X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 602冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/04(金) 17:40:53.39ID:LCodAp5T
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 601冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1501398270/
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 07:30:24.69ID:owuISmNe
当時の神官長は還俗してないから、せいぜい儀式の方の責任者くらいだと思うんですがそれは
癒しの儀式に地雷さんが失敗したとかなら責任問題だね

まあシキコーザに任せたお父様が迂闊すぎるだけなんだよなあ
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 07:41:53.13ID:r/KZbRPS
シキコーザはシュタープで作ったメッサーで地雷さんを傷つけたんだよな
つまり本気で護衛対象である地雷さんを害する気があった=とんでもないガイキチ
うん、さすがにダームエルもそんなガイキチ見抜けないわな
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 07:53:01.19ID:LpkEtSBv
神官長は経営者一族でクライアント
騎士団長は領主が雇用している私的警備部隊の責任者
クライアントは仕事の依頼をしてそれが間違っていたならまだしも依頼の仕方も内容も間違っていない
さてクライアントは責任者になるのやら
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 08:01:49.14ID:LpkEtSBv
カル「同じ神殿出身同士気があうだろう
雑魚「平民の癖に青色なんて生意気な」
こうだったとするとカル迂闊

それにしても目を抉るとか巫女がその後のオペレーション不可にする行動をする雑魚がマジ無能
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 08:11:33.59ID:+dvkuNqJ
神官長自身が自分の非を認めて謝罪と賠償してんのに何言ってるんだろうかこの人たちは
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 08:13:58.36ID:1I3DuKAk
雑魚騎士の件は命令違反だから命令した神官長は責任負う必要はないな
トロンベ討伐+癒しの儀式についてなら、高価な回復薬を使用することで負担してるし
後ろ盾になると明言もしてるからその後の責任も負うことになってる
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 08:17:36.68ID:xfHXbYlB
>>804
クライアント?
命令してんじゃん
給料も騎士団から出てるらしいぞ

神官長が金払って騎士団を雇ったんじゃなくて騎士団が金払ってフェル個人を雇ったんだよ
あと対外的に騎士団長はカルだけど現場指揮はフェル
これで「クライアントだから私責任ありませーん」とかないわ
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 08:21:41.54ID:AIoanSOu
クライアントとは

いや真面目に言葉の意味を勘違いしてるだけかと
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 08:38:12.09ID:iInmgscd
上司 これを守るように
同僚 命令なんて無視!
ダム 同僚が怖くて逆らえませんでした
読者 上司がダムに信頼されてなかったのが悪い!←???


>「巫女見習いに傷一つ付けぬよう、しっかり守るように」

> 神官長の言葉に、護衛の騎士が「はっ!」と頷く。

思えば地雷さんが専属を守るのに神経質だったのは上位貴族の命令に頷いても目がなくなった途端に態度が豹変したエーレン貴族を目撃していたからなんだろうな
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 08:53:18.83ID:1I3DuKAk
貴族でない者の証言はほぼ意味をなさない社会だからねぇ
平民を害しても”平民が逆らったので罰を与えた”で通っちゃう

地雷さんが疵一つつけるなと言ったところで、
”地雷さんの不利益になる行動をとった”という名目で害することすらあり得る
そして地雷さんが見ていないところで行われた場合、公的には見逃すしかできない
それこそ守りの魔石持たせてシュピーゲルンで覗き見したとでも言わない限りね

”騎士団が護衛を害する”のは騎士団の面目を潰す行為なので、
たとえ護衛相手が平民でもやっちゃいけないことだというのは、作中で明言されてるが

それをやっちゃえる雑魚騎士は、”貴族社会をろくに知らぬ神殿育ち”
と言われる程度に無能だろう

そして神殿の悪評がもう一ページ・・・
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 09:09:05.98ID:xfHXbYlB
この場合トロンベ討伐は騎士団の仕事で神殿に仕事を依頼したクライアントは騎士団なんだよね
なぜ主客転倒して理解するやつがいるのか理解に苦しむ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 09:11:05.27ID:1t4rkJh2
>>746
地雷さんを傷つけたそのものは罪ではない。
(普遍的なユルゲン法)
あくまで、その場の最上位者であるフェルの命令に結果背いたことが問題。
だからフェルには責任は発生せず、それを率いる騎士団のカルまでが責任の範囲になる。

