X



やっぱり短編。作家別この三作を決定しよう
0095吾輩は名無しである
垢版 |
2024/01/27(土) 07:09:32.12ID:JW4EAzNM
このスレを参考にして久しぶりに何冊か短編集を買おうと思う
0096吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 19:15:44.66ID:Xd9BaO39
「アーネスト・ヘミングウェイの短編小説」
キリマンジャロの雪
殺し屋 (小説)
フランシス・マカンバーの短い幸福な生涯
0097吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/06(月) 16:04:51.36ID:JpGOs3tg
NHK
森鷗外 没後100年「いまこそ読みたい鷗外(1) 平野啓一郎
さん」
2022年7月8日
一度、鷗外を挫折してしまった人たちへ〜いまこそ薦めたい作品2選〜

(1)『花子』
『花子』は鷗外作品の気品と美しさが凝縮された、非常に短い作品です。
『考える人』で有名なロダンという実在の有名な彫刻家を主人公にした、アト
リエでのちょっとした出来事を描いていますが、ロダンという芸術家のアトリ
エの、非常に澄んだ空気が満ちた創作の空間というのが的確に描かれていて、
作品自体も、白い大理石で彫られたように感じます。日々インターネットなど
ことばがあふれる世界の中で、自分のことばの水準がだんだんと下がっている
と感じている人が読むと、ことばのレベルが上がるような読書体験ができるん
じゃないかと。決して日常ことばが必ずしもそんなに美しく彫琢されたことば
でないといけないとは思いませんが、こういう日本語があるというのは、知っ
てもらいたいなと思います。

(2)『最後の一句』
“お上のすることに間違いはございませんから”ということばに、奉行と同じよ
うに、読んでいる我々がどきっとする。
当時は、儒教的な忠孝ということが美化されていた世界で、その正しいことの
究極として、まだ10歳にもならないような子どもたちが、父親のために自分た
ちを殺してくださいと訴えに行くと。親のために子どもが尽くすことが第一と
されてきましたが、“お上(行政)のやっていることは間違っていない”とまで
言われると、やっぱり大人はどきっとする。
やっぱり10代の女の子とかが、私を殺してくださいというふうに言ってくると
いうのは異様なわけですよね。『最後の一句』は、非常に短い作品ですけど、
決して親のことを考えて自分の命を投げ出すなんて立派だなというふうに読ま
ずに、やっぱりその“違和感”を大事にしてほしい。
0098吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/13(月) 22:26:53.27ID:bh6y8uoo
O・ヘンリー
ハーグレイブズの一人二役
失われた混合酒
二十年後
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況