X



【ラノベ】自作を晒して感想を貰うスレ・議論スレ92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スップ Sd3f-YPfn)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:16:12.91ID:+GdNQrQid
・晒し作品への文句は本スレで直接言ってあげましょう。
・感想やリプライへの意見や文句はこちらでどうぞ。
・煽り・荒らしはスルー。本スレには一切書き込まないのが理想ですが、誘導する際は>>2を推奨します。
☆これらのルールに抵触している人を見つけても、注意するよりはスルーしましょう。
☆スルーできない人もスルーしましょう。
・スルーできない人をスルーできない人もスルーしましょう。
・次スレは>>980の人が立ててください。

☆本スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.74 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1497978819/

☆前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ91 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1491366009/


※スレ立て時は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ed3-b6ly)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:41:45.92ID:KIRC6+Go0
>>429
寛解つうとお前は何の病身患ってるんだ?
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ed3-b6ly)
垢版 |
2017/11/07(火) 02:23:46.89ID:KIRC6+Go0
フェイスブック・FCバルセロナくんは自分語りした癖に病状訊いたらだんまりかよ
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ed3-b6ly)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:40:05.76ID:GMICsJYF0
自費出版なこともあれば、担当がついて契約にいたることもあるとあるな
ようするに作品次第だろう
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ edaf-buWh)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:31:50.55ID:6+29Uffw0
投稿って字数詰め込んでも諸々考えると15万字くらいが精々になりますかね?
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/09(木) 05:30:03.46ID:0Xiaqf9M0
>>440
今から書いて月末に仕上がるって早すぎね?w
キャラ少なめで動きの少ない相当薄い中身なのか?
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/09(木) 07:09:45.51ID:0Xiaqf9M0
>>447

魁:おもしろい企画はたくさん挙がったのですが、Key作品としてはもう一歩パンチが足りないのではないか……という時に、麻枝がぽろっと「今、こんな企画を考えているんだけど」と前置きして話してくれた企画が、本作の骨子だったんです。
それを聞いた瞬間、みんなが「これが麻枝 准か!」と納得しましたね。麻枝から提案されたのは世界設定、ストーリーの軸と結末で、それをベースに僕と新島さんで細かい設定を固めていきました。

●麻枝 准氏(原案)
Keyの新作を考えるにあたって、社長と話していたのは、やっぱり「泣き」が必須だな、ということです。それもじーんと感動できるレベルじゃなく、クリックしながら涙をリアルに流す、という本当に「泣ける」レベルのもの。
それを次生み出さないとKeyは終わりだな、という覚悟で臨んだわけですが、上がってくる企画がまあ泣けない
(汗。面白いかもしれないけど泣けない(滝汗。で、考えるつもりがなかった自分が例えば…で始めたお話が、「うん、麻枝さんだ」って、みんなが頷きはじめて。
え、これにするの?ってきょとんとなって、まあ、他に候補もないし、これしかないのか…と、不安を覚えつつ原案が決まりましたね…。
テーマとしてはAIRのような親子愛だと思うのですが、なんだかこれまでのKey作品の焼き直し感が強くて、そこはライターが今回自分じゃなく、Keyで書くのは初めての方が多いんで、新しいものにしてくれるかな、と期待しています
(自分が書くと本当に焼き直しになってしまうので書きません)。
http://gs.dengeki.com/news/89671/

こういうのを見ると三週間で仕上がるようなのはやっぱ全てにおいて薄いのかなと
大作はプロットがあっても膨大な時間がかかるもんだから
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/09(木) 07:52:12.38ID:0Xiaqf9M0
西尾維新の場合だと書いたぶんだけ全部載せてるイメージ
あとで要らない会話とかがっつり削除せずにそのまんま全部残してるイメージがある
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/09(木) 07:57:09.02ID:0Xiaqf9M0
星海社っていいよな
値段据え置きで単巻だと分量200ページしかない
他のレーベルだと単巻で280ページ以上は書かないといけないけど

そういう意味じゃ星海社が労力と対比してコスパ高い優良レーベルな気がする
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ df79-TPjW)
垢版 |
2017/11/09(木) 08:44:30.99ID:cHb5EpEp0
>>446
失職してて時間あるから普通に間に合うと思うわ
一日に4dp書けば必要最低枚数にはなるし
筆が乗れば10dpくらい書けたりするしな
前のガガガに送ったやつは7日で40dp書いたぞ
GAは前回三次まで残ったから出来れば送っときたい
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ ffea-JNmR)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:08:55.23ID:qQ1pqSg50
ノーベル文学賞取ったカズオ・イシグロの『忘れられた巨人』を買ってきたが糞つまらん
もし晒しスレに貼ったらお前らが上から目線で酷評すること間違いなしだったよ
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ ffea-JNmR)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:13:39.57ID:qQ1pqSg50
昔の岩波文庫の翻訳調の文体で書かれた小説や伝記が好きというかそういうのしか読まないから
日本の小説で読むべきものってのがまるで見当がつかないんだな
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ dfaf-UeUj)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:30:19.71ID:H7SWugW50
忘れられた巨人自分は面白かったですけど。
あ、あと、13万字くらいですかぁ。なんとか収まるように頑張ってみます。どうもです。
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/10(金) 11:24:25.35ID:Kvpi4fTj0
>>453
それにしても早いわ
感情を動かせるようなものそんな短期で書けるのかいな
感情を動かすためのその場の心理描写の言葉選びであれこれ書いたり消したりを繰り返すと捗らなくなってちっとも進まなくなるわ
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ df79-TPjW)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:43:10.50ID:QDC6CMjr0
>>463
時間かければ良いってもんじゃ無いしな
切迫した状況でしか生まれない表現だって有るだろうし
何より期限決めて書こうとしないといつまで経っても完成しないわ
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 7feb-SIDS)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:25:26.39ID:udUYDHbd0
>>463
速筆のコツは感情の赴くままにガーッと書いて、あとでしっかり推敲する、らしいぞ。その悩んでる時間が遅くなる要因、て考え。

でも、一文一文練りたいのはわかる。作家の数だけやり方あるし。
だから、他人をディスるのはやめろ。
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/11(土) 01:08:57.89ID:OYOGmQA90
>>465
それやると後で推敲とか以前に問答とか駄文が連なって改稿レベルになるんだよな
感情のまま書くとアレンジが加わりすぎてくだんないギャグ化するっていうかな

あとはまあ独白の細かい文章面とか入れる場所とかかなり気になるわ
独白部分で綺麗に纏まらないとかでやり直しとか止まる事が多い
0470さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ df9f-cd7v)
垢版 |
2017/11/11(土) 03:03:13.82ID:yqkWJS8p0
赤ペンなんぞ編集に入れさせればいいんだよ
お前は自分にダメだしできるレベルじゃないんだから最低一万字書いてから晒せ
俺が読むまで消すなよ
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:58:00.88ID:K4pYa4Bd0
>>470
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884420851/episodes/1177354054884420962

これは編集とか以前だぞ
お前の駄目なところは表現のほぼ全て
全く理解できない表現だらけ

小学校3年生くらいの学力の子供が書くような〜した。〜した。っていう表現も比喩もなにもない文章を心掛けろ
いわゆる携帯小説ってやつだな
お前の場合は作家性、表現性を完全に消し去らないとどうにもならん
全力でストーリーだけを伝えるだけの書き方に切り替えろ
もう一度言うが、お前に作家性と表現性はいらない
それを入れる弊害が甚大すぎる
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb3-WWgg)
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:35.78ID:oXoVJQjB0
まぁ実際、文学的な文は読まれないのも事実だよなー
どちらかというと小学生かなんかに説明するような文が好まれる。それこそ紙芝居や絵本とかな
なろう読む人って小説読むんかな?
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:07:01.52ID:K4pYa4Bd0
文学というよりふざけすぎなんだよなサネチカの文章は
台詞一つとってもふざけすぎて目が滑る
カタカナで台詞打ってあるけど、この時点でもうブラバだよ
だって読み取るのストレスかかるし面倒臭いし
とにかく読んだ瞬間、面倒臭いと感じる文章は避けないといけない
うわ、めんどくさ!

数行目を通しただけで、がちでそう感じるからな
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:28:45.41ID:/zct8/g90
>だから、他人をディスるのはやめろ。

言った自分には適用外の甘いルールなん?w
0476この名無しがすごい! (スップ Sd1f-SIDS)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:29:44.50ID:awXoiIqBd
>>468
> >>465
> それやると後で推敲とか以前に問答とか駄文が連なって改稿レベルになるんだよな

それお前のやり方が下手くそなだけ。速筆を否定する理由にはならない。
書き慣れてないんだわ。本文もプロットも設定も冒頭だけだから。
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:36:41.39ID:/zct8/g90
>>476
書き慣れるかどうかはあんま関係ないと思うし、やり方が下手くそかどうかもちょっと違うな
感情のままに書いても齟齬がでないタイプとそうじゃないタイプ
ただそれだけの話だな
俺の場合は速筆するとアレンジが効きすぎて地が出るからその地が作品の方向性を変えクオリティを落とすってだけ
速筆を否定してるわけじゃないし、ただ合うか合わないかって話だな
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 7feb-SIDS)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:42:24.73ID:YVoH9F6j0
>>478
タイプの話じゃなくて、速筆で中味伴わないだろ? って馬鹿にしてるよね。

446 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)[] 投稿日:2017/11/09(木) 05:30:03.46 ID:0Xiaqf9M0
>>440
今から書いて月末に仕上がるって早すぎね?w
キャラ少なめで動きの少ない相当薄い中身なのか?

463 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)[] 投稿日:2017/11/10(金) 11:24:25.35 ID:Kvpi4fTj0
>>453
それにしても早いわ
感情を動かせるようなものそんな短期で書けるのかいな
感情を動かすためのその場の心理描写の言葉選びであれこれ書いたり消したりを繰り返すと捗らなくなってちっとも進まなくなるわ
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/11(土) 15:12:27.61ID:/zct8/g90
>>479
馬鹿にしてるというよりは、そんなに早く仕上がるならたいしたものじゃないんだろうなっていうのはある
0483この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-iU0k)
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:40.75ID:BDYZNV/va
746 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ed3-b6ly)[] 投稿日:2017/11/07(火) 00:09:56.56 ID:KIRC6+Go0 [1/5]
アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、
同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。

セルロースは(   )と形が違う。
(   )に入るのはどれか。
A デンプン B アミラーゼ C グルコース D 酵素 

これを間違えるやつらが多い

753 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ed3-b6ly)[] 投稿日:2017/11/07(火) 00:31:25.37 ID:KIRC6+Go0 [3/5]
>同じグルコースからできていても、

同じ酵素のグルコースからできていても、

こう書いてたら正答率は急上昇するだろう
酵素という主語が抜けるとこうなる
馬鹿は主語が欠けるだけで理解できなくなるという見本だな

754 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4691-yvHX)[sage] 投稿日:2017/11/07(火) 00:35:08.59 ID:bkuFcG620 [3/5]
>>753
グルコースはタンパク質であって酵素じゃない。
文章に主語を追加するなら「同じグルコースからできていても、"アミラーゼは"形が違うセルロースは分解できない。」辺りだろう。
これもちょっと微妙だけど。

756 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ed3-b6ly)[] 投稿日:2017/11/07(火) 00:38:45.11 ID:KIRC6+Go0 [4/5]
>>754

まあちゃんと書くなら
アルミラーゼという酵素はグルコースからできていても、

こうだな



この程度の読解力しかないアホに、なにか言う意味あるか?ないんだよ
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ df8a-20FA)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:47:20.46ID:iZk/NDSI0
グルコースって糖じゃないっけ
本題じゃないけど

なじみのない単語に入れ替えただけで突然読みにくさが跳ね上がるから化学選択してない人にはフェアじゃない気がする
パルスというファルシはルシがつながってできたパージを分解するが、
同じルシからできていても、形が違うコクーンは分解できない。
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:24:15.20ID:/zct8/g90
このスレでもバナナがよくウシジマくん好きを公言してるが、ぶっちゃけそんなに面白くないよな
一巻読んだら二巻三巻とそれが延々と続くだけだしなあれ

新宿スワンの方が面白いと思うぞ
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:54:12.52ID:ijut9f6Z0
俺を蔑んでもお前らが成功することはないぞ
同時にストレスの捌け口にしている連中は自分が
書けてないから他人を蔑んで出来損ないの自分に対する溜飲を下げてると察せられる
それが容易に想像できるあたりがなんとも悲しくなる喜劇なんだよなあと
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:09:23.18ID:ijut9f6Z0
書き上げたことがない
書いてない

思考回路でいえばこれらをよく指摘するヤツほど基本的に
自分の境遇を重ねてしまい、自分が書けてないからこそこれらのキーワードが頻出してしまう

人間というのは感情があるがゆえ、心理的要素を隠せないものだ
0493この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-iU0k)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:13:47.85ID:S5SGmZpna
書き上げたこともないくせに口だけ偉そうだから言われるんだろ
読解力もねえし
ただの事実を指摘されてるだけ
他人の所為にするなよ、お前自身の行いの所為だ
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:42:29.64ID:eZaBldDF0
当編集者と一緒に編集部に呼び出された久保さんは、鳥嶋氏から「君の漫画はダメなんだ」と一喝されたという。
その上で、鳥嶋氏からは「ドラゴンボール」「北斗の拳」の1巻を手渡され、「これを家に帰ったら読め」「こういう漫画を描け」と告げられたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000012-jct-ent

やっぱこんなもんだよな
こういうの書けってアドバイスが正解
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:45:15.73ID:eZaBldDF0
やっぱ芸術の分野で秀でたかったら感覚や超直感に頼るべき職業なんだよ作家ってのは
うだうだ理屈で語るより感覚が物を言う
成功するやつはするししないやつはしない
努力は関係ない
感覚至上主義
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:51:01.38ID:eZaBldDF0
>>500
成功者は語る

久保まとめ

・先輩にも挨拶しない
・編集者の声も聞かない
・仲間内で現在連載中の漫画を批判
・ツイッター上で「文句があるならブリーチより面白い漫画を書け」と読者叱咤
・お涙頂戴4コマ漫画をツイッターで公開
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:53:48.98ID:eZaBldDF0
俺が思うに晒しスレで晒して感想人に
礼儀正しくありがとうございますっていってる人間は運良くプロになれても成功できないタイプと思える
逆に、ああ!てめー俺に勝てんのか?おお?晒してみろや!勝負しろや!
こう感情的になるような人間ほど成功するタイプなんだろう
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5d-7EX7)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:44:25.67ID:jCA98agN0
わふーは大学行ってから書き込みないな。
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:34:05.47ID:1M9AqnP+0
プロット寄越してもお前は書かないだろう
しかもサネチカが書いたとしても何とか物になりそうな題材を考えてプロットを作らないといけないんだぞ
人の能力という身の丈に合ったものじゃないと意味がない

まあサネチカの糞文を見て、こいつに書かせて万人が読めるものにするのは簡単なことじゃない
キャラクターは少なめ、世界観は閉じた世界、ファンタジー設定は皆無
これだけでもまだ全然足りない

妹さえいればいい

例えばこの作品を選定したとして、ここからキャラを半分にしてもっと閉じた世界にしないと余計なことを書き始めるから厳しいだろう
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:53:45.24ID:1M9AqnP+0
>>510
共同期間は終わったよ
そういう気分は過ぎ去った
共同製作ならそういうもんだろっていうならプロットの一部分出したらそれを冒頭4DPくらいまず書いてみてくれ
それくらいの熱意ないと続くわけない
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:13:20.93ID:1M9AqnP+0
>>512
おいおいジョークじゃなかったのかw
渡してどうすんだw
ネタでツッコんでると思ってたのになんかまじっぽい雰囲気出しててちょいこえーよw
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd3-9uDq)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:40:57.50ID:1M9AqnP+0
>>514
まあ本気でやるって見込みのあるやつがいたら考えはするだろうけど、実際にはryだからなw
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ ffea-yxfC)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:44:53.47ID:W8t18v8W0
>共同製作ならそういうもんだろっていうならプロットの一部分出したらそれを冒頭4DPくらいまず書いてみてくれ
>それくらいの熱意ないと続くわけない

アゲは4DP書けるのかな?
俺は「「モール!」」をアゲの限界点と見ているが?w
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed3-xZ6i)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:19:15.19ID:PvwjFLpk0
まじで共同で作りたいやついたら考えるけどな
原案と構成は俺がやるから、執筆と脚本は相方に任せるわ

設定は六芒星の大地が六つに均一に裂けた世界
その中央に新たな島が海の底から浮上してセブンスヘブンと呼ばれる天まで届く神のタワーが誕生した
主人公は六芒星の大地の一つ、光の聖地にある魔術校で日々訓練を受けていた
目的は世界の秩序を守るためであり、六芒星の大地にそれぞれいると言われる唯一の女神を守護するために行われている
大地の女神が一人でも欠けるとセブンスヘブンが暴走して世界が消滅すると言い伝えられている
その消滅を望むものがいるというのがメインであり、そこから主人公が何をするかという話に繋がる

という原案だ
共同でやろうというやつがいたら手を上げろ
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed3-xZ6i)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:14:07.33ID:PvwjFLpk0
方向性は二つ
暗く重厚なものにするか、STAR DRIVER 輝きのタクトみたいな爽やかなものにするか
どっちでも構わんぞ
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed3-xZ6i)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:20:11.89ID:PvwjFLpk0
なんだったら無理やりガルガンティアみたいな明媚で耽美なものにしてもいいぞ
とりあえずこういうのが書きやすいっていう注文があればそっち方面に構成切ってやるわ
いるか共同でやるやつ?
授賞したら全部折半な
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed3-xZ6i)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:04:39.17ID:Eg8rPOFs0
>>524
共同でやろうって提案して原案の触りを書いただけでそれを原案の全てみたいに早とちりするっておかしいやろw
どう見ても冒頭初っ端の薄い外郭の設定部分しか書いてないって内容でわかるやんw
なのにそれが想像できないってコミュ力低すぎやぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況