X



【資本と国家と】柄谷行人の晩年【エホバに対抗する】
0001山上徹也三世
垢版 |
2023/05/23(火) 00:54:10.62ID:ZeaIJUsE
          この顔に カチンと来たら 即通報



      ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /   , -――-、-―-、\
    /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ・―ゝ  ; { .ノ・-ヽ',
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |
    \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl工l工lア/./    柄谷スレを  やりたいんだよ
     .|  \   `' \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、



            (品川区八潮団地前交番)
0335青木康善
垢版 |
2023/07/03(月) 07:13:25.50ID:Qb+zjR8z
文芸批評はくだらないね柄谷行人さんは。
0336吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/04(火) 08:23:06.25ID:t6MY8wYy
ヨシュア記でジェリコとイスラエルの戦争のまじかに迫った時、ヨシュアがジェリコの外で出会った剣を手にした不思議な人物が、
戦争のどちらの陣営にも与しないという宣言と、あらゆる場面で実行者ではないはずのエンジェルに剣を持たせた構図はコントラポストであり、
これは紀元前5世紀初め頃のアイデアではないか?
ヨシュア記にヘロドトスからの引用があるという説もあるが。
0337青木康善
垢版 |
2023/07/05(水) 22:25:14.80ID:uZSQ6tKz
そんな話はくだらん!NAMのマニフェストを新しくしなきゃならんのだ!諸君!買って損した哲学の起源は。金持ちの道楽に過ぎない。iBooksで新書を今から買います。柄谷もたまにガキよりくだらんからなあ。。。
0338吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/06(木) 19:26:21.80ID:LiXeFrUP
>>337
>>そんな話はくだらん!

NAMとか馬鹿も大概にしろ。世界ではヌビアやヤハヴェへの関心が高まってるところだ。
0339青木康善
垢版 |
2023/07/06(木) 22:32:32.10ID:Q8vSUFfK
人によりけりでしょ。。。呆れます。
0340青木康善
垢版 |
2023/07/06(木) 23:32:12.84ID:UOBX6Std
浅田と柄谷の対談は買いますわ。決めた。哲学の起源は。。。キチガイになりますよよんでて。
0341吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/07(金) 12:37:41.17ID:gL9Fa9ih
一神教の厳格さはニムロッドの返し矢の即時性と精確で過酷な処罰で現われる。そこにデリダ的なdifferance差延はない。
しかし、differanceのwikiは以前はあったと思うが、今は無いのだ。デリダはwikiで冷遇されている。
0342青木康善
垢版 |
2023/07/07(金) 15:41:38.82ID:OGVl9we1
デリダ、ガタリ、ドゥルーズ、フーコーなんて学ぶ価値が無い。必要性そのものが無い。要するに全て経済、金の事なわけで柄谷行人さんが言いたいのは。money's matterですな。
0343青木康善
垢版 |
2023/07/07(金) 17:21:06.24ID:bR38O3h1
倫理21をiBooksで買いました。こりゃ買って正解!
0344吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/07(金) 19:01:30.73ID:gL9Fa9ih
>>342
お前はいよいよ支離滅裂だなwww
お前の最後は近いようだ。
0345吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/07(金) 19:23:10.37ID:Mfj1aAOh
      ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /   , -――-、-―-、\
    /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ・―ゝ  ; { .ノ・-ヽ',
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |
    \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl工l工lア/./     やりたいんだよ    まだ見てる?
     .|  \   `' \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /                     
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、


                   エホッ!
0346吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/07(金) 19:32:59.72ID:gL9Fa9ih
>>342
>>デリダ、ガタリ、ドゥルーズ、フーコーなんて学ぶ価値が無い。

こういうところが丸暗記好きの関東人らしいねw
何でも他人の言ったことを暗記するだけの不毛な青木ら関東人www
俺はフランスの先人達に「お前らも結構やるじゃんw」ぐらいな姿勢なんだが。
俺自身が物凄くクリエイティヴなんだな。
0347青木康善
垢版 |
2023/07/08(土) 02:37:38.42ID:DedhBboR
うーむ。倫理21が良い。
0348吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/08(土) 05:41:42.15ID:Fe+vIB6M
>>347
お前の一声でお前のカルト仲間が100冊ぐらい買うんだろう。
0349青木康善
垢版 |
2023/07/08(土) 13:35:03.93ID:wErCQgQI
そんな影響力ないですよ。
0351青木康善
垢版 |
2023/07/08(土) 17:02:40.30ID:lw7eTabc
柄谷行人、バロウズ、キャシーアッカー、ケルアック、ギンズバーグは全部買いました。来月は柄谷行人iBooksをコンプリート。綿矢りさみたいな白痴に構ってられません。ビジネスマンなので最早わたしは。
0352青木康善
垢版 |
2023/07/08(土) 17:05:35.48ID:lw7eTabc
nothing ir true. everything is permitted. rub out the words. cut word line immidiatry. destroy all rational thoughts. covid 19 is I invented. nothing virus, just economic subject.
0353青木康善
垢版 |
2023/07/09(日) 02:05:43.61ID:6xVtChkK
これを意訳せねばならないのです。柄谷さん。william seaward burroughs port of saints...
https://i.imgur.com/e7iHImi.jpg
0355青木康善
垢版 |
2023/07/10(月) 14:23:51.43ID:mZ/eDnxP
https://i.imgur.com/CUWg54B.jpg

