X



ライトノベル作家志望者が集うスレ 218 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 32f7-5n1v)
垢版 |
2017/06/06(火) 19:01:46.54ID:yUfNc36C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ91
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1491366009/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1455426592/

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 217
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1494113265/
ライトノベル作家志望者が集うスレ 216
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1489977173/
ライトノベル作家志望者が集うスレ 215
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1486190848/
ライトノベル作家志望者が集うスレ 214 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1484625027/
ライトノベル作家志望者が集うスレ 213 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1481283765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ fff3-F2P8)
垢版 |
2017/06/24(土) 06:31:37.66ID:9+iketAM0
>>743
あ、ホントだ!
最期の文章のトランってのが視点主で主人公っす
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ ff17-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/24(土) 07:08:32.83ID:QhM1Ty8V0
米シカゴにあるリグリー・フィールドでカブス−マーリンズを観戦した6月上旬、最もショックを受けたのはマ軍・イ
チロー外野手(43)に対する観客の反応だった。

「一番しんどいのは無
関心。無関心を振り向かせるのは無理。それが一番つらい。大嫌いでも関心があったらうれしい」。“アンチイチロ
ー”が、ここ数年でいなくなったことを実感した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000020-ykf-spo
0748この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-rLBg)
垢版 |
2017/06/24(土) 08:22:07.03ID:fJInyNisr
まほいくの遠藤浅蜊とダンまちが個人的には記憶に新しいけど、三人称に視点主の思考を混ぜること自体は珍しくないな
ただ
>>742の場合は俺って一人称が出てきてるのは気になるけど
0749この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-rLBg)
垢版 |
2017/06/24(土) 08:24:48.49ID:fJInyNisr
>>740
確かアニメ化作家がコラムで下読み経験は売れてからあったって書いてた
義務というよりはやってみます?みたいな軽い感じで破綻してるの以外は大体通したらしいけど、案外よくあるのかもね
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f6f-LvKX)
垢版 |
2017/06/24(土) 08:43:50.38ID:XSb0qnKu0
自分、一人称にしたバージョンは、主人公とヒロインの間で視点変更を行うとかしてた。
もう少し視点キャラ増やしたほうがもっと今風になったかな?
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ fff3-F2P8)
垢版 |
2017/06/24(土) 10:22:52.08ID:9+iketAM0
通常攻撃が全体攻撃で(ryも三人称だけど、地の文が作者自身の一人称みたいに書かれているのが特徴だった。なので地の文のテンションが高い。
地の文にキャラの台詞も混ぜるから読みにくい・気にしないで賛否両論って感じ?
0754この名無しがすごい! (スップ Sd3f-bbqn)
垢版 |
2017/06/24(土) 11:33:18.23ID:xbfZtA6Yd
推敲終わった作品を一度文庫本的な形で印刷したりしてみたい。お風呂でチェックしたり、暇つぷしにチェックできると楽かなぁと思ったので…
そんな先人はおられますか?
もし見えたら使ってるオンデマンド印刷サイトとかぜひ教えてください!
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ d711-/a3i)
垢版 |
2017/06/24(土) 11:33:22.39ID:O5aKtOYL0
一人称と三人称が入り混じってるのになんの違和感もなく読める秋山瑞人の文章は至高
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ ff17-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:21.65ID:QhM1Ty8V0
主人公のテンションに一人称を合わせると三人称の文章と適合しなくなるから考え物だぞ
一人称のテンションと三人称のテンションは変わらないようにしないとな
かといって害児丸出しの地の文ばかりだと読む気失せるしな
0758この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-Nq31)
垢版 |
2017/06/24(土) 15:44:02.37ID:0vZGyNRmd
でもお母さんって10万部だからめっちゃ売れてんだよな
難癖つけたところでワナビが何言ってるんだで、終わっちまう
0762この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-q/w5)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:28:53.43ID:zW475oSfa
コミケでオムニバスみたいな文庫本に寄稿したことあるけど
普通に10万円超えるよね。1,500円くらいで売らないと元取れない上に500円で売っても誰も買ってくれないのよな
あれは切ない気持ちになったわ
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ ff17-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:20:49.17ID:QhM1Ty8V0
>ラノベが売れるかどうかは
>八割方イラストレーターで決まるという


