X



【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-MUns)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:06:18.91ID:lmBSOwr20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説投稿サイト、小説家になろうに投稿されたVRゲームを題材とした作品について語るスレです。
 おすすめの作品の紹介なども、気楽にお願いします。
 気に入らない作品を晒す行為は止めましょう。特定の作品を叩きたい場合は、小説家になろう総合アンチスレへどうぞ。

 『ユニーク装備が存在するなんておかしい』など、VRMMO作品と実存のMMOと比較した際の不満点を議論されたい方は、下記のスレでお願いします。
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577171072/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582257577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-1R3p)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:22.93ID:zB4qvlbI0
温泉とやらは心に傷を受けて自分が男だと思い込んでる少女が主人公なら、なぜかTSしとるわ!
って展開に納得できるから読むけどそうではないよね?
0066この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-GiGb)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:42:14.83ID:o0AIxL5Ca
>>60
見かけ美少女で変態姉に弄られてる男が
アバター女体化して姉に指示されるまま修正せず女体化放置
ゲーム内で美少女としてチヤホヤされるのをナチュラルに受け入れる話
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:16:46.31ID:Bw0pEwkF0
そもそもランキングを参考にしてる人ってどれだけ居るんだろうか
新興の作品が出た時は話題になるだろうが中身次第で続くかどうかは変わるし元々読んでいた作品の方が話題になりやすい様な気もする
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:55:48.62ID:PqwD7pzT0
温泉の支援魔法の付与はEXスキルの存在があるからね…自分の持つ魔法やスキルをアイテム&武器に付与できる(ただし使用後紛失

具体的には
・石に付与魔法を付与すれば誰でも自分にバフかけれる(=ただの石が商品になる)
・弓矢や投げ槍に魔法を付与すれば一回限りの爆発する武器になる
など意外と悪用できるのよ?本来は支援魔法というより生産系の魔法という感じ
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:15:36.25ID:PqwD7pzT0
>>76
2mの近距離でしか使えない話あったじゃん?あれで不遇扱いされてβテストの時はLv上げされてなかったぽい(EXスキルは付与魔法のLv上げて取得するから

作中だと主人公以外にもLv上げしてたヤツが石や武器に付与してボロい商売してる
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ efc1-gdZN)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:44:04.90ID:fdWGxxFb0
いつも思ってるけど検証班がレベルを最大近くまで調べないとか好きで使っている人がスキルレベル上げてるはずなのに速攻で不遇扱いしすぎ
検証班(笑)ばかり
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fdc-0GGg)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:06:22.96ID:j1nk2O6f0
1アカウントで1キャラしか作成できないってのが多いのと
スキル取得にポイントが必要でスキルの数が膨大だったりすることから
いわゆる検証班もやり難いものがあるとは思うけどね
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:08:34.29ID:PqwD7pzT0
>>80
手当たり次第スキル取得すると回復薬の効き目が悪くなる上に基本的にスキルは10個しかセットできないから沢山取得するとデメリット

あとキャラクターのLvがない代わりにスキルLvが実質キャラクターの強さなので沢山スキルあるとLv上げ捗らず弱いまま
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:12:31.74ID:Bw0pEwkF0
検証班ってそーゆーのが好きだから平気でキャラデリしてやったり別垢取ったりするけどねぇ、複垢なんて普通だし
基本的に考察厨とか検証勢を舐めてるよね
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:28:53.53ID:PqwD7pzT0
>>87
検証勢いることは冒頭で触れられてるがヒロインの一人が「さっそく回復薬の制限に引っ掛かってる」と話してたな

あとキャラデリはできるがアバターは(主人公以外)現実の姿そのまま(髪色や耳の形は弄れるが)だから別アカは無理ぽい

スキルのLv上げも一定Lvまで達したら上位スキルや派生スキルに変わってLv1に戻る
あとMAPが広すぎて未開拓エリアが多いので検証勢はやることが非常に多い(一応、検証勢のおかげで未開拓エリアのステージギミックが判明したケースもある)
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:41:33.34ID:PqwD7pzT0
>>89
蹴り(つうか格闘スキル)はアーツ直後の硬直が少ないから評価されてるはず(リーチ短い以外)

あと弓は主人公が弓で活躍しても尚不遇
・弓矢が消耗品なのに強い攻撃するなら弓矢に金かける必要ある
・強弓を引くためのSTRと弓を的に当てるDEXが必須
等の欠点があるから
・生産職(使い手の少ない弓と弓矢を作ってくれる人)と懇意になる
・自分が生産職になる(金稼げるしDEX補正あるので相性良いが専門の弓より戦闘力は落ちる)
等、かなりハードル高い