今回の東欧の戦争ごっこは、テクノロジーの発展、刷新に繋がるだろうか?あらゆる意味合いで粛正なわけだ。他国を巻き込む節があるゼレンスキー、どうあがいてもプーチンに勝てっこない。you can't win jack blackですな。我が国も戦争すれば良いじゃないか。諸君。大不況だ。イザナギ景気ではない。
0356青木康善
垢版 |
2023/07/10(月) 14:40:12.44ID:YBlu1Bmq
我々は何故、ロシアに加担しないのか?全世界が新ソビエトになれば、柄谷行人さんの世界共和国も夢じゃないわけだ。まだこの世には戦争がいるのだ。
0357青木康善
垢版 |
2023/07/10(月) 14:41:40.14ID:YBlu1Bmq
民主主義がゼレンスキー、共産主義がプーチン。ユダヤ教が、ゼレンスキー。ロシア正教がプーチン。私は厳格なイスラム教徒。原理主義者。
0358吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/10(月) 23:24:04.23ID:0fnZp1/P
ロシアは共和国を志向していないだろう。
NATO、アメリカの覇権に従う気がない。
0359吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/11(火) 07:02:49.34ID:pVrKbk1e
日本はサハリンiiでエネルギーを調達して、ロシアの財政を助けてるよ。
それは日本からすれば、ロシアの為というより、一応は日本の国益のため。
中国やインドは無論、フランスもアメリカに反抗し出した。
世界はバラバラになりつつある。
世界の海運ではコンテナ海運の3大海運同盟があるが、コンテナ不況に加えた船腹過剰が災いしてか、海運同盟が崩れつつある。
海運のマーケット自体が断片化しつつある。世界の「交換」の90%を運ぶキャリアー、つまり海運が断片化しつある状況。
浅田彰の「構造と力」や柄谷の「力と交換」のようなフォルマリスト的発想では対応できない時代に既になってるんだよ。
0360吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/12(水) 00:04:52.28ID:z1tXVGRx
サハリン2は頓挫してるような

アジアの海運の中心はシンガポール、
ハブ空港はソウルと前、聞いた。
0361吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/14(金) 08:01:51.63ID:xJC71L4d
>>360
>>サハリン2は頓挫してるような

Japan’s Mitsui says no plans to exit Russia’s Sakhalin-2 LNG project
in General Energy News 22/06/2023


Japanese trading house Mitsui & Co 8031.T has no plans to withdraw from the Sakhalin-2 liquefied natural gas (LNG) project in Russia,
a senior executive said on Wednesday, adding the operation was continuing super-chilled fuel exports to Japan.
0362吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/23(日) 19:09:31.66ID:5Zqu+7H2
0031考える名無しさん
2023/07/22(土) 02:42:49.240
「柄谷行人の初期思想」は「初期論文集」の文庫化ですかね
「意識と自然」受賞前の落選作「批評の死」は群像に乗ったのかな

「畏怖する人間」「意味という病」「マルクスその可能性の中心」とかの文庫は
まだ売りたいだろうから、そこからの抜粋ではないと思う

0032考える名無しさん
2023/07/22(土) 02:44:34.720
群像に載った

2200円、買ってもらうと思う
0363吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/04(金) 05:29:14.54ID:u1wxwmjK
『科学哲学を越えたポパー』沢田 允茂  日本ポパー哲学研究会顧問
 
カール・ポパーの死去(1994年9月17日)を私が知ったのは,講演のために札幌に来ていて,18日の朝刊の新聞紙を見てであった。そのとこの新聞にはたしか「著名な保守主義の哲学者」という見出しがつけられていた。今になってもなおポパーを保守主義の哲学者と位置づけているマスコミの古さに苦笑したものである。ポパーを保守主義者とよぶのは唯物弁証法を方法論とする共産主義者を進歩的とし,これに反対するものを保守的と頭からきめつけていた一時代まえの一般的な考え方だったのは事実である。しかしこの図式が崩れたのは,一方ではソビエト連邦の内部での弁証法解釈の変化と,他方ではポパー自身の思想の発展によるものである。その結果として唯物弁証法の新しい解釈−−1970年代にはソビエトの思想界で殆ど定着していた−−と,ポパーの「予測と反駁」の方法論が殆ど同じものと解釈されるようになったのである。このきっかけとなったのはノーバート・ウィナーの「サイバネティックス」の思想である。
0364吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/04(金) 05:29:45.93ID:u1wxwmjK
ソビエトでは最初の頃は,アメリカ資本主義のイデオロギーの表現にすぎない,と古い哲学者たちは片づけていたのだが,東独の哲学者や,ソビエトでも若い哲学者,数学者や物理学者たちがこの頭の堅い哲学者たちの解釈に反論を加えたことから論議が右へ揺れ左に揺れしているうちに,最後には唯物弁証法の科学的表現は,ネガティブフィードバックを通じて揺れ動きながら(oscillation)目的に近づいていくサイバネティックスの用語で書きなおすことができる,ということを公式の哲学の教科書的な書物にも書くようになった。
 他方,ポパーの方も「反証理論」を「推測と反駁」という表現で拡張し,最後にはこれを「進化論的アプローチ」へと更に拡張していく過程で,1967年に発表された'Epistemology Without a Knowing Subject'の中で始めて「フィードバック 」という,サイバネティックスで使われる用語を導入して,それ以後,彼自身の考える知識の発展の図式をP1→TT→EE→P2という形で表現するようになった。勿論,彼は同じ論文で自分のこの図式とヘーゲルの弁証法との「ある種の表面的な類似性にもかかわらず,一つの根本的な違いがある」とはいっているが,解釈の仕方如何で根本的な同一性を見ることもできる。少なくともソビエトの哲学者はサイバネティックスの負のフィードバックのある行動を唯物弁証法と同じものと解釈したのだから,その立場をとるとポパーの進化図式evolutionary schemaとも同じだ,ということになる。その意味ではポパーの若いウィーン時代の経験からくるボルシェビズム嫌いとは別に,方法論的にはポパーと唯物弁証論者との立場には何の違いもないということになる。
0365死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 06:09:14.85ID:M5GM/2Mj
日露同盟やってるけど。
0366死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 06:13:54.26ID:M5GM/2Mj
ソビエトの共産主義は崩壊させている、ロシアはサンクトペテルブルグじゃないがフランスの自由主義より。
多数決同盟数ででは票数国力がないのがウクライナ。民主主義には程遠い。
人口が違う国家なのに票の効果が大きくなる小さいウクライナのような
国は脆い。同じ国土の広さじゃないなら同じ票数を並べないべきだ。
0367死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 06:14:27.19ID:M5GM/2Mj
国際政治でも一票の格差を是正した方がウクライナは強い。
0368死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/05(土) 06:15:24.01ID:M5GM/2Mj
人口に苦戦するウクライナは援軍獲得に積極的でないと。武器ではない。
0369吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/05(土) 07:48:05.03ID:OCZHmYsG
サイバネティクスやカール・ポパーや唯物弁証法よりも、花田清輝のエッセイ「群論」が1941−43年の間に書かれていたことに驚く。
緑いろの毒蛇の皮のついている小さなナイフを魔女から貰わなくとも、すでに魂は
関係それ自身になり、肉体は物それ自身になり、心臓は犬にくれてやった私ではないか。
(否、もはや「私」という「人間」はいないのである。)
頭の良い人はカッコいいことを言うもんだw
花田の時代なら、こういうことを30ちょっとぐらいの男がほざいたら、女の子にもてたろうが。
0370吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/08(火) 10:39:23.16ID:IqcXnpJH
デリダが外部、交換に言及している。
 柄谷行人の交換様式論は、各交換様式が他の交換様式に遷移する事を許容するが、4つの交換様式に分類不可の外部を許容していない、といえるかもしれない。資本の霊の力を語っても、4つの交換様式は揺るがず、むしろその理論を補強しているようだ。
 デリダは「交換を特権視すると、情報という内容なき内容を特権視できる」と言っている。
ジャコブ「生命の論理」
[…]ゲーデル以来、ある論理体系が当の体系そのものを記述するのに十分ではないということが知られている
「ジャック・デリダ講義録 生死」(白水社)
すなわち、輻射が彼に紐づけられているという条件、あるエネルギー、たとえば光エネルギーが系の外部から到来するという条件です。平衡を目指しているのは気体プラス悪魔という総体であり、光が外部から与えられるとき、悪魔は仕分け、選択し、情報を得て、系のエントロピーを低くします。さもなければ、すなわち系の外部からやってくるこのエネルギーがなければ、悪魔は気体のなかで「盲目に」なってしまうことでしょう。結局のところ、外部からの供給を考慮すると、系の全体のエントロピーが増大することに変わりありません。
すなわち、組織化された系(これこそが、最も一般的で不可欠な概念です)において――「それが生きているものであれ、そうでないのであれ」とジャコブは明確にしていますが――諸々の要素は交換によって結合していて、これらの交換はまた、情報の交換であると同時に、物質とエネルギーの交換でもある、ということです。情報は――それがつねに系内部の物質やエネルギーの交換に結びついているかぎり――最も一般的な場となり、そこにおいてはさまざまなタイプの秩序――生きているのであれ、そうでないのであれ――が交差し、分節化しているのです。
情報がエントロピーと不可分である以上、そして情報だけでなく物質やエネルギーの交換も存在している以上、交換しか存在していないのです。そして、最も一般的な概念という支配的な位置にきた交換概念について、交換からコミュニケーションへの移行が行なわれ、情報の交換としての交換を、物質やエネルギーの交換よりも特権視するようになります。
0371吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/08(火) 10:40:18.52ID:IqcXnpJH
0281考える名無しさん2023/08/06(日) 06:11:19.150
あれする吉本

 吉本隆明「反原発異論」を読み終った。
 僕は、柄谷行人の呼びかけで、何度か脱原発デモに参加したので、吉本の議論に違和感があった。

吉本隆明「情況へ」
自動車事故で年に何千人も死ぬだろう。だけど原発でそれだけの人が死ぬのか

 吉本が、麻原彰晃に言及していた。
 対談で、吉本の「あれする」という発言が気になった。
 生前の発言で、死後の掲載で本人が手を入れる事が出来なかったのか、マイケル・ジャクソンのTHIS IS IT(あれ)のようだ、と思った。だが、吉本の死去は2012年、この対談の初出は1987年だった。

吉本隆明『「反原発」異論』(論創社)
吉本隆明・佐藤幹夫「吉本隆明「東北」を想う」
『飢餓陣営』三六号(二〇一一年)
吉本 オウムの麻原さんのマントラは聞いたことがないけど、ダライ・ラマの声はすげえもんだと思いますね。麻原さんも、ダライ・ラマの弟子だと言っていたんだから、もっと修行すれば凄いものになったのかもしれないけれど、ダライ・ラマの声は、聞いていると、意味は分かるわけはねえのに――向こうは分かって唱えているんでしょうけれど――抑揚だけはこちらに伝わってくるんです。

吉本隆明・小浜逸郎・高野幸雄「科学技術を語る」
『ておりあ』第6号(一九八七年)
吉本 これは企業にはいるととてもむつかしいことだったんですけど、それでも何としてでも、余りの時間が全部とられたとしても、二十五時間目を作って詩を書いていくっていう発想をぼくはとってきたから、この発想は、言ってみれば、もういわゆる生産主義的な、近代主義的な科学技術というものと、あるいは生産向上的な工業というものと、文学との関係を基本的に忠実にあれしてきたと思うんですね。

吉本 なぜならば、第一に、ぼくちょっとそういうことであれしたことがあるんですが、電子技術で、出勤しなくても仕事ができるっていうことがおこりうるんですね。

吉本 だからそこはちょっと新しいというか、これからあれする課題なんじゃないんでしょうかね。
(一九八五年)

