X



ハーメルンについて語るスレ626

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウカー Sa27-7Te7)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:53:32.84ID:/AI5etnaa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
 
■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ625
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552560667
 
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551695000/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
ハーメルンについて語るスレ(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18097/1547205149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f54-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:01:44.41ID:D0ZoHONz0
>>748
初耳と言われてもな
インパたちセカンドステージ自体核無しで自由たちファーストステージみたいに高性能機作ろうとした
そしてFインパならライフルもサーベルも自由並かそれ以上、機動性も同等
これムック本やガンプラ解説で書かれてる設定な
0762この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-TIUW)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:38:11.59ID:dE2XhmJKa
ガンダムの設定はコロコロ変わるから信じるなってそれ一
0773この名無しがすごい! (スップ Sd1f-iEve)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:05:26.10ID:iztvxOWjd
最近仮面ライダーにはまって、作品数の多さに喜んだのもつかの間良作率の低さに疲れてしまった

原作知らんでも読めるようなオススメの作品ありませんか?
0774この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-TIUW)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:07:29.07ID:dE2XhmJKa
>>773
仮面ライダーで相対評価検索して4ページあたりまでは割と当たり多いで
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 337f-YxN5)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:13:33.09ID:sWLx6vFE0
>>773
作者ルシエドのシリアス系ライダー作品は良作多い。クロス多めだが原作知らなくとも割と読める
あとは「もう一人のクウガの冒険」「仮面ライダーW 『Case of Chaotic City』」「Zestiria×Wizard 〜瞳にうつる希望〜」「相棒 episode Drive」
とかも面白いが、原作ライダー見てないなら微妙かもしれん
0780この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-TIUW)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:16.89ID:dE2XhmJKa
プリキュアは別にニチアサ枠同士で割と絡めてネタにされるし意外でもなんでも……
バンドリに限っちゃオリ主かバンドリキャラが変身パターンで真っ当なクロス見たこと無いぞ
0781この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-B7Il)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:57.79ID:IPaX60kTa
>>773
「僕のヒーローアカデミア・アナザー 空我」も悪くない

つうか二次創作で描かれているオリ主ライダーを含めた仮面ライダーの殆どがショッカーライダーみたいな連中ばかりで、仮面ライダーとしての心構えの一つも無い
「仮面ライダー」を名乗っていれば、自分がやることや言い分は全て「正しい正義の行い」と言わんばかりの主張をしているのが腹立つ
0782この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-TIUW)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:26:25.39ID:dE2XhmJKa
>>779
ヒメノスピアとのクロスのやつ面白いよね
他の作品と違って数話で完結らしいから楽しみだわ
0787この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:31:38.23ID:OCpEOcN5d
仮面ライダーに限らなくても、「オリ主の主張と行動は全て正しい。正義の断罪は当然!逆らう奴は全て悪だ」みたいな主人公設定は多い
どんだけ、絶対王政時代の王族身分を気取りたい連中がいるんだか
0788この名無しがすごい! (スップ Sd1f-iEve)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:37:13.13ID:iztvxOWjd
ああすみません
ライダーの作品を紹介してくれるのはありがたいのですが

粗方掘り尽くしたので次の作品が生えてくるまで、ほかの原作かオリジナルでオススメが無いか聞きたかっただけなんです
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-wdlh)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:42:03.60ID:bLAnGOJu0
>>788
そうなのか、それなら同じヒーロー系の「僕のヒーローアカデミア」はどうかな?
個人的なオススメ作品は
・怪人バッタ男
・英雄の境界
・正義の味方に至る物語
別にこれらじゃなくても、他にも良いのはあるし、ヒロアカは今凄く盛り上がっているから毎日の様に新作が出ているから好みの作品が出て来る可能性も高い
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 337f-YxN5)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:50:06.78ID:sWLx6vFE0
>>788
…わかりづらいわ!

同一作者多めになるが、長編なら
課金厨のソシャゲ廃人がリリカルなのは世界に神様転生してまた課金するようです
時に拳を、時には花を
戦姫絶唱シンフォギア feat.ワイルドアームズ
夏空の下、ウルトラマンは、友をいじめた子供達を虐殺した
辺りが鉄板かな。中編なら
太陽の子 我が名はカルナ
ウルトラマンオーブ Another Century's Episode
堕ちた星 めざめよと呼ぶ声あり
とかか。基本的に上に行くほど胃に優しく、下に行くほど鬱要素強めになっております
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f54-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:54:16.94ID:D0ZoHONz0
>>760
と言うか>>705の時点で言ったけど、ハード的には自由より上、総合火力と稼働時間以外なら大体同格かFインパが格上って
総合火力と稼働時間込みで自由の方が機体性能が上って言いたいんじゃない、このセリフまで間違えた解説は
あのインパルス戦で自由はライフル以外の火器も使ってなければそこまで長期戦してた訳でもないけど(その直前も含めるなら別)
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 83b3-Lv7v)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:30:47.56ID:CZ+0mePp0
U-1やスパシンの頃から原作未見の作者と読者が一定数いたもんなあ
個人サイトから理想郷にじファンにハーメルンとサイト規模が大きくなるにつれてそういう層は増えてるよね
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-ZWlH)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:45:41.39ID:dFYSpK1s0
パチンコ版でしかシンフォギアを知らない人は、初代とGの内容が混ざり合った状態での理解なんだろうなとは思う
ベースはGなんだけど節々の重要演出にフィーネが混ざるのよな
0806この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-TIUW)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:49:39.69ID:dE2XhmJKa
パチンコ知識だけだと原作で大して強く無い奴がなんかクソ強いと思われたりしてそう
0811この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-HLyC)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:09:36.42ID:TqbT6pESa
ギルガザムネに乗ってるんだからドラグナーのキャラやろなぁ
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ def2-DoT/)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:41:37.37ID:rfrcilU70
>>806
その逆で、パチスロからガルパンを知ったものだから原作を見るまで「聖グロリアーナはアンツィオの次に弱い」と思っていたよ
あとカバさんチームの車長はエルヴィンだとも思っていた
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb3-lgzl)
垢版 |
2019/03/21(木) 01:47:50.79ID:DHpy3FC/0
>>791
人は皆すべからく悪であり
自らを正義であると錯覚する為には
己以外の何者かを 己以上の悪であると
錯覚するより 他にないのだ
確信した正義とは、悪である
正義が正義たり得る為には
常に自らの正義を疑い続けなければならない
           BLEACH44 VICE IT
   __                                          __
  (´(     ,r―――‐-y .,--,   r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y     ) ヽ
  ヽ、`ヽ __ 一7 /'7  } / /  / / ̄  .//l  l´ / / 7 // /_/ / _  ,r´,r´
   ,/ / l (  /   ̄ <´/ /  / └‐ァ //_l  l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
  / (  ) ヽ, / /'7 / / /  ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ (  )  ).
./l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/  l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
.l ヽ_ノ   .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/  ヽ,_ノ/
 ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ  /   /    / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-v7M6)
垢版 |
2019/03/21(木) 02:11:44.58ID:Q/Uzgmxv0
冒険記もこの流れに乗って更新再開してくれねえかな、と思いたいけど
また改稿やっているんだよな・・・いや、中身が前よりも読みやすくなってはいるけど
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-VWE4)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:04:30.97ID:1DGrf2sU0
朝起きて漁ってたら銀河英雄ガンダムとかいうとんでもない作品と出会ってしまったんだが……
0830この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-HLyC)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:08:35.00ID:TqbT6pESa
あらすじとタグだけでお腹一杯になる地雷はNG
0832この名無しがすごい! (スッップ Sdea-LTqD)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:56:29.27ID:LqVvkOr4d
作者がオリ主に過剰な自己投影してるとかいうのはよく見るけど、西住家の少年で作者が「休載期間中にオリ主の母に戦闘スタイルが似てきた」とかいう変化球の自己投影を認めてて草
0835この名無しがすごい! (スッップ Sdea-LTqD)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:08:42.17ID:LqVvkOr4d
>>834
それ含めて幾つかの活動報告での内容が流石にエアプ過ぎる
別にそこら辺を偽らなくても、西住家の少年自体は面白いだけになぁ……

WOTを少しか齧ってると、言ってる内容の荒唐無稽さが目につく。ガルパンじゃないんだから、普通そんな体当たりする距離まで近づかないってば
0845この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-HLyC)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:58:25.29ID:TqbT6pESa
主人公なんだし活躍はしてくれてええんやぞ
活躍のさせ方に気をつけろってだけの話で
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-v7M6)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:09:47.42ID:Q/Uzgmxv0
>>844
客観的に見ておかしく思えるオリ主ageはシラけるけどな
何やっても周りの「すげええ!」に対してオリ主の「そんなに凄いか?」みたいな流れはやり過ぎるとアカン
流石に周りからの説明を受けて、自分のやったことの凄さや可能性を理解しないと
0850この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-SbEy)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:16:03.73ID:x9v/KuNSa
どんなオリ主を書いても結局は良い点悪い点がある
あまり自己主張しない控えめなオリ主よりも、テンションが高いオリ主にした方が盛り上がるのは確かだけど
そういう作品は序盤だけその勢いで、後半は失速してエタるのばかりだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況