X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 606冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/26(土) 00:40:53.55ID:vTJG4PY4
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 605冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1503204111/
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 10:54:25.13ID:ZOwYXFn9
マインは殿方の本がベッドの下にあることも知ってるし日本の性教育程度はできてるのでは
貴族院行きたての頃の騎士見習い達みたいに座学では知ってても実戦や自分の日常と結びつかないだけでw
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 10:57:32.00ID:E0FfJMG5
地雷さん、自己評価めっちゃ低いからそもそもその手の話が自分にやってくるなんて思ってないので想像の外にあるだけで知識そのものは深そう
ただし腐ってるかもしれないが
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 11:04:32.78ID:ExBZEjFR
同調薬の調合って二年生だっけ?
マンガもネットも無いのにみんな良く知ってたな
目に付くところにそんなもの置いてたり使ってるところを目にしたりするような家庭の子は一人もいないのに

回復薬は文官が作るらしいけど同調薬は自分で作るんだろうか
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 11:09:45.03ID:ExBZEjFR
日本だったら中学校の授業でコンドームの作成をするようなもんか
それを娘が予習復習したり作った物をプレゼントされたり将来のために自分でとってたりするわけか
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:11:16.51ID:JyJnbu58
>>699
逆じゃね?それこそ土地に限定するならエーレンがゲドゥルリーヒなのは分かりきってるから聞く意味がない
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:16:19.72ID:ZpJkhyAk
望み全般を包括してゲドゥルリーヒを聞いてるのでは
今の君はどこにいたいの?何が大切なの?私はどうすればいい?と

何が君の幸せ何をして喜ぶわからないまま終わるそんなのは嫌だですよ
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:16:49.17ID:ExBZEjFR
>>710
何度も言われてるように好き嫌いを聞いてるんじゃないんだ
ツェントになりたいのかアウブになりたいのかって聞いてるんだ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:29:17.32ID:ExBZEjFR
>「君のゲドゥルリーヒは私と同じエーレンフェストだと思っていた。だが、君は王族から求愛され、それを受け入れているようだ。今の君のゲドゥルリーヒを知りたい」

本や家族のことを聞いてるわけじゃないことはわかるよね?
エーレンと中央のどっちがゲドゥルリーヒか聞いてるよね?
これでゲドゥルリーヒが何をさすかわかんないってさすがにどうかしてないか?

エーレンは地名で中央もそれに準ずるものってわからずに読んでるの?
マジで?
ネタじゃなく?
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:41:47.81ID:cdsQvcI9
>>711
返答がないからと拗ねてたしちょびっと病んでたしで
あの質問には遠まわしに回りくどく複雑で面倒な意味が籠められてそうだw
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:49:33.30ID:aYtj2yB+
>>711
同じ意見だ

>>713
家族や印刷工房があるエーレンが君にとって一番大事なのだと思っていた
今の君にはエーレンよりも大切なものはものができたのか?って聞いてるんじゃないか
フェルの内面がわからないうちから決めつけるのはイクナイ
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:51:02.29ID:jnc/wzcH
君のゲドゥルリーヒ問題はそのうち書籍SS化されるから、それまで待っていればよい
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:52:56.94ID:j6HOfPf4
>>644
あんなの平和な時代の発想でしかない
ボニ爺がロマンチストすぎるんだよ
あんな便利なシステムが活用されないわけない
現にアーレンスバッハではとっくに意味が違ってた
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:56:28.19ID:M2fXe/PD
俺はフェルの言う「エーレンフェスト」は単純に「土地」ではなく、「エーレンフェスト(に住む君の大切にしている家族や事業)」だと読んでたけどね。

まあ、作者がSSで明らかにしてくれない限り水掛け論だなー
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 12:57:01.57ID:/6W07w2J
>>711
自分も同意見

そもそもあの世界の貴族用語が難解な上に、わかりづらい魔王だもの
彼からみて
ゲドゥルリーヒ=土地
ゲドゥルリーヒ=人
って単純に分けて聞いてるとは思えない

君のゲドゥルリーヒはエーレンだと思った=エーレン土地のそのものじゃなくてエーレンに付随しているもの(この場合は地雷さんの家族や紙やグーテン)含め、それらが切り離せないエーレンだと思っていたって>>711の解釈が一番しっくりきたな
個人的にはだけど

