X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMff-lRtN)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:37:16.72ID:R+ecS6X/M
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1 >>2 >>3 のルール、テンプレを必ず確認してください。

sageの方法
:書き込みをする際、メール欄に sage と入力すること。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。

【スレ立て】
次スレは >>970 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在三つ)も忘れずに。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523785885/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0523この名無しがすごい! (ブーイモ MMfa-48Tp)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:13:49.87ID:kYfAKnncM
書いてるときと同じ環境で推敲すると気づかないことが多いな
縦書きにしてみたりブラウザで読んでみたりすると気づき易いと思う
人によっては必ず印刷して推敲するって人もいるしな
0525この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-3WNe)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:33:38.43ID:SWwymrWZd
まあポイント1万ってブクマ3000とか4000くらいだと思うけど
書籍化の平均値に遠いのは確か

既に日間総合の上位に入ったことあるはずだし
そこからブクマが倍になることはほぼ期待できない

本気で書籍化狙ってる人は初動でそのブクマだったら
エタるか早めに畳んで次を始めるライン
0526この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-Ua8k)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:58:19.96ID:2CgyDj5yd
書籍化願望があってポイント一万越えたなら、もっと意識の高い層にメンタルを擦り合わせていかないと
こうなっていくんでしょうな……
勢いだけでそこまで打ち上がれればいいのにね
0527この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-3WNe)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:32:03.00ID:SWwymrWZd
人それぞれだろうけど、書籍化がゴールじゃないからね
第一巻で3000部4000部って打ち切りライン
賞で二巻まで確約されてても、二巻で完結させてねって言われる可能性が高い

無料でそのくらいしかブクマされないとなると
運良く書籍化しても人気作品になるのは難しい

作品に愛着持ってる人ほど、限界を悟った時に心が折れる
または商品と割り切ってエタ量産の焼畑農業を始める

日間総合にまだ入ったことのない作品の方が精神的には楽
1万ブクマ付く可能性も3万ブクマ付く可能性も、累計に入る可能性だってまだあるんだから
0531この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-3WNe)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:04:53.69ID:SWwymrWZd
最近、二行くらいの当たり障りのない感想書いて、
見返りブクマと評価狙ってる人がいるよ
ここで晒された作品にもその人がたまに書いてる

作品の感想欄が『感想ありがとうございました』みたいなものだらけなら要注意
0533この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-3WNe)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:20:20.53ID:SWwymrWZd
分かってて返す判断するのは止めないけど
『初めて感想もらいました! 嬉しいです!』
みたいな返信して、律儀に相手の作品読んで感想書いてる人を見ると悲しくなる

自分だったら自作の感想欄に当たり障りのない返信だけして
相手の作品には返さないかな
0536この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-Ua8k)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:36:00.40ID:2CgyDj5yd
>>534考え方の問題だから、感想だけではなく
ブクマ、評価、レビュー、SNSで宣伝も同じ事
自分のスタンスだけは自分で決めてください
何かあった時あるいはあるべき事が無かった時に知らぬ存ぜぬ、人にこうアドバイスされたから、が言い訳として成立しない部分ですからね
0546この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-3WNe)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:24:17.37ID:SWwymrWZd
分かる

なろうって外国人比率が意外と高いよね
海外のIPで言語も日本語以外の人が1%くらいいるかもしれない

イスラム系の人が数週間、毎日トップだけ更新して帰ったあとに、
突然読み始めたことがあった
多分、内容が宗教的にアウトで迷ってたんだと思う
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 6936-qXRP)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:07:32.17ID:ZqqJ3FUI0
ウチは何故かミャンマーの人が熱心に毎日来てるな
他は初期から読者でアメリカ人が二人
最近韓国と中国から読みに来てくれる読者が増えた
結構熱心な読者多いよね外国人
0553この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-3WNe)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:21:46.80ID:SWwymrWZd
うちは台湾の人と韓国の人が一番多い
次が中国、国はバラバラだけど英語もそこそこって感じ
あとブラジルの人が妙に多いのは、日系人なのかなと思ってる

>>551
海外在住の日本人の場合は言語設定が日本語になってる
もちろん海外に長くいて設定を現地の言語に変えてる人もいるかもしれないけどね
0569この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-RYnA)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:19:38.50ID:b0epD1nTa
比喩にしてもネタにしても、それそのものよりその前の雰囲気作りが大事
そこができてなくて読者置いてけぼりの白けた感じになってる作品は多い

例えるならジャブを使わずにハートブレイクショットだけで敵を倒そうとしているというか
コース料理なのに肉ばっかり出てきてドリンクすらないというか

常に全力なのは良い事かもだけど組み立てを考えないと厳しいよねって
難しい
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 0559-/w+O)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:54:40.63ID:id4jSzXD0
>>567

登場人物がそう感じたと書くとかズルい方法。

三人称の神の視点で書くと「作者のポエムかよー」
だけど、登場人物がそう思ったのならそういう奴なんだということで
0578この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-Ua8k)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:59:17.66ID:R+e6FwxKd
作者であるあなた次第
勇者なんて必要ない話にするのか
やっぱり勇者が必要だって話にするのか
必要ないけど呼ぶか、って話か
必要だけど呼ばない、って話か
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 76e8-Pue9)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:03:32.92ID:RYgtqq5e0
初投稿で十万文字かいたら投稿したいけど、感想もレビューも最初から受け付けない予定

感じ悪い?

つまんないとか書かれたら即効エタル自信があるから閉じる予定
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 76e8-Pue9)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:15:37.58ID:RYgtqq5e0
>>582
全部投稿してから感想okっていいですね
そうします
レスありがとうございました
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 0db3-W/wm)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:09:17.99ID:pAskZRyl0
異世界喫茶でコーヒーを にハマった
町長とか長老とか、じいさんキャラって良いよな
「よいか皆の者」って声挙げ周りを鼓舞すると異世界らしさ(二次元らしさ?)グッと出るというかちょっとしたことでも楽しい気持ちになる
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 451e-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:04:53.49ID:48lRfkdN0
まあ感想ってなかなか付かないけどなあ
今月もう2万PV以上あるのに、義理の一件だけだわ

誤字脱字が少なくて話にツッコミどころがないから仕方ない
って自分を納得させてるが、皆は感想貰えてる?
0596この名無しがすごい! (スップ Sdfa-3WNe)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:35:24.84ID:IvwjuXqnd
総ユニークって2日遅れだし追ってる読者が増えるとブクマ率悪化するから
あまり指標として役に立たない

話別の一話目ユニークで5人に1人がブクマならいい
10人に1人なら並み、15人に1人とかだと本文が要改善
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ cd9f-mLSM)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:45:29.84ID:MLbTKVh10
593だけど
更新した日の1話ユニークは10〜20の間でしてない日は5前後だった。日数は初めて投稿して3週間くらい経ったかな
話は超非テンプレのハイファン。性癖詰め込みまくりの人死にまくりのダークファンタジーなんだ
0600この名無しがすごい! (スップ Sdfa-3WNe)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:02:54.02ID:IvwjuXqnd
>>597
特別いいわけではないけど非テンプレとしては健闘してる
話数を重ねれば100ブクマまでは行けるはず
>>598
内容改善しても読み始める人が増えないと、どうしようもないからね
文字数多いのにブクマ少なかったりすると、厳しい戦いになる
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ 451e-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:44:07.17ID:48lRfkdN0
>>602
有能な政治家などが志半ばで暗殺される時の用語みたいなもんだから
ゴブリンや魔物殺しまくってる主人公が傷つくだけなら、ヤメた方が良いかな
死ぬにしても戦いの最中なら、他の言葉使えやって思う

非武装の王様が宮中で暗殺されたなら仕方ないかな
0604この名無しがすごい! (スップ Sdfa-3WNe)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:45:34.67ID:IvwjuXqnd
>>601
そうだね
タイトルあらすじの引きもそういう感じ

そっちもなろう向けって感じじゃなさそうだけど、
それをなろう向けにすれば一話目ユニークはもっと伸びるはず

ただ、内容が今のままだとブラバ率が悪化するだろうし、
今よりブクマのペースが上がる保証はない

最新話に多分30〜50くらいのユニークがあると思うけど、
その人たちの大部分が継続して読んでくれる読者
読まれてないわけじゃないから、頑張って
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ 0559-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:46:18.49ID:efNWXJuV0
>>602

使わないで表現できるなら避けた方が良さそう。
狙撃とか射殺は弓(クロスボウの方が向いている?)でもありだろうけど
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e1a-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:37:08.47ID:MWy0Fg/60
【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1497ec/
【指摘観点】あらすじ、序盤のブラバポイント、話に魅力を感じるか。
【辛さ】辛口 できれば良いと感じた部分も教えてくださると有難いです。
【その他】今後の話作りのためにも是非アドバイスをお願いします。
【〆時間】4時間程度
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 619f-1b6k)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:46:40.04ID:mpj5hnjR0
>>610
タイトルがなろう向きじゃないし、商業作品でもこんな感じのタイトルは知らない。
あらすじは説明不足が多くてまったく魅力を感じない。
ストーリーと物語は同じような意味なので違和感。
おそらく大抵の人は本文に到達する前にブラバでしょう。
ブラバポイントはタイトルでしょうね。これじゃクリックすらされない。
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 451e-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:56:20.33ID:48lRfkdN0
>>610
タイトルやあらすじは611に同意だけど
もうちょっと文章をスマートにした方が
要らない言い回しや説明が多い、まだ序盤だがずっとこれかと思うと萎える

自分の経験から言うと、文章力に自信があるつもりでみっちり書き込んだら
ただの読み難い文章になったってのと同じ感じがする

このタイトルとあらすじなら女性向けだからストーリーはノータッチで。
0615この名無しがすごい! (スップ Sdfa-3WNe)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:05:30.14ID:IvwjuXqnd
>>610
最も総ユニークが多かった10月15日でも一話目ユニークが9人
これはタイトルとあらすじが弱い

タイトルには乙女以外、男性向けっぽい単語が並んでるけど、
あらすじの『男をぶちのめせ』など、なんとなくフェミ的な雰囲気を感じさせる

このタイトルでクリックする女性は少ないだろうし、
このあらすじで男性も逃げ出しそう

ただし、100話以上ある現段階でタイトルを変えても大きな変化は望めないかもしれない
むしろ既存読者が離れるリスクが高い

本文の方は序盤から設定が多いかも
話別ユニーク見ても6話くらいまでに四割くらいが脱落してる
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e1a-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:06:35.82ID:MWy0Fg/60
>>612
無駄に文字数が多く読み難いと
削れるところは思い切って削ったほうが良さそうですね

内容は特に女性向けではありませんが、その様な印象を持たれるとなれば読者層を狭めてしまっているということでしょうね
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 0559-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:09:26.78ID:efNWXJuV0
>>610

まだ最初だけですけど、導入部でと世界観が期待出来ます。

ただ、言葉遣いで自分らしくの方が私らしくの方が良いのか、漠然と未熟と思い込んでいるのか何らかの具体的なポイントに自覚があるのか?
未熟なポイントをここで自白させるとキャラ設定にもつながると思いました。
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e1a-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:12:22.46ID:MWy0Fg/60
>>615
分析ありがとうございます
全然理解できていなかったのでショックを受ける内容です・・・
最も多い日のユニークが9人で4割の脱落。これではPVが伸びないのも納得です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています