X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ496

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b55-y0DY)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:04:05.46ID:bKekkHF40
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ495
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580462812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 173a-Zca7)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:21:26.71ID:vev9YHA50
あくまでなろう的になら
気に入らない奴をぶっとばしたらたまたま助けちゃいましたの俺なんかやっちゃいました系
もしくは女だから助けるぞの欲望に素直系

ギャグ系は別として主人公が不自由な作品は多分受けづらい
王様の命令で魔王倒しに行ったり自身の正義感に従って困難な道を選ぶとかね
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:23:49.36ID:DEtDYaAz0
>>22
別にそれでいいような気がするけど オバロもそんなんじゃなかったっけ タッチ三―さん思い出した流れだっけ
ならその前に幼女に恩ある事をしてもらったとかかね
異世界来た時にすっころんだ→幼女てくてく来て絆創膏ピタッと貼ってくれる→幼女ピンチ→助けなきゃ
って感じか? わからんー
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb4-QQjh)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:24:13.13ID:O3l4zuGW0
>>22
なろうでウケるためにはって基準でだよな?
主人公をロリコンにして連れ去るためのついでにやればいいんじゃね
それかクエストで幼女を助けると金やチートスキルがもらえるとかで
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-+tct)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:44:00.45ID:ECpz6uLf0
自分が安全に苦労もなく解決できる状況見つけたら助けてあげるのが一般人でしょ
それが学生なら尚更ね
他にやりたいことがあるわけでも時間が迫ってる訳でもないならむしろ無視する方が不自然
0038この名無しがすごい! (スップ Sd3f-m3Ai)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:53:24.44ID:+SdcEONnd
異世界転生転位ものは主人公の人生あるいは生き方がテーマはななる
一連の事件だけではダメなのだ。そして人生を象徴する能力が必要になる
かいつまんで言うじゃないかと転生転位主人公が困っている人を無条件救済するなら最初から最強が証明されている能力があればいい
0040この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-y0DY)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:04:32.10ID:HN2QjiHba
いろんな助ける流れがあるのね

最初は厄介事は避けるつもりだったけど、悪漢の1人が主人公の髪型をバカにする
「テメェ今俺の髪のことなんつった…?」
からのブチギレ制裁で結果的にロリが助かった、って流れでもいいのかな
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 5763-QQjh)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:11:24.26ID:taXi81Eo0
髪型は読者が実社会で気にしている恐れがあるのでNG
「てめーの剣いうほど切れないんだろ」
ぐらいの否定しすぎず且つリアルで絶対言われないやんわり暴言を悪漢に言わせて
残虐に殺すのが正解
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-Zld4)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:14:13.09ID:ZVt6Q+tH0
メキシコでマフィアっぽい奴らに幼女がさらわれそうだと仮定する。
それを助けるに足る理由があるか。
後々報復されずっと追い回されて夜もろくに寝られないそんな生活を望むのか?
NOだ。冗談ではない。
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-+tct)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:16:14.46ID:ECpz6uLf0
力を手に入れたばかりの少年が
圧倒的弱者である幼女を攫おうとしている如何にも悪そうな人間を見つけた瞬間に今後のことまで考えられるかって話だわ
選択肢が浮かんできて時間が止まるゲームじゃねーんだぞ
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:34:54.39ID:DEtDYaAz0
>>52
好き

髪型をいじるんはありな気がするんだけどな
銀さんの天パや桜木花道の赤頭やらジョジョのリーゼントも
ただ漫画と小説の違いで難しかったりあるかもしれん意外と面白い可能性もあるし
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-+tct)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:45.00ID:ECpz6uLf0
助けた後に
何も考えずに助けたけど冷静に考えたら何も得ないし厄介事が降り掛かってくるかもしれないじゃん!
って悶えるほうがいい

体が動いちまったとかはちょっとキモイ
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4d-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:37:39.91ID:kbuKR9hJ0
>>46
生き埋めになった顔も知らないロリのためすぐそこまで火が迫っているのに
瓦礫の山をかき分けてくれた大人が何人もいたなぁ
二十五年前の神戸

チート能力はたぶん持っていなかったし金にも名誉にもならないし
後々どころかその場で死にかねなかったんだけど
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 375c-gMkZ)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:22.36ID:eRD1wg/90
正義感とか理由とかはいらないのね
むかついたから倒したでも、可哀想だから助けたでもいい
まずいのがそれで苦労を背負いこむこと
正義マンは嫌われるのね
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7d-QQjh)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:48:27.05ID:Nr6btZFN0
>>57
収入や学歴や倫理観は近い人同士でまとまる
そういう経験をした人が自分もそうなって連鎖していくのが良い集団
でも下層しか知らない人が自分もそうなって連鎖していった場所もあるってことで
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:49:14.42ID:DEtDYaAz0
ニコ動の地獄少年花子くんで花子くんがヒロインに足太いって結構からかうけど大根足とか
けど見てる子たちはきゃーきゃー花子くんかっこいい言うてるから何が許容されるかわからんね
個人的には女性の容姿をディするんはNGな気するけど
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-+tct)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:46:42.63ID:ECpz6uLf0
女の方が火がつくとやばいからって意味でしょ