別に魔王自体だって、ゲドゥルリーヒはずっとエーレンだったんだろうけど、別に土地そのものに拘ってたわけじゃないじゃない
父親との約束やジル含めてエーレンが大切だっただけで
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 13:04:28.63ID:35MVFIK0
俺は、読んだ直後はルッツや下町の家族がいるエーレンフェストって意味にとったけど、その後の地雷さんとの会話や魔王の行動を考えるとルッツと下町家族そのものを指していると解釈したよ

まぁ、いろいろ意味がとれるところなので作者さんが解説でもしてくれないと完全な正解なんてないと思うよ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 13:05:37.27ID:cdsQvcI9
>>721
そのゲドゥルリーヒを全員引き連れて中央に引っ越すと言われ
自分だけが石まで返却されてエーレンに送還されるの大ショックだったみたいだしね
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 13:15:11.23ID:C9LXurFo
ここで気になる内容を見つけてなろうで本編読むじゃん?
途中から読んでも面白いから最後まで行くじゃん?
読む度にフェルがどれだけマインに寄り添ってるかわかってニヤニヤするじゃん?
今回はマインのために一生懸命下町の家族間の距離に近づこうとしてるってわかる箇所で死んだ
砂糖吐いてどうでもよくなる、これは良い物語ですよ
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 13:19:56.73ID:yvp+eXPu
わざわざ消えるインクで尚且つ回りくどい貴族語で質問してるあたり面倒臭くて複雑な意味が込められてそうだよねw
地雷さんにはスルーされちゃったけども
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 13:45:30.24ID:p3IC8CaF
>727
後で聞いても問題ない時に聞こうとしてたな
ジルとかコル兄とか他に人がいる時にうっかり聞いて欲しかった
本編じゃ聞かなかったが
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 13:45:30.24ID:5LqCW/BC
>>725
歯ぐきがうく甘さw

マインが語った理想通りのひとに近づく努力あたりも
ギュンターがわかりやすい見本でよかったよ
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 13:47:23.71ID:H5eppdY5
>>725
童貞(30)ってどのあたりで地雷さん意識し出したんだ?
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 14:19:56.19ID:BG3bfZ2v
一度に現れた単発が全員一度にいなくなるから自演ってすぐわかるのに成長しないな
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 14:22:45.10ID:cdsQvcI9
>>727
>ならば、ローゼマインが家族同然だと認識している私自身が鎖となるしかなかろう。

もともとフェルは地雷さんをエーレンに辛うじて繋ぎ止めている物は平民の存在だと考えていて
家族同然の自分が地雷さんをエーレンに繋ぎ止める鎖になれるとの自惚れもあったんだよな
地雷さんがエーレンを選択し続けることが自分を選び続けてくれることとイコールになってそう
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 14:31:19.98ID:IraWv1Z+
準備万端で地雷さんを売ることにしたエーレンと
道具使いする気満々の王族を知って
今の自分をつなぎとめる鎖が何なのか悟って魔王化したんだもんな

そういえば「はたらく魔王さま!」のタイトルはフェルディナンドにこそふさわしいかもしれない
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 14:50:54.83ID:j6HOfPf4
マインは貴族のやり方や処世術に明るくないクライアント

要求仕様の聞き取り=君のゲドゥルリーヒはなんだ?

提案したソリューション=アレキサンドリアのアウブ

顧客が本当に求めていたもの=家族と自分の幸せ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 15:14:25.28ID:XY0l3FZX
ゲドゥルリーヒは文脈によっていろいろ意味を持つことがあるけど君のゲドゥルリーヒは何かという問いは明らかにエーレンフェストなのか中央なのかという問いだよね
地面だけではなく人や組織を含めて土地のことを尋ねてる
それに対して地雷さんは意味がわからなくてちょっとずれてるけど「どこであっても私の家族がいるところがゲドゥルリーヒですよ」という答えに一応なってる
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 15:21:58.05ID:e1ENlN/k
あんなもん、俺が大事だといってたけど嘘だったのか?って詰問じゃん
色々理屈をつけて誤魔化してるけど、それを地雷さんも無意識に察したから回答出来なかったわけで
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 16:12:12.91ID:j6HOfPf4
>>737
そういう決めつけは危険
特に相手がローゼマインという常識の通用しない相手ならなおさら
あらゆる先入観を捨てて尋ねるべき
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 16:18:53.55ID:jbHbV5QN
> わたくし、下町の家族やグーテンベルク達、神殿の側仕え達、フェルディナンド様……自分の大事なゲドゥルリーヒが危険ならば、
> ユルゲンシュミットは後回しにして全力でゲドゥルリーヒを救います。