比喩で例えるなら割れ物(地雷)を宅急便を使おうとしてSagaわに頼み(フェルがカルに)、宅配員(雑魚とダム)が乱暴に荷物を扱い割れた際の責任と同じ。
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 09:12:29.42ID:f23o75h7
「組織というものが分かってないのか(キリッ」には草生える
ブーメラン痛そう
見てるだけで痛い
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 09:21:23.72ID:f23o75h7
宅急便に例えるまでもなく命令違反は重罪だし護衛対象を傷つけるとかもってのほかだしそもそも任務妨害だし

これを身分差を理由になかったことにしようとする雑魚騎士に分かりやすく身分差で揚げ足取っただけで本来は身分がどうとかいう問題でもないんだよね
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 09:22:49.65ID:1I3DuKAk
>>819
トロンベ討伐は騎士団の仕事(フェルは騎士団の依頼で最高指揮官待遇で討伐に協力)
討伐後の癒しは神殿の仕事で、騎士団からの依頼(担当は地雷さん、地雷さんの管理はフェル)
癒しのための巫女の護衛は騎士団の仕事

フェルの立場が複雑なため混同されがちかも?

>>820
違うのは分かってるが、地雷の宅配は危険過ぎるwwww
依頼者(フェル)逮捕待ったなしw
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 10:03:16.17ID:eyPzbLHx
組長と懇意なヤクザの若頭が飼ってる猫の世話任せたらネコぶっ殺して「法律的には器物損壊だからたいした罪じゃない」って言い張ったらコンクリート詰めで沈められたもんやな
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 10:08:20.99ID:s4pVcV72
トロンベ討伐の現場責任者はあくまで騎士団長
神官長は領主候補生だから一番身分が高い
その神官長が地雷さんに傷一つつけるなと現場責任者に命令
現場責任者が部下に命令を下達

命令された雑魚騎士が命令違反→処刑
ダムも連座のところを地雷さんの口添えで極刑免除、別途罰
現場責任者のカルステッド衣装代半額負担の処罰
命令した神官長は癒やしと薬、領主候補生が平民に詫び

指揮系統も問題ないしそれぞれの立場でみな相応の罰受けてると思うけどね
揉める要素無いはずなんだが
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 10:48:56.79ID:dh4lm8z2
>>705
お前が書いたやつかよwww
マジでどんな思考回路をもってそうなったのか知りたいね
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 11:02:15.08ID:UdJ4HM3a
まあフェルには悪いが側近のエック兄夫婦を毒殺かけられても反撃も出来ず神殿に身を隠しているフェルが
エルヴィーラ派のシキコーザの横暴からロートを上げたら守ってやると言ったところで
「お前は何を言ってるんだ?」と思われても仕方がない
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 11:17:22.63ID:dWxU/o+c
側近が領主夫人に毒殺された「かもしれない」ってだけでは処刑できる理由ではなかったんだろ。実際それでヴェロを処罰できなくてジルが困ってたし。
次期アウブの側近ならともかく、神殿に入った庶子の側近が殺されたところで何ができるのよ?
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 11:37:26.00ID:JjYdBPp3
>>828は同級生の万引きを見逃すことで消極的に万引きに協力したバイトを叱った店員に対して
お前は同級生からバイトを守ってくれるのかよ?守れもしない癖に説教すんなって考える人間なんだな

完璧に安全が保証されてなければ犯罪に消極的に協力することは正しくてそれを批判する奴は酷いとそういう考えなんだな
犯罪を見てみぬふりをしたのを叱責されることと逆恨みが怖くて逆らえなかったから情状酌量の余地があるという話は別じゃないか
叱る相手の安全を完全に守れる人しか相手の問題行為を叱ってはいけないのか?
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 11:37:48.28ID:f23o75h7
雑魚騎士は身分差が理由で処罰されたと思ってるやついそう
でもたとえフェルと差がない、むしろ上のヴィルでも処罰されてるはずだぞ

カルが青ざめたのも護衛が護衛対象を傷つけたからであって身分のことには一言も触れてない

雑魚騎士にも何が悪かったのか最初に説明されてるが、理解できないアホが「ミブンガーミブンガー」言ってたから説明面倒くさくなったフェルが「俺の方が身分上だし」って放り投げただけ

それを聞いた地雷さんが一人震え上がってるけど
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 11:39:36.76ID:f23o75h7
>>828
明らかに騎士団の名誉を地に落とす行為なのでシキコーザの後ろ盾が誰であっても関係ない
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 11:46:03.00ID:+SiCsbWL
犯罪者の護送でいくら相手が凶悪犯だからといって暴行を行っていいわけではない
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 11:48:24.04ID:UdJ4HM3a
>>834
マジで? ダームエル自身

>「私の家は下級貴族でも下位で、身分差の理不尽を呑み込むばかりだった。
>今まで誰かに助けられることはほとんどなかったのだ。
>だから、君がフェルディナンド様に減刑を願ってくれたと知って嬉しかった」

と言ってるからこういう場合は下が理不尽を飲む混むのがこの時点でのエーレンの常識だと思ってた
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 11:56:05.81ID:f23o75h7
>>836
力関係で有利不利はあるだろうね
でもヴェロや三段が処罰されてるから絶対ではないよ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:00:24.16ID:+TTl9iRu
任務放棄→だって平民だし→いや、領主候補生の命令なんだけど…
もし護衛対象として指定されてなければ雑魚騎士を断罪出来なかったかも、と地雷さんら怯えてたな
どのみちフェルは屁理屈つけてブチ切れてたと思うけどw
w
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:05:21.36ID:eyPzbLHx
フェルえもんデレデレなのって助けられてからやないの?その前は顔面すりおろしおkなんでしょ?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:18:23.78ID:UdJ4HM3a
>>837
普通のやり方では無理だからこそジル、フェル、カルが結託して奇襲的にヴェロ、旧神殿長を捉えたんだと思ってた
書籍オマケのクリステルやSSのリヒャルダの言葉から判断するにあれは一般的なやり方ではなかったみたいだし

それ以前の状態はエルヴィーラ母様でさえ
>この方はヴェローニカ様の傀儡を選択したのでしょう、とほとんど見切りをつけていた
というくらいだからヴェロ派VSそれ以外だと正しい捌きは下らないのがこの当時のエーレンだと思ってた
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:19:20.81ID:d2nPJDJy
貴族に殺された平民マインに相当な額(紙が何枚も買えるくらい)の見舞金が出てるところを見ると貴族も無制限に平民を殺せるわけじゃないんだろうなと想像がつくね
殺されたらそれだけ領地の損失になるわけだから何の対策もとってないとは考えにくい
税金払う民は保護されてる記述が何か所もあるし

地雷さんにはその辺どこに境界線があるのかわからないから怯えてるけど何かルールがありそう
たとえばガマガエル戦の時には平民が貴族を傷つけてるわけだからこれはアウトっぽい
雑魚騎士の時には手を怪我しただけだから護衛対象じゃなければセーフなのかも
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:20:11.19ID:/WZ7KS1Y
>>839
ちょっと倒れさせようと思っただけで、顔面すりおろしはOKじゃ無かったんじゃね?
その後ヴィルに近づけたがらなく成ってたじゃんw
ヴィルに係わるなとか言い出したのは、すりおろしが原因な気がするw
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:20:25.25ID:d2nPJDJy
>>841
タイミングがタイミングだっただけでフェルが神殿に入ったのはもともと神殿長の不正を暴いて告発するためだよ
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:33:10.15ID:+TTl9iRu
>>839
既に神殿時代からあの魔王が目薬さしてやったりご飯作って食べさせたりするぐらいデレデレなんですがそれは
ヴィルとはあまり接点なかったから血塗れまで予想してなかったんだろ
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:35:42.84ID:eyPzbLHx
だが待ってほしい。病弱なロリを空中に放り投げてパスとかするひとの息子と考えれば割と想定可能なのではないか
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:06.94ID:1I3DuKAk
>>842
そりゃ神殿に大金貨1枚と工房売り上げの1割を納めてる強力な支援者だったからな
青色巫女として遇していたから、金払わない前例つくる訳にもいかんかった可能性も

