X



【自薦】カクヨム晒しスレ Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/06(木) 00:05:36.65ID:SVm8n7N1
カクヨムで公開されている作品を自薦で晒し、誰かが感想を書くスレッドです
次スレは >>980 が立てる事。何らかの事情で立てられない場合は、誰かが宣言して立ててください
また、スレ終了前に晒しまとめを行い、次スレに張り付けてください

[注意事項、書き手用]
>>1の内容を把握した上で、テンプレに従って晒す事
・タグまたはあらすじに「晒し中」と付け、本人証明を行う事
・他人の晒し中も続いて晒しOK、ただし前の晒しの感想が一段落するまで待つ
・同一書き手による連投禁止。他の晒しが居ない場合は1ヶ月程度様子を見ること
・短編でも連載でも可。コンテスト応募作品はスレの空気を読んで
・晒しを終える際には〆宣言をする事
・〆まで数日の期間をみて下さい(スレ立て時点のスレ速度を参考)
・他薦は読み専スレへ

[注意事項、読み手・全般用]
・暴言や人格批判を行わない事
・相互フォローなど、作品以外の観点から叩かない
・荒らしはスルー(荒らしに構う行為も荒らしです)

テンプレ
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【紹介・希望する指摘点】

※関連スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム235【小説投稿サイト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533192558/

※前スレ
【自薦】カクヨム晒しスレ Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1505743273/
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/21(日) 23:00:17.38ID:MKlSxA75
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/29(月) 21:40:09.07ID:L+2VAY1V
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/30(火) 23:23:55.52ID:l07Vyn3D
テンプレ
【タイトル】
webのLoveにご用心
【URL】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886768259
【ジャンル】
現代ドラマ
【紹介・希望する指摘点】
ネトゲでネカマと出会う話です
パロディとオタクネタを浅く取り入れています
ゲイと思春期の少年とのストーリーなのですが、客観的にみてどう映るでしょうか
ご意見をいただけるとありがたいです

〆は11月1日の23時59分でお願いいたします
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 21:35:54.63ID:Gt+YVWLM
>>93
>ゲイと思春期の少年とのストーリーなのですが、客観的にみてどう映るでしょうか
本屋のラノベコーナーとか見れば分かるけど
ラノベって殆どが白背景で美少女キャラが中央に座ってるみたいな表紙になってる
こういう系のラノベってそのくらいヒロインの重要性が高くて
そのポジションにいるのが筋肉ムキムキの大男ってのは、そういうコンセプトなんだなってのは分かるけど話の続きは気にならない
コンセプト全否定になっちゃうけど
後半で出てくるロリの子に言い寄られるみたいな話じゃないと、まあ正直受けたりするのは難しいと思う


文章は最初は凝ってて面白いと思ったけど、読んでるとずっと同じノリ過ぎて段々疲れてきたので
もうちょっと真面目なシーンとボケるシーン半々くらいにしてメリハリをつけた方がいい気はした
トランジェスターって割と重いテーマだけど話がそれに引っ張られて重くなったりしないのはいい所だと思う。エンジュの父親がノリノリだった所とかいい意味で裏切られてよかった
ドラクエとか戸愚呂弟とかドリームキャストとかそういうワードがポンポン飛び交うのは、「これ一部の人にしか通じないんじゃねえかな」とは思うが個人的にはおもしろかった
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/31(水) 22:39:52.65ID:Tyf7duUO
>>95
ありがとうございます

惹きつけられる恋愛ではないですよね……
可愛い女の子との三角関係とか書けたらいいですね。小学生のキャラを上手く使えたら使いたいです。
ノリありきで書いてましたが箸休め的なシーンも必要ですね。ノリな一緒でマンネリなのは分かってはいたんですが、もう踏み切るしかない感じでした。前向きな話を書きたいというのもあるんですが、バランスは大切ですね。
完全にオタク向けに書いてますのでネタが通じると嬉しいです。
内容とノリと勢いは万人には受けないだろうなぁとは思います……
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/01(木) 23:40:48.78ID:e2dmlQz0
>>93
別にカクヨム=ラノベではないので、ラノベに寄せる必要はまったくないと思うが
これはちょっとコメントに困る作品

分かるネタもそこそこあったし、それは面白いとは思うが
それがコメディとして面白いかは別で
笑えるネタってよりか、漫画の中に別作品のちょっとしたパロディを見付けた時の感覚に近いか
ぶっちゃけ同級生が出てきたあたりで、それはもうお腹いっぱいになった
このネタがお腹いっぱいになってしまうと、あとは読み進めるのが辛い

そしてテーマもイマイチ見えてこないなぁ、と感じた
コメディなのか、ゲイの恋愛なのか、ハートフルな何かなのか
何がどうなる話なのかが見えてこないから、先が気になってこない

あと、最初のヒキが弱いかな
ゲイと会うシーンから入ってもよかったかも
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 06:38:46.51ID:WZF3P5Y6
>>97
ありがとうございます
確かに荷重摂取気味ではありますね。パロディでもない小ネタを詰め込みすぎなのもある気がします。
恋愛感情と忌避感のせめぎ合いをだす為に伸ばしてはいるんですが、ちょっと冗長になっちゃってますかね。


〆日を過ぎましたので、晒しは終わらしていただきます。
ありがとうございました。
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/02(金) 19:52:11.42ID:hwhiSfzh
なんとか2つ感想付いたか…
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/03(土) 17:12:15.42ID:Odp5PDs+
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 20:40:27.72ID:Da8wJtZW
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:06:10.34ID:1UJ9u/pE
一年ほど前にさらした者です。またよろしいでしょうか?
別の作品になりますが。
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 02:05:45.07ID:1UJ9u/pE
では、お言葉に甘えさせて頂きます。

【タイトル】 なつにふるゆき
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884923691
【ジャンル】 現代ドラマ
【紹介・希望する指摘点】
 まだ未完ではありますが、最後まで目を通して頂ければ幸いでございます。
途中、展開が急となる所、誤字脱字もあるかもしれませんが、温かい目で見守りながら、
何卒宜しくお願い致します。甘口でお願い申し上げます。

 ちなみに、バスケットを題材にした小説を書いているつもりですが未だほとんどバスケットはしておりません。
皆様のお時間許す限り、ご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。(甘口で)
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 07:51:35.03ID:Ot5otBgX
>>104

幼い我が子の写真見せながら「この子がまだ二か月の時、私の顔見るたびににこーっと笑ってね」とか、赤の他人に延々と語る親なんていまして。
全部が全部、どんな子でもたいていやるだろうってことなんですが、我が子だから「うちの子だけは」と思っちゃうようなんですね。
だけど、聞かされる赤の他人からしたら「どこにでもいそうなよその子」なわけでして。こっちの子の話をしてくれるんなら、喜んで聞くんですけどね。

キャラからして全く知らない主人公の平凡な日常の自分語りばっかじゃ根気続きません。しかも、なんかもったいぶってるし。
「おれ達はプッシーキャット」までしか読んでないけど、この先もこんな調子かなあって気がして、先に進めませんでした。すんません。
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 13:42:37.56ID:DO9Zdg4q
>>104
〜である。〜なのだ。などの文末が続くと少々古臭いというか爺臭く感じるのが一点

とにかく一番マズいのが、視点変更と一人称三人称の切り替えが頻繁に入ること
これは初心者がやってしまいがちな失敗
漫画とかドラマのようなこういう見せ方は小説ではかなり難しい
考えたストーリー全部書きたいのは分かるが、これは小説ではほぼタブーなんだよ
特に序盤の二話まで、視点がブレまくるから誰の話なのかが分からない。流れがよく分からなくなってるのがブラバポイント
慣れてくるまでは基本的に視点は主人公に固定したほうがいいと思う
こういう制限がある中で表現しないといけないのが小説の難しさだと理解しといてほしい

それと複数人が会話してる場面も誰が話してるのか区別付かないから場面を想像しにくいのも問題か
もう少し地の文で補強するべき

ストーリー的には青春スポーツモノっぽい感じがして、良さそう
ただこれは最初でつまずくかな
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:18:22.74ID:w/FP/HF/
返信遅くなり申し訳ございません!>>104です。

>>105
なるほど、そうですかー。確かに平凡で何処にでもある話なよう気がしてきました。勿体ぶってるところはありますね><
先が読まれないのはそう言った理由なのですね。。途中までですけど、読んで下さりありがとうございます!至らぬ点、直して行こうかと思います!
ありがとうございましたっ!

>>106
視点の切り替えですか……友人にも誰が何しているのかよく分からないと言われていました。文末も確かに似たり寄ったりのが続いていますね。
会話の場面もそうですよね。。難しいですね、小説というものは。もっと勉強して精進して行きたいと思います。感想ありがとうございました!

皆様のご指摘頂いた部分、大切にし励みにして行こうかと思います。貴重なお時間ありがとうございました。
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:20:15.20ID:w/FP/HF/
ああ、すいません!晒し、〆させて頂きますね。
それでは失礼致しました。
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 23:01:31.84ID:HZQXkB44
>>107
とにかく小説における一人称と三人称の使い分けは「小説 人称」とかでググったら出てくるから、よく調べてみるといいと思う

あまり上手く伝わってないかもしれないので具体的な話をすると
最初の一人称「私」視点はいいけど、そこから一人称「俺」視点に変わったことがまず分からなくて何度も見直したし
もっと言うと最初の「私」視点は未来の話で、次の「俺」視点は過去の話だから(合ってるよね?)余計にこんがらがる
そしてその後すぐに「翔」と「翔太」による三人称視点が始まってる
他にも三話に一人称「翔太」視点の話もあったはず(だよね?)だけど、それも非常に分かりにくい
そもそも主人公?の「俺」視点に関しても、過去の「俺」視点と未来の「俺」視点が混在してるしね
結果、誰がどこで何をしているのか分からなくなる

こういうやり方は、何がどうなってるのか分からなくなるから小説では基本的にやっちゃいけないんだよ
漫画とか映像作品みたいに、様々な人物が複数の場所でそれぞれの事をやっているような展開を書くのに小説は向いてない

とにかく小説における人称について学ばないと、これは恐らく改善しないし
何を書いても同じような問題は起こり続けるはず
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 23:28:23.25ID:w/FP/HF/
>>109
そうです!最初は「私=秋永涼」で次が「俺=主人公」です。
分かり易い説明ありがとうごうざいます、ばかですみません。。
過去と未来、確かに混在して書いていますね。映像作品の演出に影響されて書いている部分も確かにあります。
それが小説には向いていないのですねー。ずっとそんな感じで書いていました。
最初に情報量を多く書きすぎたのかも知れません。至らぬ点が余計とそれを邪魔してしまっているのですかね。

人称についてはもっと勉強致します。ほんとうにありがとうございます。自分では気付けない部分なので晒してよかったです。
改稿して次はもっと読みやすい文章に致します。(続きが先になるかもですが)

誠にありがとうございました!
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 00:01:58.44ID:jvczI6fs
>>107

>>105です。
違うの、平凡が問題の中心じゃないの。平凡でも人気作ってあるでしょ。
4コマ原作アニメだけど、けいおん!1期だと、女子高生がバンド作って活動しましたってだけ。
クライマックスは学祭で講堂で演奏しましたってだけ、ハプニングは唯がギターを家に忘れて来たってだけ。
だけど人気になって、ギブソンのギター(物凄い高い)買う人が続出したほど。

問題は自分語りなの。冒頭から知りもしない、赤の他人同様のキャラが延々自分語りしてるから読めないの。
作者さんはキャラをよく知ってるから、書いてても読み直しても面白いんでしょ。キャラが何言っても可愛いでしょ。
だけど読者は違うの。キャラについてなんにも知らないの。赤の他人のよその子なの。
赤の他人のよその子の自慢話されても分からないの。何を面白がっていいかが分かんないの。

作者さんが自分のキャラをどうして好きになったか、その過程を読ませてほしいの。
そうしたら、読者としてもキャラを好きになれるかどうか分かるから。
キャラが好きになれたら、キャラの自分語りも読めるようになるよ。むしろ読みたくなる。
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 01:05:41.02ID:q271rrN/
>>104
みっつほど甘口でいくよ!

日常とか施設とかと、主題のバスケの比重がよくないかも。
バスケ推しかヤンキー推しかステ振りを考えてみては?
正直ヤンキー小説に見えた……。

一人称は基本スイッチ不可。
ラノベでは時々あるけど「章」レベルで切らんとわかってもらえない可能性マッハ。
どうしても一人称 + 複数名やりたいなら「中学時代を2章、1名づつの視点で書く」という
めんどくさい書き方になるかも。

あとMDを出してくる時点で相当大昔(40代でないとわからないかも)なので
過去に戻るっつってもipodとかmp3プレイヤーみたいなガジェットで時間を表現したほうがいいかも?

いじょ!
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 01:06:46.54ID:hSchQBxj
>>111
「何を面白がっていいのか」。そうですよね……
今一度読み直してみると自分語りというか、自分は知っているから、分かっているからからと、書いていた部分はあります。
一応登場人物には全員モデルがいまして、だからこそ、そうなっているのかもしれません。というか、そうですよね><
読んでくださる人の気持ちは考えてはいなかったです。今の今まで。自己満足の結果なのかな……

何故そのキャラなのか、過程が大切ですよね。正直言うと、自分の書きたい文章を書いているだけの小説かもしれません。
だから人称とかも変になっているのかな。

ぅーん、頑張ってみます!もっと読んでくれる人達の事を考えたいと思います。
ありがとうございますっ!!!
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 01:27:32.62ID:hSchQBxj
>>112
甘口ありがとうございます。そうなのです。書いていて、これは果たしてバスケ小説なのかと自分でも思いました。
迷走しておりました。何故こうなったのか、自分でも分りません。勢いで書いているからなのでしょうか。
素人の中の素人ですから、これが「小説」と言っていいかも分からないですよね。
一人称もそうですよねー><確かに読めば読み返す程、変です。。。

後は時代ですか。参考にします。MDって今はそんな大昔なのですね……(まだギリギリ20代です)

感想、ありがとうございます!頑張りますね。
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 01:36:50.71ID:q271rrN/
>>114
最悪でも「エンド」だけは考えてから書いてみては如何かと甘々提案。

いちおうこの辺も考えると有意義かも

・ツカミ(背景の説明や自分語りは控え、「描写」「客観的表現」に専念を)
・ターニングポイント1(主人公が行動を起こそうと思ったきっかけ)
・ミッドポイント(主人公の絶頂期、何がおこったかな?)
・ターニングポイント2(主人公が転落マッハで考えを改めたきっかけ)
・エンド(敗北を乗り越えて真の勝利を得た主人公)

辺りを考えるといいのですかねぇという感じ? 知らんけど……。
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 02:33:47.97ID:hSchQBxj
>>115
その重要な五点、確実に心に刻んでおきます。
改稿が先かなと思っておりましたが、やはり今はその先を書く事に致します。いや、悩ましいな……

それでも、本当に親身になって聞いて貰い、幸せでございます。
いつか立派な小説を、うんと呻る様な小説を書いて見せます。
もし、私が立ち悩んだ時は、またお力添えをくださいませ。

大変お騒がせ致しました。これで本当に失礼致します。ありがとうございました。
ためになりましたー!
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 16:42:15.74ID:b/qe6t6d
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/01(土) 18:05:42.89ID:CT2TA/KJ
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/02(日) 22:25:28.18ID:JrQjqNXB
【タイトル】 異世界ハローワーク
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054887661716
【ジャンル】 異世界
【紹介・希望する指摘点】
感想をお願いします。
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 00:23:17.39ID:xIvvefMq
>>120
このスレは字数制限がある訳じゃないが
連載小説なのに2話2000文字じゃ流石に書ける事が少ない