0282考える名無しさん2023/08/06(日) 07:09:45.880
あれするは、吉本の「関係」するって、ことだろうと推測。
0372吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/10(木) 09:06:43.59ID:D8hX56Gr
交換においても、海運の場合は民族性が凄く出て来る。日本の船主は全般に自社船を中古船市場で売ることは多いが、中古船を買うことは
従来は非常に少なかったが、近年は少し傾向が変わり始めた。ギリシャなど欧州の船主は新しく船も作るが、非常に中古船を買う。アジアでは日本と韓国が傾
向的に似てるが、中国や台湾の船主は中古船を割と買う。中古船の売りと買いのバランスが取れてるのは文明の古い国に多いということは言えるかも。インドや
パキスタン、バングラデシ、トルコらは船舶のリサイクルの大手でもある。日本や韓国が新船に志向が偏るのは一つは文明の起こりが遅かったために、中国製の
お古を古代から頂いてきたことへのコンプレックスが作用してるのではないかと思う。人類が造形という点で最も自由にデザイン出来て多様なデザインを生んだ
の素材はブロンズだが、その中国製ブロンズ製品のデザインの影響を弥生時代に一方的に受けたことの恨みが韓国や日本人の心の底に残ってるのかも。

デリダの場合はデコンストラクションに見られるように、金融業者の投機的な発想が元になってるのではないかという気がする。
ship deconstructionという言い方が何時できたか知らないが、割と使われる。
さらにship finance船舶金融はdeconstructionそのもののような。
船舶金融専門の業者は欧州に多いが、彼等はeconstructionist。
0373吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/12(土) 10:35:04.94ID:ktkeyVMB
柄谷の遊動民が民俗学者であり、国学者でもある柳田の山民のイメージから始まってるのが、何とも偽物とかモドキ臭い。
なぜ、考古学や人類学のノマドから始めなかったのか。やはり、カルト臭さへの執着を柄谷は諦めきれなかったのか。
0374死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2023/08/12(土) 11:33:51.87ID:ksUabyqi
遠野物語じゃないが狂人などわけのわからないものを下に見る必要がないどんな立場であれ逆に不自然に上に見る必要もないけどな。
0375吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/12(土) 14:37:20.28ID:ByKvBzy1
柄谷行人は、交換様式には、A=互酬交換、B=略取と再分配、C=商品交換、そして、Aを高次元で回復した「D」の四つがあるする。そのうえで、それぞれの交換様式が同時に存在しながらも、支配的な交換様式がAならば氏族社会、Bならば国家および帝国、Ⅽならば資本制社会、であるという。これはつまり、支配的交換様式によって歴史的段階が決定されるのだといっていることになる。

[言うまでもなく、国家とは諸々の力の絡み合う場である。しかし、さらに一歩遡って、人間の文化そのものを力の劇としてとらえねばならない。それは、錯乱せる自然としての人間的自然を矯めようとする力とそれに反発する力の織り成すドラマである。
…さて、文化が多少とも安定した構造として存立するためには、この垂直の力が社会全体に広がることを可能にする何らかのメカニズムが必要である。このメカニズムがいかなる形態をとるかによって、いくつかの文化を区別することが出来るだろう。以下、ドゥルーズ=ガタリにならって、それら諸形態の中から重要な理念型をとり出し、一般的な時代区分と対応させつつ、 (1) コード化−原始共同体、(2) 超コード化−古代専制国家、(3) 脱コード化−近代資本制の三段階の定式化を行うことにする。]
(浅田彰「構造と力」)

「錯乱せる自然としての人間的自然を矯めようとする力とそれに反発する力の織り成すドラマである」

柄谷説では、「原遊動性U」の段階について、この「錯乱する自然」という認識がない。
その抑圧されるべき「自然」(ニーチェ的には「ディニュソス的なもの」、バタイユ的には「呪われた部分」、中上文学的に言えば、神々の放埓みたいなものである)という認識がないにもかかわらず、「抑圧されたものの回帰」やら「反復強迫」やらというのである。
0376吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/14(月) 12:51:02.27ID:z2RGFIhR
>>374
>>その抑圧されるべき「自然」(ニーチェ的には「ディニュソス的なもの」、バタイユ的には「呪われた部分」、中上文学的に言えば、神々の放埓みたいなものである)という認識がないにもかかわらず、「抑圧されたものの回帰」やら「反復強迫」やらというのである。

原遊動性Uとはそういうものがまだ無い時代だろう。それが狩猟採集民の中石器時代のことであって、諸説で年代のズレはあるが、
20,000 to 10,000 BP (Middle east)15,000–5,000 BP (Europe)という具合。今話題のヌビアで11000年以前前後ぐらい。


原遊動性Uの段階というのは中石器時代のことだろうが、諸説によって年代のズレはあっても、
0377吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/14(月) 17:32:06.99ID:nFrfqMNy
ドゥルーズ=ガタリのいうコード化、超コード化、脱コード化はそれぞれ、柄谷行人のいう交換様式A段階、交換様式B段階、交換症式C段階に対応している。
これらが「錯乱せる自然としての人間的自然を矯めよう」(浅田)としているということで、
これは柄谷的には「抑圧」していることになる。
しかし、柄谷説では、原遊動性U段階は、のどかな平等で平和な段階ということになっているので、その「抑圧」さるべき「錯乱する自然」が、
あたかも、ないかのようなことになる。
0378吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/14(月) 17:41:24.69ID:nFrfqMNy
〈エスの力は個々の人間に固有な生活上の志向を表現している。その生活上の志向とはその人が持って生まれた要求を充足することにある。ところで、エスには寿命を保ったり、不安によって危険を防衛したりする目的はない。この任務は自我が果たしている。自我は外界を顧慮して、満足を得るのに最も好都合で最も危険のない方法を捜し出すのである。超自我は新しい要求を主張することがあるかもしれない。しかし超自我の主要な仕事は、エス及び自我とは反対にむしろ本能満足を制限することにある。〉

