X



【街とその】村上春樹【不確かな壁】Part2

0472吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/12(木) 21:50:34.94ID:FTae946+
それならボブデュランがとったのが更に謎になるなw
0473吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/12(木) 23:07:26.32ID:152E/KJr
最近新しく読むものがなくて、しょうがなく村上訳のフィッツジェラルドやチャンドラーを読み返してて、別に今さら掘り返すことでもないんだけど、昔、上野千鶴子が「村上作品には都合よく、すぐヤらせてくれる女が登場するからいけすかない」みたいな批判をしてたのを思い出して苦笑する。
0474吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/12(木) 23:19:37.31ID:152E/KJr
>>473
これはなんの因果でもないと思うが、デビュー当時、上野にやたら可愛がられた大塚英志が後に指摘するように、村上の小説ってスターウォーズと同じく、キャンベルが纏めた物語類型論の骨格に、フィッツジェラルドやカポーティやチャンドラーの時代作家が描いた資本主義の萌芽によって引き裂かれる失恋モノって肉付けが、少なくとも前期村上作品(加藤典洋の言うところの隠喩時代)の正体だったんだよね。
0475吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/12(木) 23:28:09.23ID:152E/KJr
>>474
大塚は村上がなぜオウムに強い関心を持ち「アンダーグラウンド」、「約束された場所で」を著したのかについて、実は村上がベストセラー作家として大成した作品に用いていた構造とオウムが多くの信者を欺くために用いた物語の構造が共通するものであることに村上は否応なく気付いてしまい、
0476吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/12(木) 23:42:44.03ID:152E/KJr
>>475
ある種の購いのために、オウムを扱ってノンフィクションを書いたと指摘していて、そして実に二冊のノンフィクション作品を境に村上の作風は変わる。

ここまでの経過は村上ヲタとして普通に知ってはいたんだけど、今さっき村上訳のロンググッドバイ読み返してて、上野千鶴子による村上批判って現在の視点から見ると、村上はチャンドラーの真似をしているだけなので、チャンドラーを叩くべきでは、と思ってしまうが、上野だってなんのきっかけもなくウン十年前の推理小説は叩かないだろう。
0477吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/13(金) 00:01:28.97ID:nJzfkBM0
>>476
そんなことを考えながら、頭の片隅で、彫刻家の柴田英里が「上野千鶴子は二枚舌じゃなくて、スプリットタンみたいに舌が判れちゃってる」みたいなことをどこかで言ってたなぁ、と思い出し(宮台との対談だった気がする。やれやれ)、なにはともあれ、世の中の複雑さに対しては、壁と卵なんてアナロジーはもうなんの旗印にもならないってことだけはわかる。
0478吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/13(金) 00:06:46.14ID:ja8N7RxK
上野千鶴子は若い頃「公衆便所」と陰口を叩かれていた私怨から戦闘的フェミニストになったそうじゃないか
0479吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/13(金) 06:19:44.55ID:tI55ZZiv
>>471

馬鹿か
チャンドラーと全く違う
チャンドラーはエンターテイメント
春樹はエンターテイメントになっていない
0480吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/13(金) 19:23:26.39ID:oBeLrIAO
>>472
それはノーベル賞側から見てるからだろ
別ジャンルのをノーベル側が自分たちの意図で選ぶことはあるだろうが
それは別ジャンル側ではあまり関係ないことで、
そういえばディランは結果的にか意図的にかわからんが、
極めて適切な対応をしたといえるだろう。
受賞したようで受賞してない、拒否したようで受賞しているという。