話の状況が全く分からない
この異世界ハローワークとはどういった所にあるのか?
なんでこんな施設があってどういう世界観なのか?
そもそも主人公はどんな人間でどんな経緯でここにいるのか?
そういう事が全然分からない
3話以降に書く予定なのだとしたら、導入でも最低限の情報くらいは分かるようにした方がいい
何も考えてないなら、文章を書く前にもう少し背景設定を考えてみた方がいい
「勇者パーティ追放されたので異世界ハローワークで再転生する」みたいな筋書きはきっちり形にしてなろうの方に投下したら割と受けそうではある
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 04:28:45.78ID:Y221QMpM
>>120
読み辛いから「」で改行&行間開けた方が良いと思う
「いった」が平仮名表記なのが気になる。その前にあった「言う」は漢字表記

カクヨムコンの短編に出す=1万字以内の作品だと思うから、
とっととオチまで書いてから評価を求めた方が良いと思う
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 15:11:41.46ID:3/MkIlqX
二文目のところ、受付の人が主語なのに、台詞が終わった後のところが「〜と言われ」って主人公視点になってる。

次の文も平仮名の誤字があったり、全体的にスラスラ読めない。書き終わったあとに一回読み直して、主述の一致とか誤字脱字をチェックするといいかも。
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/03(月) 21:06:53.15ID:7uJ1m3dz
修正しました。

ご意見ありがとうございます。
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/04(火) 00:05:32.37ID:vUVdcBSF
>>120
台詞前後の空行は悪習だと思う。
そもそも行間がほとんど空いていないi-modeなんかで閲覧されてたケータイ小説時代の風習なので
読みやすいように調整されたスタイルで表示されているカクヨムには不要かと。
むしろ文節の切れ目と見分けがつかなくなるので、一般的な文章を書くのと同様に
段落の先頭で字下げをしたり適切なところで文節の空行を入れる方が読みやすくなる。

星新一的な世界観を狙っているのかも知れないけど、それにしても風景描写がなさすぎる。
主人公の心中もほとんど描写されておらず、全体にただただ状況が移り変わるだけで
ストーリーとしての変化がほぼ無い。

全体を客観的に描写するなら主人公の動きを細かく、例えば「相談員が使っているマウスを見ながら言った」のような描写を増やして
主人公が視線を落ち着き無く泳がせたり相談員の素っ気なさを際立たせるような描写を追加していけばいい。
逆に主人公の心中を描写したいなら多少しつこめに自嘲や苛立ちや強迫観念に責め立てられる様を書けば良さそう。
ただし、もう少し風景描写を増やさないと作品の世界観すらはっきりしないけど。

ストーリーの変化が感じられないままに結末、現在の地球と思しき異世界の選択へ至るので
何故それを選択したのかが全く見えない。
例えば主人公が周囲から取り残されている姿が描かれたり
あるいは主人公の心中で色々なものを諦めることが描写されていれば多少なりとも納得は行くと思う。
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:41.38ID:SS1LgMfE
ご指摘ありがとうございます。
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 18:39:51.45ID:PVFR+1UW
>>120
(´・ω・`) 発想は面白いです
文章も基本的に普通に書けてます
(設定を膨らませれば)ポテンシャルは秘めてます

でも根本的なコンセプトの所で引っかかります

そもそもWeb小説で異世界物が流行したのは
現実から逃避してる部分があるでしょうが
本作だと一周回って現実に戻ってくる

つまり「アンチテンプレ」の「誰得感」があると思います
ゲームの画面が消えて黒い画面に顔が映るみたいな感じ
まあそれを狙った風刺的な作品なら意図は合ってますけど

ここでひとつ具体的な細部を取り上げましょう
たとえば「パソコン」や「スマホ」を使ってるから
「あの世」「異世界」というラベルを貼っただけに見えてしまう

「等身大の異世界」みたいなコンセプトで行くとしても
現実そのまんまじゃなくて何かズレが欲しいんですよね
もしこのまま短編で完結なら強い意味を持ったオチが欲しい

たとえば転生してチーレムしようと思ったら
病院で目が覚めてこの現実を生きようみたいな
まあこれもよくありがちなオチなんですけど
もしこのまま三話で完結だとオチてないです

つまり現状だと設定だけに見えるので何かの変化が欲しいんです
設定からだけでは想像できないから物語の意味があるんです
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 20:07:00.19ID:Rs49fr6Y
【タイトル】祖母のいた場所、あなたの住む街
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054887705795
【ジャンル】現代ファンタジー
【紹介・希望する点】妖怪日常物みたいな作品です
あまりにも読まれなくて落ち込んでるので感想何でも頂けたら嬉しいです
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 20:57:34.28ID:PVFR+1UW
>>128
(´・ω・`) 文章が上手で凝ってますね
二人称とか通な手法を使ってたりして

ただ二人称って使い方が難しいので
本当に適切なのかは分からないです

個人的には「祖母」と「あなた」の併用にやや無理を感じます
読者は祖母の駄菓子屋を継がないから嘘くさく感じるだろうと
二人称なら登場人物が未知の人物だけとかの方が自然でしょう


>あまりにも読まれなくて落ち込んでる
これは素っ気ないタイトルですごい損してます

あらすじに「異形」というパワーワードがあるので
せっかくだからこれをタイトルにつけたいところです
たとえば「黒髪少女と異形の街」とかなら
少なくとも私は読みたい度が増しますね! 増しません?

あと「言葉を話す犬」に意外と驚きがないですね
というのもソフトバンクのCMで日常化してるから
むしろ今だとパロディのように思われるかも?

冒頭に奇妙な異形を出して驚かして続きを読ませるのが
こういうタイプの小説が読まれるパターンなので
次回作とかでは異形の造形に凝るのも良いと思います
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 21:19:38.21ID:Rs49fr6Y
読んでいただきありがとうございます
二人称はあまり見ないからやってみよう、と特にこだわりもなくやっていたので逆効果なら反省点ですね……
タイトル案はちょっとそのままサブタイトルみたいにして使ってみます!
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 22:25:46.67ID:mF7dS7nN
>>128

すみません、第1話途中でブラバです。二人称の試みは評価したいんですが、技術が追い付いてないんじゃないでしょうか。

主人公は「あなた」=読者でいいはずですね。当たり前ですが、読者は自分のことはよく知っている。
しかし出だしからして、祖母が大事にしていた駄菓子屋なんてものが出てくる。99%の読者はそんな記憶はないでしょう。1行目で「何の話を始めたの?」です。
分からない。考えてみて、「ああ、作者は自分(読者)に主人公役をやれと言いたいんだな」と気が付く。
あまりにも押し付けがましいでしょう。楽しむために読もうと思ったら、いきなりああしろこうしろと作者に言われるわけですから。
私ら読者は作者にシナリオ渡されるべき役者じゃないんです。作者が描くキャラの演技を見たいのです。

しかも、文章がおかしい。どうも二人称じゃない。例えば、「低い男の声が聞こえた。」です。
ですが、主語を省略すれば、まず地の文の語り手が主語だと思いますよ。台詞前に「あなたの耳に、」とはある。
だけど、文章としてはいったん切れてますよね。「と、低い男の声が」のようにしないと、ついていけません。

だって、二人称なんて読み慣れてないんですから。二人称小説なんて非常に少ない。読むチャンスなんてないんです。
(あるとすれば、もう廃れたに等しいですが、選択肢を選んで進めるゲームブックくらいか。)
省略があれば、読み慣れたスタイルの文体でまず理解してしまうんです。上記に限らず、主語省略の文は全部そうです。
二人称として文章をコントロールできていない。しかし、きちんとやろうとすると「あなた」だらけになる。

なぜ、二人称なんか選んだんですか? 二人称でしか出せない効果を明確に狙っているんでしょうか。
もしそうなら、「こういう狙いで、特に第何話で」と仰っていただければ、そこまでは読んでみるかもしれません。
第1話においては、二人称の効果は何も感じられません。奇異ならいいだろう、誰もやってないからオリジナリティとしか思ってないように見えます。

そんなことは作者の独りよがりでしかありません。私ら読者からしたら読みにくいだけでしかありません。
私ら読者は読みやすくて面白いものが欲しいんです。他と違った特徴さえあればいいなんて、ちっとも思いません。
一人称か三人称に書き直したほうがいいです。今のままだと、誰かがせっかく読み始めても、1行目でブラバの確率が高いでしょう。
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 22:56:24.47ID:Rs49fr6Y
>>131
ご意見ありがとうございます
二人称なのは元々二人称形式で書いていたゲームブックみたいなのをそのまま文章にした結果こうなってしまったものです
やはりきちんと書き直すべきでした

技法についての問題も参考にさせていただきます!
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:47.00ID:7M5DbBv9
>>128
>祖母が大事にしていた駄菓子屋の事は、あなたもよく覚えていた。
普通に考えれば「あなたの祖母」なんだろうけど「あなたに語りかけている者の祖母」に読めなくもない。
・あなたの祖母が大事にしていた駄菓子屋の事は、よく覚えておられますよね?
自分なら多分こう書くなあ。
これも不正解な気はしますが……。
二人称って難しそうですね。
果敢にチャレンジした心意気は良いんじゃないかな。
でも、やっぱり読者に理解して貰うのは物語であるべきで作者の心意気は理解されないと思いますよ?
> こうして歩いて街まで向かう事に少し感慨深いものがある。
ここで一人称になってしまっている気もしますし、二人称と一人称が混在している、と言っていいのか……?
二人称で読み手を幻想的な世界に誘うつもりが、読者的には惑わされて歩き疲れる感じですw
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:30.67ID:7M5DbBv9
でも文章は読みやすいなあ。
特にルビも無く、情景描写らしい部分はスルスルと頭に浮かんできます。
?の後に空白が無いのが気になる人は気になるくらいですかね?
字下げしていない箇所もありますが、多くはありませんし。
ただ、自分も申し訳ないが第一話止まりにさせていただきます。
あと、各話にサブタイトルは入れた方が読まれやすいみたいですよ? 経験則から。
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:00.20ID:Rs49fr6Y
>>134
参考サイトまで載せていただいてありがとうございます
独りよがりな文章になりすぎているようで、出だしでほとんどの人がブラウザバックしているのも頷けました

各話にサブタイトル、少し考えてみます!
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 03:45:45.33ID:bU+JQamL
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887695591
【タイトル] SF短編集
【URL】
【ジャンル】SF
【紹介・希望する指摘点】 異世界やラノベ系では全くないですが書いてみました。
短編集なので各話につながりはありません。感想、ご指摘お願いします。
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 05:55:35.67ID:zEmm1t+1
>>137
(´・ω・`) 密度が高い短編ですね!
とくに「脳喰虫」では虫の設定だけでなく
社会の変化まで描くところが良いです

ただどうしても『寄生獣』を思いだすし
残りふたつはSFでよくあるネタなので
「設定だけから想像できない展開やオチ」があると
傑作に大化けするかもしれません

たとえば女がいない世界の話なら
女が出現したらどういう反応があるかとか
『マトリックス』も覚醒してからが本番です

それから短編のアイディアを加工して
中長編に拡張すると表現の幅が広がります
もちろん短編を100作書いても悪くないので
これはべつに押しつけではないですが
たとえば書籍化は圧倒的に短編より長編が多いですし

具体的にはたとえば以下のようなことです

カプセルの中で寄生虫によって飼育されている人間たち
遺伝子操作の都合で女はいない世界だった
彼らは無気力で管理社会に反抗する力を持たない
しかし女が出現したことで初めて愛を知り
自分たちの自由を求めて立ち上がるのだった……

もちろん実作品ではここから何ひねりも必要でしょうが
このようにアイディアを育てていったときに
いろんな可能性が拓けてくると思います
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 09:44:58.89ID:7kPuekx7
過疎ってたからいいのか知らないけど
前のやつが一段落する前に晒してないか、これ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 10:59:05.32ID:jUDds3dw
>>137

>>139さんのご指摘通りだと思いますが、極めて短いのでとりあえず感想投下します。)

思い付きでやってしまうと、つまらなかったり、アイデア自体が破綻したりしてしまいますよ。

・脳喰虫
まず寄生虫の詳細が記述されてますね。そこまで解明されているわけです。なのに作中のモブキャラ多数がパニックに陥っている。
間抜けすぎないか、という感想しか出て来ません。地の文の語り手も相当頭の悪い感じしかしない。あるいは矛盾。
例えば用語。毒物に強いから劇薬、ってちょっと待って。作用は「毒薬>劇薬」なんですよ?

寄生虫の詳細も、とりあえずの対策もあれこれ書いておきながら、「現代科学が通用しないとなると」になってしまう。設定が矛盾し破綻している。
さらに、バカげたパニックを延々と書いてしまう。例えばホテル業。高温殺菌とか紫外線〜放射線殺菌とか知りません?他も大同小異。
科学考証〜SF考証のみならず、社会的な考証も全くできていない。これのどこを楽しめと言うのか、くらいな気がします。

・西暦3500年
これ含め、同じようなもんですから。詳細はもういいでしょう。女がいない世界だ。だから何?としか思いません。

・理想の赤ちゃん
デザイナーベイビーがいますって、だから何?今時、そんなことも知らない人がいると思ってんですか?

いずれも、前世紀中葉のSF以下じゃないですか。それでも、あえて作風が似ている作家を考えると、例えば小松左京か。

小松左京は「日本沈没」で非常に詳細に科学〜SF考証を行い、一般人レベルではどこからが嘘の設定か見分けがつかなかったほどでした。
でも、彼は日本が沈没したら、人間的、社会的に何が起こるかを構想していたようです。沈没に手がかかり過ぎて、思うに任せなかったようですが。

病原体を扱った「復活の日」だと「脳喰虫」と共通項があるかもしれません。生物災害ですからね。ただし「脳喰虫」は災害不発狙いですが。
しかし、パニックが起こる点は同じです。「復活の日」原作小説はなかなかですよ。病原体の仕掛けによりパニックの推移が納得できる。
一部のSF考証は、実際にあると分かったものもある。それが1964年に書かれていたわけです。

そこまでやれても、その後、SF文学が衰退したわけです。見た目がメインの映像作品より、論理を記述できてSFギミックを詳細に記述できても駄目だった。
ましてや、思い付きを練りもせずに不勉強なまま書きなぐって、どうにかなるわけないじゃないですか。
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:27.52ID:9EujgznV
>>139
キリは悪くなかったと思うけど、ひと段落の曖昧さを少し厳密にする?
例えば、晒し中の作品について24時間以内にスレに一つも書き込みがなされなかった時は、晒していいよ。
とか?
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 14:23:06.48ID:cQ3Vn5lv
138様
ご感想ありがとうございます。
ご指摘を受けて漠然と感じていた文章のボリューム感のなさの原因が掴めたような気がします。
より話を拡げられるように努力したいと思います。
139様
申し訳ありません。規定に「他人の晒し中も晒しOK、ただしひと段落するまで待つこと」とあり、自分ではキリついたかな?と思い晒しました。
139様
ご指摘ありがとうございます。
不勉強なのはおっしゃる通りです。
既に語り尽くされたネタということですね。
思いついてはとりあえず書く、とりあえず上げることを控え、基礎設定からどう意表を突いた現代的な展開にできるか、裏付けも含めて考えようと思います。
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:23.41ID:7kPuekx7
>>141
まぁ、でもずいぶんと過疎が続いてたし、こっちが過敏に反応しすぎたわ。すまん
晒しが増えてスレが盛り上がるのは悪いことじゃないしな
0144141
垢版 |
2018/12/06(木) 20:53:29.75ID:ZNiT+KxS
>>143
じゃあ現行のままで、よろ>スレ立て人
お騒がせすますた
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:21.18ID:IwUyp+te
あのぉ…
これどのくらいの分量があれば晒して見てもいいんでしょうか?
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/07(金) 21:25:50.82ID:5wuN1Bem
>>145
>>1に特に規則は無いよ。
物語が把握できる文量があればいいんじゃない?
短編なら完結が望ましいけど
長編連載中なら最初の山場辺りまでかな?
具体的には一万五千から二万字くらいだと個人的には思うけど。
文量があるからといって面白くなければ、読まれるかどうかは保証できないけど。
そう、文量よりも面白いかどうかの方が重要。
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 19:50:56.26ID:qQ6RV22/
どうぞ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 20:09:07.57ID:O/7gdv4q
【タイトル】界変のアルテントロピー《The World Advance》

【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054886127672

【ジャンル】異世界SF・アクション

【紹介】三人称視点で文体は少し重めです。第1話の年表は流し読みでも問題ありません。tueee要素はありますがハーレムは一切ありません。

【指摘希望】電撃新文芸では★無しランク圏外から中間突破したものの、最終には残れませんでした。その理由がどこにあるのかを、皆さんのご意見から考えたいと思っております。率直な改善点や欠点をお聴かせください。
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 22:01:04.54ID:DpnOLu5Q
>>151
(`・ω・´) おほーっ! これは力作ですね!

壮大な設定! 文章も達者! まさに実力者の作品です!
用語集とか見れば構想を練りに練った労作だと分かります

複雑な場面でも読んでて情景が浮かぶので
文章力は文句なしにあるのを認めます

しかし……

>その理由がどこにあるのか
>率直な改善点
(´・ω・`) 率直に言って、キャラが立ってないです!
「ゲームのノベライズ作品」みたいな印象を受けました

読者が原作のゲームを何十時間もプレイしてて
キャラに馴染んでるならいいんですけど
本作はオリジナルなのでキャラを立てる必要があります

本作よりもっと適当な設定なのに
売れている商業ラノベが山ほどありますが
でもそれは本作よりキャラが立ってます
「ライトノベルはキャラクターありき」です!


それからなまじ文章が上手いために問題が隠れていますが
じつは台詞が弱い。そして「台詞の弱さはキャラの弱さ」

地の文はすごく精密ですが、会話文だけ拾って読んでみると
普通の会話しかしてないので、キャラがあまり印象に残らない
設定や地の文への労力と同等以上に、キャラへ力を注ぎましょう!


情景を想像できる描写は上手いんですが
じゃあ感情移入もすんなりできるかというと
それはまた別の問題で、読者が置いてきぼりにされる感じ

創作者が注意すべき点として、設定が壮大になるほど
それに反比例して読者が作品世界に入りにくくなります
本作は途中で世界観がガラッと変わるので、なおさら状況把握しにくい
クロスオーバー的世界観が作り手に魅力なのは分かりますが……


本作にはもう手を入れにくいでしょうが、次回作では短編でもいいので
下記の点を意識して書くと良いと個人的に思います

・キャラを立たせる
・印象的な台詞回し
・感情移入しやすさ
・導入で楽に入れる


最後に導入に関連して少し言うと、壮大な設定でも
導入部では少人数に限定して進める手法は有力だと思います

ラノベに限らず、ドラクエやFFみたいな大作ゲームで仲間が多くても
序盤では少人数で進める作品はよく見かけますよね?
だんだん仲間を増やしていくのは王道シナリオです!
一見シンプルな話でもそこに売れる商業作の秘密があるのです……
0153151
垢版 |
2018/12/17(月) 22:19:05.11ID:O/7gdv4q
>>152
ありがとうございます。
キャラの台詞回しにあったとは。
確かに要所での台詞にのみ意識がいっていて、普通の会話があまりにも普通過ぎたようです。
自分では絶対に気付かなかったと思います。目から鱗です。
台詞を勉強致します。
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 22:44:15.08ID:H2Yyqv7O
『世界は残酷だ。 意志と覚悟で切り拓いた未来でも、最善とは限らない。 だから――』

↑の文と自分の文章どっちがいいと思う?

もし上の方が良いと感じたなら、他の文章でも修飾語が多すぎる
もし自分の方が良いと感じたなら忘れてくれ
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/17(月) 23:46:07.99ID:DpnOLu5Q
>>153
(´・ω・`) セリフは大事ですが、それを支える根っこはもっと大事です!

表面上のセリフだけ格好良い言い回しにすれば済むのではなく
それを言うシチュエーション自体を工夫する必要があります
有名な『エヴァ』の「逃げちゃダメだ」とか「あなたは私が守るもの」とか
シンプルなセリフですが、使徒と戦うシチュエーションだから光るわけです

また、壮大な設定の作者ほど俯瞰視点で作品を見がちになりますが
個々の登場人物の視点から見てどう考えるのか、何を言いたいのか?
……と常に考えてキャラに感情移入しながら書かないと
作者が感情移入できなければ読者はなおさらできません!

作者自身が十分キャラに感情移入できていれば
自然と良いシチュやセリフが出てくるはずです
多世界の世界観だから三人称で書くこと自体は自然ですが
一人称と違って、作者にも読者にも他人事になりやすいです


そしてそれでもなお読者視点を持つ難しさは常に残ります
設定が壮大なほど初見の読者側と見方が離れてしまう
用語集が用意されていること自体は親切でいいと思いますが
少なくとも序盤は予備知識なしで話を理解できるのが良いです

一般論だけでなくもう少し本作に即して具体的に言うとたとえば
「クロスオーバー的な世界観自体を知ろうとする人物」を序盤に出すと
上手くやればおそらく劇的に分かりやすくなる可能性があります

たとえば『ラピュタ』でいうと
シータ視点だとラピュタがあることは分かりきってるんですが
パズー視点で探検していって「ラピュタは本当にあったんだ!」
というストーリーになっていますよね?

で、本作だとそういう万人に分かりやすい導入経路がないので
初見の読者には分からないまま置いてきぼり感が出てきてしまい
感情移入とか別の部分にも支障を来しているんだと思います
とくに章が切り替わるところでついていけない人が出そう

作者から見たら自分で作った設定は分かりきっているんだけど
読者に知らせるためには登場人物が発見する必要があるんです


もうちょっと言うと、アニメだと動く映像の魅力があり
ゲームだと自分で操作する魅力があるので
感情移入どうのこうのが弱くても成立しちゃうんです!
極端な話、作画だけチェックしたりシナリオをスキップする人もいます

だけど小説など文字媒体だと読者が想像する余地が大きいから
読者との距離がすごく重要になってくるわけです
読者が分からないとどんな壮大な作品世界も崩壊してしまうんです!

