ん?別に俺はなろうの全てを理解してるなんて言ってないし思ってもいないぞ
ただ数作品も読めばアンチのいう「なろう小説」とは違う物が簡単に見つかると言っただけ

あと「なろう小説」というのは飽くまで外側から見たカテゴライズなのよね
そして当然ながら外側からしか見ようとしない奴の意見は浅いしつまらない
871の例えで言うと日本のローカルな話題を扱うスレで
日本に来たこともないロクに知りもしない外国人が「日本は〜」と言ってるようなもん

例えアンチでも外側から見るだけじゃなくて自ら内側に入ってみて
自分の言葉で意見が述べられるアンチなら否定的な意見でも面白いんだけどね

なんか話が脱線したけど俺が言いたいのは>>866で言ったように
「討論するならある程度具体的な作品名を出しましょう」という話ね