X



【菜っぱのおしたし】尾崎翠2【チョコレエト玉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 13:37:14.14
ローターかあ。それがノーマルの限界じゃね? バイブはもうアウトだよね。
摩擦力がすごいコンドームは使ってるけど。
0532吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 13:38:34.35
おえええええええええええええええええええ
げろおおおおおおおおおおおおおおお
0538吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 17:48:33.45
電マはドンキでやらしいポップつきで売ってるけど、どんな顔で買えばいい?
0540吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 17:57:12.17
やらしいポップついてるんだよ? 無理だろ・・・どうすんだよこれ。
0543吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 18:03:59.04
>>541
えっ、おれの股に? またまた、冗談は顔だけにしてくれよ。

>>542
電マもあるかもしれないな。あと通販もあるだろうしな。
0544吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 18:05:35.33
ttp://www.lovecosmetic.jp/shop/category/vibs_oruga.html
ググる事も知らないんだからなあ。ここで買いなさいね
0545吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 18:06:07.41
じゃあ、電マを買ったとしてだ。彼女に使うって言うとき、どんな顔すればいい?
0554吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 18:57:10.05
津原BBSによると尾崎フォーラム盛況だったらしいな
津原泰水のブラバンって新潮文庫の100冊に選ばれてるのか
はじめて知ったけど結構有名な作家じゃん
0556吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 19:06:28.18
>僕の発表の大要は、「『琉璃玉の耳輪』は『南総里見八犬伝』である」です。
>そのきわめて高度なパロディである、と。
>「玉(珠)を探す話」なんです。
って津原BBSにあったけど、どうなん?
0557吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 19:07:46.60
鳥取の来客は地元のじじばばの暇つぶしが大多数だったみたいだな
0558吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 19:15:55.70
>>557
行ってきたの?
0559吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/14(木) 23:17:07.21
読まずに書く、読まずに講演する、行かずに語る。
0566吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 00:30:47.59
烏賊娘は忙しいのかな?
0569吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 10:38:18.17
>>561 >>563
尾崎翠フォーラムでの発表なんだから、翠が書いた『琉璃玉の耳輪』について喋ってんだよ。
日本語読める?
0570吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 10:45:00.63
たしかに日本語が読めない人が津原に粘着してるらしい
0572吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 11:17:54.81
津原は公然と尾崎翠の著作権を犯してるなw
『瑠璃玉の耳輪』という尾崎の台本をノヴェライズすることによってw
こんなのプライドの少しでもある作家なら絶対やらないこと。
ノヴェライズはそれ専門のライターの仕事。
ま、津原の本質はシナリオライターだから。
大体、『瑠璃玉の耳輪』の作者は尾崎翠じゃないし。
たぶん龍胆寺雄が書いた。
それを尾崎の作品と信じてる津原はオメデタイw
津原は尾崎翠の名前を借りて自分の作品の権威付け、売り上げ増を図った。
だが、『瑠璃玉の耳輪』の作者は龍胆寺雄で決まりだw
未刊作品の完結なら、パーカーがチャンドラーの著作権管理者から頼まれて
書いた、poodle springsぐらいが有名か?だが、これは相手側からのたっての
要望に基づいてやったことであって。
0573吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 11:24:53.49
名無しマグナさんもあまり日本語がおできにならないようですね
0575吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 11:27:01.94
>>573
おまえはマグナよりはるかに劣るなw
少なくとも俺は津原よりはるかに頭良いぞw
0576佃煮マニア
垢版 |
2011/07/15(金) 11:31:28.56
津原さんの小説って
「〜ですか?」
と聞き返す会話が多いですね。
それが正しい日本語に則ったエンタメ作法なのでしょう。
0578吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 11:45:43.26
浜野、山崎も『瑠璃玉の耳輪』を津原の作品が出る前に映画化して、
原作:尾崎翠とかをうたい文句にしてたら、大恥かいてたとこだぞw
ありゃ、龍胆寺雄の作品だからなw
0579佃煮マニア
垢版 |
2011/07/15(金) 11:48:49.87
聞き返してあげないと、その場の状況が理解できない読者レベルを想定しているのでしょう。
0582吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 11:56:35.99
佃煮が津原読んでくれたらよかったのに興味すらしめしてくれなかったね、悔しいね
0584吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 12:17:41.69
津原は鳥取のじじばばの暇つぶしにつきあった事を嬉しそうに報告してたな
0586吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 15:22:16.98
読まずに批評、行かずに印象工作、はやっちゃダメ
0587吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 15:35:17.24
土下座して詫びろと言われ性賎士も擁護しなかった田中和生のことですか?
0588吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 15:41:24.20
読者から盗用を指摘され市川渡部も弁護しなかった川上未映子のことですよ
0589吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 17:36:01.68
読者?w
0591吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 18:19:19.36
ボクハイッテナイ
0593吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 18:35:15.10
あと半年の期間があるかなそれまでに消せよ?w
0595吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 20:37:30.77
>>572
鋭いな。
0596吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 20:41:31.43
水村氏が漱石の未完を書いてますよ
それも知らないの?w
0597吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 20:44:54.88
>>596
どこの水村だよw
0600吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 20:54:06.42
>>599
俺はコネで生きてる奴興味ないからw
0602吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:07:19.80
誰に頼まれもしないノヴェライズなど、津原らしい。
0604吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:14:41.22
>>603
どう見ても尾崎翠の作品じゃないものを
尾崎の作品だと称してノヴェライズしたら詐欺か阿呆だろw
0606吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:17:38.27
>>605
鈴木に失礼だぞw
0608吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:29:14.07
>>607
妄想じゃないから、津原は困ってるだろうw
0610吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:38:31.70
>>609
いいか?
『瑠璃玉の耳輪』の台本は龍胆寺雄が書いたんだよ。
0611吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:42:39.36
仮にそれが事実だとしても、著作権を持っているのは尾崎翠の遺族だろ?
0613吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:45:09.89
>>604
困るのは津原より、許諾した著作権継承者やら尾崎フォーラムのほうだろう。稲垣眞美もか。
意地悪言ってないで、今すぐ教えてやんなよ。
0614吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:48:31.83
>>610
大変な真実を知っているあなたが、終始「瑠璃玉」と表記するのはなぜ?
尾崎翠の『琉璃玉の耳輪』とは別作品?
0616吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:52:27.87
>>612
証拠は結構見つかるぞ。
ま、尾崎翠論じゃ、どうせ全く儲からんだろうから、
いずれ「アリの穴」にでも書くとするよw
尾崎翠研究者の女どもは、俺にお万個させたら、情報提供するがなw
0617吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:54:46.84
>>614
ほう、それは気付かなかった。
0619吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 21:59:07.57
>>618
誰だそいつは?
0620吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 22:03:55.62
>>616
著作権問題は儲かる儲からんの話じゃない。
早くみんなに伝えないと、あなたも隠匿の罪に問われるぞ。
0622吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 22:12:07.44
>>620
俺は自分で本を読んで気付いただけで、資料を独占した
稲垣のボンクラとは事情が異なる。

0623吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 22:32:31.62
稲垣の経歴も嘘っぱちだろうw
プラトンを研究したとか、完全にw
0624吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/15(金) 22:50:55.25
>>622
何を勘違いしてるんだ。
稲垣が困るのは、著作権を継承者と交渉してたつもりが、あなたの告発で全部やり直しになる、
本もすべて改訂しなければならない--そういう次元だ。
その時点では誰もが正しいと思っていたのだから法律の問題ではない。
だが、あなたは真の作者の確証を得ながら、それを意識的に隠そうとしている。
かなり悪質な行為と見なされるだろう。
0627吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/16(土) 00:30:09.65
>>612
おまえさー、自分は証明もせずに佃煮を川上だと言ってるのに、他人には証明を求めるんだね。狡くねーか?
0630吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/16(土) 07:49:30.96
>>624
君こそ勘違いしてると思えるんだが。
俺は文学ファンですらない、ただの2チャンネラーなのに、
そんな義務があるのか?
俺が中川成美や川崎賢子らの立場なら、君の言う通りだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています