X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 608冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/04(月) 22:28:56.58ID:ARYb0JYG
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ607冊目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504151452/
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:06:42.52ID:qcPxT41i
>>288
半値さんの恋心を後押しすると見せかけて
婚約者候補達と話し合うように後押し、みたいな斜め上展開も有り得るのが本好きの油断できないところw
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:08:30.29ID:2aULl+Qi
マグダレーナ「私を第三夫人にしてダンケルフェルガーを味方におつけなさい」
クラリッサ「課題を出しなさい」

意外とディッター関係なかった
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:08:56.30ID:NgmPIZWr
>>313
結構公然と喧嘩売ってたからどこの領地も欲しがらないだろうな
インメル内で上級に嫁ぐんじゃないか
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:09:29.66ID:NDEbOuTt
地雷さんが半値さんを後押しとは限らないからなぁ…
どこかのだれかが、婚約者候補を後押しするとかいう展開もあるかもしれない

まぁ明日順調に更新されることを神に祈りましょう
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:20:16.46ID:2aULl+Qi
現状
ハンネはダンケルでは触れたことのない優しい男性としてヴィルのことが気になっているが自分の気持ちにはおそらく気が付いていない
ヴィルは何も考えていない

推測されるドレッファングーアの目標
ハンネとヴィルの結婚

目標達成のために必要と思われるもの
ハンネが自分の気持ちに気づく
ヴィルがハンネのことを好きになる
結婚が両領地に利益をもたらす

問題点
ハンネもヴィルも互いのことをよく知らない
ヴィルは頼りない
ヴィルと結婚してもダンケルには何の利益もない
ヴィルが婿入りするとエーレンの魔力がさらに少なくなる
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:21:55.84ID:pmI73DmO
半値さんはダンケル内で従兄弟のどっちかと結婚した方が幸せになりそう
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:22:49.72ID:2aULl+Qi
>>330
問題点追加
ハンネが嫁に来るとヴィルをアウブにしなければならなくなる
エーレンは五年間貴族を外に婚姻で出せない
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:23:42.93ID:v+ZuA/fN
コルドゥラ「ヴィル様はアウブを目指してないのですか。 落ち込むくらいならダンケルらしく当たって問い質して課題をもぎ取りなさい。 できないのなら諦めなさい」

こんな感じの後押しだったりして
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:26:42.64ID:2aULl+Qi
ここで気づいたが問題の大半はヴィルに背もたれとひじ掛けが付くことで解決されるんじゃなかろうか
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:32:11.92ID:2aULl+Qi
>>335
魔王「そう言えばヴィルフリートに背もたれとひじ掛けをつけるという約束をまだ果たしていなかったな。よしディッターだ!」

なんか混ざった
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:32:26.64ID:YD3nkuo5
地雷さん「婚約者候補と話し合い」を後押し

婚約者候補「半値様の望みを…まずはヴィル(エーレン側)と話し合い」を後押し

ヴィル「半値様、オルトはどう?」
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:36:04.26ID:2aULl+Qi
>>338
地雷さん「え?グルトリスハイトのことですか?図書館のことなら喜んで行きますよ!いますぐ行きましょう!」
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:39:43.52ID:ZDlx22n6
>>337
ありそうwww素で空気読めないから考え無しに悪気無く家族や友達の後押しするような奴だしなwww
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:41:15.85ID:NgmPIZWr
>>331
恋愛だけでは最終的には幸せになれない世界だからな
貴族院で語り草になるくらい熱烈に口説かれて嫁にいったフロが鬼姑とエネ夫に苦しんでたし
トキメキとかいうもんは数年すれば消えるしなぁ
ドレヴァンに嫁入りも良さそうだが、オルトはディッター勝てるんだろうか?それを言ったらヴィルも勝てそうにないが
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:43:23.63ID:tBOfZqK1
ハンネさんが恋愛してみたいんですって言って
神話みたいに恋してその恋が終わるまでは棚上げなんじゃね?
そして神話のように失恋した場合の候補一本化ディッターでとんでもないことになるまでセットだと思う
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:46:49.45ID:ZDlx22n6
まさかの半値さまフェアフューレメーアの化身ルートですか?www
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:48:09.60ID:2aULl+Qi
そう言えば東家の伏線回収がまだだったな
精神と時の部屋でヴィルフリートがスーパーヴィルフリートを超えるスーパーヴィルフリートを更に超えるスーパーヴィルフリートになる可能性も
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:49:32.20ID:rFBige2u
旧ヴェロゲオ派とライゼ系の同じ穴の狢ないがみ合い断ち切るために
強力な派閥がトップに立ってまとめ上げたほうがいいんではという考えもなくはない気がするだがな

