X



【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 935f-/Pzg)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:04:56.03ID:CZyBzb/f0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行冒頭に置いてください(1行分は消えて表示されない為)

ここは売れないプロ作家が愚痴を吐き出すスレです。
印税への不満、重版がかからない、担当を替えて欲しい等、
色々ありますが、皆さん、まったりやりましょう。

☆守ってもらえるとちょっとだけ幸せになれるお約束
・基本sage進行でいきましょう。
・困った子は生温かくスルーしましょう。専ブラはとても便利です。
・ストレスで荒んでいていも、他人を煽るのは控えましょう。
・愚痴だけに話題を限定するわけではないので、ゆる〜くやりましょう。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
・このスレは「プロ作家以外禁止」です。
・単発IDでの煽りレスはワナビと見なしてください。スルーよろ。

前スレ
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ70 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549437713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-bzEW)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:59:29.86ID:SFkcrHli0
売れっ子は混ざったことあるけど趣味の話ばっか
0964この名無しがすごい! (スップ Sdc2-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:47:31.12ID:4TuOZFvsd
角って一口に言っても編集部ごとに違うんちゃうの
角の某編集部からは年賀メールなんか来たためしないけど紙の年賀状はコンスタントに届き続けてるわ
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:49:32.83ID:v1Tb992t0
角だけど去年メール今年ハガキだったよ
メールはすぐ送れるから返信したけど今年は4日くらいに届いたしハガキ買うのも面倒なんで返してないわ
書いてて思ったけどメールだと多くの作家とやりとり続ける必要ありそうで面倒だったからやめたのかもな
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f0e-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:47:27.90ID:TVJEZrr20
売れてない作品だとファンから反撃される心配ないから叩きまくるんだよな
新人や売れてない作家だけを叩くチキンクソレビュアーはどこにでもいる
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-rY/a)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:32:28.01ID:mGCNiAoJ0
打ち切り連発してたときは粘着されてて
今の連載始まった当初もそいつらにクソミソに叩かれてたんだが
コミックスが売れたら潮の満ち引きのようにいなくなってしまった
俺のあの追い打ちをかけられていた絶望の日々を返せってんだ
0975この名無しがすごい! (スップ Sd1f-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:19:47.76ID:Jt+ps5GLd
最近はweb連載があるからコミカライズのハードルは随分下がった印象
web連載といえども単行本は大体出るしね
逆に言えばコミカライズされたからと言ってヒット作とも限らないようにもなってきた
もちろん最低限のハードルは超えないとコミカライズされないんだけども
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-b6Cp)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:13:45.65ID:HOCdRMX50
>>968
あらすじと煽りは自分で考えたいよな
担当が考えるにしてもせめてチェック入れさせてほしいよな
あとロゴのデザインとかもちゃんと作家に確認とってほしい
せっかくの神絵をダサいロゴで台無しにされたこと多数
完成した書影を見た時のショックったらないわ
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-0WuW)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:20:29.20ID:mWf0uYcO0
よくTwitterで新作出す作家が書籍情報とか銘打って画像作ってるけど、あれなんの意味もないと思うし滑稽で悲しくなるわ
あれやったってPOSデイリー500に入ってないのばっかりだし
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:34:46.26ID:Qy+uJLky0
そもそもツイッターはPOSに影響するほど宣伝力ないってのは前提にあるんだけど>>979はそういう話編集や作家仲間から教えてもらってないの?
基本元々のファンに書店での予約購入勧める、発売後はツイ宣伝の文字数節約ためのものだよ
現代の作家として無知すぎて心配になるわ
0989この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-b6Cp)
垢版 |
2020/01/13(月) 13:47:49.88ID:C7kbk3bg0
フォロワーが多い作家はなにも知らない読者から見たら
売れっ子作家に見えるから羨ましいわ
売れっ子気取りで新刊案内とかつぶやけるし
大して売れてないのにサイン会とかやってもらえる作家も然り
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe6-mx/f)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:41:37.98ID:O2aeuXBy0
逆に言えばそれくらいしか影響ないから、カバーイラストやデザインが
きっちりしてる&タイトルがちゃんと売れ線であることの方が
売上に対する影響力が大きい
ていうか暗い表紙やシリアスな表紙のものはブクマ多くても
軒並み爆死してて、見てて哀れにすら思える
0992この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-0WuW)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:00:22.54ID:XljsFcffa
いかに活字媒体とはいえ、見栄えは重要だよな。特にラノベは万人受けする絵師に描いてもらえるかどうかなんだろう
俺は一般なんだけど、編集は表紙のデザインは売上と関係がない、なんて言うんだがそんなはずがない
だったら集英社が人間失格や伊豆の踊子をジャンプ作家に装丁させたりしないだろ
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 04:37:33.09ID:qTMdJcNU0
出版スレで抽出されてたデータだとこんな感じ

2019年ポイント別POS書籍・文庫500新作ランクイン率

17万pt台   100%(1/1)
16万pt台   100%(1/1)
15万pt台   100%(1/1)
14万pt台   100%(1/1)
12万pt台   100%(2/2)
11万pt台   100%(4/4)
10万pt台   100%(1/1)
*9万pt台   100%(4/4)
*8万pt台   *89%(8/9)狼は眠らない
*7万pt台   100%(6/6)
*6万pt台   *90%(9/10)コボルト無双
*5万pt台   100%(12/12)
*4万pt台   *70%(16/23)         
*3万pt台   *67%(29/43)
*2万pt台   *61%(25/41)
*1万pt台   *38%(15/39)
*1万pt未   *33%(10/30)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 0時間 56分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況