異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f390-BJrG)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:41:12.43ID:BozmnXcP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。


異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577496099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-k3EM)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:55:09.55ID:5OnVwl/X0
引く動物の性能も考慮しとくべきだな
馬車(馬じゃない)とかザラだし厳密に言うと異世界の馬だから性能違うかもしれんし
後単純に気候でも変わって来るけどナーロッパは中東や日本の夏見たく暑そうじゃないからそこまで気にしなくても良いと思うが
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5c-uhcM)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:51.16ID:8UF5J+ul0
技術の根っこを異世界なら魔法に置いたりしても良さそうだけどハガレンぐらいの発展振りが鉄道とかあるし都合良さそう
最悪スチームパンクとかの方面にも振れそうだし
0665この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-dY74)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:13:50.53ID:s3kwh0VRa
アスファルトだとおばはんの自転車ぐらいだから
未舗装の道だと遅いだろうな

時速10キロとして馬車で3日の距離は
10×24×3=720キロ
東京から下関ぐらいか?
異世界は広いなぁ…
0668324 (マクド FF53-LUZg)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:20:00.05ID:D8779+luF
のだめ で中近世の馬車はカッポカッポ とゆったり移動だと語ってたな。
0670この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-dY74)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:46.87ID:s3kwh0VRa
サイボーグ馬なのさ
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f78-///2)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:59.00ID:fDUucAK20
巨大なドラゴンが空を飛び、そんなのを生身で殺すような規格の人間がいる世界なら

馬だって時速200kmで3日くらい走るスタミナがあってもおかしくない
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:12.70ID:0FrarGRh0
通貨とか細かくきちんと決まっていると違和感
それに庶民の店では金貨なんか使えないはず
両替もできないから高貴な人が逃亡中に大金があるのに食べ物も買えないとかある
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-lB9F)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:49:46.53ID:+wrmFPa/0
明らかに華奢な美少女や美少年が、
金属鎧を着て山を越え谷を越え、
大きな武器を振り回すような世界で、

馬の体力や筋力が現実通りである方が、
むしろおかしい。
0687この名無しがすごい! (ワッチョイ df3c-qPbo)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:00:20.49ID:QTJKScGG0
別に設定することは無駄にはならんと思うけどね
流用すればいいだけだし
作品の方向性が違えば使えない部分は出てくるだろうけど、全破棄しなきゃいかんことは少ないと思うよ
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:00:23.17ID:0FrarGRh0
異世界の夢を見たいなあ
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4f-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:38:24.41ID:5YUd6MgW0
貨幣制度と言えばある作品2種は

銀貨  100〇〇(10000円と同じ)作中で「大きさは500円玉よりちょっと大きい?」と描写
大銅貨  10〇〇( 1000円と同じ)作中で「大きさは500円玉くらい…かな?」と描写
銅貨   1〇〇( 100円と同じ)作中で「大きさは500円玉よりちょっと小さい?」と描写

なお作内で銀本位制取ってるみたいで金貨は無し設定。
あっても高価なアクセ使用扱い

大きさがいい加減だな?
普通は逆でね?
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe3-ZE0I)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:03:07.72ID:dUowcs6H0
最近見つけた作品ちょっと面白いなと思って追いかけてたら
国に従わない冒険者だから王様に頭下げない!とかやりはじめてまたかあーあってなったわ
国からの独立性ってのがあるのはまだいいとしてもその国で生活してるなら大なり小なり国の恩恵受けてるんだから理不尽なことされたわけでもないならそのトップには敬意払いなよ……
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ dfba-QGwU)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:16:01.10ID:NPvA/f0f0
距離で言えばフランスやドイツは直径五百`程度なんだ
ヨーロッパ全土…ロシアを除くと三千` 中国も似たような広さだ
フランス程度の国なら中心部から時速二十`で走るとその日の内に端まで行ける計算になる
中国並の大国なら辺境まて二千キロとして、、百時間だから二週間程かかるかな
地球は意外と狭いんだよ ナロッパの旅は遠すぎるよ ゴンドナワ大陸な時代なんだろうか
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:28:28.78ID:DazUqwzI0
>>690
悪意があって、従わない、敬意を払わないってのなら分かるが
ただの取り決めで従う必要がないだけで、敬意を払わないだからな
作者の人間性がよく出るヤツだな
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ df8f-VpI/)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:28:45.56ID:u5ULasUh0
だってトンネルとか掘らず山があれば迂回するだろうし
魔物の住む森は避ける
逆に平原で飛行系モンスターに襲われる場所なら森の中を進み
現地のアイテム袋の有無、あった場合の容量次第で補給の頻度
乗客人数と重量による馬の疲労か変わるから

