>>894
文章はかなり変だが置いておくとして、全体的に描写が全く足りていない。
まだあらすじとかプロットの段階で、ここから肉付けをしていけば小説になるかも。
というレベル。

WEBサイトで賞金首を探すのはいいと思うけど、そこはどこなの?
まあ、自宅でも、ネカフェでもいいんだけど、そういう部分の描写があれば
世界観がわかるわけだ。
そこはどんな世界なの? 
何も書いてないから、読者は、どんな世界なのかわからない。


目的地の山の岩場に着いたのはいいんだけど、どうやってそこまでたどり着いたの?
魔法かなんかでひとっ飛び? 電車で移動した? それとも車?
徒歩? 何時間かかった?
簡単に行ける場所なの?

似顔絵そっくりはいいんだけど、どんな顔なの?
ひと目見て分かるんだから、年齢とか、顔の特徴とか、何かしら書くことは
あるんじゃない?

山の周囲はどんな感じなのよ?
頂上的な場所なの? それとも谷間なの? 
これによってバトルが変わってくるわけじゃん?
岩が上から落ちてくるかもしれないし。
ポイズナーが飛ばした岩の大きさはどんなもんなの?
でかい? 小さい? 一個? 無数に?

ポイズナーの気配を探るのはいいんだけど、具体的にどうやってんの?
意識を集中して辺りを見渡すとかさ、ポイズナーの反応はどんな感じなのかとか
そういう部分を積み重ねていかないと、小説にならないのよ。