超自我というものは、「持って生まれた要求」を抑制するということである。「持って生まれた要求」というのは、「錯乱せる自然」で、それを抑制するのが「抑圧」するということだ。
「抑圧されたものの回帰」というのは、「錯乱せる自然」の充足状態の回帰である。
(フロイト『精神分析概説』1940年)
0379吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/14(月) 17:43:01.55ID:nFrfqMNy
〈エスの力は個々の人間に固有な生活上の志向を表現している。その生活上の志向とはその人が持って生まれた要求を充足することにある。ところで、エスには寿命を保ったり、不安によって危険を防衛したりする目的はない。この任務は自我が果たしている。自我は外界を顧慮して、満足を得るのに最も好都合で最も危険のない方法を捜し出すのである。超自我は新しい要求を主張することがあるかもしれない。しかし超自我の主要な仕事は、エス及び自我とは反対にむしろ本能満足を制限することにある。〉
(フロイト『精神分析概説』1940年)

超自我というものは、「持って生まれた要求」を抑制するということである。「持って生まれた要求」というのは、「錯乱せる自然」で、それを抑制するのが「抑圧」するということだ。
「抑圧されたものの回帰」というのは、「錯乱せる自然」の充足状態の回帰である。
0380吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/15(火) 01:05:06.87ID:eju/ATCx
マルクーゼの『エロス的文明』においては、文明(政治・経済的な支配の存続に役立つような労働力の維持・再生産)の成立にさいして、「死の欲動」と「リビドー」の組織化があったとしていた。
死の欲動の組織化としての殺人や破壊の禁止、生の欲動の組織化としての乱交の禁止(近親相姦の禁止による外婚制の成立)。これが文明化の二本柱ということであった。この説はフロイトの『トーテムとタブー』などに於いて論じられていたことにも、一応は忠実であると思う。
柄谷行人の場合は、人間個体における死の欲動の内向=超自我の成立から、特に説明もなく、一足飛びに社会構成体における「文化」(文明)の成立にまで跳んでしまう。
0381吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/16(水) 01:52:43.14ID:uuHxurRD
〈国家に抗する社会
レヴィ=ストロースは未開社会を平和な「冷たい社会」と考えたが、彼の弟子クラストルは北米の先住民を調査し、それがつねに他の部族と戦っていることを発見した。彼らが平和にみえるのは、国家を拒否して戦争を抑制しているからだ。
部族が生き残るためには、他の部族との戦争を指導する首長が必要だが、彼が王になることは許されない。必要もないのに戦争を始めると他のメンバーは離れ、首長は敵の矢を体中に受けて死ぬ。首長は一方的に命令するのではなく、部族の合意に従わなければならない。
この思想は、最近のグレーバーの「アナーキズム人類学」にも受け継がれている。従来は農耕が国家を生み、それが戦争を生んだと思われていたが、それは逆である。ドゥルーズ=ガタリがクラストルに触発されて書いたように、国家は戦争を抑止するために生まれたのだ。
続きは7月31日(月)朝7時に配信する池田信夫ブログマガジンで(初月無料)〉

池田信夫は、言っていることがめちゃくちゃだろう。
「国家を拒否して戦争を抑制している」と「国家は戦争を抑止するために生まれた」のでは、正反対だろう。ちなみに、クラストルの説についていうと、国家を拒否するために戦争をする、というのが正当であろう。
なお、「冷たい社会」というのは、未開社会のありようをいい、構造変化のない社会ということである。対するに、「熱い社会」は、運動し構造変化のある近代社会のことである。「冷たい社会」というのは、平和な(戦争をしない)社会という意味ではない。
0382吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/16(水) 02:21:11.50ID:uuHxurRD
柄谷行人第三回長池講義要綱

3 
 くりかえすと、フロイトは、氏族社会の「兄弟同盟」システムがなぜいかにして維持されているのかを問うたのである。私の考えでは、それは、氏族社会が国家に転化しないのはなぜかを問うことにほかならない。理由は、国家=専制的な父の生成をたえず阻止するシステムがあるからだ。いいかえれば、氏族社会が「原父殺し」をたえず反復しているからだ。それは、トーテムにかぎらず、さまざまな互酬性の実践において反復されている。国家の生成を妨げるかぎりで、戦争もその一つである。つまり、「原父殺し」は経験的に存在しないにもかかわらず、互酬性によって作られる構造を支えているのである。それは事後的に遡及的に見いだされる原因である。ゆえに、「原父殺し」という考えは、太古にそのような原父はいないからといって斥けられるものではない。
0383吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/16(水) 02:23:39.53ID:uuHxurRD
「国家の生成を妨げるかぎりで、戦争もその一つである」(柄谷)

2009年の時点での柄谷説のほうが、クラストルの説に近い。
というか、池田信夫の場合は、近いとか遠いとかいうよりも、単にトンチンカンだけなのだが。
0384吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/16(水) 05:35:42.13ID:6wsdxtPq
池田信夫も立派なオカルト教祖。彼が柄谷をライバルと思ってるのも好対照だなw
0385吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/16(水) 14:38:11.29ID:uuHxurRD
知識人とかいわれるようなマスコミ商売人には、なにをデタラメ言っても、どうせ誰も真に受けていないから、
みたいな居直りがあるんだろう。だからいくら滅茶苦茶なことを書いてもへっちゃらなわけだ。
じつはこれは、文学や思想にかかわることだけでなく、役所関係の書類なんかもおなじなのである。
あるいは、文壇論壇にかぎらず、人文系アカデミズムなんてのにしても、いわばお役所関係の最下層みたいなものだから、デタラメなのはしょうがないのであった。
0386吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/16(水) 17:08:43.49ID:uuHxurRD
「(価値の実体は)あらゆる社会に共通なる社会的労働共同体」(宇野弘蔵『経済原論』)
「(商人資本的形式においては)安く売る者と高く買う者との間に入って,いわば社会と社会との間に割込むことによって利潤をあげるのであって,その価値増殖は社会的に一般的根拠を有するものではない」(同上)
0387吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/16(水) 17:11:38.38ID:uuHxurRD
「宇野にとって、資本主義は基本的に商人資本主義である」(柄谷)

宇野弘蔵本人の書いていることは、まるで違うのである。
0388吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/27(日) 21:39:05.71ID:2XvXjtT9
Kokaku Souhachi(古?荘八)
@W3BFFuYKtq5G8XT
6時間

わたしは、時々、サムエル記に出てくる話を思い浮かべます。
民が「自分たちにも王が欲しい」と言った時、サムエルは、
それは神に背くものだと大反対をしますが、最後は、神が譲歩され、
初代サウル王が登場するという話です。






いく坊
@Tam_0819
6時間

支配から独立しようとすることによって国家が形成される。国家は、
そもそも他の国家(敵国)を想定することなしに考えることは出来ない。国家の自主性、
つまり、国家を共同体や社会に還元できない理由はそこにある。」(中略)
「国家は他の国家に対して存在するのであり、国家の自主性はまさにそこにある」


いく坊
@Tam_0819
6時間

という柄谷行人さんの考えは、サムエル記上・8章のイスラエル国家成立の事情と
ピッタリ一致するという見解がありますね。それがきっかけで、
私は柄谷さんに興味を持つようになりました。
0389吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/27(日) 21:40:55.12ID:2XvXjtT9
いく坊
@Tam_0819
6時間

柄谷行人さんの「世界共和国へ」というタイトルの本を思い出しました。
前々から私は柄谷さんの本を読みたいと思っているのです。
彼の思想は聖書に近いと聞くものですから。
0390吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/27(日) 21:43:21.51ID:2XvXjtT9
> 前々から私は柄谷さんの本を読みたいと思っているのです。
> 彼の思想は聖書に近いと聞くものですから。



しかしもはや、

こういう台詞が宗教者の口から語れるのを見ると

背中に恐怖の戦慄が走るような段階になってきたなww
0393吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/28(月) 07:35:39.97ID:ar5aSiA3
「エホヴァの証人」は旧約の解釈においては、考古学の新しい成果を取り入れて、進歩的な解釈をしてる。
0395吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/28(月) 10:15:45.89ID:t+yisrCw
「一神教は素晴らしい」なんて言ってる限り進歩は有り得ないなw
0396吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/29(火) 06:39:38.52ID:iMeRg9Ag
ヌビアとヤハヴェの関係は最近の考古学では常識だが、そこに注目してるのはキリストの教派ではエホヴァの証人だけだろう。
0397吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/29(火) 14:01:11.73ID:kpZ8OKfa
九九と漢字ドリルから    はじめよ
0398吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/29(火) 14:19:32.09ID:kpZ8OKfa
64 プレアデス ▼ 2023/08/02(水) 23:36:14.25
ボクの元気なきのこ



65 プレアデス(本人) sage ▼ 2023/08/04(金) 06:06:46.27

俺の母親が聖霊だった件

「大丈夫色々考えすぎなくていいよ私達が守っているから!」

「おはよう??守っているから 了解 バイトがんばって!私も◯◯行くの迷う時気持ち切り替えて行くと正解と思った」

「大丈夫だよ心配しないでいいよ??」

「いつまでも気にしないでね??元気だして??」

こりゃ地球大丈夫なの確定だわ
 
聖霊がいるからw



66 考える名無しさん ▼ 2023/08/04(金) 23:29:19.65
いくらか口座に振り込まれたかい?


67 プレアデス(本人) sage ▼ 2023/08/05(土) 04:22:23.46
>>66
0円ですよ。
もう振込は終わりにします。
このご時世、詐欺だと勘違いされる可能性高いので。



緊急事態 お金をください 50~100万円です
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1690294344/
0399吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/29(火) 21:08:50.06ID:kpZ8OKfa
河樹 彬
@e_rewhon

人間が関係のない幽霊がいない点に、幽霊の本質があり、
幽霊を考えることに人文科学の本質はある。と真顔で思う。>


かなかわ
@kanakawa12
8月26日
心霊現象って、人間が中心なのが変だなって思う
自分を食い殺したクマを恨んでるミーアキャットの幽霊みたいな、
全てに人間が関係のない幽霊とかいてもおかしくないやろ


午前11:24 ・ 2023年8月28日








河樹 彬
@e_rewhon
8月28日

《自分を食い殺したクマを恨んでるミーアキャットの幽霊》、
動物の霊(アニマ)は何故いないのか。いや、本当にいないのか。
この辺りは本気で、東浩紀にやってほしかったところではある。
本題が分かっていながら敢えてそれを迂回し、時間を浪費しているような、もどかしさを感じる。
0400吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/29(火) 21:10:41.33ID:kpZ8OKfa
河樹 彬
@e_rewhon
8月28日

柄谷行人は《小林秀雄から「批評」がはじまったといいうるとすれば、
まさに彼が「視霊者の夢」を肯定しながら否定し、
あるいは否定することによって肯定するという戦略的言説をとらねばならなかったからである》
という(「懐疑的に語られた夢」'83)。この意味では柄谷氏は今も批評を続けている。


河樹 彬
@e_rewhon
8月28日

柄谷行人《「批評」は、いわば幽霊を本気に受けとるところからはじまったのだ》
《その意味でのみ、小林秀雄は日本で最初の批評家であった。彼は、
理論理性によってこの世界を確定してしまう言説やそれに対する「批判」を同時に嘲笑したが、
それは》


河樹 彬
@e_rewhon
8月28日

承前
《彼自身「入院候補者」であると思われてもやむをえない「夢」によって可能だったのであり、
しかも彼はそれを懐疑的に暗示的に語るほかなかったのである》
(柄谷前掲書)。
0401吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:10.44ID:kpZ8OKfa
466 考える名無しさん ▼ 2023/08/29(火) 20:56:49.15 0 [0回目]
> 柄谷行人《「批評」は、いわば幽霊を本気に受けとるところからはじまったのだ》
> 《その意味でのみ、小林秀雄は日本で最初の批評家であった。