こんなこと言われてるけど、だとしたら禁書はすげーな
0765この名無しがすごい! (スップ Sd3f-bbqn)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:48:07.25ID:xbfZtA6Yd
>>760
億が一にも原稿読まれることなんてないよね
三冊くらいで3000円なら全然おっけーで探してます。
賞はとれなくても書いた記念で初作くらい残しとこうという黒歴史文庫作成活動
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ ff17-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/24(土) 20:54:34.78ID:QhM1Ty8V0
なんかすぐに設定を変えたくなるから筆が進まんな
最初は実家暮らしで書いてしっくりこないから
寮暮らしに書き換えて
それでもしっくりしないから次は家なしにしたらやっとみたいな感じで
すぐ設定を変えて大幅改稿作業しちまう
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe7-O5ch)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:12:38.59ID:7wGQQ3G50
>>763
俺らには、全く関係のない話だけどな。
新人賞選考の時には、全作品にイラストがついてない。
イラストなし、文章の実力だけで勝ち抜かねばならない。

つまり、少なくとも新人賞受賞作品は、
「イラストなし、文章の実力だけで幾多のライバルたちを蹴落として勝ち残った作品」
であることが保証されているわけで。
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ ff17-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:42:28.04ID:QhM1Ty8V0
だいたいは授賞した作品でも最初の一冊がその作者にとっての最高レベルの作品だからな
それが評価されない(売れない)ってことは終わったようなもんだ
二巻以降はクオリティが一巻より高くなることはない
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe7-O5ch)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:06:19.97ID:7wGQQ3G50
>>768
んなもん、アイドルでも芸人でも俳優でも、人気商売ならみんなそうだぞ?
ロクに売れず、一年かそこらで消えていくのが普通、標準、当たり前だ。
そうでなく生き残る奴は、全体数からすれば超例外の特S級のレアケースに過ぎない。

だから例えば、「特撮ヒーロー出身の俳優は売れないよな」なんてのは的外れもいいとこ。
戦隊なりライダーなりで、「一年間、日本人なら誰でも知ってる番組で主役を張った」
なんてのは、立派に勝ち組、超エリートだ。人生全部を費やしても、そのレベルに掠りもせずに
消えていった人間が、どれほどいることやら。

漫画家とかラノベ作家とかも、同じことだよ。
一般人目線で「ロクに売れてない」なんてレベルに到達できるのは、
その時点で既に勝者。そこから先に行けるのは、超人だけだ。
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f91-rlUu)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:15:16.89ID:ctNOwxcR0
すると俺たちは、よくてヤムチャで
即消えのプロは、下級サイヤ人ラディッツで
売れてる作家は、ベジータとか孫悟空ってことか

なんて無茶な挑戦してるんだろう
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f91-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 22:18:17.02ID:ZRgBKC7q0
近年は全てではないが受賞作が単純にただただ無難でつまらないケースが多い
平均技術は上がってるかもしれないが最高水準はむしろ下がっている
これは新人賞の乱発で優秀な作家予備軍が狩り尽くされたからだろう
今が受賞最大のチャンスともいえる
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f91-rlUu)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:15:28.38ID:ctNOwxcR0
下手するとワナビはヤムチャどころかヤジロベーかもな
飛ぶことすらできない、気の概念すら理解できてるどうかもわからない木端野郎とか
いくらなんでもミスターサタンはないと思いたいが
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f91-ZLad)
垢版 |
2017/06/25(日) 00:22:16.58ID:4jMaymaK0
ヤジロベーでもサタンでもいいんじゃない
悟空になるのをあきらめたあげく
ラディッツの重箱の隅をつつく戦闘力たったの5のゴミに成り下がるようだと人間おしまいだけど
0778この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-Nq31)
垢版 |
2017/06/25(日) 00:45:40.82ID:Lx+GnFP9d
努力型の主人公ワナビ
いいじゃあないか。悟空も努力型だしな!
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ ff17-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/25(日) 01:14:58.30ID:+0WvmeWk0
実力がないのに人気だけはあるサタンでぃすってどうすんだよw
劣等生みたいなもんじゃないかサタンはw
アニメはみんなつまらないっていってるのになぜか担がれて売れるw
まるでサタンだよw
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ bfa6-PjrX)
垢版 |
2017/06/25(日) 01:48:41.13ID:lTkZZHlt0
>>765
印刷屋は印刷する内容に関しては、エロ描写とかでストップかけることあっても、内容に関しては守秘義務がある
むしろ怖いのは個人情報やパスワード流出の方だね。去年やられたんだよ
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ fff3-F2P8)
垢版 |
2017/06/25(日) 07:58:45.99ID:YXtSa6sT0
流れ部滾ってすまんが、先日読んだ新刊でさ、ラスト間近でヒロインが主人公に告白するんだよ。
ヒロイン側から恋愛を匂わせる描写はいくつもあったから告白はわかるんだけど、以下の理由で不自然さがぬぐえないでいる。

・主人公が特にヒロインを異性として意識していない(裸すら見ても興奮しない)
・ヒロイン自身は恋愛ってものをよくわかっていない(人を好きになるということがわからず、主人公のことばかり頭に浮かんでモヤモヤ)
・最初はすげぇ嫌っていたのに中盤からいきなりツンデレになるヒロイン

シチュとしては死にかけたヒロインが告白って流れだったんだけど、どうもキャラと展開の都合で告白って選択肢を作者が取ったようにしか思えない……
「もう助からないってところでヒロインが告白したらグッとこね?」って思惑が透けて見えるようでなんかやだ。
そもそもヒロインが主人公に惚れる理由がまったく見当たらない。最初は社会的に破滅させてやるってくらい嫌っていたのに、中盤辺りからいきなり態度がツンデレ化で首を傾げた。
告白までを描くのが1巻だけでは尺が足りなかったのか、編集の指示で仕方なく入れたのか、作者の技量不足か……
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ d791-rlUu)
垢版 |
2017/06/25(日) 09:27:49.92ID:JLGsAO1Z0
じゃ、話を戻すとして

一次落ち・戦闘力5
二次落ち・多林寺の修行僧
三次落ち・桃白白
四次落ち・カリン仙人
プロデビュー・ヤムチャ
三巻越え中堅・下級サイヤ人
アニメ化・スーパーサイヤ人
ミリオン・魔人ブウ

こんな感じかな
0787この名無しがすごい! (スップ Sd3f-bbqn)
垢版 |
2017/06/25(日) 10:36:41.94ID:9zrEf7l8d
自分達のころと比べると今の学生らは男女間めっちゃ近そう。
恋に積極的なキャラでも何の違和感もないと思う。登下校ともカップルだらけだぞ
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ d791-rlUu)
垢版 |
2017/06/25(日) 11:02:46.03ID:JLGsAO1Z0
そりゃ、肉食女子なんて言葉があるくらいだからな

「告白するのは男からなんて男女差別じゃない。いまは時代が違うんだから」

こんなこと言う女子も居そうだし
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ f77a-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/25(日) 11:03:35.42ID:b34uyvj60
>近そう

アニメの見過ぎでおかしくなったか?w
0790この名無しがすごい! (スップ Sd3f-bbqn)
垢版 |
2017/06/25(日) 11:39:44.99ID:9zrEf7l8d
>>788
勤め先の目と鼻の先に高校がある。オタクっぽい子達もめっちゃ仲良さそうにほわほわしてるのよ
オタサーの姫的なのもあるけど、幸せそうでほんとほほえましいよ。
そういう子達からみれば、やれやれ系みたいなのはすでに時代遅れなんじゃないかなぁ。
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ f77a-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/25(日) 12:13:27.93ID:b34uyvj60
比率でみたら変わらんだろうな
そもそも草食系とか言われてるなら尚更だろう
女子とそんなに距離が近いなら童貞処女なんてもっと減ってる
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f6f-LvKX)
垢版 |
2017/06/25(日) 13:21:46.73ID:Idlloi7Q0
GA大賞スレより

678 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f3d-ZLad)[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 10:57:51.72 ID:zlT0mByA0
ほんとか嘘か、あちこちの賞で度々「パクられた」ってのが話題になるしな
火消し間違って炎上すると2年くらい影響出そう


680 名前:この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-4eDQ)[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 11:56:50.11 ID:0wFsv7w7d [1/3]
>>678
これはマジ
というか実際俺のネタまさかの電撃でパクられた。というか一線で活躍してる作家が新作で使ってたから驚いた。
物語の根幹ってわけじゃないんだがそれなりの重要な部分。ただ、自分でも無茶苦茶な理論だなと思いながら送って落選したネタを使われたから1発で分かった
その作者の前作は好きだったんだが新作読んでる途中で気付いてそれからその作者の買ってない


683 名前:この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-4eDQ)[sage] 投稿日:2017/06/25(日) 12:31:43.66 ID:0wFsv7w7d [2/3]
ただ電撃は下読み(業界関係者)に読ませるって聞いたから
『落選したのでこんな無茶苦茶なのありましたよ』
『ふーん』……これ使えるな。一次落ちだしどうせこいつ受からないから使ったろ
的な感じなんじゃないかと思ってた。

プロに使われるようなアイデアを書けたならまだいけるって少し奮起もしたけどね
今後もし……てのがあるから詳しくは書けないけどその作者の前作アニメは最初評判良かったけど二期の後半で変な差し替えのせいで炎上した



コレ誰だ? 書き込みから自分はとある作家を連想したけど。
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 176e-rlUu)
垢版 |
2017/06/25(日) 13:46:23.99ID:3YmL8r/60
パクられたと本気で思ってるんなら情報全部公開して戦えばいい
話ボカして匿名掲示板で書き込むだけなら、ただ被害者ぶってるようにしか見えない
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ f77a-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/25(日) 14:07:27.56ID:/PujpM4p0
パクられたと思うならネット小説に全文さらして、○○作品にパクられた気がします
とか書いとけ
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e4-q+YL)
垢版 |
2017/06/25(日) 14:31:24.61ID:1hqrfEE10
まあ妄想だろうし無いとは思うけど
仮に本当にやられてもまず泣き寝入りだろな

 アイデアは凄いけど技術面が酷い作品送られてくる
  ↓
 とても受賞はさせられないし育てるのもきつい
  ↓
 そのアイデアだけは使いたいから飼ってる作家に書かせる

向こうの善意を信じるしか無いわな
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ f77a-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/25(日) 14:32:28.09ID:/PujpM4p0
防衛対策に落ちた瞬間ネット小説にでも晒しとけ
日付日時がでるからそれで証明になるだろう
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ fff3-F2P8)
垢版 |
2017/06/25(日) 15:29:16.55ID:YXtSa6sT0
>>785
名前出すのは控えるけど、二社で受賞して華々しくデビューしたのに、以後は1巻〜3巻打ち切りを毎年繰り返して細く長く活動している人はどこに入るんだろうか?

>>786
d
やはり受賞作で告白までやってしまうのはよくないってわかった。
他人が、じゃなくて自分が告白までシナリオを描いたとして、絶対に違和感がぬぐえない造りになるって再認識したって意味で。
0811この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-q/w5)
垢版 |
2017/06/25(日) 17:32:13.66ID:tZAPDET0a
>>810
内容はみんながよく書いてるようなことだよー
新人賞の秤にかける上でのエンタメ性の有無とか
題材とかには口出しはされない
でもカタルシスは凄く厳しく見られて、主題と繋がるようにしっかり構築してくれないと選考通せないからやり直しって感じ
プロットの返事は時間かかるけど、
返事もらったあとは、これはこう言う意味で誤解ないか? とか、ここは直したくないんだけど、みたいなメールのやり取りは数日おきにしてる
そんで話すことなくなったらまた、プロットの直し作業に入る
こんなのの繰り返しだな
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f91-ZLad)
垢版 |
2017/06/25(日) 23:03:49.30ID:MLimk/gF0
選考落ちた作品をどこかで公開したいんだけれど
やっぱなろうでメジャーなジャンルじゃ無くても、人口的になろうが一番読んでもらいやすいのかな?
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 1784-o+/e)
垢版 |
2017/06/25(日) 23:47:59.44ID:Y+j2UvC50
>>817
書籍化をちらっとでも考えてるならなろう一択。コンテストに出すことも考えてるならカクヨムとのマルチ。
たくさんの人に読んでもらいたいと思うなら、なろう、カクヨムに加えてハーメルンとのマルチ。

