自傷しまくるためヒーラーは必須。なんならクエストでは火力要員を彼女だけにした耐久編成にするのもアリ。
初手で自傷するためダンジョン攻略には向かず、範囲攻撃が主なのでクランバトルには向かない。アリーナでミサキと組んで殲滅を図るのもいいがメモリーピースはクランショップに並ぶため開花がしづらい…と痛し痒し。
アリーナではマニュアル幼女がいない場合オーバーチャージ後は確実にキャッツやクマさんの標的になるが、初撃はバフを考慮しないので調整して彼女より素の魔法攻撃が高いキャラも用意しよう。ただしアンナは開幕で自爆する可能性もあるので囮にするのはやめよう。
初撃を誰かに庇ってもらえればしばらくは攻撃が飛んでこないのでキャッツだけでも葬ってしまおう。
自分にモニカがいて相手にモニカがいない場合はUBを先撃ちできることを確認。
妹と組むとUBのHP吸収バフを貰い高火力を活かしてダメージを与えつつ自傷ダメージをカバーし、バフとデバフで元々高い火力を更に底上げしてくれるなど相性が良くデザインされている。
また、妹は魔法使いの中では地味に硬いのもポイントでヨリの最後の防壁になってくれる。妹なりの思いやりだろう。
ギルドマスターと並べると範囲魔法火力のダブルパンチで敵がみるみる溶けていく
魔法防御が低い前衛アタッカーなどはUB発動も許さない勢いで倒しきる事すらあるほど
アリーナで範囲火力持ちが少ない耐久寄り防衛編成を見つけたら是非ぶつけてみよう
カスミの登場により注目を浴び始めている。
ハロシノの鎌の範囲外からカスミのデバフの上でドン!タンクやユカリさんでもない限り魔防下限に達しているため相手が冗談抜きで一瞬で消し飛ぶ。
早速最上位陣では☆5専用で防衛に組み込まれたり、ヨリUBの範囲外から範囲攻撃を撃つリノが防衛に組み込まれたりと影響が非常に大きい。