最初の話に戻って、だから「ライトノベルはキャラクターありき」なんです
読者が作品と一体化するときにキャラが一番入りやすいポイントだから
キャラ、セリフ、感情移入という作者と読者をつなぐラインを意識しましょう
そこが大部分のWeb小説と商業作で一番違う部分だと思います

長文でくどくなりましたが、なんせ講評の相手が大作なので
それだけ思考の過程を丁寧に説明しました
導入の仕方については有名な商業作をふり返って確認してみてください
0156151
垢版 |
2018/12/18(火) 00:57:49.41ID:CgZSc03N
>>153
ご指摘ありがとうございます。
その部分に関しては「○○は〇〇である」と端的に説明するのでなく、台詞の裏でそこに至るストーリー性を匂わせたいので、そのままでいきたいと思います。
他部分の表現は見直してみます。


>>154
詳しくご説明くださって助かります。
導入部分と最初の章切り替え部分を、キャラを中心により解りやすく、没入しやすくなるよう再考してみます。
0157151
垢版 |
2018/12/18(火) 00:58:57.33ID:CgZSc03N
すみません、レス番間違えました。
>>154>>155です。
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 12:28:35.55ID:ptUV2q3R
>>151

プロローグでブラバしそうになったけど、感想をお求めだからと思い直してEP1-1を眺めて諦めました。

プロローグ:描写が作者にしか分からないものになってる。アイテムは揃っていそうだけど、どう並べるかが伝わらない。
EP1-1:ようやく分かる話かと思ったら、確かに分かりはするものだった。けど設定の羅列。無意味用語を並べ立ててあるだけ。

これでは読めないです。ネタは入ってる。そこは評価したい。けど、他人に見せられる、見て面白がれるように練られていない。
それでもEP1ラストまでは斜め読みしました。それでも分かるものがありますんで。例えば、盛り上がり/下がりは、字面で分かる。
平坦な感じでした。文章で山場谷場を制御できてない。だからせっかくのイベント、例えばバトルなども静かなシーンと大差ない。

それに描写が分かりにくい。プロローグではっきり欠点が出てまして、それと同じです。
どうもカメラ視点を作者が任意に選んでる。それでもいいんだけど読者に伝えてない。
作者が勝手にカメラ位置と構図を決めて、そこにあるものを選んで述べてる。
だけど、読んでも分からないんですよ。しかも動きが感じられない。
まるでコミックを1コマずつ言葉だけで説明しているかのようです。

ボロカスに貶して、すみません。だけどネタ的に必要充分手程度に盛り込まれている感じはある。
公募で何次かまで突破できたのは、そこが評価されたのかもしれませんね。
もっとも、たぶん公募先からの評価とは違うとは思いますが。

自分的に思ったのは、まず構成、続いて文章表現を練ったら、読みたくなるものになるはず、ということです。
0159151
垢版 |
2018/12/18(火) 15:31:06.13ID:CgZSc03N
>>158
ご意見ありがとうございます。
参考に致します。
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/18(火) 23:37:21.60ID:qw8x6BU2
(´・ω・)y-~ 私自身も設定作りは大好きですけどねー

しかし重厚長大な設定を作り込む作者の人は
「コスト」の概念を認識しておく必要があります!

たとえばゲーム機でもスペックが高いが値段も高いと売れなくて
携帯機やスマホのソシャゲの方が人気になったりしてますよね?

同じように設定が壮大だと読者側が理解するのにコストがかかり
それに見合うメリットがないと読まれません
設定自体はコストであってメリットじゃないんです!

Web小説からの書籍化は異世界(転生)ものが多くて
薄っぺらいことも多いですが、コスパが良いんです!


商業作のクロスオーバーって『スパロボ』みたいに
それぞれの世界観にファンがついてるタイプのものが多いです

作品単体でのクロスオーバー的世界観も基本的にゲーム向きなんです
『(GB)サガ』とかがそうだけどRPGは何十時間もプレイするから
壮大な設定でもプレイヤーは時間をかけて少しずつ理解できるんです

クロスオーバーじゃないけど設定が難解な『ゼノギアス』もそうで
アレがもし小説で発表されてたら投げ出す人が多いと思います
『エヴァ』もアニメで映像があると理解の負担が軽減されます


クロスオーバーとかパラレルワールドとかループ系とか
壮大な設定、複雑な設定、難解な設定って
大半の読者はそれ自体を求めているわけではないんです!

だからクロスオーバー的な世界観です、というだけでなく
クロスオーバーしたことで、どんな斬新な物語が見られるのか?
というのができればあらすじの時点で明確に分かると良いです

そして設定という車体がデカいなら
魅力的なキャラというエンジンの馬力もそれだけ必要です

壮大な設定タイプの作品は設定を理解するコストを減らす方向と
魅力的なキャラによって読むモチベを上げる方向と両方が必要です


読者は用語とか設定自体が知りたいんじゃなくて
ストーリーがどうなるのか、キャラがどうなるかに
興味があって先を読んでいく

自分が読者になったときは大体の作品に対してそうだと思います
しかし作者になったとたん設定作りの面白さに夢中になって
読者側の事情を忘れてしまうという罠がある
そして読者視点を忘れると売れない……

だから商業化を目指していてかつ設定を作り込む人は
この罠に十分に気をつける必要があるのです……
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 00:23:17.30ID:o9bPt0In
>>151
EP2の2話まで。

これは誰の物語なんだろう、という疑問でつまずく。

プロローグで現れた少年の物語かと思いきや、
年表による設定羅列は百歩譲るにしても異世界で少年が成長済み。
ここから少年の活躍が描かれるのかと思えばお座なりの感があるバトルから
唐突に現れた傍観者の視点に移動。彼等は彼等で横車を押すようにストーリーを進めていき事件解決。
ようやく追いついた主人公は自分が蚊帳の外に置かれた状態での事件解決に逆ギレしながらも
何故か自分も世界を移動することに。

少年の成長や彼の人間関係構築を全く知らない読者は少年に感情移入が出来ないので
彼の竜や規制官に対する怒りに共感出来ない。
あっさり世界を移動することを受け入れたことに至っては
何か必要な情報を読み飛ばしたのかとまで思った。

一方の規制官についても能力以上に特徴的な点が見られない。
彼等にとってはEP1も通常業務のひとつだから、と言われればそれまでだけれど
その超然とした?姿も圧倒的に力が劣る少年にとってすら「竜が征伐されていた」という件の前で消し飛んで
ただの風景にしかなっていない。

例えば少年の視点や心理描写に軸足を置いて、または少年達の回想を台詞に入れることで
少年やその仲間がどういう気持ちで戦いに赴いているかを描写出来る。
具体的に言えば……

EP1において竜はストーリー上は少年達の軍勢に対して「何もやらかしていない」。
「災厄の竜」という呼称と、台詞でどうやら敵軍勢にエンチャントを掛けていたらしいという程度で
実際に誰が倒されたという話は竜が倒されてから少年が逆ギレして羅列した何人かの名前だけ。
戦闘前の会話シーンで「これまでに竜一匹にこれだけの仲間が倒れてこれだけの街が潰された」
「竜の軍勢によりこれだけの難民が発生して民が苦しみに喘いでいる」といった台詞でも入れていれば
「安寧のために」のひと言や「竜の討伐」にも相応の重みが生まれる・

規制官が特段能力も使わずにあっさり破壊してしまった結界にようやく現れて
「この結界をどうやって破ったんだろう」とか悩んでいる少年達は雑魚にしか見えない。
まず読者は規制官が結界を破壊するのを読むことでそれが基準になり、
それに手間取る少年達が弱く見える。
先に規制官が結界を破壊するにしてもその描写を飛ばしておいて結界の困難さを少年達に語らせることで
少年達を読者に対する基準にしておいて「少年達に比べて規制官がやたら強い」という表現にも繋がると思う。

全ての登場キャラ・設定を説明してから動かそうとしているのが難点かも知れない。
規制官についてはEP1では主人公から見た謎の存在としておいて
EP2以降で年表を含めて具体的な説明を入れるくらいでも良いんじゃないかと。

あ、文章についてはほぼ引っかかりはないけどちょっと目に付いた一点だけ。
火蓋は「切って落とす」ものではなく「切る」ものです。
0162151
垢版 |
2018/12/19(水) 10:14:45.20ID:6fIrNqXJ
>>160
凄く説得力があり得心のいくご意見です。ありがとうございます。
読者が払う『理解《コスト》』と、それによって得られる『面白さ《リターン》』のバランスが肝要ということですね。
非常にためになります。
0163151
垢版 |
2018/12/19(水) 10:33:42.03ID:6fIrNqXJ
>>161
ご意見ありがとうございます。
一々納得で、思わずなるほどと声に出てしまいました。
最初の世界が「ありきたりなパターン」なので、細かく書かなくても想像がつくだろうと、読者に甘えておりました。話を早く進めようという焦りと怠慢が招いた結果です。
他の方も仰っていますが、容易に理解できる土台の上にオリジナル要素の謎を乗せなくては、読者がついてきてくれないということですよね。
強さなどの描写も、まず基準を明確にしてからでないと映えない。見せる順序を再考してみます。
言葉に関しては無知でした、早急に直します。ありがとうございます。
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 13:37:18.39ID:EChe31cB
オリジナル設定は必要悪ですな。凄い設定だろうが、そんなもん知りたいために読むわけない。ましてや覚えたくない。勉強じゃないんだから。
だけど、作ってる人からすると面白いんだよね。だから読んでも面白いだろうと思っちゃう。既存作の設定だって面白がることはある。
作る面白さって、結果だけ見せられる人からしたら存在してない。プラモは作って面白いけど、できたもの渡されても面白くない。
既存作の設定は、まず物語が面白かったことが先にある。だから詳細を知りたいという欲が出てきて設定集を面白がる。
設定集を面白がってるとこだけ切り出して、だから設定って面白いはずだと思うと間違ってしまう。
プラモだって、完全オリジナルのロボット出したって売れない。ガンプラなら売れる。ガンダム人気が先にあるお陰だよね。
オリジナル設定を先出しして面白いなんてあり得ない。そんなこと知るより、現実のブラックホールとか人気作の設定知ったほうが、知識欲が満たされる。
読むだけの気でいると、そんなこと当たり前なんだけど、いざ書き始めてみると、つい勘違いしてしまう。
0165151
垢版 |
2018/12/19(水) 17:30:33.58ID:6fIrNqXJ
>>164
そうですね。
感じ方は人それぞれだと思いますが、評価するのは読者であることを忘れないようにします。
0166151
垢版 |
2018/12/20(木) 07:56:40.01ID:SQiyHmV1
一応ここで締めさせて頂きます。
頂いたご意見を参考にして改稿し、また次作にも活かしたいと思います。
ご意見くださった方々に重ねて御礼申し上げます。
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/25(火) 00:49:11.73ID:Pf3HSQso
現在晒し中の作品はありません。
晒しご希望の方は>>1のテンプレと注意事項をご覧の上でいつでもどうぞ。
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/27(木) 17:10:06.39ID:GKSv/pVY
電撃新文芸コンテストを中間通過で落選したため、タイトルと序盤の描写を改稿したので、客観的な意見を貰いたく晒します。

【タイトル】
歯車上司と、きになるエルフ。
(旧題:異世界エルフの常在菌が、俺の唇に収まるまでの経緯を話そうか)

【URL】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885307582

【紹介】
 突如現代日本に現れたエルフらしき何かを、とても真面目で責任感溢れる社会人の主人公が、適切に処置しようとする話。
 連載中の長編となりますので、全編に対する評価までは求めません。
 長くても第二部終了くらいまでの間で指摘頂ければ幸いです。

【希望する指摘点】
・タイトルは新旧どちらが良いか、その理由
・読み手側から見て、この小説のジャンルは何に見えるか
・その他、率直な感想など

宜しくお願い致します。
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/27(木) 17:14:17.14ID:GKSv/pVY
失礼しました、テンプレが一つ欠けていました。

【ジャンル】は、恋愛です。
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/27(木) 19:10:39.36ID:LqbaWR8C
>>168
(´・ω・`) 問題点は多いけど、だからこそ講評しがいのある作品です!

>タイトルは新旧どちらが良いか、その理由
二択なら旧題かな……? 新題には引っかかりません
『君の膵臓をたべたい』系の違和感タイトルだけど
Web小説は目立ったもん勝ちのところがあるんで

でもそれにしても旧題もかなり抵抗感のあるタイトルなので
「異世界エルフの観察日記」とかいくらでも代案は出せそう

>読み手側から見て、この小説のジャンルは何に見えるか
この出だしからは「恋愛」にとても見えない……
異世界物に見せたローファンやSFとか、ひねったジャンルに見えます
恋愛物は女性読者が多いですが、女性ウケする要素がまるでないからです

>その他、率直な感想など
設定を考える発想力とかはあると思います
それに引っかかりのない平凡な作品よりも個性的な方が
選考者の目にとまる確率が高いかもしれません

ただ、読者視点を意識してないため
とくに序盤で引っかかってストレスを感じるところが多いです
どこに引っかかるか、箇条書きで具体的に言いますね

・冒頭では人類のためと大義名分を掲げるも
 後に胸を揉んで結局、下心が透けて見える
・冒頭で常在菌云々の話自体はともかく
 後で排便の分類が出て、コピペのパロディになる
・言葉が通じないなど事情はあるにせよ
 ヒロインのエルフと意思疎通ができないまま
・いきなりエルフを冷凍しようとするなど冷酷で
 恋愛物なのにぜんぜんそうは見えない

前二点の問題について言うとギャップの問題
不良がちょっと善行をすると良い人に見えるけど
善人がちょっと悪行をすると悪い人に見えるという

「ビューティを紡ぎ奏でる」みたいなギャグが後でやりたいなら
最初から変に真面目ぶる必要はないし、その方が素直に共感できます
「うおーオレはエルフが好きだー! 嫁にしたいんじゃー」とか

意思疎通については別に最初からできても問題ないし
主人公のモノローグを延々読まされてストレスを感じるし
エルフ側の思考が分からないのは得策でないように思えます

最後の恋愛感のなさについて、たとえばハリウッド映画なら
主人公とヒロインが逃避行するパターンがよくあるんですよね
たとえば政府が冷凍睡眠で保存していた極秘機密の
エルフを発見してしまった主人公はエルフと恋の逃避行……とか

でも本作の場合は冷凍(未遂)から恋愛に進む過程が不自然に思えます
常在菌がどうこうと異世界物のご都合主義を批判するような設定の一方で
恋愛物の展開の部分ではご都合主義を採用しているので違和感が残る

「異世界や宇宙から来た謎の物体」というのはSFで古典的な題材で
最近ではアニメ『正解するカド』があります。これは謎の物体について
検証したり議論したりするので、ご都合主義感を減らす工夫はあります
本作の場合お約束に対して無意味に「杞憂」をしているだけに思えるので
それがパロディだとしても、やっぱり展開に説得力や納得感も欲しいです
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/27(木) 21:54:16.64ID:t31rxQBe
>>168
タイトルは圧倒的に旧作のほうが良い
ただ常在菌はひっかかる
幼稚さを出して、異世界のエルフ菌が??の方が好み

ジャンルはコメディ、作者的にも恋愛ではなくラブコメの間違えでは?

いきなり冷凍しようとする理由がほしい
例えば、一年前に隕石が落ちてきて付着していた細菌で地球が大変な事になったとか

流し読みでごめんやけどそんな感じ。
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/27(木) 22:53:51.14ID:Lxgu30bG
>>168
タイトルに関しては正直どちらも微妙。
どちらをベースにして直すかなら圧倒的に旧題。
常在菌という単語は確かに知らない人は目を引くだろうけど、
同時に知らないからタイトルの意味が心に入り込みづらい。
「えっ、このタイトルどういう事? 気になる……」
と思わせたいんなら、単語よりはタイトルが示すシチュエーションを理解不能、解読不能にした方がいいと思う。
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/28(金) 02:38:16.99ID:KlXMCbdh
>>169
まだ一話の冒頭しか読んでないのになんですが、一応カクヨムのヘルプでのジャンル説明だと恋愛は、
『主として女性が主人公、または同性間の恋愛を中心テーマとして描かれた作品が対象のジャンルです』
という事なので、納得はいかないでしょうが、多分ジャンル『恋愛』の作品にはあたらないと思います。
個人的には現ファかラブコメに相当するかと……。
0174172 173
垢版 |
2018/12/28(金) 12:35:29.88ID:Qp5ufSqN
>>168
すんません、三話目で離脱。
非常に読みやすく、シュールな文章で綴られていて、
趣味が合う人はハマるんじゃないかな?
つまり、申し訳ないが個人的には好みの話では無かったので抜けます。
敢えてネガティヴな感想を書くなら、少し物語の語り口がクドい印象を受けました。
あとフリックとスワイプは、どちらか一方を書いとけば良いような?
0175172
垢版 |
2018/12/28(金) 12:42:27.77ID:Qp5ufSqN
シュールについて補足。
よく理解してない言葉は使うもんじゃないですね。
えーと、つまり三話の主人公と他の男性の会話のやり取りも、
結構独特で意外性があって、かつキャラに沿っていて見事だと思います。
非現実的な事態に遭遇した二人の会話も実際には有り得ない非現実さで面白いです。
ただ単に自分の嗜好には合いませんでした。
0176172
垢版 |
2018/12/28(金) 12:43:37.85ID:Qp5ufSqN
三話=第一話 エルフとの遭遇(前)の事です。
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/29(土) 11:46:16.42ID:KGpKjr+R
>>171
ありがとうございます。
現在お読み頂いている方からは、タイトルに関する不評を複数頂いていたので、未だに悩みどころです。
ジャンルは最終的に恋愛として纏めるつもりなのですが、お考えの通り序〜中盤以降までコメディ感の強い構成なので
どうアピールしていくべきか検討中です。

冷凍の理由に関しては、冒頭の北センチネル島のエピソードと、友人から責められた際
(名前は出していませんが)ウェルズの『宇宙戦争』を例示して反論しているので
現状のままにさせて頂こうと思います。

>>172-176
悲しいですが、人口に膾炙する作品ではない自覚もありますので、納得できてしまうところもあります。
丁寧な評価、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/29(土) 11:46:43.58ID:KGpKjr+R
>>171
ありがとうございます。
現在お読み頂いている方からは、タイトルに関する不評を複数頂いていたので、未だに悩みどころです。
ジャンルは最終的に恋愛として纏めるつもりなのですが、お考えの通り序〜中盤以降までコメディ感の強い構成なので
どうアピールしていくべきか検討中です。

冷凍の理由に関しては、冒頭の北センチネル島のエピソードと、友人から責められた際
(名前は出していませんが)ウェルズの『宇宙戦争』を例示して反論しているので
現状のままにさせて頂こうと思います。

>>172-176
悲しいですが、人口に膾炙する作品ではない自覚もありますので、納得できてしまうところもあります。
丁寧な評価、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/29(土) 11:46:44.02ID:KGpKjr+R
>>171
ありがとうございます。
現在お読み頂いている方からは、タイトルに関する不評を複数頂いていたので、未だに悩みどころです。
ジャンルは最終的に恋愛として纏めるつもりなのですが、お考えの通り序〜中盤以降までコメディ感の強い構成なので
どうアピールしていくべきか検討中です。

冷凍の理由に関しては、冒頭の北センチネル島のエピソードと、友人から責められた際
(名前は出していませんが)ウェルズの『宇宙戦争』を例示して反論しているので
現状のままにさせて頂こうと思います。

>>172-176
悲しいですが、人口に膾炙する作品ではない自覚もありますので、納得できてしまうところもあります。
丁寧な評価、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 12:40:55.15ID:LRLGOZK6
【タイトル】
赫刃のミフォローギア ―Blade/Break/Buster―
【URL】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885938679
【ジャンル】
歴史・時代・伝奇。
【紹介・希望する指摘点】
大正時代の東京を舞台にした異能力バトルです。熱血系ライトノベルを目指して描きました。

電撃文庫の公募に送りたいのでご意見を頂きたく思います。
目に付いた粗を指摘していただきたいです。
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 14:53:09.88ID:hl1roGy/
電撃かぁ・・・・
もし駄目だったら大藪春彦新人賞って方に出すのを勧めとく
あと公募に出すならタグの〇〇〇〇オマージュは消しときなさい

本文はこれから読む
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 16:12:39.59ID:LRLGOZK6
>>182
ありがとうございます。

タグにまで指摘くださるとはありがたいです。色々試行錯誤していましたので!
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 19:46:52.02ID:4QTZ0Gyp
>>181
(`・ω・´) 「大正時代」の「クトゥルフ神話」もの
というだけで貴重だし、筆力もともなっている実力派ですね!
ただし貴重というのは、それだけニッチなジャンルでもあります

『帝都物語』とか『サクラ大戦』とか大正が舞台のヒット作はあるし
クトゥルフも近年では『ニャル子さん』とかあるけど
「大正×クトゥルフ」の作品はパッと思い浮かばない……
というわけで読者層をつかむのが一番大事になってきそうです


>電撃文庫の公募に送りたい

こう言っちゃうとちゃぶ台返しみたいですが……
そもそもラノベ向きでないジャンルな気はします
(昔のジュブナイル小説とかに近いのかも?)

ラノベっぽいラノベって
(今の)十代でも読めて、キャラありきで
アニメみたいな絵をイメージできる……
のが多数派なので、本作は一般小説向けです

どうしてもラノベのレーベルにこだわるなら
たとえば「ガガガ文庫」とかですかねえ……?
あそこに「跳訳」シリーズっていうのがあって
夢野久作原作の本を出したりしてます

>熱血系ライトノベル
大正ものを好む読者なら「(大正)浪漫」、
かつクトゥルフものを好む読者なら「怪奇」、「幻想」などの
キーワードの方が引っかかると思います

そういう食い違いは微妙なようで大差です
まあ『サクラ大戦』も基本熱血ですけど
あっちは難しい漢字とかは使わないし、何らかのズレはありそう


>【タイトル】
格好良いとは思いますけど……初見で意味が分かりません!
ただでさえ読者が少なくなりがちなマニアなジャンルなのだから
「大正」「クトゥルフ」などをタイトルに入れたいところです
あるいは「帝都ノ魔ヲ討ツ」みたいなアナクロな感じ?

かりに賞をもらって出版されたとしても
表紙絵に帝都の絵とかは載せたいでしょうから
そうすると英語の副題が浮くところが想像できます
だいたい『帝都物語』『帝都大戦』だって、シンプルな題ですよね?


大正時代のこともクトゥルフのことも深く知らないので
本編には深く触れられませんが、ひとつだけ言うと
地の文は凝りに凝ってるけど、わりと「現代調の会話」をしてますね?
その会話はラノベならアリですが、歴史小説だとナシです!

だからどこの新人賞に送るかとも関係してきます
基本的な文章力とかはあるので、あと求められるのは
どういう読者層に向けて書くかが重要になってきます

難しい問題ですが過去の大正ものとクトゥルフものの作品を調べて
読者と出版社の傾向を把握するとかは地道だけど有効そうです
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/31(月) 23:09:42.96ID:LRLGOZK6
>>184
細かな講評大変ありがとうございました!

タイトルを再考したよさそうですね。タイトルに突っ込まれたのは始めてだったので少し向かい合ってみます。

身内ではない赤の他人に講評して頂いたのは始めてだったのでとても有難かったです。
0186168
垢版 |
2019/01/01(火) 09:50:06.36ID:2jPm1gPg
〆させていただきます。
ありがとうございました。
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/03(木) 12:22:32.72ID:vxribl01
当たり前なことを聞いているようだったら申し訳ないのですが、〆宣言って自分でするんですよね?
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/03(木) 12:24:15.46ID:vxribl01
>>187
あ、181の人です。
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/03(木) 12:58:54.39ID:GxCUd0aT
>>187-188
そうだよ。

>>186>>168の人が〆ているので何も問題は無い。
名前欄で確認できる。

>>1
>・他人の晒し中も続いて晒しOK、ただし前の晒しの感想が一段落するまで待つ
というルールだから複数の晒しが同時に存在する場合もあるので、
>>181さんも〆る時は本人だと分かるように〆てね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況