って答えが書いてあるのに、「ゲドゥルリーヒ=土地」ってなるのが不思議

ユルゲンシュミットよりも、ゲドゥルリーヒを救う=地雷さんにとって身内がゲドゥルリーヒだよ
んでフェルがゲドゥルリーヒに固執するのは、出身が中央(命=エーヴィリーベの影響が強い)からってのもちゃんと説明されてる
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 16:19:26.92ID:F8LK8EgO
地雷成長後のフェルの変わりようが童貞のそれすぎて笑う
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 16:33:58.71ID:XY0l3FZX
>>740
それが答えだとしたらフェルはなんでそんなわかりきったことを聞いたと思うんだ?
フェルが聞きたかったこととは違うよ
ゲドゥルリーヒが何を指すのか地雷さんがよくわかってなかっただけ
フェルがどういうつもりで使ったのかは>>699の通り
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:05:14.10ID:eFGMF/DF
最後に弱体化する主人公ってなんか悲しいよね
どれくらい治ってるのかな
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:11:06.58ID:jbHbV5QN
>>743
「例えユルゲンを犠牲にしても、フェルを救う方が大事」なんて答えは理解の範疇外だったから、質問系になったんでしょ

> 「……君も私と同じように大事な者を全てエーレンフェストに置いていくつもりか? そして、私に守れ、と?」
「土地」に固執してるのがよーわからんけど、フェル自身「ゲドゥルリーヒ」に篭めてる意味合いは、
「エーレン」自体じゃなくて、「エーレンに置いてきた大事な者たち」の意味で使ってると思うよ

まあどう解釈するも自由だから押し付けはしないが
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:22:25.20ID:j6HOfPf4
>>738
奴はスキンシップしたり甘えたりするときも、常にそういう理論武装してからなんだよなぁ

相手は未成年だからね、仕方ないね
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:22:33.23ID:siDPJQB1
フェルのゲドゥルリーヒは婚約者であるディートリンデ様であることは曲を作っていたことから明らかですのに(アーレン貴族並感)

>>744
身体能力の低さと子ども体型が弱点だったのに神々が克服させグル典やアウブの護りという魔術まで手に入れたらどこかでバランスとらないといけないから仕方ないね
婚約の魔石やオルドナンツを受けれる程度には治ってきているはず
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:29:21.27ID:jbHbV5QN
フェルの考えていた勝ち筋がよー分からんのだよなー
D子がゲオの手で踊りまくっていて、隠し部屋の手に入る星結びまでには消されてる可能性が高そうなのに、
偽グル典作ったところでどうにかなっていたのか…

録音の魔術具を頑張って作るより、シュルンティークに「大変結構」って言わせたほうが効率がいいのではないのか…
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:35:23.21ID:nicte/w5
>>749
地下室以外にグルテンがあれば地雷さんが王族に入らなくてもツェント問題解決するじゃないか

ゲオとディーの排除なんか朝飯前だしその二人は慕われてないからアーレンスバッハの掌握も容易い

地雷さんの意志でどうとでもなるように下拵えは終わってた
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:40:50.88ID:C9LXurFo
>>730
童貞(30)ってどなた?そんな歳だったっけ?
フェルディナンドだとすれば恋愛感情になったのは604話の救出でしょ
2週読めばここから先は保護者や興味じゃなく恋愛感情で動いてたなって誰でも察せる
それより以前だったら読者は想像してニヤニヤすることしかできん、明確な線引は無理