>>479
中学生?
0481吾輩は名無しである
垢版 |
2023/10/13(金) 21:31:34.87ID:c1SYOE+I
オレは、彼女のマンションでセックスし終わった後、2人とも立ちながはキスしてたら、いいムードになった女に「愛してます」と言われた。
オレも彼女のことを気持ちのうえでは愛していたが、ここでは絶対に「愛してる」と言っちゃいけないと思い、無言でディープキスをして、彼女の口を塞いで、ごまかした。
10年後、また全く違う女とまたまた同じ状況になった時も、同じリアクションでかわして、ごまかした。
0483吾輩は名無しである
垢版 |
2023/11/15(水) 08:04:28.75ID:V6ZSFfrs
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0485吾輩は名無しである
垢版 |
2023/11/25(土) 10:16:03.52ID:Qa7/d/XE
「イエローサブマリン」というワードがしつこいのだけれど、これは何かの隠喩なの?
0486吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/12(火) 19:39:55.92ID:jG/ClHu2
発売すぐくらいに買って、やっと読み終わった
最後の方はちょっと面白かったが、
イエローサブマリンと一体化して、しばらくして現実に帰ろうと思うって、
プロセスが少なすぎる感じがしたな
納得感に欠けるというか
0487吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/12(火) 20:04:14.62ID:jG/ClHu2
イエローサブマリンが主人公の両耳を強く噛むことで、
主人公の内壁が破れて二人は一体化した
主人公はその貫通力を携えて現実世界へと帰り、
コーヒーショップの店主の矯正下着に挑む、ということなんやろね
0488吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/15(金) 18:39:36.66ID:tWxp8ohL
>>1
いつまでもどうでもいい御託を並べるの左巻きの仕事。ジャーナリストや大学教授に多いです,
0490吾輩は名無しである
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:01.48ID:Zfmx/FYp
Amazon みてたら世界の終わりとハードボイルドの新訳がジェイルービン訳で年末にでるようだ
結構楽しみだ
0492吾輩は名無しである
垢版 |
2024/03/29(金) 07:45:29.64ID:4ensiYaN
小澤征爾との対談本をkindleで読んでいる
出版されてすぐに読んではいるんだけど、マエストロが亡くなった今読むと改めていいなと思う
0493吾輩は名無しである
垢版 |
2024/03/29(金) 20:42:12.70ID:fbdN8Ylk
>>492
自分も読んだけど村上春樹は昔から音楽たくさん聴いているとはいえ
よく指揮者とか演奏家が誰とか聞き分けられるね?
「古くて素敵なクラシック・レコードたち」にも言えることだけど
0494吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/01(月) 13:09:33.44ID:VAkI7Qir
この人の本を読んでグレン・グールドとかいう名前を知ったけど
クラシックの素養がないと誰が弾いても凄いとか分からないんだよなあ

細野晴臣がベースの神様とか言われるけど差がわからん

布袋寅泰みたいに早弾きみたいな凄いは分かるけど
0495吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/05(金) 22:40:14.74ID:n4SMQnqa
かずみ→ちかげ→まりこ→きみえ→ゆみこ→くみこ→ちとせ→◎●→のりこ

ナマ本番でやれた女たち

玄人は除く
0496吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/12(金) 09:14:28.58ID:dhJVSUsq
仲俣暁生 @solar1964
ハン•ガン『別れを告げない』の書評を書き終えてあらためて思ったけど、
これは百倍よくできた『羊をめぐる冒険』だな。村上春樹さんには悪いけど、歴史への踏み込みが遥かに深い。
『羊』が書かれた時代、韓国はまだ軍政下だったから、むしろ『ねじまき鳥』と比較すべきかもしれないが。

とにかくいま、皆で読んで、語り合いたい、いちばんの小説。その意味でなら、ハン・ガンは私にとって
「80年代前半における春樹や龍」以来の、ポピュラリティのある現代文学作家。若い人がどう読むかを知りたい。
0497吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/15(月) 07:55:51.55ID:fVc5SzHu
春樹はわかるが龍もそんな扱いだったんだな
後追い世代にはどうもピンとこない
0498吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/16(火) 11:53:29.54ID:mdbH7MZ7
>>497
龍が春樹と並べて語られていること自体若い世代は釈然としないだろうな
今そこらに本屋に行ったら龍の本は一、二冊しか並んでないだろうが
90年代までは春樹と同じか凌ぐほど各種取りそろえて並んでいた
0499吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/17(水) 10:17:25.48ID:uhULKmdy
>>497
作家はW村上、女優はW浅野と言われていた時代が確かにあった
0500吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/19(金) 19:11:45.27ID:zqFQ1Y+J
ダブルね
0502吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/20(土) 11:21:07.52ID:h0OTAjfu
確かに!
0503吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/21(日) 20:35:59.41ID:YP6XKWYu
多和田ヨーコと小川ヨーコ、
そして、オノヨーコ
0504吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/22(月) 00:33:49.03ID:qAgW1EVU
先制点を取った方が勝ちだね
0505吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/22(月) 07:46:43.93ID:7zD3CZ+q
W川上もいる
弘美と未映子
0506吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/22(月) 08:42:14.31ID:TOT2OpW3
W村上に比べたらスケールが小さすぎる
0507吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/22(月) 09:31:34.57ID:qAgW1EVU
>>505
親子くらい年が離れていないか?
0508吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/23(火) 09:22:32.25ID:Tw1MniKZ
カンブリア宮殿に出演している村上龍
歯が抜けてフガフガしているお爺さん
0509吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/24(水) 10:57:57.72ID:Pl1icZn/
そうなんだ。
今はやめてるみたいだけど
あれだけタバコ吸ってたら
歯槽膿漏とかで歯ボロボロに
なってるだろうなあ
0510吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/25(木) 16:17:27.64ID:+y16F0Xq
よかった
0511吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/26(金) 00:43:22.59ID:lJIB7C8F
なぜ?
0512吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/27(土) 21:02:17.50ID:NVQmWyGx
第二外国語がドイツ語でした
0513吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/28(日) 08:37:16.65ID:75GwT6L7
まだなかなか見通しが立っていないですね
0514吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/29(月) 08:27:10.55ID:EV6cBIAq
0515吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/29(月) 14:15:15.96ID:395VfXJB
こりゃまた失礼しました
0516吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 11:02:35.39ID:XVfiWlSJ
次回作はスルーかな?
0517吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 13:27:57.35ID:VtkeetCQ
age
0518吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/01(水) 13:21:58.89ID:cwvyhZOW
村上春樹は、今日の今、何して過ごしているんやろ?
0521吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/02(木) 00:45:38.99ID:WOg1DGLs
100円
0522吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/03(金) 05:08:55.02ID:nVoLDSM+
もう一回言う
0523吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/03(金) 09:21:41.95ID:w4U4kaVX
サイン本は限定300部シリアルナンバー入りだね
秒殺売り切れだった
金持ちで春樹が好きな人は買うだろうね
0524吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/03(金) 16:07:06.90ID:7M4z5dm2
春樹は漱石や太宰くらいの扱いになりそうだけど、いかんせん長いんだよな
日本で読まれ続けている純文学の大長編って少ないから(細雪と夜明け前、くらい?豊饒の海は全編読む人が少なそうだし死霊やドグラ・マグラなんかはどこまで行ってもマイナー)まあアリかもしれんが
0525吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/03(金) 18:45:00.41ID:mT5eEU8b
>>523
本物の芸術家がやることか
マーケティング野郎の地金が出てるね
0526吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/03(金) 23:20:03.03ID:LgjIG6OR
村上春樹がそういうことやるのがすごく意外なんだよな
むしろ、そんな俗物めいた行為を否定する側の作家じゃなかったのか?
0527吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/03(金) 23:56:31.95ID:7M4z5dm2
>>526
最近少なくなっただけでみんなやってるじゃん
大江だってやってるよ
0528吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/04(土) 09:20:10.74ID:YRxWprgF
だいぶ昔から車(外車のスポーツカー)も乗るようになったし
別荘も持つようになったしと

成功してる作家なんだから
金を使ってくれだよ
0529吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/04(土) 14:23:26.46ID:TqQla4iu
オースター、77歳で死す
75歳の春樹は自分で稼いだ金を好きなようにつかって
残りの人生を存分に楽しめばいい
0530吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/04(土) 19:55:41.07ID:ZRbSEGmV
21年春にユニクロとコラボしてTシャツ販売して商業主義的なこと
珍しいなと思ったら(記念に1枚買ってしまった)
秋にNEWS23見てたら柳井(村上は一浪してるので同級生ではないと思うが)が
12億寄付して村上春樹ライブラリーを作ったとのことで、そういうことかと納得。
0531吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:14.78ID:zNE375W2
>>529
オースターと春樹の違いは、
オースターは自分がノーベル賞作家になるはずがないと自覚しているのに対し、
春樹は自分は本気でイケると思っていることだな。
0532吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/06(月) 00:03:24.05ID:6P302c0A
やっぱり?
0533吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/07(火) 20:55:35.09ID:6J9v4IrJ
強い者は強い!
0534吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/08(水) 18:28:31.19ID:ZD6C7gPs
>>524
細雪と夜明け前は未だ読んだことはないが
豊穣の海は全4巻終わりまで高校生の時に読んだ。
三島はバカだと思った。
0535吾輩は名無しである ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 09:00:15.91ID:TTNnkZQk
>>534
自分がバカであると公言していることに気づきなさい
0536吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/11(土) 09:45:33.17ID:0UrQ+RRA
春はあけぼの
でも、俺は春も9時以前に起きたことはない
0537吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/13(月) 05:59:16.13ID:+SPsLi0a
あれからもう一年が経つのか?
0538吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/14(火) 10:52:18.96ID:CUcJJE+b
不確かな壁があるなら、確かな壁もあるのか?
0539吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/15(水) 07:44:14.03ID:B3bo2XaZ
作者はそんな難しいこと考えて生きていないよ
0540吾輩は名無しである ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:29:12.65ID:Ust2TpMQ
結婚ってのは、今まだのようなものに縛られないようになるといい
一緒に暮らしたいと心から思えるパートナーと暮らせばいい
0544吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/16(木) 10:07:51.48ID:t303RbY2
>>543

あれはどっちが卵でどっちが壁なのか不明
そこをごまかしている
それに卵と壁という比喩も不正確
0545吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/16(木) 10:10:36.66ID:9zocbvr+
>>544
まともな知能を持つ人間なら、あのスピーチはイスラエル批判だと理解出来る。
0546吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/16(木) 10:39:40.13ID:t303RbY2
それはない
ハマス批判ともなんとでも解釈できる
つまりなにも言っていない
卵と壁という比喩もまったく不正確
0547吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/16(木) 10:45:09.24ID:9zocbvr+
>>546
卵と壁のスピーチをイスラエル批判と捉えられない人間は、只の知的障害者。
0548吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/16(木) 10:49:21.28ID:t303RbY2
 地方紙の読書欄(恐らく共同通信の配信)で浅田彰氏が、スーザン・ソンタグ「同じ時のなかで」を書評し、
そのなかで村上春樹氏について述べていた。


 ----今年2月、イスラエルでエルサレム賞授賞式に出席した村上春樹は、
「高く堅固な壁とそれにぶつけられる卵の間では常に卵の側に立つ」という比喩によって、
イスラエル国家がガザなどのパレスチナ自治区で行使してきた暴力を批判した。式をボイコットするより、
出席して言うべきことを言うという決断を、私は支持する。
だが、その比喩は十分に明確か。たとえば、ツインタワーとそれに飛行機ごと突っ込むテロリストはどちらが壁でどちらが卵か。----


 続けて浅田氏は指摘する。2001年5月に同じ賞を受けたスーザン・ソンタグの「言葉たちの良心」というスピーチに、
あいまいな比喩はない、と。氏はさらに続ける。


 ----しかもソンタグは、自分が作家としての名声を利用して個人の政治的意見を広めようとしているのではないかと自問し、
いや「個としての声をもつという企図」にほかならない文学の名誉の問題としてこのことを語っているのだ、と確認する。
言葉で正確に真実を語ることに徹底してこだわった、まさに「言葉たちの良心」を体現する作家の妥協のない姿が、そこにはある。
 著者が00年代の晩年に綴った本書所収の文章は、
すべて「あえて真実を語る勇気」に貫かれている。人をとりあえず安心させる比喩と違って、
それは読者をも試練にかける。たとえば、私は村上春樹を貶めるために著者を称揚しているのではない。
私の言葉は正確か。それぞれの作家に対し十分フェアであるか。----
0549吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/16(木) 11:05:34.12ID:9zocbvr+
つまり、村上春樹は卵と壁のスピーチでイスラエルを批判した。
0550吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/17(金) 00:29:58.06ID:t+B6z9Qf
結局、毎度毎度、何か言ってそうだけど、実のところ、なーんにも言ってない!
0551吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/18(土) 02:42:48.77ID:sIz9g6zp
愛と言う名の平和
0552吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/19(日) 05:27:40.76ID:g+mWvUYS
平和という名の愛
0553吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:15.94ID:3RS5EFu0
>>538
壁の確かなさ、不確かなさ。それは、私たちが抱える現実と虚構の境界線のようなものかもしれない。確かに目の前にそびえ立つ壁は、触れれば冷たく固い。しかし、その奥にあるものは? 壁の向こう側には、全く別の世界が広がっているのかもしれない。あるいは、壁自体がただの幻想なのかもしれない。

私たちは、日々様々な壁にぶつかる。仕事、人間関係、自分自身への葛藤。そのどれもが、確かなものなのか、不確かなものなのか、判断が難しい。しかし、壁に直面した時、大切なのは、その壁を乗り越える方法を探すことではないだろうか。

壁を乗り越える方法は、人それぞれだ。中には、力強く壁を突き破る人もいるだろう。また、壁を迂回したり、すり抜けていく方法を見つける人もいるかもしれない。大切なのは、諦めずに、自分なりの方法で壁と向き合うことだ。

壁を乗り越えた先には、何が待っているのだろうか? それは、まだ誰も知らない。しかし、壁を乗り越えた経験は、私たちをより強く、より大きな存在へと成長させてくれるだろう。

不確かな壁、確かな壁。そのどちらにも、意味がある。大切なのは、壁とどのように向き合うかだ。壁を恐れずに、自分なりの道を切り開いていこう。
0554吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/20(月) 05:52:18.49ID:eQT/m+qG
毎度、不確か過ぎる。
0555吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/20(月) 08:29:41.13ID:biKFkC97
あいまさでごまかすってよくある手法に過ぎない
それに騙されてくれるお人好しはいつまでついてくるのだろうか
0556吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:02.91ID:gs2iHGNn
ねじまき鳥もそうだったけど、結局何を言いたいのか分からない、いくら何でも何かあるはずだろ?と思っても何も無い。何故なら、作者自体が何の思想も持ち合わせていないから。
0557吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/20(月) 16:53:30.13ID:k4GMJx0X
村上春樹も亡くなったら、まあ今も言われてるけど

男の都合のいいすぐセックスをさせる女ばかりとかいわれて叩かれるな
0558吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/20(月) 17:05:58.25ID:W4lke+p6
村上が女にモテる人生を送って来たかどうかは分からないが、この世の中には女と簡単にSEX出来る男が存在するのも事実。
0559吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/20(月) 17:13:36.58ID:W4lke+p6
西村賢太でもファンレターを送って来た複数の女性とSEXしたと言ってたから、30~50代の頃の村上とSEXしたいと思う女性は多かったと思う。まぁ、実際に村上がそのファンたちに手を出したかどうかは分からないが。
0560吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/20(月) 18:55:46.95ID:RQTmsZzQ
30代半ば頃の村上春樹を本屋で見かけたことあるけど
自意識過剰で常に周囲をうかがっている感じで
モテそうなオーラはまったくなかったよ
0561吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/21(火) 00:52:34.15ID:8H8G5ppy
ところで、確かな壁ってあるのか?
0562吾輩は名無しである ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 07:36:39.62ID:vjaTfK0h
>>560
男が男を見て女にモテるかどうかは判断できない
女の視点は男とはかなり違うから
0563吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/21(火) 08:07:01.14ID:RIcu9SJx
でも不確かな壁では、16歳の少女(影)にも、コーヒー屋の女にもセックスさせてもらえなかったよ。何か意味あるの?
0565吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/21(火) 11:51:42.18ID:PwHqUDLr
>>556
うーん、確かに村上春樹作品って、モヤモヤするよね。私も「ねじまき鳥クロニクル」読んだけど、あれ何がテーマだったのか、結局よく分かんないまま終わった。

でも、作者自身が何も考えてないってのはちょっと違うと思うな。だって、あの独特な世界観とか、印象的なセリフとか、何も考えずに書けるわけないじゃん?

私的には、村上春樹作品って、答えを提示するんじゃなくて、読者それぞれに考えさせるような作品なのかなって思う。だから、人によって解釈が違ったり、何も分からなかったりするのは当たり前だと思う。
0566 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:35:48.62ID:DNa/xvu4
モヤモヤもある分、何らか汲み取れた時は面白いよね
ねじまき鳥クロニクルは、一緒に住んでる奥さんのこともろくすっぽ分かってないって事が問題の核心だと作中序盤に書かれてる
それでも寄り添って生きていこうとすることはできる、主人公はそうするって話だと受け取ったな
0567吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/22(水) 00:48:57.20ID:I8xIUQuP
>>563
バイアグラ服用しても効果が完全になくなって以降の文学的告白とみた
0568吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/22(水) 11:15:29.66ID:0RoVX7AU
ジャズ好きだから、彼の小説はあるコード進行に合わせて、「手クセ」で弾くギタリストみたいなものだよ。聴いている聴衆は雰囲気で分かったつもりになっているけど、弾いている本人も実は分からない。なのに、読者に解釈させろというのが無理。
0569吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/24(金) 01:42:24.96ID:TiFFHxZo
手癖にも色んな意味がある
0570吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:57.13ID:+WXz+0xg
村上春樹で打線組んで、何の意味がある?
0571吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/26(日) 12:10:07.89ID:0MZi93nM
村上春樹って、よくも悪くも、今の時代にフィットしてるんじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況