X



異世界設定 議論スレ part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ (ワッチョイ 8aeb-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 02:40:48.28ID:geiaLYQ10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

■前スレ
異世界設定 議論スレ part22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1505624827/

■気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part130
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1506397815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-3jfG)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:40:09.01ID:i9FKe/KA0
アンデッドがしっかり書けてる作品は好き
低級な悪魔が死体を動かしてるとか旧来の設定のだと更に好き

ペチャクチャ喋ってるのとかそもそも死んでないのは論外
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab8-5/nC)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:52:42.79ID:ohYfY9rP0
ロードスの魔神は異世界から召喚されて言うこと聞かないなら封印だぞ
ってやられて数百年
ようやく封印から抜け出せたんで暴れたんだっけ
見た目が怪物だから敵だけど なろうしゅでも同じことしそうな
0153この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-+JNU)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:01:11.33ID:vpPJfZj2r
まあ、対するロードス人たちもたいがいアレだが。
魔神の首に賞金がかかった途端に、魔神狩りブームが起きて一年足らずで全島から魔神を駆逐したし。
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a5-/QtP)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:18:54.00ID:J7kE5N4W0
戦記以降だと島津氏の方がロードス島各国よりも圧倒的に兵力が多くない?
英雄戦争時のロードス連合軍が万に届かない程度しかいないし、普段の小競り合いでも千人以上出る事って殆ど無いような

魔神戦争の時だとオーガとか余裕、夜戦も可能、自己ヒールでゾンビアタックするようなバケモノ達が万以上は集まってはいるけど、魔物討伐隊であって軍隊とは違うし
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d11-nFVg)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:53:15.19ID:BM6NPVK40
歴史とか大規模な合戦とかに興味のないなろうしゅは召喚されたりしないのだろうか
個人的な俺TUEEEEEしか能が無いタイプが苦戦しつつ成長して名軍師にってあんま見たことないな
0158この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-7RMY)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:00:54.27ID:1rwNCIPla
ニートの引きこもりがチート能力無しで無双はあり得ない
最底辺の能力の人間はどこに行っても最底辺だし
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ da63-KxS+)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:23:07.56ID:Y7rTVVeQ0
最近のなろう小説ってオークが美味い風潮あるけどよく考えたらおかしくね?
二足歩行してる生き物って遺伝子レベルでもう食べる気がしないだろ。猿を食う国はあるけど、まるで抵抗なく食べるのはどうかと思うんだが
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dc3-Vab/)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:45:17.46ID:e/ovP59T0
意志の疎通が不可能であれば、二足歩行でも豚と変わるまい
ただ、オークってだいたい道具を扱う知性と集団を形成する社会性を持ってるから
意志の疎通をする気が無いだけで不可能ってことは無いと思うんだよな
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ 619f-cq7T)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:48:22.38ID:3EjWF8j60
まあ他に食うものがないのなら仕方ないし、仮に美味いのなら乱獲されるんじゃないかと
知能が高かろうが二足歩行しようが人食いの化物であろうが、じゃね?
そういう倫理観や忌避感が機能するようになるには社会が成熟してないと無理だと思う
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 056f-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:51:54.72ID:b4+5IZka0
型も構造も人類と似通った奴らをうまいうまいって食うってんなら
当然人肉も普通に食うのかもしれない
それを見たときになろうしゅたちがオエエエってなる展開までセット
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ 619f-cq7T)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:57:39.49ID:3EjWF8j60
エルフとかドワーフとかホビットとか隣の国の人間が食われててもおかしくないよなあ
もしくは逆にそいつらが人間を食べてても
リアルでもピグミー族おいしいです(^q^)って事件はあったんだし
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ ee9f-UqcZ)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:09:22.42ID:KidunTTV0
百歩譲って、その世界ではオークもゴブリンもコボルトもノールも
トロルもオーガも巨人族も、
「知性がある亜人タイプの敵性生物でも殺せば食うんじゃ!」
……という文化が当たり前というのなら、それはそれでまあ良い。
しかし転移転生ナローシュが何の疑問も違和感も持たずそれを受け入れるのは、
ナローシュか作者のどちらかがアレだろう。
どうせやるなら、戦争で殺したエルフの串焼きBBQパーリーするくらいやれ。
0167この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:37:21.81ID:LM1pB+wva
現代のアフリカですらアルビノの肉を食べると寿命が延びるだの、
赤ん坊をレイプするとエイズが治るだのって信じて実行する阿呆がいるからなぁ……

因習と迷信蔓延る暗黒時代真っ盛り!みたいな世界じゃ、
エルフの肉を食べれば寿命が延びるとか、エルフとセックスすれば寿命が伸びるとか、
本気で信じてる奴はいっぱいいるだろうなって。
0169この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:17:41.71ID:rj++jWJMa
人型のを食うなら、せめて「丸呑み」にして欲しいのう。
主人公が異形で、食う描写も「ごっくん」の擬音だけとか。
酸鼻なのは違いないが、それでも人型種族を料理するとか何何が美味しいとか、
そういう描写よりは遙かにマシと思う。

そういう描写の方が「スキルや能力を吸い取る」のもまだ納得できる部分はあるし。
0170この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 03:02:56.35ID:LM1pB+wva
>>169
異形感を演出するなら、丸呑みもいいが、肉を骨から齧り取っていく獣スタイルや、
ボリボリと骨ごと咀嚼して腹に収めてしまう怪物スタイルも捨てがたいと思うのだ。

逆に狂人を演出したいなら、ちゃんと調理する方がいいな。
人肉で手の込んだ料理を作るのって、使い古された手法じゃあるが、すげえヤバい奴って感じするしな。

引っぺがした皮で靴とか服とか作ってたり、骨で家具作ったりしてたら完璧だな。
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 04:20:53.87ID:+oj3sAve0
>>158
「ぐわあああニート力5万のこの俺の操る部屋の扉がああ!」
『俺の心の壁がその程度の硬度に及ばないとでも?(チャット)』
「くっ、やはり親に甘えているだけの俺では、自分に甘えている奴には勝てねえのか」

みたいな世界なら無双できるかもしれん
0174この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a8a-/B8S)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:08:00.62ID:jvhhOl/G0
>171

GA文庫の「踊る星降るレネシクル」の冒頭で空手少年vs引きこもり少女の対戦をやってたな
GA文庫のサイトで体験版としてその部分のpdfがダウンロードできる
0177この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-7RMY)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:03:00.18ID:1rwNCIPla
ありふれは魔物喰って人間やめてたな
0179この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-ZilN)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:15:09.62ID:aDUEAkvvr
ダンジョン飯だと「さすがに亜人はNG」という扱いだったな。
なお、魚人に関してはグレー判断なもよう。

そして、薔薇のマリアでは「あいつら人間を食べるから、報復に俺たちもあいつらを食うぜ」と言うノリで、
人間と亜人がお互いに相手の集落を襲撃して「食料調達」を繰り広げるという地獄絵図に。
いや、人間と亜人の大戦争が勃発して農業生産とか壊滅したための非常措置なんだけどね。
0184この名無しがすごい! (ワッチョイ 058a-ZKL6)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:17:48.04ID:Vb0GFydE0
倒した魔物を食っていくってのを始めて観たのはしあわせのかたちかなあ

こいつ、おまえ、べるのが海のモンスターをサッとキアリーかけて食べていた
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ 7680-uthm)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:57:12.96ID:WDXUygIe0
エルフを狩るものはそこら辺うまくやってたな
現代世界の武術と演技と軍事力、あちらの世界のトップ魔術師で冒険して神がどうののパワーはうまく避けてた
帰った後も元々現代最高峰のホープ連中だったのでそのままその道を極めた
旅の扉も作ったが、そこから更に別の異世界にすっ飛ばされた
そして別世界を巡る理由を明確にして冒険してた
最近の連中はなんで来たのかとかどうしたら変えれるのかとか、元の世界はどうなるとか懐かしむとかがサッパリなのが多い
異世界がボーナスゲーム状態
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d11-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:20:31.99ID:jc23LpCI0
>異世界がボーナスゲーム状態

あっちは不便で棲み難い場所なんじゃないかって描写が全くないからな
そういうのを書かなければ、細けえことはいいんだよ!でスルーされてしまうし
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 76d3-7RMY)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:56.73ID:SSyh87cX0
ニートで引きこもりの転生願望だからしょうがない
異世界はなろうしゅにとって何不自由無く暮らせ無双出来る世界でないと
0195この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-ZilN)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:42:47.54ID:DfJaNVclr
前に、やる夫スレで無人島サバイバルなのになぜかコンビニがあるはなしを読んだが、あちらはちゃんとギャグに昇華していたなぁ
ナレーションで「過酷なサバイバルはまだ始まったばかりなのだ」と言いながら、コンビニで買った唐揚げ弁当を食べていたり、雨季が
近づいて来るからコンビニで買ったロープでシェルターを作って「幸運にもロープを手に入れられなければ、君は生き残れなかっただろう」
とか解説していたり。
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 7680-uthm)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:32:12.16ID:L5tBO5YD0
最近の異世界モノはゲーム設定逃げが増えてドラえもんの四次元ポケット状態だからな
説明はゲームでアイテムパックがどうこう
メニューやステータスウィンドウとか
それでどういう世界なのかとか、なんでそんなことになってるのかとかはない
まあ、楽だからなステータス表示するだけでページ数稼げるし、スキル取り放題だったり、勝手にメニューで説明されたり
そしてステータス圧倒的に勝ってるのに何故かスキルを使わないと圧倒的に弱い連中に危ない目に合わされる謎
他の連中同士はステータス無双なのにな
叡知が自我持って喋るスラ転みたいに同じ便利系でもせめてちょっとは捻れと
0201この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 02:09:57.46ID:GPVc7uhMa
逆に開き直って、四次元ポケット丸パクリの、長篇しかないドラえもん状態を作ってもいいと思うんだけどな。
流石に世界的青狸に真っ向からケンカを売るような勇者はいない模様。

あれはガキの頃に好きで真似してスピンオフ(自分のみ向け)描いてたけど超楽しかったぞ。道具をどう使うとか。
換骨奪胎しまくってほぼ原作の形をとどめていないなら問題ないと思うんだけどなあ。
0202この名無しがすごい! (ワッチョイ 0db3-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 09:56:18.67ID:PD6rDFbL0
>>158
じゃあ、父親が女を作って蒸発した母子家庭で
家が貧しい勉強は出来ないけど悪知恵が働く高校生と、気が弱いけど勉強のできる優しい幼馴染が主人公
ケンカの腕だけが取り柄で、不良生徒からカツアゲされた財布を取り返すが
中身を半分抜き取って返す金に汚い外道ぶりを見せる
ある日ボコボコにした不良がヤクザの兄貴に仕返しを頼んできてリンチに遭い
二人して東京湾に沈められそうになるも
偶然発生した異世界転移で間一髪助かり、二人は冒険者としてのし上がって行く
ってのはダメかな?
0212この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-15K1)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:33:50.63ID:czb8lH2vd
ナローシュってなんで寝取る描写多いんだろうな
それでいて寝取られると発狂して感想欄も大炎上するんだろ
そんなに嫌なら描写するなよな

どれぐらい嫌か今後書くんだけどさ
0214この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-15K1)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:50:19.63ID:czb8lH2vd
奪われる身にもなれって話だよ
ご都合主義の白痴結界過ぎる

トロフィーを奪ったり奪われたりするような手に汗を握る展開がない
ヒロインじゃなくて家とか国とか地位でもいいけどさ
最初に奪われてからのサクセスストーリーじゃなくて常にその危険性が付きまとうストラテジーモノをやれと
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 0db3-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:02:29.37ID:PD6rDFbL0
>>204
今日俺の作者が原作のスピンナウトを出して来るとは結構いい歳だね
確か小柄だけど生まれ付き力が強い主人公と
そのケンカ相手の子分が異世界転移するお話でしょ?
んで、闘技場で奴隷を戦わせてる王様も、最後の方で良心に目覚めるんだっけか?
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 7680-uthm)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:30:02.36ID:L5tBO5YD0
>>158
一応、ニートでもああいう世界ではかなりの未来知識人に該当するので現世と同じではない
けどもそれを生かせる作家は数少ない
思い出したように発明品をばら蒔く圧倒的奇跡使いになっちゃう
ついでに言えばこちらの世界でも圧倒的天才レベルになってる
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ ee9f-UqcZ)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:07:36.37ID:JhAoWb5M0
>>219
現代高校生を売りにしておきながら、まるっと史実をなぞる(本人うろ覚え)ばかりで
全く現代人知識が活かされないところや、史実をなぞってるので普通に虐殺もしまくりなのに、
その辺に主人公は全く無頓着にほのぼのし続けてたりして何の現代人としての葛藤とかも無いあたり、
「現代人が信長に成り代わる」設定が欠片も話に活きていないところは、むしろなろうより酷いかもしれん。
0222この名無しがすごい! (ワッチョイ da7f-liwC)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:42:03.29ID:OY0KwuGG0
>>214
奪われる身になって考えてみたらそれこそ何年何十年掛かろうが恨みは消えずにいつかわずかな隙を見つけて復讐してくるのがわかってるから確実に殺すんやで。転生チートの存在を考えたら殺しただけでは安心できないけどな
0223この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-7RMY)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:48:34.67ID:UJ64oGhya
>>216
知識チートは本来難しい飲みものよ
例え専門家だとしても一からやっていくのは一生をかけて出来るかどうかの難易度なのに
実質的に何も知らないただ知識でこんなものがあると認識している程度の人に知識チートなんてものは本来は無理
例へば何もない所から自転車を作れと言われて何十年間かかるか
それが自動車になったら100年かかっても不可能
0224この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-15K1)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:04:39.87ID:czb8lH2vd
>>222
戦記モノってストラテジーじゃなくて、最早サクセスストーリーゲームの白痴戦記かよ
ってレベルで酷くないか

商業の織田信奈でもそうだけど数年単位の合戦を数日どころか数時間、数分で終わらせたりするし
時間がかかっていそうに見えて、キャラクターらの姿が変わってないから一年が100日程度なのかとか
イラスレ向けなんだろうけどさ
織田信奈は日本史のお勉強とみやま絵が見れるから買ってるけど、架空戦記系は本当にひどいと思う
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 7680-uthm)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:08:47.71ID:L5tBO5YD0
>>223
現実世界の天才レベルなんか期待してないよ
なんかなろう系は新技術開発する天才系多いけど
脚気等の栄養失調系や雑菌系とか、菌地系は近代まで西洋でも分からなかった秘訣だが、現代人には当たり前の話でしかない
歴史的な戦術や野戦築城なんかも知ってるのと0から考えるのは全然話変わってくる
孫子の兵法程度なら今ならそこらのやつでも知っているが、無いところではそういう
戦略戦術感も低い
塹壕の意識すらなかったりするからな知らない場合は
簡単な土嚢の作り方だって分からないもんだ
相手が中世の鉄砲がない時代より前の感覚なことが多いのでその差は結構ある
現代出身の一般人である事を活かせてないだけで
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 7680-uthm)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:44:42.99ID:L5tBO5YD0
>>227
発酵食品とか、その問題とか、土壌の問題とかは身近にそういう関係者がいたり物の本で見聞きしてるだけで段違い
研究者レベルや発表会をやるわけでもない
場合によっては最初から説得力絶大な勇者本人だったり、そういうのが得意な専門家の協力者つきだったりもするからな
発想がないから分からないだけで、賢い連中は再現性のある物事は理解できる
シャベル作って各種作業する程度なら更に簡単な話だが
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 619f-cq7T)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:52:53.53ID:5hqTBtN90
>>227
だから権力者に擦り寄ったり自身が権力を手に入れる方向に動く
っていうのが出来てればいいんだが大抵は

>>225
正解を知ってるってのはめちゃくちゃでかいもんな
試行錯誤するにしても方向だけは絶対に間違うことがないのが保証されてる
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d11-nFVg)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:46:43.14ID:+x94XsJH0
歴史とかあんま知らないけど
無双出来るぐらいのチート能力があるやつがトリップしたら?

力技で生き残るのか
おぼろげな知識を頼りに歴史人物を頼るか
0235この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:42:13.01ID:X/DLubJ5a
エルフ優生主義を掲げ、ドワーフを強制収容所にぶち込みガス室で殺そうとするナチエルフ……?

成人していても身長が170センチなかったり、年間の酒類の消費量が一定以上だったり、
髭がモジャモジャ生えていたりすると、ドワーフ的要素を持つ劣等種族としてゲシュタポに逮捕され、
強制収容所にぶち込まれるのだ……
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a9f-fnVn)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:55:17.75ID:tP8FqegD0
エルフ美形補正がある世界なら美しくないもの全般を見下してる種族傾向とか
ドワーフは醜い(エルフ基準)くせに美しい品々を創り出す技術とセンスがあったから特に極端な迫害を受けている
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ ee9f-UqcZ)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:31:48.51ID:iSN/M3bC0
てか、欧米のファンタジーだと、長命で魔法に優れ高度な文明を持ったエルフが、
ある程度の優越思考で他種族を見下してる、的な設定はそんなに珍しくはないんだよね。
日本、特になろうだとエロフaka.ハーレム要員にすぐされるけど。

さすなろ至上主義と「エルフ=高度な文明を持ち優れた種族」は、相性悪いしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況