X



【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-MUns)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:06:18.91ID:lmBSOwr20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説投稿サイト、小説家になろうに投稿されたVRゲームを題材とした作品について語るスレです。
 おすすめの作品の紹介なども、気楽にお願いします。
 気に入らない作品を晒す行為は止めましょう。特定の作品を叩きたい場合は、小説家になろう総合アンチスレへどうぞ。

 『ユニーク装備が存在するなんておかしい』など、VRMMO作品と実存のMMOと比較した際の不満点を議論されたい方は、下記のスレでお願いします。
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577171072/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582257577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b63-1trx)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:12:00.57ID:9DFN45WS0
527のは香川と絡める肝心の部分が書かれてないからよくわからんが(多分本人の中では自明のことなので割愛したのだろう)
時間加速はちゃんとアイデアになってるな
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-pcRn)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:57:37.85ID:0GgTjNjr0
弓といえば一時期弓ばっかだったけどそいつらどうなったの?
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-Uu4i)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:16:57.85ID:JTTCgrag0
私がやってるMMOだとローンチから1年ぐらいは弓不遇だったから
なろうVRMMOなんて半年も描写してないもの多いし
作中ではずっと不遇でも不思議じゃないな。

不遇の理由も、イベントリの容量、店売りの矢が高すぎ&自作するのは高スキルが必要、良く狩られる人気の敵が弓で攻撃するとダメが0.50倍になる

って複合的な物だったし

これは1年ぐらい時間をかけて

イベントリの容量→弓矢のスタック数が12から99へ変更
店売りの矢が高すぎ&自作するのは高スキルが必要→高スキルプレイヤーが増えて安価に自作可能に
良く狩られる人気の敵が弓で攻撃するとダメが0.50倍になる→よく狩られるモンスターの変化

となって不遇ではなくなった。
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-aekp)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:15:09.11ID:YZF10TbF0
遠距離物理職で詠唱いらない分、矢が消耗品で命中率が悪くて不遇という作品はよくある

支援職人みたいに重戦士と並んで最強職という場合もあるが…矢も消耗品じゃないしLv10の時点でゲーム最強技(に近い)アローレイン使える
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e6-lfo9)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:32:38.52ID:BBmVWgta0
>>557
実際のゲームにあった不遇理由を挙げた所で
なろうの弓不遇の説明にはなってねぇだろ
矢代がクソ高いとか弓のダメージが弱いとかもなくぼんやり不遇だから違和感あるって話なのを理解しろよ
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-abRf)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:23:55.55ID:hMuvw51G0
市長が主人公のやつ読んだ。
おっぱ〇で死ぬしか記憶に残らねえ
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-abRf)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:42:30.31ID:hMuvw51G0
どうなんだろう?
そもそも鎧とか防具の表現あったかな?
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ b332-cyL8)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:43:54.62ID:gm49bPuG0
弓の不遇ってイマイチ納得出来ないよなぁ…矢は消耗品だけど作成スキルを持っていたり泥で普通は賄える物なはず
命中に関しても弓矢より剣の方が難しいのにそちらはノータッチ

>>563
弓矢は板金鎧くらい貫通するよ
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be7-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:09:17.25ID:4JVfHrHD0
弓の不遇つうかパーティーで弓が嫌われるのは
瞬間火力が高くて盾からボスタゲをあっさり剥がしてしまうぐらいだろ
それだってまともな弓使いは開戦と同時にぶっぱしないでワンテンポ遅らせてから
まずは通常攻撃
盾のヘイトコントロールの腕みて調整

まぁ弓使いの中の人に馬火力多いのはその通りだけどな
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ b332-cyL8)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:10:41.47ID:gm49bPuG0
>>566
あぁなるほど

弓が強い強い言われてたリネ2でも黒弓(ダークエルフの弓職)は不遇と言われてた
攻撃力はめちゃくちゃ高いんだけど攻撃速度が遅い。防御がティッシュより脆く、回避に特化してる訳でもないから簡単に沈むって理由
白弓(エルフ)は威力は低いけど攻撃速度や足も早く自己バフで回避率も上げられ一番人気
豚弓(人間弓)は2つの中間で足は遅いが耐久力が高いので足を止めて撃ち合いが出来てこれも人気だった
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ d98f-ztUI)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:49:59.04ID:Z8MhktzI0
>>571
それは同意
矢が消耗品なら剣は研ぎがいるとか防具は耐久値が減るとかの要素あって当然だろうに
それで主人公だけ無限矢できて不遇払拭するんですねわかります運営はシネ
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:57:48.21ID:HahsncBP0
切り損なうをありにすると鈍器もトップヘビーで取りまわしにくいとか力を伝えられてないとかでゴミになりそうなもんだ

まぁ、敵は高速で移動してて味方も同様に動き回ってるとかなら剣なら当たるけど弓は微妙だと思う
当たるつっても力の伝わってないカスりとかだろうけど
タンク制で目の前に強制的にお座りさせることが可能で射線通すのも狙うのも殴るのも容易ぐらいじゃないとまともな戦闘にはならんだろうな
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-jaHs)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:34:15.25ID:ZxStJzFk0
ファイブスターストーリーの弾速より騎士やモーターヘッドの動きの方が速いから射撃武器はあまり役に立たないという設定は割と納得できる不遇

バスターランチャーはしらん
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-Uu4i)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:10:10.96ID:D+rj3Hv50
防振りでノックバック攻撃でメイプルが盾役として仲間を守れない展開があったんだが
MMO系の板では

「ノックバック防止装備揃ってないの?」
「ノックバック対策しないとか・・・ 」

とか言われてて笑った
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:12:49.44ID:rpwBwtQJ0
ロール性をわかったうえでロール性入れてるなろうMMOなんてほとんどないからな
そして読者もせいぜいSAOや世界樹とかのオフゲレベルの認識で止まってるからロール性あるあるを理解できない
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:25:09.03ID:rpwBwtQJ0
ノックバック受けても影響が少なくなるように壁を背にするとかは古来よりあるが
わざわざ防止装備とか対策とか言われても異次元感すごい
タンクに装備揃えたりする負担をすべて押し付けようとするクズどもなのかオフゲでMMO知った気になってるエアプなのか微妙なところ
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-Uu4i)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:33:47.04ID:D+rj3Hv50
いや、MMOはそんな物じゃないの?
タンクならタンク装備は粗方揃っている事が求められるよ。
勿論これはタンクだけじゃなくてアタッカーや支援役、回復役も同じだけど

装備揃ってない人は、イマイチだけど良いですか?
みたいな一声かけるのがマナーになってるし、
↑の例でいうなら
「ちゃんとしたタンクが来ない様なら、ノックバック装備が揃ってないタンクなら出せますけど……」
みたいな感じなる
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:36:14.04ID:rpwBwtQJ0
MMO系の板とか言うから余計感想のエアプ感が出る
まっとうなMMOプレイしてればノックバックつったらヘイトリセットかかるのでOTがキャッチとか場外に行かない位置取りとかやろ

まぁ、ソシャゲとかチョンゲならノックバック耐性持ちガチャキャラでギミック潰してイージーウィンとかならあるかもなぁって感じはあるけど
0605この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM55-2BDj)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:12:18.34ID:wjB2y6AmM
ネトゲ系の板ってワードこのスレでたまに出てくるけど推定ネ実だからな
あそこはFF11をプレイして『いた』人たちによるMMO関係ない雑談板だから専門家の意見です、みたいな感じ例にあげるには説得力が足りなすぎる
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:44:11.59ID:OHU/lRxq0
何でノクバでヘイトリセット掛かるのか、と思ったが
リセット掛からないと吹っ飛ばされたタンクに
敵が追撃のグランドヴァイパ撃ちに追い掛けるだけになってギミック的に意味が薄れるのか

でも、ノクバ攻撃があること前提じゃないと、一々対象装備なんてしなくね?
戦闘中に着替えるは、VRだとギャグになると思ったがそういえば着替えてるなw
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ d355-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:49:24.90ID:yUKViwYT0
仮にギミックとして仕込むなら
ノックバック攻撃でタンクを吹っ飛ばす→ランタゲでタゲ跳ねさせてタンク以外を狙う
って行動するボスに対して
ノックバック耐性装備で吹っ飛ばないようにしてタゲ跳ねから速攻ヘイト取り返す
ってパターンで攻略されることを想定して仕込むとかそんな感じになる

もしくは近接アタッカー0構成にしてタゲ跳ねしてもタンクがヘイト取りに行くまでの時間稼ぐとか
これに対するボス側の回答としてはランタゲからの遠距離攻撃させるとかそんな感じ
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:03:16.62ID:WJER0AGz0
防振りに対するネトゲ系の板の反応とかクッソどうでもいいし
その反応に対する反応とかやってんのしょうもないわ
他所の板でこう言われてたとか引っ張ってくんじゃねぇよ
0613この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Ifqg)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:23:39.11ID:6W7wdGVFr
メイプルちゃんの場合は強力無比のユニーク装備一式を見に着けてるから、
そらノックバック対策に別の装備しようとはならんやろ
ノクバ攻撃なんてカバー範囲内ではノーダメなんだから仲間がメイプルちゃん(盾)の盾になって受けてやれば済む訳で……
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 29a7-jC8t)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:27:25.34ID:6sHyEnP20
なろう小説にあるようなVR世界だとノックバック耐性ってどんな感じなのかね
どれだけ巨大なモンスターに攻撃されてもびくともせず
逆に相手が押しのけられたり弾かれたりするのだろうか
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-hdmr)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:39:50.08ID:6g7Ei7oo0
>>614
まず他プレイヤーに触れるのかって言う問題があったりしなくもない
触れるならセクハラ問題とかどう解決してるのか気になる
触れないなら押せないで終わるけど
0620この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-cyL8)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:54:37.27ID:X6WCn64tp
>>618
そいやそうだった。許可した相手のみ触れられるのもあったがVR系はその辺の事も考えないと行けないか

たまに真っ当なMMOどうこうって言う人居るけど何を指しているのかは気になる
0621この名無しがすごい! (マクド FF95-yXGp)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:02:24.44ID:2+dMsbKsF
真っ当なMMOか

日本でmmoブームのはしりで薄い本も豊富な RO
ネームバリューから新規を大量に引き込んだ FF11
始祖こそ至高な UO
現役にて人気最高 黒い砂漠

どれも真っ当ではない、と当時のプレイヤーはいうだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況