>>284
中世ヨーロッパに当てはめてパンピーの生活魔法を使わせない、という思考が想像を放棄してしまっている

前提条件としてファンタジー世界の住人は魔法を使う下地を持っているんだ
そこからは、作品ごとの設定によるけれど、大凡は魔法を使うということは人が剣を振るようなものなんだよ

そうして考えると、生活魔法は一般人の生活レベルを貶めるためにある可能性がある
魔力を好き勝手に使われると困るから、あえて生活魔法っていう形を与えて、使い方を制限したんだ

だから、住人たちは水や明かりに困ることない代わりに
持って生まれた魔力を暴力として使いづらくなってしまった
上から与えられた魔法なのだから、彼らが叛逆されて困らないよう威力制限かけるってのは普通に考えられる話だよね

よくある、魔法使いの弟子になるには金が掛かるっていうのも
そういう特権階級の力を維持する為とみれば
やっていることは結局、よくある中世ヨーロッパと変わらない

むしろ電気のような万能の力でない分発展できなくなるのは自明だろう