シャロトップ論もあるけどそもそも母体のフロ派少数勢力だし
女性アウブとして実権とれるほどの力もないしでなったら余計拗れるだろうと考えられるからこそ嫁出し推奨なんだろうし
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:49:55.94ID:2aULl+Qi
ずっと間が悪かった私にもついにドレッファングーアのご加護があったようです
かもしれん
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:51:19.70ID:2aULl+Qi
いやさすがに今はフロ派が最大派閥だろ
むしろフロ派以外がいていいのかって気がするくらい
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 18:59:17.43ID:AG4CtL8F
>>348
派閥の大きさとしてはいまだにライゼガングが最大なんじゃね?
旗頭にするはずだった地雷さんが居なくなったから実権的にはフロ派が上みたいな?
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:00:33.85ID:rFBige2u
アウブ近辺だとフロ派だが一番の勢力は第二夫人になる(なった?)ブリュン率いる地雷閥ライゼ系な気が
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:02:24.59ID:2aULl+Qi
グリュンヒルデもフロ派に入らなかったっけ?
うろ覚えだから間違えてるかもしれん
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:02:53.49ID:xzvJOEKT
>>312
ヘンリックのロリ疑惑解消から始まった話だろ
社会的地位だろうが私的立場だろうがフリーダを守る身分たりえるんだから
ロリ疑惑を否定する大義名分としては十分

区別する意味がない
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:04:54.23ID:v+ZuA/fN
ジルやアナやオットーの妻への想いくらいヴィルは半値さんが好きか?

→いいえ
領主になりたいわけでも惚れきっているわけでもないならアキラメロン

→はい
ヴィルは反発を受けて苦労を背負い込んでまで領主をめざす気があるのか?

→いいえ
ダンケルに婿入りするなり領主にならない宣言をエーレンでするなりしてダンケルエーレンを納得させるために頑張れ

→はい
半値さんゲットで次期アウブ内定再びなんて4章の再現はせずに次期アウブ候補の一人として半値さんと結婚し、上位領地から嫁や婿を迎えるメルヒやシャルと次期アウブ候補としてエーレンへの貢献で次期アウブの地位を競え
メルヒだって大領地の領主候補生を嫁にするかもしれないのに半値さんとの結婚で次期内定は時期尚早さ
ジルが引退するまでに領主候補生の夫婦達がそれぞれエーレンで行動し味方を増やし最終的に一番支持を得られた兄弟が領主になれ〜

個人的にはこんな感想やね
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:06:54.34ID:NgmPIZWr
>>348
そもそもフロ派も一枚岩じゃないからな
地雷さんがフロ派と公言していたからフロ派だった要するに地雷さん派とフロが連れてきた側近の血族とかが混ざってフロ派
フロ派が最大派閥ではあるが、シャルがアウブになるなら必要なのはシャル派だな
もちろんヴィルメルヒも
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:07:31.94ID:GcjXoKXN
>>342
恋して燃え上がる相手と一緒に生きて幸せになれる相手って違うしなー

恋愛に限らないけど価値観が違う友人って一時的には刺激的で興味深い存在なんだけど
そういう相手と10年20年経っても家族ぐるみで友人関係が続くかっていうと別だし

親があんな子と付き合うのやめなさいっていってたような悪い友人ってまあ当時は楽しかったし
今もあの時の自分は間違っていた!!なんて思わないけど結果的に友人関係続いてないしね
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:08:54.81ID:qrpA0Kd5
利を配る利を配ると口先だけで自分の都合を相手の利だと解釈するマグダと違って
地雷さんとフェルは自分の欲望を優先すると言いながらユルゲンや協力者にも多大な幸運と利をもたらしてるからな
言ってることと結果が真逆で対照的なんだよな地雷さんとマグダ

半値さんは今のところヴィル限定の利しか模索してない感じで
虎男と自分の利しか考えてなかったマグダと近いかな
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:11:17.60ID:GcjXoKXN
>>358
まあ半値さんがマグダ化するIFも作中で示唆されて釘刺されてるしね、本人は流しちゃったけど
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:13:31.50ID:F4TVAX0e
背もたれと肘掛けをつける(物理)

ザックが設計してヨハンが作る。これぞグーテンベルクの黄金パターン!
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:14:45.29ID:AG4CtL8F
>>360
派閥の意味は知らんが、作品読んでてフロ派とライゼガングは別派閥として描かれてるでしょ?
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:18:07.59ID:qrpA0Kd5
>>355
メルヒとシャルがアウブの場合は単体で地雷さんやフェルとの交流に問題がないけど
ヴィルがアウブになった場合は地雷さんやフェルとの因果関係や相性がイマイチなので地雷さんと懇意な半値さんが必須になるんだよな
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:27:29.19ID:xzvJOEKT
>>358
恋は盲目で可愛いやん
マインに釘刺されて自分の行いを自覚したし、自分の気持と周囲の状況に
大いに悩んで葛藤してほしい
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:33:28.98ID:3wR9k8lO
>>312
貴族と平民に絶対的な身分差があるユルゲンで貴族の庇護がそんなに軽いわけないやん
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:39:22.54ID:qrpA0Kd5
>>366
ヴィルにひたすら盲目でもこっそり秘める恋なだけなら可愛いけど
婚約者候補は仕方ないとして
オルトの気持ちを知りながらきっぱり拒まずに曖昧に濁す部分が優柔不断だし
勝手に誤解して苛立った挙句に地雷さんにまで勢いあまって絡む恋情のダダ漏れ具合はかなり面倒くさい
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:40:08.20ID:2aULl+Qi
>>363
エルヴィーラがヴェローニカに対抗するためにヴェロに良感情を持ってない貴族を集めてフロを旗頭に建てたのがフロ派
ヴェロから目の敵にされていたのがライゼガングなのでライゼガング系の貴族(ギーベ・ライゼガングの血統)も多く所属してるよ
ライゼガング第一夫人自身がフロ派に入ってるかどうかは見つけられなかったけど成立の経緯から言って入ってると見るのが妥当だと思う

貴族の派閥っていうのはその時その時の仲良し集団じゃなくて情報交換・自衛を目的とした組織ね
学閥・財閥・軍閥などのような閥の一種
ユルゲンの派閥もこれに準じていると思う

「ライゼガングの総意」でフロが集めたのは「ライゼガングの古老」であってその中にギーベ・ライゼガングはいなかったはず
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:47:04.48ID:3wR9k8lO
>>370
誰のセリフかは知らんが、そのセリフの主は貴族の庇護を受けてるからそんなセリフを言えるんやで
貴族に伝のない平民より愛妾の方が立場上に決まってる
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:52:19.65ID:s+nOiuXU
ライゼガングの総意()みたいに派閥内で一枚岩になんてなってなくてゴタゴタしてるけど
フロ派は実質エルヴィーラ派である以上ライゼガング派も含んでるぞ
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:52:37.21ID:AG4CtL8F
>>369
そこまで分かってるなら
>ライゼガングはエルヴィーラ派(=フロ派)じゃないのか?
って発言と矛盾するんでない?ライゼガングも一枚岩じゃないってことでしょ?

>ローゼマイン、其方の支持基盤であるライゼガング系貴族の意思だ
っていうジルの発言からしても、ライゼガングはエルヴィーラ派(=フロ派)は成り立たないじゃん?
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:54:38.07ID:2aULl+Qi
>>373
ライゼガングというのはギーベ・ライゼガングのつもりで書いたんだが
ライゼガング系貴族というならエルヴィーラ(ライゼガング系)がフロ派であることで言うまでもないでしょ
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:58:44.30ID:2aULl+Qi
多分「系」と「派」を混同してるんだと思うけど系は血縁で派は組織だよ
全く別物だと考えてくれ

フロ「派」の中にライゼガング「系」貴族が多く含まれているのは言うまでもないけど全員含まれているかどうかというのは記述がないね
派閥は女性の組織だからライゼガング「系」であっても該当する女性がいなければフロ「派」に属してないことも十分考えられる
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:59:38.41ID:AG4CtL8F
>>374
ギーベの話なんて出てないのにライゼガング=ギーベ・ライゼガングって分かるわけ無いだろ

>エルヴィーラ(ライゼガング系)がフロ派であることで言うまでもないでしょ
そらそうよ
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 19:59:49.53ID:TKFoJqeS
しかし最強の女神去った後のエーレンフェストの貴族派閥社会ってどうなってるんだろうね?
なんかこう、フロ筆頭のフロ派とエルヴィーラ&ブリュンヒルデ筆頭の新ライゼガング派が微妙な空気になってそうだが
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:00:39.88ID:v84YrWkS
>>374
んなわけないじゃん

フロレンツィアはフレーベルタークの姫だぞ?
エーレン内最強の血族だったライゼガングはそもそも派閥なんて持ってなかったし、
派閥ではなく血の繋がりしか信用してないから、フロを派閥の頭だと考えないから領内が荒れた
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:02:41.75ID:2aULl+Qi
>>377
だから勘違いしてないか聞いたんだが
もうわかったならいいだろ

ライゼガング「派」というのは多分どこにも出てきてない
ライゼガングは領地の名前であり領主の名前
血縁だけではなくギーベ・ライゼガングの配下もライゼガング系かもしれんけど派閥ではないよ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:05:45.05ID:WQwoFowV
エーレンフェストからいなくなったのになぜかローゼマイン派が台頭する可能性
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:06:08.67ID:s+nOiuXU
そもそもエーレン内の派閥ってフロ派と旧ヴェロ派とどっちにもいい顔してる少数の中立派しかなくないか
その派閥内でゲオ派とかライゼガング古老によるライゼガング原理主義派とか
エルヴィーラのお仲間とか地雷さん陣営とかフロ個人の派閥とか細かく別れるけど
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:06:50.04ID:NDEbOuTt
フロ派の成り立ちが反ヴェロで集まったフレーベル系とライゼ系との連立派閥だと考えれば、旧ヴェロ派を排除した粛正以降に内ゲバを始めたのも、さもありなんという気がするw

地雷さんがいなくなった後のエーレン内勢力は血族の枠というよりは、地雷さんの薫陶をうけた若手革新派とライゼの古老に代表される守旧派に大別されそうな予感
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:06:50.77ID:v84YrWkS
>>382
んなわけないじゃん、ってのは
「ギーベ・ライゼガングはエルヴィーラ派(=フロ派)じゃないのか?」に対してね

ギーベ・ライゼガングが派閥に属している、という描写は本編にはなかったと思う
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:07:59.33ID:qrpA0Kd5
フロ派の名を冠してるけどフロレンツィアはフロ派に利を配れてたのかね?
フロ派とは名ばかりのライゼガングを説得して抑える役割をエルヴィーラ・ブリュンヒルデ・地雷さん頼みってことは
影響力も求心力も所詮はハリボテなんじゃないか?
フロレンツィア視点だと他力本願か活動的なエルヴィーラにボーッと流されてるだけの人に見える
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:08:22.56ID:2aULl+Qi
>>388
記述は無いね
でもそうでない場合もっと政治的にややこしいことになるからフロ派と考えるのが妥当だと思うぞ
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:08:46.01ID:kBJqzA2F
>>379
フロは領主夫人の看板使うためにエルヴィーラが派閥に誘っただけで派閥を作って管理してるのはエルヴィーラだから、、、
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:09:23.92ID:TKFoJqeS
とは言えエーレンフェストはこれからは下から集られ上からは強請られる立場なんだから、領内は団結するようになるんじゃね?
アメリカ相手に大戦争挑んだ大日本帝国の陸海軍のように。
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:12:25.41ID:2aULl+Qi
>>390
もっと正確に言うと派閥は基本女性の組織でギーベ・ライゼガングは男性だからギーベ自身はフロ派に属してはいないと思う
第一夫人はおそらくフロ派
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:13:06.29ID:ZZ7l4pC5
>>359
あれはライゼが派閥のトップであるフロに陳情に来ただけじゃね?

でも派閥のトップのフロが一方的にブリュンと主導権争い初めてしまって、ブリュン寄りの貴族を嵌めようとした、みたいな
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:13:37.87ID:BsDYt1Rp
敵を目の前にして、一致団結したあとに敵がいなくなった集団なんてまとまるわけない
ジルといいフロといい領主と領主夫人って子作りしてるだけやん・・・
ヴェロがいる間すら、子作り、いなくなっても子作り 最高やな
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:14:09.33ID:2aULl+Qi
海軍「セーラー服だ!これから学生はみんなセーラー服を着るのだ!」
陸軍「詰襟女子の魅力がわからん奴www」
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:15:12.52ID:QifAXTbU
○○派ってなんか言う時はいくつかの対抗派閥があるときだから、そもそもどの時点での話か明記しないと分かりにくいな

地雷さん洗礼以前
ヴェロ派(ゲオ派を内在)vsフロ派

地雷さん洗礼後
旧ヴェロ派(ゲオ派を内在)vsフロ派(地雷さん派を内在)