馬車は長くて2〜3日あれば着く都市間の移動
冒険者が辺境とかに行くなら馬以外とかになるんじゃね?
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:24:31.22ID:Z3EsHKtE0
お前らほんと何も考えてないのな
1億年ボタン、食料自給率、リフティングメッシ、やっちゃいました承認欲求、主人公のレベルアップの理屈
ここまで何回俺に論破されて来たんだ?こんどは国王か
思考停止で敬意を表することはマイナスにしかならない
大人になれば立場相応の振る舞いを求められる
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-jJj8)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:28:36.59ID:EOsd818x0
おまいはちんぽでもシコっとれ
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:49:59.27ID:Z3EsHKtE0
そもそも何に対して敬意を抱いてるか理解してないだろ
ちびまる子の歌であったが、エジソンは偉い人!そんなの常識〜タッタタラリラくらいにしか考えてない

俺たちが公のアメリカ大統領に頭を下げるのはトランプの資産や人間スペックの高さにびびったんじゃない
日本に住んでて日本国籍を取得してるからだ
人間そのものより背後にあるアメリカという国を見ている
つまり日本とアメリカの関係性を鑑みて庶民である我々はトップに敬服するわけ

じゃあ異世界で国籍もなにもない面倒な手続きもいらず好きに移住してる在日みたいな主人公が国王の何に敬意を払ってるの?
単に大物だからと思考停止で頭下げてるならバカでしょ
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 02:02:13.39ID:Z3EsHKtE0
中国籍の在日外国人が天皇陛下に敬意を持ってますと発言するのと同じ
言われたほうもこいつアホなんだなとしか思わん
もしかしたら天皇家の歴史に感銘を受けたのかも知れんが十中八九アホ
国籍も所属も独立しててそれなりの地位があるのなら堂々とするべき
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ df8f-VpI/)
垢版 |
2020/01/14(火) 02:08:00.97ID:u5ULasUh0
トランプの話がなんで異世界の国王相手の話になってるんだ?
ってかその話の前提条件は?
元々その国に問題あって喧嘩うる気があって、一国相手に戦える・逃げ切る力があるなら敬意払わんでもいいかもしれない
転移直後特典なし・チートなし・後ろ盾無しの状態で国王に喧嘩売るなら馬鹿だろ

ってかこれ歌詞的に大丈夫なのか?
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 02:13:48.47ID:Z3EsHKtE0
貴族という地位を渡されることが嫌
目立ちたくない主人公がいるのはそういった理由がある
国籍を取得してしまったら国王に対して敬意を払わなければならないから
イラスレ民は頭空っぽで人生楽しそうでええなあ
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 03:56:49.35ID:Z3EsHKtE0
論破してしまったから話題を変えるか
ファンタジー1位のヘルモードがヘルモードじゃないと言う人がいるとか

主人公は攻略法が不鮮明なゲームに新規ログインして最高効率に近いプレイをする
リアル化したことによる周辺人物のコミュニケーションをも間違わず24時間年中無休で10年間努力を続ける
ただ単に趣味として頑張ってるのではなく半分くらいは望んでいない苦行だろう
もちろん少しでも運が悪かったり無能がいるとアウト
その結果、そこまで凄くもない才能持ちにたった1週間の訓練だかでステータスを追い抜かれる

実際にそんなゲームがあるんなら俺は絶対に選ばない
無駄すぎる歴史上最強のためにリスク背負って修行する意味がない
経験値1000倍の魔法使いでお気楽最強でもいいしハードモードの勇者でもいいだろう
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ fff1-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 04:11:56.16ID:Nkq8Ps1M0
経験値システムのアレなところは「頭打ち」という概念がないところかなあ。
リアルで無駄な努力とされる原因の大半はそれぞ。
そこからさらに「上」へ行くなら、別ベクトルの努力を重ねないといけない。
(スライムの次はオーク、オークの次はオーガー、オーガーの次はコカトリス、コカトリスの次は……みたいに)
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ fff1-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 04:14:15.54ID:Nkq8Ps1M0
王様に頭を下げない、の理由が「いろいろ契約関係の問題でして」ならちょっとは許せる……かも。
あの高位貴族とあそこの大公とよしみを通じてるので、ここで王様に頭を下げる事実を作っちゃったら
お金のアテがなくなるのでぃーす! みたいな。
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-TEMd)
垢版 |
2020/01/14(火) 05:31:15.83ID:Z3EsHKtE0
主人公は異世界で10年間休まず努力しました
冷静に考えて東京大学入るほうが100倍簡単だからな
ソシャゲ10年とは訳が違う
家が貧乏で朝5時に起きて水汲みとか色々して隣町に片道3時間かけて買い物しにいく
へとへとになって帰宅しても労働アンド労働
そんな原始人みたいな生活をゲームやりにきた現代人がどうして余裕で耐えられると思ったのか
無事に強くなる保証は一切なくてノーマルモード選べばよかったと後悔し3日で心折れる
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f78-///2)
垢版 |
2020/01/14(火) 05:39:53.59ID:tfRbczEp0
国民じゃないなら敬意なんざ払う必要はないが
自分の利益を考えるなら、無駄に喧嘩を売っていいこともない
そうした単なる向こう見ずなバカならイラつくかも知れん

権力者に楯突いても歯牙にもかからんチート持ちで
異世界でまで来てへりくだりたくねえって信条があるなら別にいいかな
ちゃんと自己責任で問題ないって判断した上でのことならソイツの自由の内だ
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-IPyd)
垢版 |
2020/01/14(火) 07:05:33.98ID:Kaj1WwkK0
釦くん昨日はスライム1万匹倒すとドラゴン倒したのと同じ経験値が得られるシステムを「現実的」だと主張しておられなかったか

錯者センセは「ボクはボクの書くもの面白いと思うのに評価されないんだ悲しい!誰かボクの話を聞いて!」って感じだったから「それはね〜君の考えることが君が考えるよりつまらないからなんだよ〜」と言い聞かせたら一度は消えた
荒らすのが目的じゃない天然系は言い負かすことに効果があるケースがあるが釦くんはどうやらそうじゃないようだ
「オマイらホントにバカばっか〜!それに引き換えボクちんアッタマいい〜!!」ってわめきたてて気持ちよくなることが目的のようだから個別の案件で反論しても意味がない他の話持ち出してくるだけ

無視しましょう荒らしにかまうのも荒らしになるタイプの荒らしですよ!
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4f-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:11:46.59ID:EvSsamhZ0
>スライム1万匹
きっと古いコンシューマーRPGばかりやってて
オンラインゲーとかやった事無いんでね?w

とある大航海なゲームやってたことあったが特定のレベルまで行ったら
低レベルの敵やクエストで経験値が全く入らなくなり
以後それなりのレベルの相手・クエを受けないと経験値は入らないシステムだった
0727この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-TFYr)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:40:11.10ID:WQgL8Usma
倒し方次第でしょ
ファイアから始まってレベル上がったらヘルファイア、マキシマムヘルファイアとその字典での最強魔法や技を使ってスライム倒してれば強くもなるんじゃね
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcb-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:10:47.14ID:xPZZ4+Yr0
中世ナーロッパの水準ではじめておいて銃だの火薬だのをぶっこまれると
なんかすごく萎える
魔法銃みたいなファンタジー武器である程度強くて認知されてるけどその他の
武器とそう強さに差がないならまだしもだいたい剣や槍の相手に銃ぶっぱなして
tueeeしてるからなんだかなぁってなる
ひどいのになるとドラゴンに爆薬落とさせて爆撃機みたいな運用してるし
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f25-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:27:43.37ID:Y0gH0wAz0
王様に謁見しても「俺はこの国の国民じゃないから敬意を払わない!」とか絶対ないわ
お前が今踏んでる土はお前の国の土じゃねえから
お前は人ん家に入っても家主にデカいツラすんのか
まったく筋が通らんわ
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-k3EM)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:21:40.88ID:Q04IJJmM0
でも最近の小学校だと起立、礼っての無くそうとか言ってるし礼儀礼節とか言うのも時代遅れなんかね……?

でも中世なら権力者の機嫌損ねていい事なんて一つもないんだから取り敢えず頭下げとけよと
愛想や礼儀礼節はタダで相手の心象良く出来るチートスキルやぞ
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:30:38.74ID:bYWPuaE/0
>>727
スライム特攻がつく
使った技の熟練度的な物が上がる
ならわかるけど
わざわざ種族別の経験値なんて設定にしてるなら
強い技使えば経験値ボーナスってのはどうだろ?
それやると弱いモンスター需要が激増する問題に拍車がかかるだけだぞ?
それなら黙って経験値制取っ払った方がマシだわ
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:41:44.27ID:+8B8wBiv0
あれだ、途中からスライムは単なる的でいろいろな技を試していたか
どこぞの素振りだけで剣星になった作品もあるので、それに対する説得力の方が大事だね

経験値も作品ごとに色々あってよくある例としてはモンスターを倒すことで魔力を吸収し、レベル(位階)が上がるとかいうやつ
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcb-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:42:18.31ID:xPZZ4+Yr0
>>738
むしろ今の時代のほうが礼儀礼節にはうるさいんじゃない?
ネットやSNSがあるからみんなわりと仲いい人以外はリアルだとめっちゃ丁寧な
気がするけど
匿名のネットだと罵詈雑言だけどね
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:49:41.66ID:+8B8wBiv0
>>742
個人主義が叫ばれてる時代なのでそれはない
昔は礼の一つで出自や教育レベルがわかるんだから滅茶苦茶大事

例えば渡世ものの定番に仁義を切るというのがあるけど、この礼ができる=信用できるという判断になり
身分証明書の代わりみたいなものだった
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f61-dY74)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:16:12.36ID:zNtmbfwe0
電話な…
新人「はい、こちら○○、担当のシンジンです」
???「おう、ワシや、社長だせ」
新人「??? あのどう言ったご用件で―」
???「あ゛? お前、ワシを知らんのか?!」
新人「(お前なんか知るかボケ!)課長、おうワシやと名乗るおっさんが社長を出せと…」
課長「す、すぐにおつなぎして!!」

電話あるある…ある…よな?
0752この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-iVmm)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:52:40.83ID:LuG2w+Wid
>>742
礼儀というか波風立てて
自分が 悪く思われるのが嫌というか

経験値がポイントなのか熟練度なのかわからないけど
最近自分の広告でよく見る清掃なんたらは
どうしてそれで強くなってるのかがわからない
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:06:31.72ID:bYWPuaE/0
>>752
駆除人かな?
アレは経験値採用してるヤツの極北だな
殺虫剤でキラービーの巣駆除や
毒流しやってモリモリレベルが上がるって時点で
何つーか頭が痛いね
水攻めか何かで広範囲に鉄砲水や土石流発生させたり
わざと堤防やダム決壊させた奴がいれば
それだけでレベルカンストすんじゃねーのとか
色々と突っ込み所は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況