まあ自分は1週目はストーリーばかり気にして気が付かなかったら強く言えない
フェル自身が不器用で保護者として関わってきた怒りと恋情を意識できずに動いてるて思ってたから
感情表現不自由なフェルのストレスが王命やらアーレンでついに爆発したとも思えばそう読めるし
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:50:24.64ID:6jsdEvOJ
家族同然宣言から距離が近くなって地雷さんにじゃれるような甘えるような友達以上恋人未満の空気を出してきてドキドキしたな
最高級の魔石に自分の魔力で作った鎖を使った求婚級の魔術具を渡した時点で無意識では落ちてそう
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:50:26.67ID:siDPJQB1
>>749
地雷さんが中央神殿入れられるのを防ぐのと中央からこれ以上エーレンに干渉されるの防ぐことのためじゃないか

シュティンルークは地雷さん作でフェルの声限定の魔剣のため利用限られるし一応アンゲリカの所有物だよあれ
レティが家族の声聞けなくなるしシュティンルークだとアンゲリカ必須になって就寝時と隠し部屋で一人で聞けなくなる

地雷さん用のシュティンルーク作ろうにもフェル接触機会限られるし同じものできる保証もない騎士ではないので帯刀してられる時も限られるだろうし
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:53:17.31ID:j6HOfPf4
>>743
それをわかりきったことというのは、神の視点(読者視点)ゆえの傲慢じゃん?
情報が遮断されたフェルディナンドからは、マインが何を考えてるか分からなくて不安になるし、何事があってどんな心境の変化が起こったのか心配になるじゃん

それに、家族が大切というのがわかりきったことなら、エーレンフェストか中央かという選択だってわかりきったことだし、意味のない質問になる
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:54:54.43ID:ZdUbR9BP
あなたのゲドゥルリーヒは?と問われた場合
ジルとアナだけは嫁と即答すると確信してる()
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 17:56:55.80ID:j6HOfPf4
今までいつでも作れたはずのグルトリスハイトを、今になって急に作ろうとしたのはなんでだ
もっと早く作っとけよ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:01:48.14ID:jbHbV5QN
>>753
フェルが偽グル典作るための魔紙要求したのは、地雷さんの中央神殿入りが噂されるより前

・偽グル典を作るには、知識を補完(最短で14冬)をした上で、工房を入手(最短で15冬)する必要があり
→ゲオはその前にエーレンに仕掛ける予定があったので、地雷さんが隠し部屋を交渉で勝ち取ってなかった場合どのみち敗北してた

・城内のレティ派は制圧しかけていたが、想像以上にゲオ派が多いこと、旧ベルケ・砂糖国王族が重用されるようになって完全掌握には程遠かった
→レティ派の騎士団長を罷免できる程度に、D子の方が権力があることが描写されている
→そのレティ派もトルークで操作されるのでリスクが高い(トルークのリスクは、エーレンの高齢文官の知識にあったことから、フェルのグル典にはあると考えられる)

・手段を選ばずゲオとD子を片付けて、偽グル典で助かるつもりだった?
→アーレン行く行為自体悪手としかいえない、王命と引き換えで偽グル典で交渉でよかった
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:04:33.39ID:ln4dv6CF
>>756
むしろ何で作らなきゃいけないんだ?急に作ろうとしたのは地雷さんが中央に行くのを阻止するためだろ?
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:11:00.02ID:ERXBeM5B
>>756
クーデターの手段を備える奴は居ないって話
始めから国家転覆や王権簒奪を狙ってるなら話は別だが
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:12:09.54ID:nicte/w5
>>761
まだ通じてないな
今までの議論読み返したらひょっとしたらわか……無理か
人の能力は様々だな
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:14:06.92ID:XY0l3FZX
>>761
そんなわかりきったことを聞くわけがないからそもそも質問の意味を君が読み間違ってるんじゃないかってことじゃないかな
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:16:23.29ID:na5jNQa7
地雷さんにとって家族や側近たちが一番大切なのはフェルも知ってる
これを知らない前提で議論()してたらそりゃわけわからんわ
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:26:59.01ID:bKY1x85J
>>765
自分の知らないうちに変わってしまったかもしれない、と思うのは自然なことだと思うけど
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:36:03.77ID:siDPJQB1
>>757
第五部わたしのゲドゥルリーヒで最初に計画を立てたのは各領地が中央神殿長にしようとしていた時と言ってる

