だから、話したら自分ごと結婚相手に切られるかもって思うから話せないのでは?
いつごろどんな風に話すかってすごく難しい問題だろうし本人が悩んでいないわけがないのに考えが浅いなんてさすがに上から目線すぎる
第三者の立場で結果論なら何とでも言えるよね

てか、現実ではありえないからこそ夢物語としてカタルシスがあるんじゃないの?
大きな問題を抱えて誰にも言えずに困ってる主人公と、それに手を差し伸べるヒーロー
それを何でも話せる主人公と何でも解決してくれるヒーロー以外はイライラする
っていうのはいくらなんでも
それが好きな人もいるからお約束展開なんでしょうよ
なろうだからライトに最初の数ページで両思いになって残りずっといちゃいちゃしてる話が読みたいっていうのは分からないでもないけど
だからって抱え込むタイプの主人公を全否定するのもどうなの