トロンベ時に護衛対象じゃなければ、雑魚騎士が流れ弾装って攻撃しそう
その後の癒しの儀式でフェルにたっぷり搾り取られるんだろうけどな
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:44:35.40ID:1I3DuKAk
あぁそうか、そのタイミングじゃまだ平民マインだったけど、設定的にローゼマイン扱いか
平民マインは神殿と関わってない形になってるのかな?
神殿内で死亡したことになってるからその責任としてというところだろう
下町や街の外で平民が他領の貴族に殺されたなら見舞金もなかったかも
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 12:50:34.10ID:bTQ1ZTei
>>842
ルールは存在するし、むやみに民を傷つけた貴族への罰則も一応は存在するが、
身分差の関係で平民の言い分が通らないため、平民の泣き寝入りが常態化しているという可能性。

あるいは、そんなルールは最初から存在せず、
見舞金などもあくまで貴族の良識に則って行われるものであるという可能性。
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 13:07:07.86ID:UdJ4HM3a
>>845
ごめん、探したけど見つからなかった
これどこに書いてある?
「領主夫妻の帰還」でジルが

>「昔からフェルディナンドには厳しい人だったが、先代領主が亡くなる少し前から、彼女の悪意はフェルディナンドが命の危険を感じる程になった。
>フェルディナンドが先代の死を望み、死後には領主の座を狙っているのだ、という主張をしていたのだ」

>父上が亡くなり、私が領主になっても母上は変わらない。
>二人を離すために、私がフェルディナンドに神殿へ入って逃れるように言ったのだ」

とあるからフェルの神殿入りは命を守るためだと思ってた
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 13:20:23.27ID:+TTl9iRu
>>854
自分もどっかで見た気がするけど思い出せん
話すとしたらジルしかいないと思うけど
別のと混ざってるのかな
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 13:28:24.08ID:dWxU/o+c
>異母兄は私に神殿を掌握するように、と笑いながら命じた。今の神殿長は本妻の実家に連なる者で、態度も大きく厄介な相手なのに、簡単に言ってくれるものだ、と肩を竦めながら、私は神殿に入った。

これとなんかが混じったん?
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 13:53:42.18ID:XWdLt86c
「神官長は忙しすぎます。もっと青色神官に仕事を割り振ってください」
「無能を育てる時間はない」
「あ、ザームは貰っていきますねー」

鬼か
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 14:05:46.05ID:tMLqLfRY
シキコーザが青色から貴族になったのと中央に人手引き抜かれたのと貴族院のカリキュラムの変更が重なって騎士の質が低下したからあの事件おきたのだと思う
政変以前基準で動いてたんだと思うしフェルもシキコーザみたいな非常識とトップの命令最優先しないの想定外なのでは
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 14:21:39.54ID:Cq3fHtrZ
下級貴族は徒党を組んで平民を騙すというみっともないことをしている
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 14:43:31.20ID:y6JmT6zs
シキコーザの親族って何か処罰されたんだったかな?
なんかシキコーザは悪くないとか騒いでた記憶だけうっすらあるんだけど
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 14:57:02.52ID:bTQ1ZTei
>>861
シキコーザの巻き添えで一族郎党処刑されるか、
罰金+二度と地雷さんに関わらないかの選択肢を突き付けられてたよ。

で、罰金払って二度と地雷さんに関わらないと誓約し、連座を免れた。
それが気にくわないって大暴走したのが、シキコーザの母親のダールドルフ子爵夫人。

ダールドルフ子爵夫人が聖典の盗難と地雷さんの暗殺未遂に関わったせいで、
ダールドルフ子爵家は一族郎党皆殺しになるか、領主に名を捧げて聖典探しに尽力するか選ぶことになった。


……こうみるとダールドルフ子爵自身はほぼ被害者なんだけど、一族としてみると優遇されてるなあ。
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:06:10.96ID:wW0aJTL8
カミルって、ただ生まれてきただけなのにマインから無償の愛情を存分に注がれてずるいよな

アウブやツェントさえ跪かせる至高の聖女からの溢れる愛情…

重そう
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:08:32.98ID:RFeMqDjZ
>>863
つっても、夫人を廃せなかった当主の罪は重いよ
あの夫人、嫡男処分して雑魚を当主にとか血迷ってたバカなのに
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:14:08.78ID:Pa/xxusT
>>865
ヴェロ派の第二夫人押し込んでからの謀殺で乗っ取りが横行してた疑惑があるからそっち関連もあるのかもね
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:15:49.84ID:WQeaBFxz
ナローシュがそれでいいって言って決まるような世界だから、色々おかしいんだよ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:26:23.43ID:bTQ1ZTei
>>866
まあどう考えても貴族失格どころか核地雷レベルのキチなのに幽閉するとかできなかったあたり、
派閥内圧力とかいろいろ考えられるよね。

というかダールドルフ子爵はヴェローニカに名前を捧げているので、
雑魚騎士母を夫人にしろという命令があったとしたら自分じゃどうにもできないんだな。

あくまで可能性の話であって、確定情報ではないことに留意。
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:31:51.51ID:Hbb3HmWn
>>866
当主はヴェロに名捧げしてるから
シキコーザの母親を唆してたのはゲオ派の奴らじゃないかな
ゲオ派は同じアーレン系なんで味方の振りしてるけど実はヴェロ派の敵なんだよな
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:34:40.04ID:/WZ7KS1Y
>>865
実際に罪を犯すまで血迷った馬鹿な身内であるヴェロを廃せなかった当主と言うのはジルも同じだから
その罪を追及すると藪蛇と言う・・・w
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:36:14.40ID:XWdLt86c
> 授与式の後は、文官から貴族院への移動日の知らせがあり、コルネリウス兄様とアンゲリカがそれぞれの日付を何度か呟く。

日付あったんだ
シュツェーリアの日とフリュートレーネの日と今日とそこからの日数しかないのかと
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:37:11.75ID:Hjw7pI/o
都合いいように魔力が足らない、足らなくなるって言ってるそこらへん設定ガバガバだからどうしようもなし
フェルと地雷さんが抜けたのをメルヒがちょっと働いただけで足りるんだから・・・
処罰のことなんてその場限りで適当やろ
魔力が足りないって本気でなってるなら、全部しょっぴいて魔力電池にすりゃいいだけ
領主アホすぎて権力すらうまく使えない設定は悲しいよ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:39:20.70ID:tMLqLfRY
>>865
シキコーザの時にはもうヴェローニカに名捧げしてるから廃するの無理
ヴェロ排除後に夫人廃していれば聖典事件に巻き込まれずにすんだというならその通り シキコーザの処刑とヴェロの幽閉で乗っ取り防げてるって跡継ぎの運いいね
父親が乗っ取り仕掛けてる側に名捧げしてるという人生詰んでる状況から領主一族に近づけてるわけだし
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:40:43.05ID:gFznpJpL
>>872
エーレンはボニ爺を領主に据えて、さっさとヴェロ排除して、ジル、フェルは補佐に回っとけばよかったんだよなぁ
ボニ爺のあとにジルでよかったと思うよ
ジルって決断力なさすぎだし、権力で身内の動き縛ってるだけなんだよなぁ
領主としての自治の権力振るわずに、キョロ充・・・悲しい
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:47:15.56ID:Pa/xxusT
>>872
残念ながら貴族は立場によって相応に管理を担当する魔術具があるのです
捕縛して魔力電池にしても領内の魔力の差配に自由度はできても別に領内貴族の総魔力量が増えるわけでもなんでもないのです
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:57:50.18ID:G8mnpvrI
>>872
史実でも権力者が権力を上手く使えない状況に陥るのはよくある。
(家臣の派閥の方が強いとかの理由)
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 15:58:20.43ID:Hbb3HmWn
ジルは自分の第一夫人の後ろ盾派閥のリーダーを貶めようとしたり
中立派を取り込むためのきっかけの材料であるアイドルの絵姿をしょうもない自分の悪戯心を満たすために台無しにしたり
自分が信用できる派閥を形成する必要性を理解してないよな
ヴェロ派は所詮は母親の派閥で馬鹿息子か馬鹿孫を傀儡にしてアーレン系の天下にしか興味がなく
しかも隠れゲオ派も混じってるから潜在的には敵になりかねない
そんな孤立無援でライゼガングの有力者であるお母様を貶める作戦立てるとかマジで何考えてんだよ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:06:13.91ID:hWqXOUYx
エルヴィーラ貶め計画はヴェロ派の貴族としては敵対派閥のトップを陥れる巧い手だ
ヴェロ派削りに喜んでいたのは養母様とお母様とフェルだけでジルの身内が喜んでいるからジルも賛同している印象だったが思い返してみるとジルがヴェロ派削りに乗り気だった発言をしていた覚えがない
ジルが裁いたヴェロ派も犯罪や名捧げや連座で裁く必要があった最低限だけ
そう考えるとジルがヴィルをフロレ派と宣伝しながらヴィルの周りからヴェロ派貴族を排除しなかった意味にも筋が通る
ジルは父親の自分からヴェロ派を母親のフロレからフロレ派をヴィルに引き継がせて領主にするつもりでヴェロ派に未来がないから息子に派閥を乗り換えさせたわけではないんじゃないか
ジルは自分の派閥をどうしても裁かないといけない以外で縮小させる気はなかったんだ
養母様は敵対派閥のヴェロ派を削ることに乗り気だったが自分の派閥の敵として夫の地盤を削り未来の仮想敵を育てていたという残念仕様
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:08:00.62ID:n439Xv7w
ジルはそもそも領主の器じゃないし無能だし
声優も地雷さんがみゆきち、フェルは櫻井さんなのにジルはなんか脇役ばかりのおっさん
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:17:56.88ID:G8mnpvrI
>>877
>ジルは自分の第一夫人の後ろ盾派閥のリーダーを貶めようとしたり

神殿に青色巫女としている状況と既に亡くなった第三夫人の娘に仕立てあげる為に必要じゃん。
そして、そもそもカルとエルヴィーラにはその時点で溝があったから、ジルからすれば判断材料が乏しい。

>中立派を取り込むためのきっかけの材料であるアイドルの絵姿をしょうもない自分の悪戯心を満たすために台無しにしたり
アイドルの力が理解されてない時代では酷だろw

>ヴェロ派は所詮は母親の派閥で馬鹿息子か馬鹿孫を傀儡にしてアーレン系の天下にしか興味がなく

基本は親の派閥を引き継ぐから、ライゼ系から信任され難い。
そして、そもそも上手く立ち回れるなら下位領地じゃない。
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:22:50.19ID:/WZ7KS1Y
>>877
その場合は、マインが旧ヴェロ派のローゼマリーの子として旧ヴェロ派に所属する事に成るんだから、ジルの自派閥強化に繋がるんじゃね?
本編とは逆に、旧ヴェロ派が盤石になってライゼが瓦解しそう
ジルとしてはこっちのルートの方が美味しかったんじゃないかなー
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:36:49.41ID:Hbb3HmWn
>>881
ゲオ派が潜んでるヴェロ派じゃ地雷さん守れない
ヴェロ派の背後にいるアーレンが地雷さんを浚おうとしてた
祈念式でライゼガング系の館が安全でアーレン系が襲撃をしかけてきた過去があるだけに軽率な判断だ
しかもカルの娘になるってことでお母様との関係が悪くなって直接被害を受けるだろう地雷さんに対する配慮はジルカルともに一顧だにしていない
母親の敵として認識された場合にはコル兄の態度も変わってただろうし
誰が有能な味方か見極められてない
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:39:20.69ID:cYtGDXBU
>>881
そうなると中立だったリーゼレータやアンゲリカはともかく、お母様と敵対位置に置かれて今の関係も信頼もないしブリュンやレオノーレが敵対派閥令嬢として攻撃してきてはケチョンケチョンにのされるざまぁ展開になるのか
・・・・見たくないなぁ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:40:45.23ID:jXzztPWv
純然たる自分の派閥というものが最初はないのはそもそも何処の領主候補生も一緒なんだけどな

地雷さんだって最初の側近のうち本当に地雷さん閥とあの時点で言えるのはダームエルくらいだし、それだって地雷さんが貴族としての洗礼前の行動で獲得した味方だし

貴族院の期間に自分の本当の側近を増やせなかったのがジルは致命的だったんだが、フェルを上手く味方につけて凌いだ

ヴィル、シャル、メルヒはここからどれだけ自分の本当の側近を増やせるかで変わってくるだろうな
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:45:23.20ID:+ktw3J9W
>>883
旧ヴェロ派にしたみたいに派閥に関係なく学生を評価しますってやって最終的には味方になる可能性も
初期からいる学生側近がマティアスとフィリーネでヴェロ派に膝を折る用意があったギーベ・ライゼガングの姪のレオノーレと甥のハルトムートが途中で合流し最終的にはブリュンヒルデも加入…とか
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:53:21.27ID:UdJ4HM3a
>>885
どんなルートだとしてもハルトムートだけは地雷さんに敵対している姿が想像できない
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 17:18:29.24ID:XWdLt86c
20代女性(見た目ロリ)「神官長、ぎゅー」

これは女性を敵に回しますわ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 17:34:29.00ID:A4aHNTHu
>>889
フェルディナンド様を救い隊「フェルディナンド様を救って大事にしてくださる方なら構いませんわ」
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 17:39:06.78ID:G8mnpvrI
本好き好きがあまり触れて欲しくない事実

好感度が比較的高い上級貴族ですら、大抵は身食いを囲っている。
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 17:39:17.41ID:ZQMmdkVo
>>881
ローゼマリーさんって旧ヴェロ派だったの?トルデリーテの実家との確執云々言ってたから、中立だと思ってたよ。
ライゼ系だったら派閥の不利になりそうなことはお母様が許さなさそうだし、旧ヴェロ派だったらそれこそライゼが領主に地雷さんを推さなそう

よかったら、ローゼマリーさんが旧ヴェロ派だって確定できるような情報を教えてほしいです
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 17:40:40.31ID:RFeMqDjZ
ライゼ領の付近で旧アーレン閥が地雷さんに襲撃をかけたり企んだことを知った曾祖父様の心境はどうだったんだろうか

>>891
身食いではなく貴族になるだけの魔力がないと判断した子供を
使用人兼魔力供給係として囲ってるんじゃなかったっけ?
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 18:31:54.13ID:xhOJWo2b
>>650
全くもって気にしなくていいと思う
ただでさえ現代の話じゃないわけで、さらに言えばファンタジーのオリジナル貴族世界の話なわけでね…
さらっと読んだだけじゃ理解できない人は割といると思うんだ
本苦手な自分の友人なんて絶対に理解できないと思うもんw
勿論発達じゃないよ
この程度で発達か疑うとか>>644が逆にどんな環境で生活してるの?ってなるわ
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 18:34:26.28ID:vojbQiAt
ネットでの暴言なんて一々気にしてたら毛が抜けるから黙ってNGしたほうがいいぞハゲ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 18:43:02.73ID:1bpVyLnr
>>891
知ってるし、別にどうとも思わないのだが……
哀れにも魔力に食われて死んだり、暴走で爆発四散するよりかはマシなのかもしれんし。

というか従属契約も使い方次第だよな。
いざとなったら自爆させられる惜しくない特攻兵なんてのはアレだが、
それ以外にも調合素材に魔力注いだりするのが仕事の身食いもいるかもしれんし。
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/09(水) 18:55:48.49ID:XWdLt86c
貴族に飼い殺しにされる=自分の才能を生かした仕事で貴族に雇用される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況