X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 685冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 01:25:49.84ID:jUTOsZNd
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 684冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1554824878/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:00.75ID:ZrX9ul4S
アンゲリカとリーゼレータは上級に近い中級だし、
成長期にロゼマ式四段階教わったから上級の中〜上くらいになってるのかな。
アンゲリカがエックハルトと釣り合うところから予想。
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:12:28.68ID:5xcJ0LHO
アンゲリカは魔剣に魔力貢ぐためにせっせと魔力圧縮頑張ってたんだろうけどリーゼレータはどうなんだろう
地道なダイエットみたいなものらしいし本人のやる気によって大分違いがでるんでしょ
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:23:45.37ID:tw8TX/YZ
>>853
側仕えでも魔力は多い方が良いんだし、地雷さんの為にって癒しも練習してたリーゼレータが真面目に圧縮してないわけないと思う

>>840
実際今現在中級で筆頭でも上級の婚約者がいるか否かはやり易さが全然違うだろうしな
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:26:25.35ID:vjBILJWF
まぁロゼマによって底上げされたとはいえ中領地の底辺だったエーレンの中級貴族と
落ちぶれかけてたとはいえ大領地のアーレンスバッハの上級貴族だとどうなるかわからんね
アウブの筆頭側仕えが上級であることに越したことはないだろうからライムントは薄そうだけど
てかライムントこそ相手居なさそうだな
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:22.47ID:ZrX9ul4S
刺繍に対する集中力が圧縮に生かせるのならリーゼレータもかなり伸ばしてそう。
でも側仕えってあまり魔力使わないかな?そのぶん圧縮できるとも考えられるけど…
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:28:36.30ID:h7KiCc0J
>>853
リーゼレータはおそらく地雷さんを愛でるためにあらゆる努力をしていた
というか最も地雷さんを愛でていたのがリーゼレータではないかと思う
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:36:03.08ID:ui+7z3Dx
リーゼレータは癒やしの練習のために色んな貴族に癒やしをかけまくってたからモテモテになってたんだっけ
シュミルとローゼマイン萌えだからって、ベストショットのためにぬいぐるみの位置調整してるのは面白かったな
あと中央への同行のお願いされるとこ百合っぽくて好き
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:40:51.74ID:r5yRlC+H
ライムントは研究バカでコミュ力も低そうなのがな
まあ魔術研究で名を上げればそれなりの相手出てきそうだが
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:43:28.52ID:h7KiCc0J
>>858
あの時既に色合わせをした婚約者候補の異性がいたのに
地雷さんに付いてくことを速攻で決めたのはなんか確信的な感じがして
百合的よりも業的な印象を受けた
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:32.64ID:ZrX9ul4S
>>855
ガブリエーレの側近の上級と、エーレンの中級が子供作れたくらいだから大した差が無いのでは。
だからこそ、マティアスとラウレンツが上級に近い中級ということになってるし。

ライムントは領主一族の側近で領地対抗戦で連続表彰されてるから大人気になってる…かも。
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 21:46:08.73ID:vjBILJWF
>>859
アレキサンドリアに繋がりほしいやつは多いだろうから
アウブの婿の側近であるライムントはモテモテになるだろうけど本人が興味なさそうだよな
ヒルシュールと同じ道をたどりそう
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:00:23.92ID:xre4fheV
ライムント、自分の身を守るための処世術すら危ういんで、能力を示しちゃったら本人に結婚する気がなくても縁談を避けきれるか不安だよ
同じ研究バカでも、ヒルシュールは貴族としての社交能力はマイナスでも駆け引き取引で自分の意思を通す術は持ってるからね
フェルの下にいる限り最低限守ってもらえるだろうし、つけ込まれたら怖いんで、変なのに引っかからないようにちゃんとして政治的にも安全な女性をユッスーかハルトあたりから紹介してもらえないかな
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:06:03.28ID:g11KZpvf
ダンケル男女に狙われているシュボルト先生のこともたまには気にしてあげてください
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:06:29.68ID:ZrX9ul4S
>>863
そのへんは作中に書かれてないから不明だけど、
旧ヴェロは中級が多いって話の流れからだから一人二人の話ではないだろうし、
アーレンに限って言えば大領地の貴族だから中〜小領地の貴族より魔力が多いということにはならないと思う。
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:08:03.26ID:j3Mt5shg
>>861
ライムントは貴族不足のご時世じゃなきゃ神殿行きだったと言われながら育って、自分が魔力少ないから魔力節約の方向で魔術具改良の研究してるんだ…
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:08:39.08ID:EPdpePyd
初期のダームエルとブリギッテでも別に子作りはできるってほど範囲広いけどね
貴族ならふつーは選ばない相手ってだけで
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:04.40ID:ui+7z3Dx
>>860
ローゼマインへの恩返し的な婚約(ロゼマとヴィルの関係強化のため)だったはずだから、ロゼマの中央行きが決まった時点で無駄になりそうだったし、内心どうでも良くなってたんだろうなぁ
>>865
婿取りディッターになるのかなw
リアルなディッター描写ができるようになるねw
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:49.64ID:vjBILJWF
>>861
そうかガブがやったのは上級を中級に落とすことだから逆じゃない?
てかこれだけ考えてもガブひでーな

>>865
先生はもう手遅れなんじゃないですかね
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:22:51.50ID:ZUsItUtW
マティアスは確か「三代連続上級並魔力持ちの三代目」なので成人後上級貴族に上がれるんだっけ?
それともゲルラッハ家がなくなっちゃったからまた初代からやり直しかなあ。
上級貴族に上がれるなら、マティアスもリーゼレータのお相手として候補になるか。
リーゼレータのお婿さん選定基準は「ウサ耳の似合う可愛い顔」だったりして。マティアスがいじけちゃうぞ。
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:41.64ID:r5yRlC+H
>>871
直接的に狙われることはない・・・だろう
けどフェルのときみたいに嫁候補担いで無理やり充てがうくらいのことはやりそうだ
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:27:35.75ID:ZrX9ul4S
ユルゲンで百合本は破廉恥発禁だろうけど、
BL本はバカ売れしそうな気がするのは何でなんだろうな…
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:33:54.00ID:j3Mt5shg
>>860
リーゼレータ視点では、相手を穏やかで落ち着いていると評しているし両親が喜んでいると語っているけど自分の感想は洩らしていない
そして、リーゼレータは上級ならハルトムート下級でもフィリーネという有能な文官を見慣れている
ローゼマインについてきてと頼まれた時に二つ返事だったことと合わせると、元婚約者をどう見てたか何となく…な
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:57:54.86ID:gXOFLJaz
こんな感じかな
リーゼレータ(17)のお相手予想用

           階職魔忠年未親
           級務力誠齢婚族
エックハルト(25):上騎◎◎○△○ アンゲリカ(19)と婚約
ユストクス  (39):上側◎◎▲▲○ 再婚する気なし
ラザファム (2?):下側△◎○○△ 名捧げ下級。フェルが教育したので優秀。いまどこにいるの
ライムント  (15):中文○○▽○▽ 2歳下。魔力は大領地中の下。研究バカ。フェルの弟子で将来性◎
ゼルギウス(2?) :上側○○○△▽ フェルと同世代で憧れと尊敬。青緑の髪に黄緑の目。ドレヴァンヒェル育ち
シュトラール(3?):上騎◎−▲△▽ 旧アーレンスバッハ元騎士団長。娘フェアゼーレはレティーツィアの側仕え(見習い)

            階職魔忠年未親
コルネリウス(18):上騎◎○○△○ レオノーレ(17)と婚約
ハルトムート(18):上文◎◎○△○ クラリッサ(17)と婚約
マティアス  (16):中騎◎◎▽○▽ 1歳下。生真面目
ラウレンツ  (15):中騎◎◎▽○▽ 2歳下。グレーティア(15)がすき
ローデリヒ  (14):中文○◎▽○▽ 3歳下。大作家なので将来の収入面はありそう

トルステン  (2?):上文○○○○○ 元婚約者。ヴィルフリートの文官
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:08.15ID:e3JVvEx9
>>872
マティアスはアレキで方法選ばす上級になるならガブ上級側仕えだったアーレン側の祖母実家に婿入りだが、槍鍋戦で家が存続しているのかどうか…

アンゲリカとリーゼレータは魔力量差が婚約者からわかる
アンゲリカ→領主候補生ボニ爺かエック兄でエック兄に決定
リーゼレータ→中級に近い上級トルステン

マイン側近の中級魔力量上位は
アンゲリカ、マティアス、ラウレンツ、 だろうか
リーゼレータやグレーティアは中級普通レベル
ユーディットはやや低めローデリヒは下級寄り
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:42.63ID:XenqUb6d
>>871
「シュボルト先生を身内に抱えれば、ディッター物語が読み放題!」
「ぜひウチの娘の婿に!」
「いやいや我が妹の婿に!」

こんな感じ?
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 23:04:39.25ID:XenqUb6d
>>878
マティアスの祖母実家が絶えてたら、むしろ名跡継がせて上級にしてしまえば良いんじゃないか?
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:00.65ID:gXOFLJaz
>>878
手段を選ばないのなら婿である必要もないから
祖母実家養子扱いで上級になればいい
0885590
垢版 |
2019/05/05(日) 23:18:26.89ID:pF5lqmW8
リーゼレータのお相手はライムントだといいな
すでに餌付けされてるからちょうどいいなと思うし
まぁ魔力量的に厳しそうだけどな
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 23:20:09.30ID:gXOFLJaz
>>883
シュトラールは元騎士団長でもありアウブの孫でもありアウブの養子でもあるからだけど
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 23:23:05.70ID:tw8TX/YZ
>>878
いや、魔力の釣り合いは初期ームエルとブリギッテが子供出来なくないくらいレンジがあるんだから婚約者の推定魔力量でアンゲリカの方が圧倒的に多いとは決まらないでしょう

第二夫人として娶るエックハルトとアンゲリカの場合は十中八九エックハルト>アンゲリカだけど、中級に婿に来てもらう上級って下手するとリーゼレータ>トルステンの可能性もある
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 23:27:52.70ID:6RZK0LQj
>>886
なるほど、納得。
上級なのに中級の末端のライムントと同じ○なのは少し違和感あるけど
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 23:41:00.29ID:tw8TX/YZ
>>886
シュトラールの血筋って明らかになってた?
アウブの孫とか養子とかどっから出てきた?
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 00:02:48.88ID:mmMuLkPC
そういやダームエルは下級でも下の方だったけど割と早くブリに釣り合うようになってたな
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 00:03:09.01ID:2lj+sMAu
>>888>>889
そうか?なら大領地騎士団長だから◎で将来アウブの筆頭側仕えの子だから◎ってとこか
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 00:03:23.31ID:e+mfOKBp
思わず納得しちゃったけど、確かにシュトラールの血筋は俺も知らんわ。どこに書いてあったか教えてほしい
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 00:31:45.75ID:C+lVCFwQ
リーゼレータの相手は…
作中明記されてないけど、側仕えの仕事はお使いとか応対とかもあるから筆頭なら階級高いに越したことはないと思うのでやはり上級だと思う
エック兄かな?とも思ったけど、ユルゲンの一夫多妻は魔力合わせる必要もあって、ほとんどの場合、子供2人出来たあとに次の奥さん貰うかたちで年の近い嫁さん同時期に抱える婚姻してるのって金粉くらいなんだよね
残った中だと本人その気なくてもユストクス希望だなー
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 00:52:08.10ID:g+YjmmJr
姉妹丼なら魔力も近いし同時に妊娠させても問題なさそうだが
魔力最優先の向こうの倫理観ではokでも読者的にはちょっとアレですね
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 01:08:40.01ID:rANLUa4Y
>>894
ケントとラザンが年子の異母兄弟
父親が領主の兄弟で母親はどちらも他領から嫁いできたということだから政治的な事情があったかもだが、他領出身女性がダンケル男の手綱を単独で取るのは難しくて妊娠〜授乳期間中に手綱をまかせる同士が必要だったという可能性もある(妄想中)
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 01:08:40.05ID:rANLUa4Y
>>894
ケントとラザンが年子の異母兄弟
父親が領主の兄弟で母親はどちらも他領から嫁いできたということだから政治的な事情があったかもだが、他領出身女性がダンケル男の手綱を単独で取るのは難しくて妊娠〜授乳期間中に手綱をまかせる同士が必要だったという可能性もある(妄想中)
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 01:17:14.25ID:hM8RrLZR
>>894
リーゼレータが本当に希望して、主人に訴え、
主人が自身の婚約者になんとかなりませんか?
とおねがいしたら、
フェルがユスに娶れと命じて成立しそう
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 02:39:36.91ID:ZRyrTQT/
リーゼレータの相手がユスならお互い色々条件をつけての婚約になりそうだが、別れた妻との子の年齢がリーゼレータくらいではないだろうか
外では他人のフリをするだろうがトラウゴ側仕えとして貴族院へ来た時、ユスの子供が何処かの学年にいた可能性ありそう
リーゼレータと婚約するならグレーティアのエスコート相手を探して了承してもらう必要がある
ラウレンツではグレーティアがNOを出しそうだが、その場合ラウレンツは誰に頼むんだろう
アレキにいる旧アーレン親族?
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 02:48:37.15ID:ZRyrTQT/
次スレですがスレたてホストエラーが出て不可でした
>>920 お願いします
連休が終了すれば更新が止まっているので950がスレ立てでも良さそうな気はしますがどうでしょう
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 04:59:48.07ID:LG/jdTrN
そろそろアニメの新情報出してくれないと
アニメ化決定で戻って来た熱がまた冷めてしまう
GW明けにどぱっと情報来ないかな
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:55.79ID:0dTZ69tz
ロゼマっていつも公衆の面前(儀式とか)でキョロキョロしてる描写あるけど大丈夫なんだろうか
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:51.93ID:HhRj6+GV
眷属神の神具もメス典使えば作れるのかな。
それとも貴族院にある眷属神の像に魔力注げば
作るための魔法陣が自分の脳裏に刻まれたりするんだろうか。
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:49.77ID:0dTZ69tz
>>906
でも領主の養女としてそこにいるのに?
我々日本の子供でも発表会の檀上で我が子がキョロキョロしてたらと思うと絶対にしつけるとこだと思うよ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:26.79ID:dLoga6BA
他者視点で地雷さんがキョロキョロしてたことってあったっけ?
バレないように周囲を観察してるだけなら全く問題ないような
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 11:57:14.24ID:C+lVCFwQ
ロゼマさんの一人称だから
中身描写はキョロキョロ見回してるようだけど
側から見た感じは、なんか悠然と、キチンと出来てるかな?とか滞りなく進行してるかな?とか確認でもしてる風に外面を取り繕ってるんやないかな?
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:00.73ID:hzYok0rn
視線だけ動かしてるとかじゃないの?
じゃないとフェルが絶対小言言ってる
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 12:10:52.30ID:0dTZ69tz
食事中に護衛騎士振り返ったりしてるのは?
がっつり表情見てる描写あるよね
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:31.56ID:7hB/7gLy
公衆の面前では無いけど、フェルに「きょろきょろしないように」と注意されてる場面はあるがこれは違う意味で注意されてるっぽいな
SSではヒル王子が図書館できょろきょろしてる場面があるが、こっちは他の人が言ってるような感じで周囲から見たら問題ないんだろう

「キョロキョロ」「きょろきょろ」で全文検索しても前半部でしかヒットせんので該当箇所が見当たらんし
「食事中の護衛騎士振り返り」も許されるケースと絶対ダメだろうってケースがあるだろうから
気になる箇所があるのであれば「何話のここ」って指定したほうがツボを押さえた回答が貰えやすいんじゃね?
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:59.62ID:dLoga6BA
どこの描写か知らんが、地雷さんはまだ会食の回数少ないから普通の食事の時?別に良いんじゃないのか?側近を振り返る描写は他の領主候補生も結構あるし

そもそも振り返るは「キョロキョロ」とは趣旨がずれてきてんぞ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 12:46:19.53ID:7hB/7gLy
他の貴族なら側近の助言を得るために他の理由つけてこっそりと側に呼ぶような場合でも
気を張ってない地雷さんの場合は普通に振り向いて手招きしかねないようなイメージはあるんだよな

本当にそうするとかじゃなくて、あくまでも自分の中でのイメージの話しで
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:57.75ID:oMXydTpY
>>905
メスティオノーラの神具なら、貴族院図書館のメスティオノーラ像に魔力を注げば作れるようになる。
ただし、形はできても中身は白紙。
なお、海の女神の杖なら貴族院図書館の地下書庫にシュタープで作るための魔法陣があったので、
その情報の元はやはりメスティオノーラの書と思われます。ダンケルには必須の神具として、
ダンケルから立ったツェントが複写しておいたのかも。
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 13:34:06.24ID:oMXydTpY
>>916
他にも色々あるだろうけど、基本的に大神の神具で代用できたり、料理神の神具とか平民の料理人には使えなかったりと使い勝手が悪かったりしそう。
バイシュマハートの神具とか、作るだけで破廉恥呼ばわりかもだし。(形状がモロにアレとか。神社でなら御神体扱い?)
そして酒の神の神具が、魔力を消費して無尽蔵に酒を現出させるシロモノだったら、ダンケルが酒で滅びてしまうかも。封印案件。
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 14:09:14.50ID:hM8RrLZR
>>917
いや、メスティオノーラの本が特殊なだけで、
眷属神の神具は基本的に主神の神具に準拠してたはず
エア爺の神具が双剣だし
バイシュマハートだとマントじゃなくてシーツかもしれんが
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 16:27:09.31ID:HyYWtSWu
>>918
バイシュマハートは命神の眷属じゃないの? バイシュマハートの剣だとエーヴィリーベの剣以上になんだかあれだが

有志まとめウィキによるとシュラートラウムも命神の眷属になってる
夢の神の神具が剣だとしたら酒の神とか長寿の神以上に違和感あるけど縁結びの神だったじじさまの神具が双剣なんだからそんなもんなのかもしれない
縁「結び」と剣ってなんか相性よくなさそうなんだけど
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:37.86ID:oMXydTpY
星の神の神具がブローチ、主神の闇の神の神具はマントだから、「身に付ける装飾具」という繋がりかな?
縁結びの女神の神具が髪飾り(編み棒兼用?)、主神の光の女神の神具は冠だから、「頭に付ける装飾具」という繋がりと。
鍛冶の神の神具はハンマー、狩猟の神の神具は弓が普通だけど、これらは主神の火の神の槍と同じく「武器」繋がりかなあ。
火の神の眷属神は「槍」が神具と判明している神様ばっかりで、鍛冶も狩猟も遠見も育成も槍なのかもしれないが。
風は主神が盾を神具にしているけど、それっぽい眷属神は忍耐の女神だけ。実は「元土の女神の眷属神が多く、神具も土系統が多い」のかな。
それなら、英知の女神の神具が本でも違和感がないか。決して「本を盾にする」などというローゼマイン様激怒用法ではあるまい。
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:26.48ID:aeSz1XmR
ユストクスが親とか絶対無理だわ‥
子育てで気に食わないことあると刃物持ち出すタイプ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/06(月) 17:26:17.57ID:HyYWtSWu
>>920ですがごめんなさい立てられません(>>900>>901
>>925お願いします
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 11:16:36.93ID:HaJ/KrHF
祠巡りをマインはサクサク終わらせてるけれど、
グルトリスハイトの取得方法の変遷を考えると、
普通の人は1つの小祠をクリアするだけで数週間くらいかかるものなんじゃないのかな。
それくらい面倒でもなけりゃ祠巡り省略が当たり前にはならんだろうと。
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 12:17:48.94ID:STFmXrUp
祠の中で寝泊まりすれば時間は無限だ

……あれ?
時間経過なしは大きな祠だけ?
だいたい眷属神の加護を得るのに祠は必要ないしな
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 12:40:07.75ID:6NVmsHym
>>937
ボニ爺に壊せる程度の小祠は個人が創ったもので、時間停止機能はなさそう。
それに大祠の方も回復薬が切れて祈れなくなると追い出される仕様みたいだし。
属性不足だと王族が一年がかりでも大祠へ入れなかったことを見るに、12もの小祠を巡る方が時間かかりそう。
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 12:46:10.28ID:K3utXtSe
属性云々以前にそもそも全属性シュタープを取得していなければ大神祠には入れないんだってば
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 13:16:39.18ID:DI9ZeGP7
>>926 神に感謝の気持ちを捧げ、926に祝福を祈ります
>>939
アホ典前は小さな祠で属性増やしてからシュタープ取得だから
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 13:32:49.51ID:STFmXrUp
そっか
回復手段がなくなると追い出されるんだっけ
つか、回復薬のストックまで把握されてるんだなw
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 14:39:46.86ID:cYpTc2nn
捧げる魔力不足ではメス書を取る資格なしって意味で追い出されるだけな気もする
エグの言っていた懐妊していたから神が心配して捧げた魔力を返されましたって話はどの程度信じて良いかわからないが
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 15:22:05.65ID:STFmXrUp
「もう回復薬ありません」
「おう? ちょっとジャンプしてみろや」
チャプンチャプン
「持っとるやないかゴルァ!」
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 16:57:05.56ID:HaJ/KrHF
別にユルゲンの祈りや魔力奉納がなくても存在してられる神様だからなぁ・・・。
他の作品なんかで言われるような人の祈りや信仰あっての神様とは全く違う超越次元存在だし、
もっと家畜的に魔力要求してもおかしくないのに、ユルゲンの神様は寛大だよね。
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 17:26:33.90ID:eJtzIaFc
>>947
信仰がなくて神としての力が無くなっちゃうパターンとかよく考えたら奇妙すぎるものな
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 17:55:42.77ID:cFnjSMLz
シュターブ、魔力の容量は地雷さんも苦労したしわかるんだが
属性もシュターブに関係あるん?Q &Aとかで言われてる?
金粉とかが小さな祠回って属性増やしてるのは無駄な努力?
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:50.04ID:fXpnEP66
>>948
保険や頼母子とかと似たものと考えれば、ありえない設定でもないだろ
祈りを捧げる信者から少量づつの魔力の積立を受けて、
魔法を使う信者の所にどっと魔力を与える
積み立てられた魔力はどこかから魔力を汲み出すためにも使われるが
基本となる流入がないと汲み出すこと自体ができなくなる
信者がいれば魔力の運用が可能で収支も基本的にはプラスになるが
信者がいなくなると運用ができなくなり、蓄積も枯渇する

世知辛いがありえないという程無理でもない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況