貴族院の頃は王族の方々がまだ力持ってたし卒業後はヴェロの脅威で神殿に行ったので自由に動けなかったので作る機会がないし優先すべきはヴェロのことをどう対処するか
ヴェロ排除後は地雷さんのユレーヴェや旧ヴェロ派と各派閥の調整の他仕事ブラックで作る時間も動機もなかった

現物がないなら交渉材料にならないしあったら後のこと考えて高みもあり得るので危険
地雷さんのためにグル典作ってるのはリスク背負ってる
側近だけでもエーレンに逃がし交渉材料持たせたりジルに命令しろ言ったり自分の命の優先度は相当低かった

エーレンのためにゲオ派閥と刺し違える気だったのはジルの命令待ちだった話で分かる
アーレンの中のほうが機会に恵まれるし王族からのフェル排除にエーレン巻き込まれる可能性少しでも減らせるのでエーレンに残る選択肢はもう消えてた
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:36:33.99ID:jbHbV5QN
各キャラの行動原理とフラグ表が切実に欲しい
しかしD子みたいに情報なし・頭脳なしなのに、クリティカルとファンブルしか出目がないキャラがおるし理詰めにはならなさそう
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 18:44:32.44ID:jbHbV5QN
>>767
読み直したら、計画立てたのは地雷さん中央神殿長入り後でしたね

どのみち、13冬に計画開始で1年時間を稼げと言っているけれど、14冬の領地対抗戦でメス書の穴埋めをしても、
工房を得て偽グル典作る前に、15春のゲオのエーレン侵攻イベントが始まって、フェルの勝つ目はなかったと思うんだけど、
ゲオの方が一枚上手だったってことでいいのかなぁ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:09:06.52ID:na5jNQa7
>>770
自分で図書室に頻繁に出入りしてたから他の神殿長より鍵穴に気づきやすかったと思う
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:10:49.57ID:siDPJQB1
フェルはヴェロといいゲオといいディートリンデとあの一族相手だと相性良くないから
フェルを完璧超人と勘違いしてるのがエーレンの中にも外にもちらほらいるけど違うから、本当にそうだったらコル兄がいってたように神殿にいかなくてもすんでるし

地雷さんに計画潰されまくってるからあれだけどゲオは強敵だった
魔力圧縮とグル典からの情報にマティアスからの銀製品の情報とトルークについてのお話がなかったらヤバかった
グラ倒すのに地雷さんとフェル両方必要だったしお守りなしだとエーレンの陽動の被害もっとあっただろう
消えるインクの魔術陣描いてたのにそれでも礎に入られ外に出てたからセーフな毒を撒かれてる
ダンケルありでもギーベがやられてるの忘れてはいけないし地雷さん式魔力圧縮をジルが受けてたのもあるよ

そもそもゲオ派閥はエーレンにもうないのに短期間でエーレン狙ってくるの想定しろは無理
フェルの想定が甘いというよりゲオの執念が理解できないほどのものだった
フェルの勝ち目が本人が思っていたよりなかったのは同意
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:14:40.01ID:Jda5kh5S
女の子の憧れであるシンデレラでは王子に嫁いでいるからな
聞こえてくる話を整理すると、エーレン捨てて王子に嫁ぐつもりじゃ・・・と不安になるのも仕方がない
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:15:44.07ID:e1ENlN/k
>>768
フラグじゃないけどランツェ侵攻開始タイマーとかユルゲン礎崩壊タイマーは欲しい
ランツェ侵攻開始タイマーはどう考えてもアダ姫拒否したトラが動作させてしまったよね
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:20:35.47ID:XY0l3FZX
アンゲリカでもわかってることをフェルディナンドは神じゃないからわからないはず(キリッ)とか言うやついつまで暴れんの?
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:29:22.10ID:e1ENlN/k
>>775
地雷さんのゲドゥルリーヒはエーレン足らしめていたのが
フェルの父親との約束を託してたことや図書館や下町家族やグーテンなんだけど前者二つはフェルの自己評価が低いために自信喪失、後者は丸ごと中央へ持っていくという荒技が取れるだけの権力を持ち始めた事でフェルの自身が揺らいだんでしょ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:32:28.86ID:TQQntkvy
>>770
ヒント
前神殿長は野生の勘持ちのボニファティウスの従兄弟にして強運ジルとゲオの叔父だ!
この血筋ならラッキーで礎を知るのも自然だろう…
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:35:24.74ID:e1ENlN/k
>>780
加えるなら初出時は地雷さんがフェルを必要としなくなった焦りから、聞きたい前置きを書けずに「君のゲドゥルリーヒは?」と発作的に書いてしまった取れるだけの思ったけど
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:50:47.16ID:j6HOfPf4
>>764
実際に手紙で質問してるのに、聞くわけがないと言われても…。

