや
0791名無し名人 (ワッチョイ 5ffb-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 06:37:48.00ID:DPjWQv8J0
伊藤は藤井以外の棋士に8割以上勝ってるのに
藤井に0-9で1勝が遠い
0794名無し名人 (ワッチョイ 5ffb-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 07:25:30.53ID:DPjWQv8J0
叡王戦伊藤は次勝ったら大好物の永瀬戦だ
確実に勝てそうな永瀬だから今モチベがMAX
0796名無し名人 (ワッチョイ 1fee-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:29:16.26ID:12kSI7FB0
大将 藤井
少尉 伊藤
軍曹 永瀬  
まあ勝てないよね
0797名無し名人 (ワッチョイ 5ffb-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:35:35.84ID:DPjWQv8J0
伊藤の斬られ役はお見事しかないな
0-9って普通心折られるっしょ
0798名無し名人 (ワッチョイ efd8-vlrO)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:46:18.04ID:+u2RtyG/0
>>797
昔、加藤一二三が中原を相手に1勝22敗だったことがある

ところが、加藤は心が折れるどころか後年に中原から名人を含む3つもタイトルを取ってる
0799名無し名人 (ワッチョイ 1fee-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:47:51.74ID:12kSI7FB0
屋敷も羽生に全然勝てなかった時期があったな
0800名無し名人 (ワッチョイ 4fe3-vlrO)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:54:22.55ID:0EBN7onz0
>>799
でも、屋敷は羽生からタイトルを取ってないじゃん
0801名無し名人 (ワッチョイ 9b37-uEY9)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:00:48.50ID:9CGvcW6n0
伊藤の対藤井0-9は内容もすべて完敗だからなあ
追い詰めたとか惜しいといえるのが1つもないから余計目立つ
0803名無し名人 (ワッチョイ 9f51-o3W5)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:05:45.28ID:zGNTdkmw0
後から研究してもどこで悪くしたかわからんナベや
敗着は飛車振った手という菅井の方が心折れてる
6連勝の後さっぱりの豊島も達観してるし

伊藤の敗着はわかっても人では指しにくい手が最善だから困る
0805名無し名人 (ワッチョイ 5ffb-lvv7)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:21:50.77ID:DPjWQv8J0
伊藤は思った以上に心が折れている
読みの深さと正確さと終盤1、2分あれば十分という藤井に
0808名無し名人 (ワッチョイ 3b01-I9S/)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:05:59.85ID:/8iHAlF+0
コーヤン竹内戦、中継予定なかったよなー
【対局結果】
3月7日(木)
2組 ○高野智史―所司和晴●
3組 ●塚田泰明―中村亮介○
5組 ○井出隼平―室岡克彦●
5組 ●星野良生―佐藤慎一○

【対局予定】
本日3月8日(金)
2組 岡崎洋―村中秀史
4組 島 朗―藤森哲也
7組 中田功―竹内雄悟 携帯中継 関西将棋会館
3月12日(火)
3組 石井健太郎―斎藤明日斗
5組 船江恒平―西田拓也 関西将棋会館
3月14日(木)
1組 中川大輔―飯塚祐紀
8組 宮本広志―古森悠太 関西将棋会館
0809名無し名人 (スップ Sdbf-8/vi)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:45:20.02ID:bsWhW8Kld
たけべさゆり🍓@SayuriTakebe 3/8 10:35
3月17日駒テラスにて「棋王戦第4局解説会」のご案内です。※現地会場ではありませんご注意ください
解説は凄い先生、飯島栄治八段です。
会場の駒テラスは小田急線参宮橋から徒歩またはJR山手線の代々木駅徒歩圏内でも行ける場所です。
お近くの方宜しければ是非🤗
0813名無し名人 (ベーイモ MM7f-7J4N)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:11:53.02ID:pe9zKFaqM
漫画家自体が早死にする職業
将棋指しはそこまで命削ってやってないから大丈夫か
0815名無し名人 (ワッチョイ cb01-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:21:03.47ID:HDX/ee+N0
急性硬膜下血腫だから転んで頭を打ったとか階段から落ちたとかじゃないの
それに最近の鳥山明がそこまで忙しかったとは思えない
0816名無し名人 (オッペケ Sr4f-ZLnW)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:33:27.97ID:50adbGcWr
まあ若いときの過労の影響とかもあるのだろうが。
名前が出ている永瀬も自覚があるようだけど気をつけてほしいな。
0817名無し名人 (ワッチョイ 4b3e-r5yO)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:03:06.59ID:qs7I+Q1L0
スレチだが脳腫瘍の手術予定が2月にあったそうな。
手術の予後が良くなかったんかなぁ。
0819名無し名人 (オッペケ Sr4f-ZLnW)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:10:42.56ID:50adbGcWr
坂田三吉的な?
と思ったら彼は76歳だからそこまででもないか。
大山米長は69没だけど当時の男性の平均年齢とか70台前半だろうし。。
0823名無し名人 (ワッチョイ cb01-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:51:07.58ID:HDX/ee+N0
年相応だろ
食欲も人一倍ありそうだし
0826名無し名人 (ワッチョイ cb01-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:15:58.73ID:HDX/ee+N0
アニメ化で原作者がそんなに忙しくなる事はないだろ
忙しいのはアニメーターと演出家と制作進行
0827名無し名人 (ベーイモ MM7f-7J4N)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:18:14.72ID:pe9zKFaqM
決して寿命は延びるもんじゃない
生きるやつは生きるし死ぬやつは早く死ぬ
どれぐらい生きるかなんてのは元々決まっててできることと言えばそれを早めないように努力するぐらい
0829名無し名人 (ワッチョイ 9b02-T98h)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:34:34.58ID:XlWHgGTk0
>>826
円盤の特典とか、アニメのストーリー進行の調整とか原作者も結構アニメ化で時間取られるよ。
将棋とは関係ないんでとりあえず、ご冥福を祈っておく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています