X



ライトノベル作家志望者が集うスレ 243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 139f-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:12:27.11ID:dEGPX4jP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524901553/l50
【ラノベ】自作を晒して感想を貰うスレ・議論スレ95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546714215/

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 241 IP無
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544284624/

この下のVIPQ2以下も削除してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ZTi4)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:17:39.67ID:AWIsE+Uu0
>>309
86以前ののラノベにおいてSF系の人気作の割合はかなり少なく、ほぼSAO系のゲーム類に限られてた
そういう状況でも売れるって想像してたっていうのは流石に無理があると思うよ、ギアスは例としては古すぎる

下に関してはオリジナリティを求める文は新人賞の選評や募集ページで「新しい時代を作る」「これまでにない物語を」
みたいなコピーライトを見かけることが何度かあったからだけど、「存在すら想定してない」ってのは俺個人の解釈だね
そこは俺やあなたのそれぞれの受け取り方次第だとは思う
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-9gjM)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:26:48.30ID:xEGLrkAr0
>>310
例が古かろうが昔あったものを焼き直しして売れるなんてことはよくある
SF系の人気作の割合は確かに少ないだろうが、まあ売れてるものがあるのは間違いないから無理があるというのが無理があるかな
どちらかといえばあの文章で売れるのかっていうのはあったけど
というか、俺の最初の発言を勘違いしてそうな感じはあるが
0315この名無しがすごい! (スプッッ Sd4f-NTCe)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:32:30.38ID:n9CS1Jtld
トリコやドラゴンボールみたいに主人公には最終回で新しい冒険に出るくらいのバイタリティーが欲しいところ
所帯持って落ち着いてんじゃねえぞクソが
0318この名無しがすごい! (アウアウイー Sa4f-zLy9)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:03:26.84ID:WKG7E4pva
SFそのものがライトノベルでは少数派な気もするけどね。SAOだって、既存のナルニア系ファンタジーに、MMOの理屈付けをしたって見方が出来るし。
AWにしても、仮面ライダーなどの変身ヒーローに、仮想現実や拡張現実の装いを与えて、新風を吹かしたとも言えるだろ?

川原礫は、絶対なる孤独者で、本当に異能バトル物を書いてるから、嗜好としてはファンタジーや異能バトル、変身ヒーローは好きなんだろ。
しかし高畑京一のHHOみたいに、そのままズバリの内容を真面目に丹念に描くより、巧みな変換で現代風の作風で開拓してる辺りに才能が読み取れるよ。
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ZTi4)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:03:52.99ID:AWIsE+Uu0
>>317
>>内に籠るばかりばかりでそこにいたるまで延々と資格試験を続けてる
いまいち該当作がピンとこないな
まぁそもそもなろう系とか萌え漫画が隆盛してて、昔みたいな少年漫画の比率自体もだいぶ減ったとは思うけど
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ZTi4)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:15:55.36ID:AWIsE+Uu0
過去作が存在するってんなら神話だの古典だのを引き合いに出したっていいんだろうけど、
「今の市場で売れるか」って判断とは関係ないからなぁ

ていうか、どんな物でも前例があれば出版社側が売れるって判断してくれるなら
書き手にとっては理想的なんだけどねw
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ZTi4)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:29:50.55ID:AWIsE+Uu0
>>324
なろうは今売れてるものだから、なろうが一番強い
逆に言えば例えば禁書フォロワー系の作品は今はなろうっぽい作品に「売れそうか否か」で負ける

俺も自分の好きな昔のヒット作のジャンルを書いてそれが売れるだろうって思われるなら素晴らしいと思うけど、
残念ながら今一番売れそうって評価されるのはなろう系フォロワー作品だろう
流行そのものは出版社も書き手も否定できない
それを乗り越えて覆すほど面白い作品ってのは、次の時代の流行を作れるかもしれない作品だから重宝される
0327この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-p9O6)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:47:15.67ID:EbsurRm0r
編集が面白いと思えば出版になるし、読み手が面白そうと思えば売れる
市場の傾向なんかも判断材料になるんだろうけど、その当たり前も忘れちゃいけないと思うんだよな
理屈こねるのもいいんだけど、そんなことを繰り返してると素直な感覚って忘れ去られてしまうから
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa7-9j4U)
垢版 |
2019/03/30(土) 03:46:28.41ID:syBx0brC0
ちょっち質問っす

A「あの」
B「ん?」
A「実はちょっと疑問に思ったことが」

というのと、

A「あの、ちょっと疑問に思ったことが」
B「なんだね?」

今まで無駄が少なくてスマートなのは後者だと思っていたんだけど、ラノベに限らず色んな小説を見てみると前者のやり取りも結構あった
そこで質問だけど、皆は前者と後者、どっち寄りで書いている?
というより前者の書き方をしている人で、評価シートで「無駄なやり取りが多い」みたいなことって書かれた人いる?
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa7-9j4U)
垢版 |
2019/03/30(土) 07:36:28.02ID:syBx0brC0
A「あの」
B「ん?」
A「いえ、その」
B「はっきりしない奴だな。言いたいことがあるなら早く言いなさい」
A「非常に言いにくいんですが……」
B「うむ」
A「社会の窓が開いています」

こういうのならアリ?
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb0-OZSx)
垢版 |
2019/03/30(土) 07:47:06.79ID:fD7Sn9DL0
売れるために、先を読んでもらう可能性を高めるために
テクニックがあるんだろうが
文字数が増えると安心するからか
書いている気分になるからか
面白くない作品は無駄な会話が多すぎると思う
その会話必要?不自然じゃない?
ただ惰性でとってつけたように書いてない?
全部を書くことが正解ではない
省略した部分を読者が補完することだってある
最小の文字数で最大の効果を、文章に密度を
これを意識していないと、読みづらい作品になる
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-Vodi)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:09:34.16ID:erkdq0Zc0
倒置法みたいにあえて読みづらくして印象を強めるのもテクニックだからな
上の例だと間を持たせることで読者に心の準備をさせるような箇所なら使っていけばいい
効果をちゃんと考えて使いこなせるならいいと思うよ
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:29:16.80ID:WMALEU4C0
>>330,335
これは結構正論でもあると思うな、別に唯一絶対の正解とは思わないが間違いでもない
ていうか毎度のことながら、長編全体またはせめて一章分ぐらいの全部を読まなきゃ判断できないよね
>>333は冗長にも見えるけど、掛け合い重視の一人称作品とかなら結構プロのでもあったりするし
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:41:55.26ID:WMALEU4C0
>>340
まぁワナビ個人の思想が間違ってるなんてどうでもよくね? どうせ他人事だし
会話文を全部書き起こす写実型と、会話文を省略する省略型っていう二つの類型があるってのは改めて考えたことなかったし、
>>335の密度の話も参考になった、自分にとって価値のある考え方の部分を抽出して回収するのが
違う価値観してる人との賢い付き合い方でしょ
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa7-9j4U)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:42:58.35ID:syBx0brC0
>>340
自分が危惧したのがまさにこれ。
編集や下読み、審査員の方々がそういう考えの方じゃない保証はどこにもない。
なのでそういう指摘を評価シートで受けた人はいないかなーと思って。
0345この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-p9O6)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:02:02.38ID:84RbMGU/r
>>343
そこは運だし仕方ないと思うよ
とりあえず俺はそういうズレた文章批評をする評価シートを貰ったことはない
あんま具体名出すのもあれだけど、その辺電撃とガガガあたり若干あやしい
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b63-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:10:49.13ID:oG4OmID00
下読みなんて確率で言えばどこも毎回ほぼ別人に当たるので、たかだか数回の経験からどこのレーベルの下読みがどうとか判断するのは事実上不可能よ
どこぞのハイワナビみたいに二十も三十も評価シートかき集めりゃぼんやりと傾向が見えてくるかもしれんけど、それだって曖昧
もっと言うと編集以外のライターや作家の下読みはレーベルまたいで活動してるわけだし
0347この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:16:30.82ID:nXqf/t7Sd
そもそもズレた評価シートと言うけど、それは自分が期待してた評価とズレてるだけで、的確な評価かもしれないし
評価シートの評価をするのが落選ワナビであるって時点で結構なバイアスはかかる
0348この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:16:31.18ID:nXqf/t7Sd
そもそもズレた評価シートと言うけど、それは自分が期待してた評価とズレてるだけで、的確な評価かもしれないし
評価シートの評価をするのが落選ワナビであるって時点で結構なバイアスはかかる
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b3e-9h9y)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:22:50.19ID:Qgm7jjAY0
はっきりいって応募の1次、2次審査なんて飛ばし読みでじっくりは読まれてないからね
あれは数を絞るための審査だから、大賞レベルの作品だろうが落ちる時は落ちる

最終的に大賞候補レベルの作品がいくつか残ってればいいだけだからな
審査員も大賞レベルの作品を全てすくい上げようなんて思っちゃいない
0351この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-p9O6)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:25:20.14ID:84RbMGU/r
たった数百文字の評価シートにそもそも具体の文章表現を細かく指摘する余裕なんて普通ならあるわけないんだけどね
全体の文章傾向を指摘することはあるだろうけど
無駄な会話と指摘されるには、構成レベルで相当の割合を占めてないと言われないじゃないだろうか

バイアスうんぬんは元の相談から離れすぎだよ
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b63-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:53:33.55ID:oG4OmID00
いやワナビの評価シートに対する評価に多大なバイアスがかかるのはその通り。
よく「的外れな評価シート」なんて言うけど、そもそもそれを的外れだと評価してる側の感性が正しいのかという問題がね。
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-j1uZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:00:32.50ID:WMALEU4C0
「同じ作品に2つのレーベルで真逆の評価が返ってきた」って人前にいたよな
あれなんかは結構面白い事例だったと思う、少なくともバイアス以前に審査員によって評価が異なることはあるって証明になるし

その上で、どっちも正しい(観点とかオブラートの包み方が違うだけ)って結論にその時はなってたけど
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa7-9j4U)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:11:39.42ID:syBx0brC0
たとえば四次(最終ではない。その一歩手前)の下読みとかも、毎回別の人がやってるのかね?
作品数も少ないし、最終に上げる重要なポジだから、ここでは専属みたいな人がやってるのかと思ってた
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:16:01.97ID:WMALEU4C0
>>355
そもそも最終だって、有名作者とかが持ち回りでやってるわけだしな
上位審査ほど社内で信頼されてる人がやるだろうけど、交代制ではあるんじゃないの
一年中審査の仕事ばかりやってるわけにもいかないし(MFなんかは一年中審査してるからあり得るかもしれんが)
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7d-xb3p)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:15:01.57ID:Kh3qFwxk0
なろうで続編を書くとして、続きから書くか
それとも前回分は一度完結にすべきか
完結作品として読まれやすい傾向はあるみたいだけど、どうなんだろう
正直、ポイントやPVは多いと嬉しい
完結作から誘導か、一つの作品のボリュームを出すべきか
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:19:24.87ID:WMALEU4C0
>>358
トータルのポイントは絶対一作でやった方が増えると思うよ
だって100pt以上とかの検索にもかかるし、そもそも詳細見て話数やptが少ないかどうかで判断もするし

そしてスレチだ
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:31:21.47ID:WMALEU4C0
>>360
ああいや、そういう書き方するならダメとは言えないけど
まぁでもなろうの話題はここだと荒れやすいし、他のなろう系スレのが色んな意味で適切だとは思う
最近来た人なら、住み分けとしてはこっちが新人賞で他のなろう系・Web小説スレが書籍化√志望の話題と思えばいいかと
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ ef3e-9h9y)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:42:49.05ID:9NyX0f790
>>364
1次審査で応募総数どんだけあるか分かってるか?w
1次はとにかく数を絞るだけの審査で、最初から最後まで全部読まねーよ

あらすじ読んでから、序盤や盛り上がるシーンを流し読みでダメそうなら審査終了
気になったらあらすじの面白そうなシーンを読むってのが大半


>>365
ちゃうちゃう
どんな良作だろうが1次審査で最初から最後までじっくり読まれる事なんてないから
0379この名無しがすごい! (アークセー Sx4f-FdyD)
垢版 |
2019/03/30(土) 19:15:17.26ID:whLcSvJKx
一次二次がある程度効率重視になるのは仕方ないし、下読みとの相性もある。評価シートだって字数制限ある中でのことだし、こちらも相性問題がある。
その辺はドライに考えて淡々と改稿なり使い回しすれば良いだけよな。

と思う一方でたいていはただの実力不足だと思うから、編集がちゃんと読んでないって憤るより自分の腕を磨こうとする方がよほど効率がいいと思う
0382この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-vaYJ)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:03:32.49ID:hsTA/71SM
じっくり読まれるように作るべきってそんなの誰も分かってるし前提だろ
当たり前過ぎて毒にも薬にもならん

問題はじっくり読まれなくても魅力が伝わるかどうかって話
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b02-nVMP)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:42:21.38ID:lcUNyAKC0
審査結果が不満なら、別の所に送れば良いだけだよ。
何社か使い回しして全部一次で落ちた場合は、紛れもなくゴミだと分かるから良いことずくめだ。
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ ef3e-9h9y)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:43:16.84ID:9NyX0f790
>>379
誰も「編集が読んでないから落とされた」なんて憤ってないけどね
そもそも書いてないし

>>381
ああ俺は審査する側の人間だから
どんなに作品を創り込んだ所で1次なんかでじっくり読まないよ
審査の仕事だけやってるわけじゃねーから
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa7-9j4U)
垢版 |
2019/03/30(土) 23:32:38.45ID:syBx0brC0
>>393
興味深い話だけど、それはラノベでもあったね
なろうに投稿されていたのと受賞作は全然違う話になってたし、
案外進撃もデビューが決まってから編集のアドバイスで書き直したりしたんじゃないかな?

