X



【投稿サイト】小説家になろう3393

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/29(月) 17:19:56.83ID:YNLzZINE
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564215363/
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:15:23.43ID:g91J8tDd
もう一度やり直せるなら、地理学に進みたいわ
地域まわって社会や文化の関わりを調べるの、おもしろそう
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:16:33.97ID:vV5QBSil
「文学部 論文」でググってどんな風に社会に役立ってるか調べたら良いんじゃないの
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:17:32.14ID:g91J8tDd
マルクスとか、ろくに働いたことのない半分ニートみたいなやつやぞ

そんなやつが書いた「おれのかんがえたさいきょうのしゃかいせいど」がまったく機能しないのは当たり前やろ
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:19:06.18ID:AP54zxLt
>>436
彼は、生涯をひどい貧困の中で過ごしたと言われているが、家政婦を雇い家政婦を孕ますほどの経済力はあった。
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:21:53.98ID:jWCX7TLZ
文系大学なんて大概社会に出ても何の役にも絶たない
大学なんて好きなことを突き詰めて学問にするためのところであって実践的に役に立つかなんてどうでもいいんだよ
仕事に役立つことを習いたいなら専門学校行け
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:25:56.36ID:vV5QBSil
>>444
専門学校の方が時間と金の無駄
学歴にも資格にもならないばかりか現場で使える技術も学べない
通うなら職業訓練校だね
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:26:40.53ID:HHyY/1nb
以前読んだ家政学の論文(と言えるのかどうか)は面白かったな
何の役に立つのかと言うと俺がメイドさん小説を書くのに役立った
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:31:35.35ID:1UmKXl/u
情報系の学部出てもプログラム書ける人は半分以下なんだから
世の中なんかそんなもんだ
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:44:12.42ID:pYBoyNK5
義務教育に加えるべき、または義務教育から削除すべき科目について語り合いたいなぁ(火種)
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:44:56.17ID:HHyY/1nb
>>461
どうでもいいけど
小学校の給食の時間に流す音楽はクラシック限定にすべきだと思う
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:46:19.01ID:eEl4G9K1
>>462
ヴィヴァルディの四季より〜春

とか流されたら給食をすっ飛ばして掃除の時間になってまう
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:46:55.82ID:GmGxGjv6
辛いことが多かった中学時代昼食時に私さくらんぼが毎度流れててあの曲トラウマ
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:47:15.89ID:k2hH4kD1
>>452
これ、実は離婚が成立するまでは婚姻費用として生活費払わんといけんらしいな…
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:51:17.67ID:HHyY/1nb
新しいスーパーとか建つでしょ
そしたら新装開店のうちはBGMが洋楽なんだよな
なのにいつのまにかJPOPしか流れなくなる
あれってJASRACがやらせてるんだよな?
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:52:00.20ID:5kpSDnXv
給食の時間は回文21面相とかインディアン嘘つかないとかが流れているはずでは…
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 20:58:55.38ID:qfijQN/F
オススメのフリゲ教えてくれてありがとう
elonaやったことなかったからやってみるわ あと60秒のもやってみる
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:52.71ID:ZNgQpgnn
天使様ってどこが受け入れられたのだろう

星の数ほど現代恋愛モノのこういう作品あるけど、これだけ売れるのは珍しくね?
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 21:36:54.47ID:kWllCcl8
ありそうでない微妙なところを突いた
ヒロインが単純に優しいわけではない
二人ともいい感じに狂ってる
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 21:40:07.44ID:kfSjPodu
フリゲなら

片道勇者/変則ローグ
ぶきあつめ/ターン制いろんなものが武器になる
selenite/シレン系。ただしバランスは
astlibla/2DACT

正直ディアボロを強く勧めたいんだけど入手手段がね…
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 21:42:39.45ID:5kpSDnXv
強さ面だけだとやや微妙だけど
キンクリ+エピタフ共鳴つけて遊ぶの好きだったな
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 21:44:44.65ID:9NXP75B5
積みゲーがそこそこヤバイ数あるのにフリゲーなんて手を出す暇が無い…
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 21:45:20.08ID:oNEKREaI
ダンジョン作ってモンスター配置して冒険者と闘うってゲーム
実際にあんの?
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 21:51:42.55ID:9NXP75B5
overloadも安くて楽しい魔王ゲーム
沢山のちびキャラゴブリンもどきなミニオンを相手にぶつけて蛸殴りにする
なお、主人公は魔王だけど2タイプに分かれる
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 21:54:38.34ID:Sp4Sk4HL
なろうスコップしても面白いのが見つからないから、カクヨムで面白いの教えてください
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:07:29.09ID:ta4gY+hc
なろうのダンマスもの想像してゆうなまやると
あれシミュレーションよりパズル的な要素強くて
なんかこれじゃないってなると思う
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:09:01.17ID:WFyyaOwD
神経に接続して感覚を得られる義手が出来たみたいだな
これによって恐ろしく自家発電が捗るだろうけど、俺の性欲のピークは過ぎてるんだよなあ
残念。
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:26.53ID:UAyKtbk9
>>478
「tactical chronicle」とかどう?
FF12みたくガンビット組むゲーム

このあいだのsteamセールの後に、AOW3無料配布してたな
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:34:36.45ID:CR5atGbl
この前スコップした面白いやつあるって3万か4万ポイントのやつあげたらそんなん知ってるって言われたから
今回は1万言ってないそこそこ面白いやつ見つけたよ
その能力は無敵!〜けもっ娘のみたいな感じのやつ
人外転生ものだな
蜘蛛ですがなにかを序盤楽しめるなら楽しめると思う
まだ50ページくらいしか読んでないけど
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:35:12.12ID:ta4gY+hc
ぱぱっと終わるギャグ系のが好き
さっきあげた60秒とかあと
・昨晩はお楽しみの宿屋 とか
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:36:04.12ID:tkOiswCe
ダンジョン三年は前話で話してた内容を、さらっと無視して行動する時あるよな
プロットが弱いんか、作者があんま考えずに勢いで書いてんのか
召喚獣、入れ替わり能力や、召喚獣内での意識共有を考慮して召喚する時の環境とかなるべく同じにしたいとか言ってたのに
次の日の投稿でステータスから召喚する姿まで弄ってくるのは笑った
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:36:10.26ID:k8AwCudK
蜘蛛の序盤のいいところってどのザコにも苦戦するところじゃねえの
無敵!って言われても
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:45:01.64ID:vBmSEEhL
>>510
読んでて思った、勘だけど三年ダンジョンの作者は
現代ダンジョンのスキルを売る会社の小説

現代ダンジョンのアイテム・レベルのレア度を決める採点方法に気付いて無双する小説

現代ダンジョン内で農業、肉生産する農家の小説

3つのアイディアを考えてそれぞれ書くのは止めて
無理矢理3つをくっつけて一本の小説にしてる感じがする。
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:53:23.24ID:CR5atGbl
>>509
無敵スキルはあるんだけど単純に相手に敵対感を持たれにくくなるってだけのスキルだぞ
自分より知能が高い敵とかには効かない今んところは
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:53:47.83ID:sqHQIqQv
三年は投稿間隔が空くかもとか突然言い出したし、書籍化が決まって編集に口出しされたんじゃないかと邪推してる
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:54:07.05ID:r0WT8ite
けもっ娘は100話くらいまで読んだけど
可もなく不可もなくって展開だったな
進化したり仲間増えたりと面白くはあるんだけど1000話近くある最新話まで追いかける気力が持たなかった…
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:56:11.98ID:oNEKREaI
欲張らずに
現代ダンジョンでスキルやらレアアイテムを売る会社
だけで面白かったろうに
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 22:59:03.38ID:CR5atGbl
>>518それはある918とかレジェンド化してそうな気はするから300くらいで読まなくなりそうな気はする
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 23:10:00.49ID:WqAM3y2k
ダンジョン3年はスライム倒し教えたのとブートキャンプが無理やわ
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 23:11:38.63ID:ta4gY+hc
バトルしてレベルあがってスキル憶えての繰り返しだとやっぱり飽きちゃうのよね
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/30(火) 23:12:15.05ID:r0WT8ite
三年ダンジョン危機意識のなさがなかなかファンタジーよな
もっとマシンガンや爆弾投げられても身内守れるくらいの力があってあれやってるなら分かるけど、現状の力と経験の無さで国相手してると思うとちょっと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況