X



【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 207 【web版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f60-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:49:14.27ID:rTlsMS240
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆あらすじ
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽く
しの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。彼に与えられたたった一
個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』という痛みを伴う『死に戻り』のみ! 頼れるもののいない異世界で、いったい彼は
何度死に、なにを掴み取るのか。  ※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平9【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1514680121/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り115回目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515517906/
◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 206 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1538025529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ 4463-NOuy)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:27:34.38ID:OZaOrRsP0
四章映像化はマジでしてほしい。
ナツキスバルの「賭け」に出るシーンでstraight bet流れるのを作者さえも待ち望んでるやろ
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ da9f-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:28:05.19ID:IppIBZ8A0
スバルの殺害の動機はエルザの仇というか、それに近い感情からスバルとかを殺そうとしてるんだと思ってるけど

メィリィの中でも色々な感情の波が立ってると思うから単純に仇っていう表現が的確かといえばちょっと違うと思うけど、まぁでも名前回を見るとそれに近しい感情があるのは読み取れた
0753この名無しがすごい! (スッップ Sd70-1ny1)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:31:39.25ID:waF+YF5fd
> でも、今のナツキ・スバルにはそれはできない。それで不貞腐れて、諦めて、何もできないと駄々をこねるには、この塔にいる人たちが、愛せすぎる。

この「愛せすぎる」って日本語として変くね?←
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ da9f-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:34:18.95ID:IppIBZ8A0
せ→しの誤字だと思うけど
0763この名無しがすごい! (スッップ Sd70-1ny1)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:47:33.97ID:waF+YF5fd
メィリィの両手はメィリィの前面だから手や腕を握るには届かないし
腰だとバランス的に落ちるし
髪ひっぱったり首に手をかけるのは不自然
消去法的に胸に手を回すくらいしか残らない Q.E.D.
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ 4463-NOuy)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:48:19.69ID:OZaOrRsP0
四章のスバルくんが墓所でエミリアたんに告白するシーン読んできたんだけど、これも忘れられてるとか普通にエミリアたん可哀想だと思う
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ da9f-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:49:50.34ID:IppIBZ8A0
幼女使いの名に恥じないセクハラ行為
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ a423-rlC+)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:50:39.74ID:pn0Cn/k10
>>763
腹が残ってるやんけ。

ベアトリス、ペトラ、エミリア(精神幼女(仮))といい、スバル君が潜在的なロリコンなわけない
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 70b3-WqLy)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:53:56.88ID:u2YZNz+b0
>>767
つまりは顕在的なロリコンなんですね分かります
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 29d2-WqLy)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:55:25.87ID:ln4gGywG0
>>756
愛せる+すぎる だから愛せすぎるであってると思う。ただ引っかかる表現ではあるから、愛せてしまいすぎる の方が文法的にはより良いとは思うけど、くどくなるから、妥協案として「愛せすぎる」なんだと
0772この名無しがすごい! (ドコグロ MM46-7Lz6)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:56:49.69ID:xlpndeaAM
>>746
メイリィだからある程度闘える奴なら気付けるでしょ
所詮一般人のスバルにはどう考えても無理だとしても
個人的には、スバルの身体に乗り移ってる奴は
塔の中で起きてることを手に取るように把握できる人物と予想するけど
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 29d2-WqLy)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:56:50.00ID:ln4gGywG0
いや、くびれがあるだろ Q.E.D.
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ 64d2-celr)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:10:19.41ID:I5lnEQ1k0
>>777 ならエキドナの体液大フィーバー
0782この名無しがすごい! (スッップ Sd70-1ny1)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:19:20.43ID:nuGnbPKhd
「いこうぜ、ラム。――ちょうど、俺を水場に誘いたそうな顔してただろ」
「――いやらしい」

↓ こう修正してくれ猫よ

「いこうぜ、ラム。――ちょうど、俺を誘いたそうな顔してただろ」
「――いやらしい」
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 9cab-V9AJ)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:28:24.68ID:tJJrpziA0
>>741
初回ループはそもそも初見で察知不能
2回目ループは半信半疑で察知できず
今回は「それが来ると知っていて、冷静だから」察知できた。
メィリィの忍び足をその程度だとすると、タイダケで黒髪の少年がメィリィを察知出来た理由はこう考察する。

一人でタイダケに行き本を読み漁る
−−−セーブポイント−−−
メィリィに背後から近付かれる
 ┃┣殺される
 ┃┗殺され回避も誰かがルール違反を起こしキリングマシーン×n
 ┃
「薄っぺらいなぁ」と「記憶喪失」をキーにループ脱出
−−−セーブポイント−−−
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ da9f-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:29:28.97ID:UAdh+os90
ディカプリオとかが言いそうなセリフだからスバルには荷が重いわ
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ da9f-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:44:36.15ID:UAdh+os90
かなり精神的に切羽詰まった時に初めて話したよね、ダメ元でエミリアに
まぁもう残骸君も状況的にかなり切羽詰まってたから話してもおかしくないんだけど

死に戻りだと理解したループから前のループまでは疑心暗鬼で周りを信用してないし、周りに自分が疑われてると思ってるから余計なこと話さなかったって納得できる

これ以降のループでは話してもおかしくない、これから緊急事態が起こってどこかで必要だと思った時に話しそう
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ b6e7-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:46:05.21ID:E+p6Y+jb0
今日は更新ないだろけどHxHあるからいいや
0801この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:50:44.48ID:7D9bqQBBp
モナカの波動を感じる
0802この名無しがすごい! (ラクッペ MM70-m2p/)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:51:12.25ID:igeY81nfM
>>787
死に戻りを予知夢能力だと思ってて皆に話そうとしてたら スバルが居ない所で錯乱してるだの頭おかしいだの皆が話してるの聴いて、能力を話すって考えを改めた。
0805この名無しがすごい! (ラクッペ MM70-uygC)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:55:10.19ID:voZO8FgaM
誠意を持って話すことを信条にラムの協力を得ることにしたのだから死に戻りを隠す理由はないだろう?
情報を共有することで整理もすり合わせもできるわけだし普通にかんがえれば合理的な推測だと思うけど
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 52d2-TNe6)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:59:04.34ID:9Jq5Q7W80
二周目突き落としはメィリィの足じゃスバルに追いつくの無理と思ったけど
たまたまスバルが滅茶苦茶に走りながら螺旋階段のところに来た時にたまたま解散してその辺ぷらぷらしてたメィリィがかちあったってことになるのか
この周のありうべ見てみたいなあ
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ da9f-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:59:58.47ID:UAdh+os90
>>802
いやそれは違くない?
最初のループと次のループの話がごっちゃになってる、

予知夢を話さなかったのは、38話を読むに、前の自分が予知夢を話さなかったと推測して、何故話さなかったのか意味が分からないけど、とりあえず話さないでおこうって事じゃないかな
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ a423-rlC+)
垢版 |
2018/10/05(金) 01:10:55.70ID:iDSpQs0f0
>>794
エミリアたんは115歳かぁ……。

年の差96歳は事案
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b99-C8+n)
垢版 |
2018/10/05(金) 01:11:24.02ID:R7QeEbDA0
>>772
> メイリィだからある程度闘える奴なら気付けるでしょ
> 所詮一般人のスバルにはどう考えても無理だとしても
も、
> 個人的には、スバルの身体に乗り移ってる奴は
> 塔の中で起きてることを手に取るように把握できる人物と予想するけど
もどちらも同感。
スバルが書庫に向かった目的は二層攻略なんだから、読むとしたら試験の相手であるレイドの本か出題者であるフリューゲルの本である可能性が高い。
>>746の2番目と3番目は主にそれを想定したもので多分上の引用とかぶっている。

一方、1番目の「死に戻りで経験済み」については
残骸君が認識していない別のループがタイゲタ内で起こっていたんじゃないかとか、
いろいろ考えてはみたんだけど
死に戻りが起こる根拠がまったく思い付かなかったんだよw
実は>>577を書き込んだのも手掛かりになる情報が欲しかったから。

それが>>708の情報のおかげで、残骸君が今経験しているループのセーブポイントの位置次第で容易に可能になることに気付けた。
そんなわけで、今俺の中では1番目の評価がストップ高になってる。
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b99-C8+n)
垢版 |
2018/10/05(金) 01:38:35.59ID:R7QeEbDA0
>>812
君の>>788の認識がおかしいだけ。
今のループのセーブポイントの位置は、
残骸君がタイゲタの書庫で気を失ってから緑部屋で意識を取り戻すまでのどこか、
ってことしか確定できないんだよ。

まあ、俺もついさっきまで緑部屋で意識を取り戻した時って勝手に決めつけてたんだけどねw
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:33:42.62ID:iN1/CIWn0
>「自分の望みがわかったら、自分ってヤツが見えてきたら、もっと『らしく』行動しろよ。お前の退屈な悩みも、つまらない苦しみも、俺が覚えててやる」

「・」がメィリィに言ったセリフだけど
「覚えててやる」っつったくせに忘れたんかいっ! ひどっ!
って感じじゃないの、メィリィにしてみたら
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ d9e4-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:34:55.59ID:5Muixt7A0
>>817
やっぱり武闘派魔法内政官なオットー流石だわ
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ bc06-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 03:21:57.82ID:T+r9w8mq0
フリューゲルが「フリューゲル参上」って木に書いてたってエピソードあったよね
別人格くん(本読んで乗り移っちゃった)はやっぱりフリューゲルかなあと思う
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e9f-qGwU)
垢版 |
2018/10/05(金) 05:42:35.60ID:D+rAt9On0
死に戻りしてフルレバfxやりたい
0828この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:27:41.22ID:WxywZ/pJa
>>804
普通にタイムスリップで良いのに死ぬ覚悟があるの笑う
0829この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:30:17.92ID:WxywZ/pJa
>>811
2章くらいの話だと
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ a6b3-fe/1)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:44:32.94ID:sn9dQHJN0
俺も死に戻って何度も何度も大学の入試に挑むんだけど
何度目でも毎回問題が全然違うやつに変わっててさっぱり解けずに落ち続ける
そんな悪夢を見たわ・・・
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 628a-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:50:03.70ID:ZY5+zqoe0
>>830
死に戻り出来てないぞ
0832この名無しがすごい! (スップ Sd00-rfKm)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:18:24.99ID:xCllg05dd
それよりもエミリアだよ
スバル起床時の台詞がいつもと違うのは記憶を前の周から引き継いでたからではないかとか
前の周の終わりにエミリアが余裕かましてたように見えるのは実はちゃっかり2層クリアのボーナスマップを見つけてたとか1層の試験始めてたとかで今の状況を把握してたからではないかとか
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b99-C8+n)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:34:43.47ID:R7QeEbDA0
>>830
初期値鋭敏性の問題だなw
君が前の周回の記憶を持って死に戻りすることで
新しい周回の初期値と前の周回の初期値に差異が生じてしまう。
その結果、新しい周回の内容は必ず以前の周回とは違ったものになってしまう。

死に戻りの宿命だから諦めるしかない。
0837この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-BdHT)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:51:07.32ID:oHh1lilCa
>>833
マジかよエキドナ最悪だな
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f92-kArq)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:55:50.23ID:X8CNKCj30
残機不明だから死に戻りは利用出来ないって考えなのだから、
絞殺は話せないにしても魔獣襲来のことは話して備えるくらいしないとまた死ぬだけだよなぁ
読者的には魔獣のキーがわからないので確定事項ではないけど、残骸くんは背中押し犯捕まえれば全て解決するとでも思ってるのかね
0841この名無しがすごい! (アウアウウー Sa30-q/cO)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:26:43.84ID:ldea1SQ6a
まずはメィリィの自分への殺意をなくさせて、仕込みをはっきりさせること
次に記憶封じを解き、・の正体を特定し排除すること
その次にはレイドが解放されたりする上層の異変の発動条件をはっきりさせ、起きないようにすること
最後に2層試験の謎を解き、クリアすることだね
順序はわからんが、有能化スバルくんにまかせようではないか
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f92-kArq)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:34:23.08ID:X8CNKCj30
まずは、ってのが失敗してもやり直せばいい、って視点だと思うけどね
あんな恐ろしい体験してんのにそれを隠すってのは英雄スバル的ではあるけど、残骸スバルはそこまで経験積んでないだろう的な違和感
0843この名無しがすごい! (ラクッペ MM70-uygC)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:35:56.07ID:voZO8FgaM
率直な感想
6章もいい感じでこれまできたのにさ、ここにきて既視感モリモリのうっすい展開で間延びしてるのが残念だよ。
出版社の横槍とかはいってんのかな。
0844この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-BdHT)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:36:43.57ID:oHh1lilCa
>>841
楽勝やな。
面子が人工精霊二人に普通に強い魔法使いハーフエルフに魔法使えないけど普通に強い最優の騎士、元天才鬼族、と

これは勝ち確
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b3-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:42:47.62ID:evGXIMH/0
>>845
正体特定してやっとバトルスタートって感じな気がする
幸い?死者の書を通じて精神干渉できる空間ではあるしサテラ空間もある、
精神世界戦ではペテ公に勝った戦績もあるから不可能じゃないんじゃね
0849この名無しがすごい! (アウアウカー Sa11-BdHT)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:47:38.12ID:oHh1lilCa
>>846
シャウラが都合良く味方側に着くってのは無いよねやっぱ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況