マインの大切なものは家族と分かりきってる(心変わりはしてないという確信がある)のだとしたら、一体何を質問するのさ?
大切な土地は中央かエーレンフェストかも分かりきってるよね?
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 19:58:15.52ID:siDPJQB1
ゲドゥルリーヒ本人は一度も出て来てないのに名前は話題に出され続けてる
ゲドゥルリーヒはスタイルがどうなのかそれ次第でエーヴィリーベと話が合うかどうか決まるのだが出てくる気配ないな
色は赤なのだから髪か瞳が赤なのは分かるが

旦那から妻を奪い取るいうとすごい背徳的な響きでる、それも同じ兄弟姉妹というとよりいっそう…
風の盾を破る命の剣というと貴族語にすると意味深になるんだろうか
ゲドゥルリーヒというと自分には冬のに行き着いてしまう
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:15:42.33ID:nyD1FUoY
ループになってるみたいなので、話ぶった切って

もうすぐ連載が再開すると期待できる訳ですが、閑話でのフェルディナンドの念押し、「勝手に決めず持ち帰る事」
ハンネローレ様に女神の化身の暴走後押しを行って、ほっぺをつねられる未来に清き一票を捧げるのですが
他にはどの様な未来が想像出来るでしょう
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:21:46.22ID:vhz4rpiO
>>788
その未来はハンネさんの視界には入らないから読者からも見えないんでは
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:24:52.78ID:xnrPLoPM
ていうかこれだけ皆からボコボコにされてまだ間違いを認められないってすごいな
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:27:08.83ID:yvp+eXPu
フェルも私に出来る限りは協力しよう、とか言ってくれてたのに相談の内容がヴィルに関することだと知ったらどう思うのやら…
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:27:54.88ID:nyD1FUoY
>>789
作者さんなら!作者さんならきっと!閑話で皆にお砂糖を吐かせてくれる!!
神に祈りを!!
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:08.38ID:rczgJgFa
ゲド荒らしが出る間はヴィル荒らしはお休み
これはつまり……おっとクラリッサが来たようだ
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:33.29ID:jbHbV5QN
半値さんの恋愛フィルターなら、話を聞いて貴族院にシュタ速でやってきた魔王が
ほっぺを全力でつねっている様を見て、「頬を染めていらっしゃる、これは懸想ですね、間違いない」って感じになりそう
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:53.64ID:378rO7AI
最後は覚醒半値さんが足払いメッサーで諸々にケリを付けるに決まってるじゃないか
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 20:42:28.44ID:j6HOfPf4
>>776
そりゃアンゲリカは護衛騎士として最も身近で接してるしね

つーかアンゲリカに失礼だろw
勉強は苦手でも主の顔色を見誤るほど鈍いわけではないと思うよ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:16:31.44ID:IraWv1Z+
>>797
半値さんなら打撃効果も加えた薙ぎ払いローキックメッサーに進化させると信じてる
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/30(水) 21:38:22.86ID:siDPJQB1
ダンケルの姫ならシュタープぐるぐる巻きにしてのきゅっしてやあっで勝ち取るもの

それはそうと順位が中間くらいの位置の領地が結婚できる範囲が広そう
順位差があると結婚できにくいらしいし

身分も上級あたりが一番結婚できる幅がありそうだし生まれるとしたらその辺がよさそう
お金足りなくて貴族になれんの他の階級に比べるとすくなさそうだし魔力足りなくて青色でも快適に暮らせそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況