カクヨムは読者少なすぎて最新話公開してもPV0とか割と普通。コンテストも読者選考の比重が大きいからいろんな意味で微妙。
書籍化目指して人気を集中させるならなろうだけに止めるのが正解だけど、ジャンルや内容によってはハーメルンの方が読者がいたりする。
なろうは最新話公開すると2〜3桁、ジャンルによっては4桁のPVがつく。ハーメルンはなろうの1/10〜1/2のPVとユーザの数は格段に違う。
ただ、PVの多少に反して、SFジャンルの自作はなろうのブクマ:ハーメルンのお気に入りが1:4とかなってる。
たくさんの人に読んでもらうなら手間だけどいろんなとこで公開してみるのもいいと思うよ。
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f91-ZLad)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:02:45.64ID:NILptzW30
>>818
詳しくありがとう、そこまでジャンルの得意不得意に差があるなんて知らなかった
とりあえず多くの人に読んでもらいたいからハーメルンとマルチを目標に手直ししていくよ
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f91-ZLad)
垢版 |
2017/06/26(月) 00:16:04.47ID:hrFQq2En0
>>805
富士見の清水文化の件もあるからやってるところはやってるんだろう
ただプロ級の作家だからパクられたわけであって
一次落ちで吠えてる>>793のみたいなのは被害妄想にしか見えないけどw
0824この名無しがすごい! (スップ Sd3f-bbqn)
垢版 |
2017/06/26(月) 14:07:26.99ID:a/cZPuZNd
ラブコメ要素は薄目とはいえ、告白シーンは何ページくらいが適切なんだろな。
お互い好きってことは気づいてたけど、言い出せないまま最後まで来た感じ。
今だと一頁くらいしかなく、そのままエピローグへ進む。あっさりしすぎかなぁ
みなさんはどれくらい割いてます?
0826この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-Nq31)
垢版 |
2017/06/26(月) 15:03:28.85ID:jFaOM8qed
告白ねぇ
ヒロインが一人しかいないならいいが、ハーレムっぽい内容なら全員愛するエンドがいいかな、俺は。
大勢のヒロインたちから誰か一人を選ぶと残りが可哀想にならないか?

逆に、主人公が誰とも結ばれずヒロインたちから「別に恋愛感情とかないから」ってお断りされるタイプも……ないな
0829この名無しがすごい! (スップ Sd3f-bbqn)
垢版 |
2017/06/26(月) 15:44:04.59ID:a/cZPuZNd
展開的にはいると思う。その後も一緒に居続けるためには告白というより、結ばれること必要な状況なので、いれる予定ではあったんだけどページが足りなくてあっさりぎみに。あと10p、いや5pもあれば…
0830この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-rLBg)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:00:50.78ID:cVF8LReSr
個人的には結ばれるとしてもあっさりやるなら告白って形をとる必要はないと思う
もうちょっとさりげなく、手を繋ぐとか隣に座るとかいう描写で間接的に表現してもいいんじゃないかと
クライマックスでやるならともかく、エピローグ付近でやるなら余韻が残る感じが好きかな
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 5723-WstA)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:19:49.50ID:HKknzA650
「あなたのことが、す……」
 その瞬間、たかしの頭が吹き飛んだ。
 突如侵攻してきた北朝鮮の軍人が放った凶弾が、たかしの命を吹き飛ばしたのだ。
 赤い血とピンクの脳髄がスザンヌの顔に降りかかり「すき」と言いかけたまま固まっている口中に飛び込んだ。
「……たかし?」
 目の前でぬらぬらと揺れるたかしの舌。それの痙攣が止まると同時に、スザンヌの咆哮が天を突いた。
「い、い、いやあああっ!」

 ってミスト級の裏切りを見たい。
0832この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-0M6y)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:29:33.81ID:N9qxbXFJa
バッドエンドがダメとは言わないが、基本的にやるべきではないな。
もちろんホラーとしての展開があるならまだしも。
ミストだってホラーだから成立するわけだし。
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ f77a-dQ+Y)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:57:12.09ID:vngKn4On0
たかしって絶対あれだろ
学生時代にお前を虐めてたやつやろ?w
0840この名無しがすごい! (オッペケ Sr0b-OMQ7)
垢版 |
2017/06/26(月) 17:12:04.36ID:91p1ivC0r
とりあえず、「す」で止まっているはずの口の中に血や脳髄が入るという表現が正しいかどうか考えてみてくれ
過激な言葉を使いたいという意識ばかりが先行して、イメージが足りてない
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 5723-WstA)
垢版 |
2017/06/26(月) 17:16:14.76ID:HKknzA650
>838
なろうスレで使われるネタキャラの名前
>840
そんなあなたのイメージ豊富なラスト数行を見てみたい。どうぞ。

ほんの数行程度、鼻ほじりながらでも書けるだろうに。作家志望なら唸らせるようなオリジナルラスト書いてみたら?
文句ばっかで何もさらけ出さないね。無敵の人たちは。
0842この名無しがすごい! (スップ Sd3f-bbqn)
垢版 |
2017/06/26(月) 17:18:49.06ID:a/cZPuZNd
だいぶ古いけど沙耶の唄はすごい面白かった。映画だとなんだろうな。ペットセメタリーかなぁ。胸くそより悲しさが残る作品の方がすき
自分の作品は超絶ハッピーエンドにしかしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況