この「批評は、いわば幽霊を本気で受けとるところからはじまる」
という意味が、現在の柄谷行人の意見と態度にまでそのまま連続している。

つまり、これが、柄谷行人に於ける、「内在」ということの、正しい意味ですね。
0402吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/29(火) 21:12:46.74ID:kpZ8OKfa
467 考える名無しさん ▼ 2023/08/29(火) 21:06:58.06 0 [0回目]

     幽霊  =  フェティシズム

本気で受けとる = 内在


近著「力と交換様式」において、
資本主義という対象、資本主義という現象に
向かい合う姿勢は、柄谷行人にとって、このように、
対立ではなく、内在という態度によって説かれています。

これは「力と交換様式」を読んでいる人にとっては、すべて自明です。

柄谷行人にとって、資本主義に対する方法とは、対立とか打倒というのは
最初からあり得ません。
それらが原理的にいって無理であり、
過去の蒸し返しと反復を為すに過ぎないものであることが
完全に予見され、既に、了解されているからです。

それに対して彼の方法とは、最初から、内在であり、
内部からの対抗運動というコンセプトでした。

しかし、こういうのはすべて、柄谷行人にとっての、基本です。


無知蒙昧なニワカ左翼の
モドキがどんなに暴れたところで
この前提は絶対に覆りませんんからww
0403吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 07:41:23.90ID:0IzftkxI
小林秀雄ー柄谷行人の流れとか、もう二度と必要ないねw
0404吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 07:45:58.24ID:0IzftkxI
俺自身はエホヴァの証人の信者ではないが、エホヴァが新しい医療の方向を作ったことはメリットとして認める人も多いんじゃないか?
0405吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 07:48:40.08ID:Pkis1IEM


オマエ何回も何千回も何億回も嘘だけついて生きてて一体何が楽しいんだ?wwww
0406吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 07:49:57.14ID:Pkis1IEM
> エホヴァが新しい医療の方向を作ったことはメリットとして認める人も多いんじゃないか?



輸血拒否に一体何のメリットがあるのか???

このキチガイwww
0407吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 07:51:38.42ID:Pkis1IEM
予想2023年12月31日の柄谷スレ。


1  荒らし厨(エホバ)は、やっぱりいる。


2  エホ厨はもう死んでいる。結果いない。


3  エホ厨は生きているが、しかし柄谷スレにはいなくなっている。


       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   さー 君ならどれに賭けるかい? 
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
0408吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 07:53:09.14ID:Pkis1IEM
> 403 吾輩は名無しである ▼ 2023/08/30(水) 07:41:23.90
> 小林秀雄ー柄谷行人の流れとか、もう二度と必要ないねw



オマエがもう二度と必要ないんだよ

気づけボケ基地外wwwww
0409吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 16:06:00.01ID:0IzftkxI
>>408

お前らは死人だ、それを悟れ。
0410吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 16:28:35.22ID:Pkis1IEM
8月も終盤になってからまた再びエホ厨が柄谷スレ周辺に復活している。。。

これ一体どういうことかと?
0411吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 16:31:05.36ID:0IzftkxI
>>410
お前が馬鹿だってこと
0412吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 16:33:17.77ID:Pkis1IEM
392 吾輩は名無しである sage ▼ 2023/08/27(日) 21:45:04.32 ID:2XvXjtT9 [5回目]
柄谷行人の自己営業拡大戦略の失敗ね

393 吾輩は名無しである ▼ 2023/08/28(月) 07:35:39.97 ID:ar5aSiA3 [1回目]
「エホヴァの証人」は旧約の解釈においては、考古学の新しい成果を取り入れて、進歩的な解釈をしてる。

394 吾輩は名無しである sage ▼ 2023/08/28(月) 10:14:36.29 ID:t+yisrCw [1回目]
ほんまなのかよwww

395 吾輩は名無しである sage ▼ 2023/08/28(月) 10:15:45.89 ID:t+yisrCw [2回目]
「一神教は素晴らしい」なんて言ってる限り進歩は有り得ないなw

396 吾輩は名無しである ▼ 2023/08/29(火) 06:39:38.52 ID:iMeRg9Ag [1回目]
ヌビアとヤハヴェの関係は最近の考古学では常識だが、そこに注目してるのはキリストの教派ではエホヴァの証人だけだろう。

397 吾輩は名無しである ▼ 2023/08/29(火) 14:01:11.73 ID:kpZ8OKfa [1回目]
九九と漢字ドリルから    はじめよ




これは本スレのログね。





そして、 哲学板ではこんな具合である。



434 777 ▼ 2023/08/29(火) 07:32:20.93 0 [0回目]
ようやく、チカコーの主題は「資本主義に内在せよ」だととんでもない誤読をした基地外が消えたかw

435 考える名無しさん sage ▼ 2023/08/29(火) 07:46:30.54 0 [0回目]
またいるのかよ? ↑ このキチガイwww

436 考える名無しさん sage ▼ 2023/08/29(火) 07:47:46.13 0 [0回目]
今朝はリタリン何錠飲んで武装してきたんだい?
0413吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 16:36:10.90ID:0IzftkxI
何だかんだ言っても、お前らのような阿保馬鹿と俺とでは勝負にならんよwwww
0414吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 16:41:56.98ID:Pkis1IEM
> 393 吾輩は名無しである ▼ 2023/08/28(月) 07:35:39.97 ID:ar5aSiA3 [1回目]

> 396 吾輩は名無しである ▼ 2023/08/29(火) 06:39:38.52 ID:iMeRg9Ag [1回目

> 434 777 ▼ 2023/08/29(火) 07:32:20.93 0 [0回目]




