大江と柄谷の対談読んでたら
ロレンスで文学は終わったんじゃないかと感じると出てた

文学の特性は文学自体を生み出すことで
そういう意味でその後の文学は文学ではなく
結局自己模倣になってしまったという意味か?