X



【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥38【内密】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/24(水) 05:07:30.53ID:Ot0pNz1s
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」に
ついて語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 626円(税込み) ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 626円(税込み) ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 648円(税込み) ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 670円(税込み) ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 680円(税込み) ISBN 978-4-07-436358-2

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 626円(税込み) ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 626円(税込み) ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 626円(税込み) ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 670円(税込み) ISBN 978-4-04-107476-3

※前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥37【内密】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559948672/
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/06(火) 17:05:34.45ID:I3rbmkWG
探索者と冒険者のスキルでパーティ編成というのがある
作中では対象を指定して念じると、その対象に何かが伝わり、おそらく了承するとパーティに入る

赤ん坊でも了承するという意思があればパーティに入れることが可能なんだろう
イヤイヤ期の前ならば余裕だと考えられる
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/06(火) 17:11:48.83ID:oJwi6xbs
>>361
PT組めなくても1層からなら入れるが
それはそれとして3歳までなら言うこと聞かせることも可能だろう
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/06(火) 17:29:19.21ID:tI7eRyH1
>>364
本編を全く読んでないご新規さんか?
少しでも読んでりゃそんな疑問は起こりえないと思うけど
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/06(火) 21:00:46.67ID:9CNoOwdF
PT入らなくてもダンジョンに入れるし共闘も出来る世界設定
ダンジョンウォークとフィールドウォークの為にPTが存在している
あと全体回復とかジョブによる効果範囲の関係とかかな
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/06(火) 21:09:51.91ID:jOv+qy6X
>>370
ボス部屋はPT単位でしか入れないし
階層の任意移動も探索者か冒険者しかできないから実質1Fをうろつくのが関の山の共闘に何の意味が
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 00:48:31.02ID:w66nxAx0
3歳以下でダンジョンに入らせたい理由が自爆玉の不発狙いだからPTの必要性は無いね
経験値共有の為ならもの心つく年齢からでよいかとおもう
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 01:27:36.58ID:lad6AYyW
赤ちゃんに「おいで」って言ったら喜んで手を伸ばしてくるぞ
そんなことに疑問をもてるヤツがいるんだなぁ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 08:22:53.15ID:78Niv8lA
生きているうちに左手を切り落としたら、インテリジェンスカードはどうなると思う?
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 12:28:08.30ID:JE+zt6Rx
>>349
「魔物に倒された人が着けていた装備やアイテムボックスの中身が宝箱の実体だといわれています」
と書かれている。
確定情報ではないと思う。
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 12:31:16.14ID:JE+zt6Rx
>>375
生前に切り落とした場合、隻腕だった場合など、
過去に色々議論されたが結論など出るわけもなかった。
描写がない以上、憶測が飛び交うだけなのですわ。
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 13:04:44.82ID:oMZynEZd
カードが左手以外のどこかから出てくるのなら問題ないだろうけど、憶測としては、我々の世界のような「人権」が無いので「左手が無い」→「インテリジェンスカードが無い」ということで「奴隷以下」とか「動物並み」とかかもね。
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 13:16:09.59ID:xublSapJ
ただしカードは尻から出る
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 13:58:21.09ID:4ITX1+ZY
完全にただの想像だけど切断された左腕の末端から出てくるんじゃないかなという気はしている。
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 16:01:28.06ID:oMZynEZd
迷宮などで魔物と戦闘すれば、左手だけを失うと言う可能性は当然ある。
左手を失って「カードが出ない」となると、社会生活上、命を失うよりも「致命的」な気がする。
「左手を失うぐらいなら、いっそのこと死んだ方がまし」と考える人も出てくる。
そうであれば、「左手を重点的に守る防具」や「左手を重点的に守る戦法」が発達発展するんじゃなかろうか。
※逆に、左手を重点的に狙う武器や戦法も発達発展するだろう。また、奴隷が主人を殺して殉死するよりは左手だけを損傷させる反逆事件発生の可能性も。

でもそんな描写は無いし、奴隷商も注意事項として触れていないので、左手を失った場合、体の他の場所からインテリジェンスカードは出てくると思う。
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 16:01:55.61ID:5UIl+jpz
たとえばcdの入ったcdラジカセからcd部分を外してしまったら残されたラジカセからcdが出るわけがない
要はカードが「何の物質でできているか」が決まらないとわからない
死んだら出る、殺さなくても生体から出るが、生体から抜き取りカードを生体から切り離すことはできないなら
カードそのものが左手から出る臓器のようなものとも思える
左手から爪が生えるのと同じなら左手を失ったらカードも出せなくなりそうな気がする
だけど大回復治癒ポーションで部位欠損は治るはずなので大した問題でもない
大犯罪者の特定のためなら万金丹くらい使うだろう
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 17:03:00.98ID:XDA0yvPn
>>383
万金丹の価格は、作中に出てたかな?
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 17:32:55.45ID:dP4Brouz
>腕を切り落とされるような大ケガを負った場合、上位の傷薬である滋養錠などが必要になるのだとか。

>「滋養剤の上位の傷薬は」
>「滋養錠です」
>「いくらだ」
>「一つ六千ナールです」

万金丹はわからんけど、腕の回復自体は個人には重く公には軽い微妙なとこ?
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 17:53:51.15ID:oMZynEZd
滋養錠で切り落とされた腕が生えてくる?

滋養錠使えば破傷風等ならずに、縫わなくとも傷口がふさがってくれる効果“だけ”と、勝手に想像していた。
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 18:37:27.69ID:YBjyJDnc
固定化でボーナスアイテムが出るならボーナススキルが出る可能性もあるだろうから
固定化ガチャでボーナス鑑定が出たらスキルスロットが見られるようになるんだと思う
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 19:01:41.00ID:4JZDFNBu
前にもあった話だけど
切り落とされた部位の復元なのか治癒なのかは作中で明らかになってないと思う

切断面が塞がるだけでも立派な治癒だもんな
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 19:32:27.68ID:WUrYOHwU
復元じゃなかったらそんなサラッと扱われてないでしょ
特に現代人の主人公にとっては
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 20:05:23.53ID:dP4Brouz
>ロクサーヌの話では、僧侶のスキルでは多分簡単な怪我くらいしか治せないらしい。
>腕を切り落とされるような大ケガを負った場合、上位の傷薬である滋養錠などが必要になるのだとか。
>しかし要は金を出せばなんとかなるということで、俺は安心した。

と続くからまぁ生えてくるでいいんでない
正確にはどんな会話だったわからんけど少なくとも内密さんは生えてくると認識してるはず
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 22:20:23.20ID:QAxlF9/a
>>392
その部分からは切断面の治癒と読み取れるな
でも腕が生えてきた方が良い気がするんでそっちでいいやw
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 22:25:45.03ID:LP+jyz0M
切断面の止血だけなら主人公がもっと怖がるだろ
石橋を叩いて渡るタイプだぞ
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/07(水) 23:21:32.29ID:RDZ2HwTh
>>392
まぁ、そう認識してそうだな
言っちゃ悪いが誰かの左腕飛ぶエピソード欲しいな
安パイ取りすぎの現状じゃ難しいが
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 03:15:55.16ID:YqHJn8Z7
俺も切断面が塞がるだけに読める
この説明だと簡単な怪我の治癒と違って傷口が大きい大出血の怪我でも直せるってだけでじゃね
簡単な怪我と重症と四肢の再生じゃ四肢の再生だけ別次元だし
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 03:43:11.15ID:JC18QQke
欠損の再生に思えてるのは内密さんが安心してるからであって
少なくとも切断面が塞がるくらいじゃ内密さんが安心することはないと思うの
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 03:52:31.40ID:7FsBZMIQ
というか出血の停止とか原始医学でも結構余裕だからな
要は紐で縛って止血すればいいだけだし
古代インカ帝国だと頭蓋骨の開頭手術までしてたし
超常的な現象が出来るなら復元までできて不思議じゃない
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 04:16:13.24ID:fny2t7NV
四肢欠損しても死にゃしないなら安心だ、って感じる人ちょっと豪胆すぎひんw
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 06:08:13.65ID:E6kASupe
>>400
現代でも動脈切ったら、止血は難しいぞ。太股の内側、首筋等斬られたり刺されるとか。
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 06:16:18.40ID:AlOil5vv
×腕を切り落とされるような大ケガを負った場合、(腕を再生させるには)上位の傷薬である滋養錠などが必要になるのだとか。

×腕を切り落とされるような大ケガを負った場合、(切断面を塞ぐには)上位の傷薬である滋養錠などが必要になるのだとか。

○腕を切り落とされるような大ケガを負った場合、(切り落とされた腕を繋ぎ合わせるには)上位の傷薬である滋養錠などが必要になるのだとか。
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 06:28:14.91ID:mLMiYhuj
腕落とされるような戦いで拾ってる暇あるのか
結構すぐ食われるぞ
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 13:41:24.90ID:pYg2bi1J
>>398
俺は傷が塞がるだけだと思ってたんだが、
本当の設定がどうあれ、ミチオさんご安心してるんなら繋がると思ってるのは間違いないだろうな
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 14:19:07.27ID:fny2t7NV
>>401.404
そりゃ死ぬけど問題はそこじゃない
これはつまり、四肢の1つ2つもげようがしっかり自分の人生生きていける自信があるんだろ?
どれだけ辛かろうと命さえあればやっていける自信持ってるなんて、豪胆すぎんよ
とても生きててもつまらないから死のうかなんて考える人格じゃない
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 16:56:36.88ID:fMBMsHwa
>>354
これ、例えばエルフは、デビ夫人かわええ!とかでしゃぶりつきたくなるの?
美麗なエルフ男子が、ヒューマンのおばちゃんにしがみついてるのって地獄絵図やんか
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 19:10:42.67ID:TB59TWaw
よくあるファンタジーテンプレだと、人間の寿命は最大100歳、獣人は半分の50歳、ドワーフは200歳、エルフは1000歳みたいな感じで
人間の主人公が死んだあとヒロインどうなんのと考えてしまってモヤっとするのを回避してる内密さん
パーンが死んだ後のディードリットで新作出されるようだが興味湧かない
恥ずかしげもなく主人公を別種に変化させて長寿にするのもそれはそれでありだが
そこまでいくと御都合出来レース臭くて萎えるのは否めない
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:03.19ID:hNEec4VJ
>>409
ぶっちゃけ深く考えない方がいいと思う
あの理屈だとエルフは人間のことを自分達より長命種だと思ってるのか? という話になってくるし
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 19:25:44.95ID:TB59TWaw
種族単位で容姿の整ったエルフから見たら人間は基本不細工だろうし年齢以前の問題ではなかろうか
内密さんの容姿についてルティナに訊ねたら、味のあるお顔だと思いますくらい言われそう
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 20:06:17.79ID:2hFZKhlc
>>409
異世界レビュアーズ読めよ
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 20:13:38.59ID:rjHpZx+J
異世界レビュアーズだと人間のおばさんの方がエルフのおばさん(見た目若い)よりも評価高かったな
種族全体が美形だと逆に容姿が重要視されず、体型だったり魔力量に魅力を感じるってのはよくある設定だと思う

異世界ハーレムでは女奴隷の値段に容姿が絡んだりするみたいだし、種族間で価値観が大きく異なるってことは無さそうだけど
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 20:20:58.22ID:ucTs14lF
この作品の設定上、エルフの男から見た場合
40歳のエルフのおばさんは普通におばさんに見えてアウトオブ眼中
40歳の人間のおばさんは20歳くらいの平凡な容姿のお姉さんに見える

はず
それなら後者のほうが評価高くても何の不思議もない
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 21:07:50.30ID:tlqFabvQ
そういえばセリーは耳が短いから老け顔なんだっけか
内密さんはロリプレイしてるつもりでも、ドワーフの覗きからしたら
ババ専て思われるのかな・・・
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 21:33:55.80ID:WcIu8SqY
ルティナのおばば様みたいにエルフやドワーフも老齢が行き過ぎると外見も老化するから
人間の容姿の衰えはそのまま判別されてそうではある
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 22:28:32.65ID:DNcXhDqp
あいつは見境無しか!逆に尊敬するわ!
ハイヒールで踏まれたいとか軽い軽い
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 23:25:40.05ID:ucTs14lF
>>419
エルフやドワーフも寿命は人間と同じという大前提分かってる?
人間もお婆さんくらいの年齢にならない限り他種族には分からないってことだろ
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 23:37:32.39ID:SNIJYCZF
>>417
ドワーフからは年齢相応に見える
ドワーフ以外は耳でしか年齢の判断がつかないのでおばさんに見える
>>422
エルフが60まで人間の20の見た目でそこから寿命の100才まで人間の100才の見た目に老化するとしたら人間の40代の見た目はエルフの70代に見えるかもしれない
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/08(木) 23:42:25.02ID:SNIJYCZF
>>423
書き方おかしいな
おばさんに見えるんじゃなくておばさんだと判断されるだけだ
あくまでも年齢の判断であって見た目がおばさんに見えるわけじゃない
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 00:30:28.68ID:qmJPkeA3
>>423
え、この作品読んでる?
エルフの見た目の老化が遅いんじゃなくて、人間とエルフは種族が違うからある程度年齢が上がっても分からないという話なんだが
エルフが60まで人間の20歳に見えるなら、逆に人間は60までエルフからは20歳に見えるってことだぞ
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 00:38:03.63ID:IA0O4xyc
同族からも老け顔扱いだったっぽいけどなあセリー

一言
美少女で良かったw
でもこのセリーって娘、ドワーフ間じゃ異様に老化が早いみたいな扱いで辛い思いしてそうですね

蘇我捨恥
2011年 11月23日 21時14分
中学校のときにおじいちゃんというあだ名の同級生がいましたが、そんな感じでしょうね。
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 00:43:15.39ID:qDUj7RLI
>>425
そうだよ
種族が違うから見た目では年齢の判断がつかない
人間の年齢の重ね方とエルフの年齢の重ね方が見た目では違うからね
エルフが年を重ねても人間には変化を感じられない
だから >>423 のような判断になるんだが
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 00:51:52.06ID:fUc1NZry
>>427
???

>>419
>人間の容姿の衰えはそのまま判別されてそうではある
というのは「エルフから見て」の話だよな?

「エルフが年を重ねても人間には変化を感じられない」=
「人間が年を重ねてもエルフには変化を感じられない」
それなら>>423に書いてあるようなことになるのはおかしい
人間の40代の見た目がエルフから見てエルフの70代に見えるわけがない
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 01:16:38.38ID:bDmJ29CK
仮に人間(30)とエルフ(60)の外見の老け方が同じだとしたら
30歳の人間は引退間際の中高年を思わせる顔と細くない耳というアンバランスな存在に感じるんだろうな
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 02:46:32.72ID:79SDwNoX
>>399
ノミを使った頭蓋骨開頭と四肢切断だと、実は四肢切断の方が遥かに死亡率高い。
というか紐で縛ったくらいじゃ100パー死ぬ

四肢切断の止血は首の動脈を止血するのと同じくらいの難易度だからな
縫合技術が無いとまず死ぬ
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 04:07:11.58ID:XYIb027c
女奴隷とセックスやりまくりだとアニメ化は無理か
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 04:22:01.86ID:grLWOkZR
ゴルゴ13及び同時期にやってたGenjiIぐらいセックスやりまくりでも地上波に乗れてるからなんとかなる気はする。
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 07:46:10.89ID:NOZUFDli
>>432
この世に未練がないで不意に異世界行って、この女欲しいで危ない橋渡って、こいつと一緒なら失うわけには行かないで勤勉かつ安全厨になる内密さん

失うわけには行かないに説得力持たそうと思ったら、まあそこは頑張らんとな
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 08:56:51.84ID:90ojQbhV
普通のなろう作家だと、異種族としてバンパイア出したり、モンスターを人化してヒロインにしちゃうけど
この作品はそういうのはなさげなのが良い
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 11:14:53.86ID:hYqQ1Cq/
8月も新刊は無しか
まあまだ前のが出てからたったの8ヶ月だし慌てるような時間じゃないか
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 13:42:34.28ID:cb45sory
>>440
昼戦闘、夜寝床の楽しい生活
たまに来る公爵からのメモは本当に嫌なんだろうな。
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 17:59:45.37ID:2BVdtIvz
>>431
傷口を焼くことで原始的な止血は出来る
それに4000ナール12万円払うのはアホくさいな
滋養錠はもう少しいい効果なんじゃないのかな
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 18:20:16.76ID:3+y0BpGK
感染症にもならず傷口がふさがる効果だと思っていたが、“あの”内密が「安心」するくらいなので、腕が生えてくるという意見に同意せざるを得ない。
まあそのような高価な買い物ができない人は、はたしてカードをどこから出すのかという当初の問題は残るが。
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 19:39:54.16ID:3zte/8rA
>>443
個人的な考えだが、滋養丸が打撲、脱臼、浅い裂傷。滋養剤が骨折、筋の接合。滋養錠で指、耳や鼻等、先端部の復元。手足、五感の復元は、エリクシールで治ると思っていたぞ。
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 20:33:04.53ID:SmusxGGH
あの石橋を叩きまくる内密さんだよ
腕が2本ぐらい生えてくるぐらいじゃないとダメだよ
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 21:06:39.19ID:SmusxGGH
「ご主人様、またここのボスを再戦ですか?」
「威霊仙が出るからな」
「あの、初めては嬉しいんですが…」
「大丈夫、優しくするから」
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 21:20:55.83ID:08CeDmTw
内密「毎日全員を平等に可愛がっている」
男爵(マジで? すげえBBAいなかった?)
皇帝(いたいた。いやー、朕でもちょっと無理だわ…)
護衛(やべぇなコイツ…)

こうですかわかりません><
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 22:54:24.39ID:ceQU5xTX
よく考えたら皇帝はあの時点でセリーのこと知らねえわ
知ってるのは男爵だけか
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/09(金) 23:12:07.67ID:qmJPkeA3
セリーはあのルックスでドワーフにすらフケ顔と思われてる(しかもおばあちゃんレベル)ってかなり無理があるな
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/10(土) 00:10:38.15ID:syae5mqQ
>>443
手足とか首の大動脈は焼いて止血するのは実質無理やで(一応不可能ではない、という程度のレベルでは止めること出来るけど広い範囲を焼き肉にするからそれが元で死ぬw)
太腿とかとか現代でも刺されただけで失血死するのはよくある
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/10(土) 00:13:27.39ID:syae5mqQ
>>449
別の種族から見たらババァには見えないよ
年取ってる特徴が見受けられると知識で認識できるだけ
セリーの場合は同族だとやっぱりババァには見えない
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/10(土) 03:50:06.32ID:UNwSbEEX
>>446
まあ最上位使ったら何でも有りよな
wikiには滋養錠HP大回復とかいう表現になってたが
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/10(土) 04:18:47.76ID:VwpUuacX
底辺以外で隻眼だの隻腕だの指欠けだのの、欠損者が出てきてたならともかく
奴隷ですらそんなキャラは登場してないし、内密さんの述懐からもふつうに生えてくるとしか受け取れなかったな
該当箇所読み直せばセリーが老けて見えるとかも勘違いだとわかるだろうに
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/10(土) 08:21:31.87ID:ciH5ciSU
食われたでも失ったでもなく切り落とされた腕だから
落ちた腕を接合でもありうると思うけどなぁ
すぐ迷宮に取り込まれるいうても討伐の話読む限りじゃ数分は猶予ありそうだし
そもそもこの話出た時点じゃ切られた腕が迷宮に取り込まれるとか内密さんは考えてなさそう

それに6000ナールで再生って安すぎる気がするんだよなゲーム脳的に考えて
腕がにょきにょき再生するくらいの効果あるなら内臓の損傷とかも治りそうだし大抵の怪我が治るってことになる
となるとセリーの兄の怪我も6000ナール程度で治せてしまうってことになる
税金の支払い(庶民っぽいから一人頭30000?)考えたらある程度の貯蓄はあるはずで
6000ナール程度の金のために身売りしたと考えるより
滋養錠の更に上位にあるであろう60000ナールの薬のために身売りしたと考えた方が自然に思える
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/10(土) 09:01:30.54ID:zoxmsKXE
>>460
一回の負傷で一錠とは限らないと思う。重傷なら二、三回に分けて服用の可能性があるのでは?
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/10(土) 09:04:01.88ID:zoxmsKXE
万能丹を併せて服用した可能性もある。
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/10(土) 09:08:56.95ID:4S5qeDcm
6万までいっちゃうと借金でなんとかしようとしたのをセリーが止めたって話がなくなっちゃうかな
元金の返済だけ考えても何年かかるか
兄頼りの家、始めは小額でも〜ってセリーの語り口的に家計ギリギリで薬も言うほど高くない印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況