これを見るように、エホ厨の出没してる時間は、早朝の大体7時30分の前後で集中してるのねw


つまり、エホは、真夏のこの暑い日々において、起きている時間が、この時間しかない。
今日はたまたま、今ここの夕方4時頃にも起きて活動してる模様であるが、
エホが一日のうちで起きて活動できている時間というのは、大変僅かな時間帯だけである。


この他の時間は、彼はリタリンを最大限接種してずっと一日中寝ているだけの生活だからww

薬のお陰で一日に20時間は寝ている。
僅かな起きている時間と活動してる内容とは、
食事と脱糞以外は、全部ネットを見ているだけ、
涙目になりながら5ちゃんねるを睨んでいるか
残りの時間はすべて無料ポルノの中に埋没している。
0415吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 16:45:41.59ID:0IzftkxI
>>414
柄谷やお前らのような柄谷の子分はもうすぐ消滅だ。
0416吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 16:51:31.59ID:0IzftkxI
高橋源、島田、奥泉、山田詠美、川上未映子夫婦らには厳しく当たらねばならんだろw
0418吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/30(水) 17:05:25.85ID:0IzftkxI
>>417
お前がエホヴァに囚われ過ぎなんだよ、俺ぐらい頭良くなってから、エエカッコしろ。
0420吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/31(木) 07:28:20.15ID:/FBKaS1c
エホヴァの証人の信者はしぶといぞ。
それは宗教の一般に言えるが。
彼等と闘うとか時間の無駄、精力の無駄使いだが、似た者同士は争う。
0421吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/31(木) 07:31:42.40ID:9mFQEFo7
エホバをわざわざエホヴァとか書いて寄こす奴はすごい馬鹿
0423吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/31(木) 07:35:53.35ID:9mFQEFo7
エホバ相手に最初から全く争ってなんかいないw
完全に無視して自動的にスルーできるシステムを哲学板上で完成させる必要があるだけ

どんなに奴らが粘着でしつこくてもオマエラ絶対相手にされないんだと
はっきり証明できる体制を我々は作るべしだというにすぎない
0424吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/31(木) 07:41:56.83ID:9mFQEFo7
はっきり言ってエホバに奪われた人間はもうこの世では
生きていても死人であることが確定してるわけであって
生物学的に彼らが死ぬまで絶対何かが変わったり良くなったりすることもない。
有り得ない。


ただそういう文字通折ゾンビと化していて一般社会を襲ってくるエホビーに対しては
やっぱり断固として戦う必要があるわけで
エホバと戦う人間はエホバと似ているとかホザク奴らは言語道断であるわけでしょうw

そのロジックこそが奴らの罠である。

エホバは滅びるしかなくオマエラ既に死んでいるし、
決して人間社会の正義には勝てるわけないのだと
この場をもってすべて証明して見せつけてやる必要がある。
0425吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/31(木) 07:48:06.77ID:9mFQEFo7
こうして見ると
1978年の映画でジョージ・ロメロ監督の「ゾンビ」というのは、
まさにリアルだww

あれはヨーロッパのキリスト教社会が抱えている腐敗した裏面の姿を
強烈に正しく描き出している現在の寓話だった。
0427吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/31(木) 07:50:35.93ID:9mFQEFo7
>>424

ただそういう文字通りゾンビと化していて
一般社会を襲ってくるエホビーに対しては
0428吾輩は名無しである
垢版 |
2023/08/31(木) 22:20:11.57ID:9mFQEFo7
エホ厨はまた性懲りもなく完全敗北して今日は一日ひっくり返ってるわけ?w
0429吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/01(金) 15:36:28.45ID:S29wy6Z5
太田出版の柄谷担当の女がサカキバラの本も担当して、サカキバラを相手にしてる内に頭がおかしくなったんだろ。
気違いと付き合うと気違いが伝染するから。
柄谷を担当した時点で、既にあれだがwww
0430吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/01(金) 23:48:38.97ID:xgcvf6oK
本質は変わらないのに、言葉だけ変えて本音を言わないから。
シビアに言えば金が無いから、言葉遊びをしている。
金を儲けることは、全体主義とは違う。
人間は近代化した社会で金から逃れられない。柄谷行人が言う物神だ。
戦争などしていたら国は貧しくなる。
国防費増額して生活が豊かになるか。

あたし
@hehehe8888kun
58分前
0431吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/02(土) 12:04:13.73ID:DAMUi7cu
> 人間は近代化した社会で金から逃れられない。柄谷行人が言う物神だ。
0432吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/04(月) 07:34:08.14ID:xApeEFgs
「われわれは、権力志向という人間性が変わることを前提とすべきでなく、
また、個々人の諸能力の差異や多様性が無くなることを想定すべきではない(柄谷行人)。」

この二つの見解からひき出せるのは、差別意識は「人間性」の(主要な)特徴であり、
それがなくなることを前提とすべきではないということだ。


誰一人として取り残さないー外国につながる人々へ
@alalagilegalspc
昨日 21:26
0433吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/04(月) 07:34:59.59ID:xApeEFgs
重要なことは、権力と権威の相違を理解するように努めることである。
権力はつねに二者関係にかかわる。私か、他者か、ということである(Lacan, 1936)。

すなわち二人のうちの一人が、他の者に勝たなければいけない。
他方、権威はつねに三角関係にかかわる。


誰一人として取り残さないー外国につながる人々へ
@alalagilegalspc
昨日 21:26
0434吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/07(木) 08:33:54.21ID:plfSPDfu
柄谷行人は「力と交換様式」で墨子に触れているらしい(未読)が、
ある座談で「世界的に見ても墨子についてまともに書いている学者はいないと思います」
と発言している。近現代の中国、日本の学者たちが墨子について書いたものを凌駕する、
今までにない、まともな「墨子」に会えるなら、買ってみようか。

tetsu28go
@tetsu28
1:42
0435吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/07(木) 08:35:28.43ID:plfSPDfu
墨子が最も諸子百家の中では共産主義思想に近かったと云われるけど、
しかし墨子って、本当に存在したのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況