で、↑の話なんだけど、なろう版を見ると「主人公と相棒(男)の冒険コメディ」だったのよね。
女性キャラは出るけどメインは飽くまで男二人。ラブコメみたいな要素は一切なし。エロというか下ネタは多かった。
それが受賞後は、主人公とヒロインがメインになってエロ要素全開サービスシーン多めになってた。
こういうのを見るたびに「これは作者のやりたいことだったんだろうか? 納得して書き直したんだろうか?」って思ってしまう。
たとえばだけど自分、女主人公好きだからそればっか書いてるけど、受賞後に「女主人公をヒロインにして男主人公出しましょう」って編集に言われたらどう答えるか悩むわ……
0396この名無しがすごい! (アークセー Sx4f-wOJY)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:32:33.79ID:Sm6JGPRzx
>>372
実際ワンピースは売れたが、ジャンプ自体の売上は常に右肩下がりだから、まぁマシリトは骨の髄からドラゴンボールペンと「少年ジャンプ」の編集者だったのよ。
0399この名無しがすごい! (アウアウイー Sa4f-zLy9)
垢版 |
2019/03/31(日) 07:51:19.07ID:gAQY2l46a
>>394
少し落ち着けよ。書き手として、審査員に審査の実情を聞くのは、ためになりこそすれ害にはなるまい。その審査だって真面目なもんだよ。
俺が以前に聞いた話しでは、粗筋と最初の数ページを読み、視点の統一や主語述語の構文が変なら、その時点で落選させてたってさ。
一次では、大雑把にすら全体を通して読んだりはしないってんだから。
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 07:52:46.82ID:0gXurRKS0
>>395
お客様の喜ぶ商品を提供して、
売りつけてゼニを稼ぐのが仕事。業務。商売。
遊びじゃないんだから、自分の好きな、ラクなものだけ
してりゃいい、なんてことはないよ。

自分がどんなに塩ラーメン好きでも、
客が味噌ラーメンを望むなら、歯を食い縛って
味噌ラーメンを作って売らなきゃいけない。

「そんなのは嫌だ! 俺の塩ラーメンで客を改宗させてやる!」

ってのは立派だが、そんなことしてる間に、
他の味噌ラーメン職人たちがどんどん客(読者)を奪っていく。
で、塩ラーメン専門店は潰れて業界から消える。
極々稀な超天才は例外だけどね。

それが仕事。業務。商売。の厳しさってもんだろ。
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa7-9j4U)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:13:26.75ID:kMVq0QGt0
>>400
似たような話をラノベで見たけど、
・金を稼ぐための手段と割り切る(>>400と同じ言い分)
・好きだからこそ続けられると趣味を原動力にするか
って感じだった。

>>398
マジか。マガジンだっけ? そういうこともさせるんだなぁ
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-biQL)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:24:41.31ID:qj9tf6bM0
もう魔女っ子とか二号とかカタカナのヴィ(vの発音)とかの言葉達は使えなくなるのん?
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb0-3x22)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:21:33.06ID:XAUSg11z0
>>405
ジャンプの600万部はバブルだからな
あれを基準にしちゃいかん
いまだに週刊漫画雑誌で頭一つ抜きん出てるのは大したもんだろ

上に入る自称編集の言ってることは眉唾だな
一次落ちでも評価シートもらえる所に応募してあっさり落ちたことあるけど
その時にもらった評価シートは流し読みではわからない部分にまで言及されていたからな
中には本当にいい加減にやってる奴もいるんだろうけど
0407この名無しがすごい! (スププ Sdbf-Cif/)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:28:56.39ID:1EIImOgBd
>>395
弱虫ペダルの第一稿は女主人公で恋愛要素もある少女漫画っぽい内容だったけど
編集長の指示で少年漫画に描き直されたって話を思い出した
まあ、その結果があの大ヒットなんだけどな
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4c-biQL)
垢版 |
2019/03/31(日) 12:47:00.73ID:qj9tf6bM0
>>408
例え小さな話でも文字のことで恐怖や苛立ちを感じないんだったら作家やめなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況