地雷さんアレキアウブ後
不明

こんなか
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:15:55.32ID:NdQ+f+hV
本編で絡んだ領地は大領地ばかりだから、下の方のところから見たエーレンというのもちょっと見てみたいな
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:16:43.05ID:2uQxMwRF
>>396
陳情に来るように仕向けて
この無礼者!がってして
ライゼガングの影響力を削ぐのが目的じゃなかった?
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:18:21.56ID:kBJqzA2F
フロ派は反旧ヴェロ派という集団にフロ派と名前をつけただけみたいなもんだからな
実質的なフロを中心としてその意のままに動く本当のフロ派なんてフロの側近しかいないんでは?
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:18:34.51ID:v84YrWkS
>>395
> 派閥は基本女性の組織
地雷さん視点の話が多く、女性のお茶会しか出てこない(男性の狩猟大会はほとんど描写されてない)けど、男性にも派閥自体はあるはず
特典SSとか読む限りでは、家単位で、婚姻などで派閥が決まる、みたいな認識

ライゼガング系のエルヴィーラが敢えてフレーベルタークの姫であるフロレンツィアを派閥を冠する名前にしたのは、
ライゼガングがあくまで血の繋がりを求める考えだから、エル派とかライゼ派にしてしまうと後々フロの立場が脅かされると考えたからなのかなぁ
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:20:38.26ID:ZZ7l4pC5
>>373
ライゼガング系の貴族と言うのはライゼの血族と言う意味だと思うぞ
ブリュンヒルデもライゼの血族だからライゼ系の貴族だけど、派閥はフロ派だと明言してる
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:22:17.43ID:WQwoFowV
実際ローゼマイン派作ったとしたらどれだけの勢力になったかはちょっと気になる
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:23:06.28ID:BsDYt1Rp
無理やり女性に派閥とかつくって活躍させようとしたのかねぇ・・・
旦那は唯々諾々とその派閥に入るのか?
普通に逆だろってね・・・ 別々の派閥で子どもがいたら、家が崩壊してしまうわ
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:26:31.26ID:3wR9k8lO
>>407
社宅の奥さんなんてモロ旦那の上司の派閥で群れながら、ママ友ネットワークが発達するだろ
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:27:04.47ID:2aULl+Qi
>>407
旦那と夫人が別派閥だと問題になるからじゃないかな
ジルの後ろ盾はヴェロ派だからと言ってジルがヴェロ派に所属するとフロ派と敵対することになってしまう
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:28:50.78ID:CHWWWeIs
シャルとかヴィルに名捧げした人は大誤算だろうなあ
当初の思惑と違いすぎる結果にw
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:29:47.34ID:2aULl+Qi
カルの家は第一夫人がフロ派で第二夫人と第三夫人がヴェロ派という
そりゃカルも頭薄くなるわっていう
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:30:08.79ID:v84YrWkS
>>416
シャルと一緒に領外脱出して結婚したかったカサンドラちゃんかわいそうだと思う

バルトルトはそのうち高みってそう
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:31:16.39ID:qrpA0Kd5
>>407
地雷さんくる前のカルとエルヴィーラの冷め切った関係がわりとそんな感じだったな
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:32:39.51ID:3wR9k8lO
>>411
大領地という交流して都会を知った若者世代が領内で内輪もめをしてるジジババに辟易してるじゃん
しかも優秀者の美酒を味わったのに引きこもり生活送れって、戻れないでしょ
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:36:20.00ID:BsDYt1Rp
>>414
そう考えるとめちゃくちゃやなエーレンって・・・
ジルは後ろ盾もらいながら、ヴェロ派じゃないとでも主張してたとでもいうのか? めちゃくちゃやな
ジルは今まで支えてきた奴らバッサリ、ほんまもんのゴミやないか・・・

ブリュンヒルデを側室にもらったら、ブリュンヒルデ+エルヴィーラのライゼ系統一でフロってほんとの傀儡完成やな

ま、ジルが何も領地のことも考えずにフロを嫁に取ったせいやけどな ほんまゴミ
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:36:30.54ID:v84YrWkS
>>417
父がボニ、母が前ライゼ伯の娘という家柄で、後妻がヴェロと結託して家を乗っ取りにきてるのに、
「第三夫人との間に子供がいればよかった」とか言ってるカルは平和ボケしすぎだと思うんだよなぁ

そんな状況の家を魔王が信頼できるとか言ってるのも、後になって見ると違和感がある
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:40:03.55ID:qrpA0Kd5
>>411
マティアスやフィリーネの視点ではお菓子に釣られたのではなく
機会をなるべく均等に与えて評価してくれる公平性や
自分たちの能力を飛躍させてくれた教育方法で領地の将来に希望を持たせたからだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況