つか作品内で非実在のキャラならいくらでもディスっていいわ
面白さや人気を度外視するならね
それがキャラの枠を超えてキャラの持つ属性を持つ実在の人間に刺さるとめんどくさいことになる可能性もあるけども
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-pBPv)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:50:05.07ID:Bu6IcbKz0
勇者Aと戦士Bと盗賊Cと僧侶Dの全員男パーティーで魔王に挑んで
一回負けたからAがBCDを食ってスキルステータスマシマシにして魔王に勝つ展開にしたら
半月後にブクマが50から20まで減った
グロシーン書いてないしBCDのキャラ人気もまったくなかったのになんでだ
魔王に勝っちゃったから飽きたんか
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-+tct)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:55:19.82ID:ECpz6uLf0
ありふれみたいに魔物を食うと力が上がるよっていう下敷きがあって
それまでの展開で強くなるために一定以上の強者を食べてドーピングしていたやつが居たみたいな状態ならともかく
いきなり食って強くなったとか意味わかんないでしょ

つか元からそういう設定があったとしても主人公達にそれをさせるのはどうなのよ
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-pBPv)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:14:02.16ID:Bu6IcbKz0
常識的に考えてゲテモノなのはわかる
でもここ一年ぐらいのランキング上位の要素から考えたら男だけのパーティーにして
主人公に仲間全員食わせるのが最適解という結論になっちゃったんだ
まあのんびり考えてみるよ
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-ol30)
垢版 |
2020/02/07(金) 00:01:49.42ID:wU8+Emd/0
やるにしてもガチで食うのは忌避感相当あるし
剣とかで命ごと力を吸収する程度に留めたほうが良かったのでは?と思っちゃう
俺よりブクマあるし頑張って
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-eh3a)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:17:43.20ID:Ioc+UXab0
PV減ったのにブクマの増加率が急に上がった。作品合計したら2日で12ブクマも増えてる。
不思議なこともあるもんだな。すぐ剥がれるかもしれないけど。
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-yLTe)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:23:48.13ID:zM8Enh3m0
>>58
正義マンつったらアメコミヒーローとか少年漫画ヒーローとかか?
別に苦労を背負い込んでないと思うがなあ
読者も「ヒーローつええかっけー悪者倒してすっきりー」だけだ

逆に
「損したくないなんで俺なんかが悪と戦わないといけないんだ」
みたいなヒーローのほうがイラっとくる
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 375c-gMkZ)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:53:48.96ID:27m9PmPD0
>>102
そんな大層な話でもない。
オバロの人助けしたら自分の正体を特定されそうになるとか、女の子助けたら違法で責任とらされるとか。あんな感じ。ヒロイン助けたら押しかけ女房的になって尻にしかれるでも。
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ f77d-3u8R)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:59:05.21ID:1lU9RgEr0
ガープスだとCP10も貰えるくらいのマイナス要素だからなぁ

ツエーカッケースッキリーとは思われてないんだよ
小学生ならともかく、大人の読者はなぁ
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-yLTe)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:00:07.23ID:zM8Enh3m0
>>106
ごめん、よく分からない
正体特定とか違法とか押しかけ女房とか、正義となんの関係があるんだ?
煽ってるとかじゃなくて、いまいちそのニュアンスを把握しきれないというか
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-+tct)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:07:52.28ID:z4yrtuAy0
>>110
まずいのが面倒を抱え込むことって言ってんだから書いちゃいけないってわかってて言ってるでしょ
>>102の時点で>>58を理解してない発言してるし、>>106では書いちゃいけない面倒事の詳細を上げてるだけじゃん?

大丈夫?日本語読めてる?
0112この名無しがすごい! (スップ Sd3f-m3Ai)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:07:53.55ID:ysX3bWZBd
面倒な事を書かない、は作者自身の決める事だから読者には書ききった後での結果論としてしか体感できない
面倒な事になりません、という姿勢(約束)を読者に信じさせる事が必要なんだよ
これは正義マンの話だけじゃなくて創作の様々な場面で問われる事だ
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-yLTe)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:26:49.04ID:zM8Enh3m0
>>115
>助けなければならない、救わなければならいが正義マンだ。どっちもノーサンキュー

とも言ってるから、よく分からないなあ、
とそのニュアンスを把握したくてレスしたわけよ。

>むかついたから倒したでも、可哀想だから助けたでもいい
とも言ってるが、それどっちも「正義感」だと思うんだが
「悪者がむかつく」「被害者が可哀相」
これすなわち「正義」なのでは?
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-+tct)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:38:31.30ID:z4yrtuAy0
>>116
そこは全く関係ないでしょ
今までのレスとは関係ないところに人助けをするキャラクターの中でも正義マンは嫌いだという新たな主張を出しただけ
ニュアンスもクソもないぞ

ムカついたから倒しただの可哀想だから倒したというのは本人じゃないからわからんけども
そもそも116が何を言いたいのかすらわからん
それが正義感だと何になるの?

ただ単に自分の好きなアメコミヒーローが貶されてる気がしたから撤回させたいってことであってる?
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-yLTe)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:58:47.44ID:zM8Enh3m0
>>117
いや別にアメコミオタクとかでは、ないw
主人公が正義感出すと嫌われる、ってのがなかなか難解だと思ったので
「正義の結果苦労を背負い込む描写は嫌われる」
というだけの話ならばそれで納得できたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況