実際、弓はパーティー組んでくれないこと多いしゲームの新規は弓に偏見持ってる
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:54:52.34ID:Bw0pEwkF0
>>90
アカウントを作る為のハードルが上がっていれば尚良しだな、VR特有の危険が危ないから登録が面倒な感じで
デバイス一つにつき1アカでも良いな、ハードルは下がるがコストの面でガチでやりたい人以外はしないだろうし

一応潰しとまではいかないけど検証勢を出しつつ隙を与える感じにはなってるのね
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:05:09.33ID:PqwD7pzT0
>>93
脳波検出するため睡眠を取って起きた後にアカウント作るから時間かかる感じ

一応、脳波検出中の睡眠と平行して他人がアカウント作れば多少は時間短縮になる
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:36:14.22ID:VyvPM4Yp0
>・強弓を引くためのSTRと弓を的に当てるDEXが必須

言わんとすることは分かるけど、STRとDEXパラメータあるのに
重い剣を扱うためのSTRと剣を敵に当てるDEXが必須

とならないのは何でだw
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-g6LZ)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:45:45.97ID:1P0djeyk0
検証勢とかガチ勢って何も新発見だけを探すようなもんじゃなく
「実は使える」ってわかった物を検証しつつ廃プレイ+パワープレイで追い抜いて行くイメージだけどな
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:54:11.77ID:VyvPM4Yp0
>>97
一瞬?となったが、つまり「弓」と「矢」の二つの武器を装備してる扱いになってて
弓の効果発揮のためにSTR、矢の効果発揮のためにDEXがいるってこと?

えぇ…
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:07:53.53ID:PqwD7pzT0
STRが足りない場合→反動+ダメージ発生
DEXが足りない場合→当たる確率が激減
だから両立しないと役に立たない地雷職
STR足りない場合、反動で射線ズレるし

ただし極めれば魔法みたいに詠唱いらない上に爆発する魔法を込めた特性金属矢を遠距離から放ち続ける強職になる(尚、費用と素材
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:53:51.79ID:PqwD7pzT0
>>106
あと金と生産職が必要(弓矢が消耗品だから)

β時のイベントで弓矢が尽きた弓職が完全に荷物になって足を引っ張った悪名があるから運が悪いと永遠にパーティー組めない
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bad-sBR0)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:56:13.92ID:yBFi8lDS0
不遇職って大体上位互換職が存在しててスキルも弱いとかだよな
でも育てるのは苦行だけど完成した装備なら火力トップグループっていうのもあるからなぁ
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 19:58:04.20ID:Bw0pEwkF0
大器晩成型だな、コストは高いとは言え相応の効果は得られる訳だし玄人向けのデザインと言ったところか
戦闘は苦手だが生産は好きって人にガチ嵌りするタイプ
0112この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-S0yf)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:00:34.59ID:PjCCvxevd
温泉の弓不遇は、多分作者ももう余り気にしてない
弓スキル三種類装備で強力な複合スキルと言う話があったけど、その時以来使ってないぐらい適当
0113この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-tosC)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:01:16.36ID:Eo02Xjyia
>>104
OSOの弓の方は不遇っていうよりも不人気みたいだけど
βテストのときの防衛戦で早々に矢が尽きて役立たずだったらしい

後、読んでいない人のために書くとステータスは自分で調整できない
それぞれのセンス(他で言うスキル)の構成で決まるらしい
DEXを上げようと思うと、DEXの上がりやすい生産センスのレベルを上げないといけないみたいな

まあ、明らかに作者のノリと勢いて書かれているから、設定はおかしなところだらけだよ
このノリは嫌いじゃなかったけど
0120この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-tosC)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:36:12.69ID:Eo02Xjyia
>>119
使い勝手が悪く玄人好みで不人気だけど、使いこなせば十分強い
みたいなのが描けると面白いんだろうけど、
そうすると初心者主人公がなぜか簡単に最強に・・・
というなろうテンプレはやりにくいんだろうなあ
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:40:14.70ID:Bw0pEwkF0
でも素人だからこそ効率度外視で進めて辿り着く境地もあるよな
効率厨だと早く強くなりたいから色々飛ばすけど、素人だからさくっと進める所もじっくりやって…とかその辺に上手く仕込めば気付けば良い感じになってたり
ただこれ必要以上に外部の情報を入れると破綻するから世話焼きキャラが居ると終わる
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f55-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:44:16.15ID:kDi1NPPm0
温泉の弓っていわゆる銭投げ職になるんだけど
やっぱ1垢1キャラ制限が足引っ張ってるわね

垢キャラ制限2キャラとかなら金策特化キャラで銭用意して弓はレイドとかでぶっ飛んだDPS出すとか用で使えるんだけど
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ fbad-olWr)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:49:01.55ID:K09saOQg0
素人って案外いいポイントかもねぇ。
たとえば、ほとんど0に近いような確率でドロップするレアアイテムが初心者エリアでもドロップするとかあるかもしれん。
もちろん、ドロップ確率上げたければ高レベル狩場にいく必要があるとか。

ただ問題は、初心者エリアがBOTで埋まる。
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:17:58.91ID:PqwD7pzT0
ちなみに温泉の弓の亜種

・機械弓
長所:装填の手間がない&STRが必要ない&DEX要求値に若干ゆとりある&初心者向け
短所:作れる生産者が更に希少&弓と専用矢のせいで更に値段が高くなる&固定ダメージ(機械弓の性能に依存)(専用矢を強化してもダメージ増えない)(強ボス相手にはダメージが雀の涙)(大きいと持ち歩けないから機械弓の性能上げるのに限界あり)

・攻城用バリスタ
長所:ダメージも飛距離も超スゴい&弓用アーツ(=必殺技)まで使える
短所:弓用アーツのMP消費も増える(初級アーツしか実質使えない)&重量制限で持ち歩けない&戦闘の現場で大勢の生産職が一から組み建てる必要あり&バリスタ+矢の費用が莫大
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:21:54.70ID:VyvPM4Yp0
通常弓の上位品って位置づけじゃなくて、STRとかの必要ステとのトレードだからじゃね?
専用矢を強化できるっぽいのに、強化しても意味ないのは草生えるけど
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-TiyF)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:52:02.74ID:PqwD7pzT0
>>132
>>133
通常の弓→『弓』と『弓矢』は別枠
機械弓→『弓と弓矢』で一つの"機械"
弓矢の装填&射出の手間とSTRの要求がなくなった代償に機械弓自体の"質"に完全依存になった

恐らく機械弓に付与魔法で魔法を施しても質は上昇しない上に『弓と弓矢』で一つの武器だから爆発させたら機械弓ごと爆発するはず
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:11:33.31ID:VyvPM4Yp0
機械弓の設定を見ただけだけど、不思議なのは
ステは矢の方に求められるDEXを参照する形式なのに、主体は機械弓なんだな

と考えてて気がついたが、機械弓用の矢は
通常弓用の矢と違って装備品じゃなくて消耗品になるってことか?

通常弓(装備品:STR参照)、通常弓用の矢(装備品:DEX参照)
機械弓(装備品:DEX参照)、機械弓用の矢(非装備品:ステ参照無し)

こんな感じで
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fdc-0GGg)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:21:28.70ID:/qblWK5V0
β時代はポーションなんかの消耗品がNPCから無尽蔵に買えたから製薬系のスキルが不遇扱いだったのに
正式サービス開始したら在庫だの流通だの言い出してNPCから買えなくなるって作品いくつかあるけど
そういうのはβテスト中にやっておくものなのではといつも思う
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:14:03.13ID:jXEaE2rZ0
>>144
供給不足で先を試せないのも困るのでテスト中はそれなりの装備や消耗品まで店売りになるとかはないわけではない
とはいえ正式後も店売りやドロップで潤沢に手に入らなければ生産者の供給が足りるわけもないが

数行書くだけで数百人の謎の生産奴隷勢が動員されて供給を安定させる力技が出来るのが文章の優しいところよ
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ fbad-olWr)
垢版 |
2020/03/09(月) 06:47:15.57ID:odjV2tD90
普通は生産職の質の方がよくなるね。
なので自然と店売りは買わなくなる。ゲームとしての設定的に意味はないけど、物語的に何かしたくて仕込んだんじゃね?
0150この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-tosC)
垢版 |
2020/03/09(月) 06:52:26.38ID:eotNbm97a
>>145
主人公が装備補正を気にせず初心者装備のまま続けてて、生産職の人になんのための装備品だと聞かれるところ
WEBだと初心者らしく万一の防具って答えて、生産職にステータス補正が大事と言われるところを
書籍だと主人公自身がステータスのためと答えて、生産職に違うロマンだって言われる

イベント前に図書館で言語学を覚えて世界の成り立ちを読むシーンを削除したから、
女神とか魔王とか進化の才能とかなかったことにされてる(WEBも書籍準拠でこの伏線は活かされてないけど)
言語学覚えてないから、イベント中盤の碑文を読む話とか削除されてる

他にも山ほどあるけど、個人的には気に入らない
逆に書籍の方が良いって人も多いんだろうけど
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:18:27.64ID:jXEaE2rZ0
>>148
そうすると生産製のを買わなくなるんだよね
武器の質が関わるような高難易度とかがあれば必要性で動き出すけど
そういうのがない場合店売りより同じか安く売るようになってからようやく回りだす

それでもBoEとかの使い回しを禁じるシステムがないと中古品がメイン市場になるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況