X



安価・お題で短編小説を書こう!8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 23:04:08.60ID:n1b/6BE9
安価お題で短編を書くスレです。

■お題について
現在、毎週日曜日の午後22時に前回のお題を締め切り、新しいお題を安価で決める方式を取っています。現時点での募集お題はスレ主によるレスを確認してください。

■投稿方法
使用お題と【】でタイトルを明記してください。決めていなければ【無題】でも可。
作品は3レス+予備1レス以内で。レスが2つ以上に別れる場合は分かりやすいよう番号を振ってください。
※R18は板ルールで禁止です。

■「小説家になろう」等への投稿について
同一内容を別サイトへと投稿する行為は認めています。
その際、権利者以外が5ch上から無断で転載したものと区別するため、出来る限り【当スレへ投稿する前に】投稿してください。
当スレへ投稿せず、別サイトへ投稿してリンクを貼るのも可。
リンク先のタグに『お題スレ投稿作品』を入れ、使用お題、タイトル、URLを書き込んでください。
※なろうのURLは規制されていますので、KASASAGIか俺Tueee.Net!のURLで代替してください。

■前スレ
安価・お題で短編小説を書こう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1508249417/
安価・お題で短編小説を書こう!2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511408862/
安価・お題で短編小説を書こう!3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522770910/
安価・お題で短編小説を書こう!4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529860332/
安価・お題で短編小説を書こう!5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541947897/
安価・お題で短編小説を書こう!6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557234006/
安価・お題で短編小説を書こう!7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572191206/
0247三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/24(日) 22:12:27.66ID:jXpw1ELr
では通常お題5つですー

お題安価>>248-252
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 22:13:58.66ID:NWGJeg27
誕生日
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:04.66ID:z0LjCUq2
たこ焼き
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:05.02ID:cuenQGTI
過疎
0253三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/24(日) 22:27:34.64ID:jXpw1ELr
☆お題→『誕生日』『たこ焼き』『ダブルミーニング』『女装』『過疎』から1つ以上選択

☆文字数→3レス+予備1レス以内に収めれば何字でも可。
1レス約1900字、60行が上限。

☆締め切り→5/31の22時まで。
締め切りを過ぎても作品の投稿は可。

【見逃し防止のため、作品投稿の際はこのレスに安価してください】
0254三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/24(日) 22:30:54.69ID:jXpw1ELr
お題の集まりが良過ぎる・・・!
なんでや・・・!

ともかく、引き続きお題スレをよろしくですー
0256三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/24(日) 23:22:24.70ID:jXpw1ELr
これ言ったら負けなんだけど、ほならねw

>>241
超大作が来てしまった・・・!
朝から『金物屋』、『女言葉』の先生、『転校生』の『難民』王女、『変形』するアレ
なるほどお題から生えてきた感、なんか書いちまった感がありますねw
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 08:06:27.05ID:o3x2FJi8
>>238
キャラクターの女体擬人化ですねw
主人公は主人公と言うだけでモテる理不尽が

>>256
感想有り難うございます
何とか3レスに納めたかったのですが……
これでも700字近く削ったのですが、これ以上は無理でした(色んな意味で)
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 20:05:43.65ID:3/MzKS12
>>253
使用するお題→『誕生日』『たこ焼き』『過疎』

【懐かしのシチリアへ】(1/2)
※スレ6 943【とある教会での出来事】及びスレ7 284【夢は決してあなたを裏切らない】を先に読んでおくことをオススメします

「ハッピーバースデー!ライアン!」
「おめでとうライアンさん!」
「アハハ!ありがとうレイチェル、それにジュディ」

今日はライアンの誕生日だ。そんな彼のために、レイチェルとジュディは一緒に手作りのバースデーケーキを作ったのだ。

「ケーキすっごく美味しい!最高だよ!」
「私とジュディの愛が詰まってるから当然よ」

無我夢中にケーキを頬張るライアンを見て、レイチェルとジュディはニコニコ笑う。

「映画の撮影も順調でさ、一週間ほど休みをもらったんだ。久々にあそこにちょっと旅行しないかい?」
「あそこって?」
「シチリアだよ」

シチリア、その言葉にレイチェルとジュディは思わずハッとする。
シチリアで10年以上楽しいレストラン生活を送り、この生まれ故郷アメリカに帰ってから早くも4年が経過していた。

「シチリア・・・懐かしいわね。行こうライアン!」
「うんうん行く行く!!」
「OK!じゃあ明日、早速飛行機のチケットを予約しておくよ」

2日後、飛行機に乗って懐かしのイタリア・シチリアへと向かうライアンにレイチェル、そしてジュディ。
飛行機を降り、空港を出るとシチリアの懐かしくて美味しい空気を全身に感じる。
レンタカーを借りて、ある場所へと向かう。その場所とは・・・

「ここを覚えてるかい、レイチェル?」
「当たり前じゃない、ライアン。忘れるわけないでしょ」

そう、そこはかつて2人のレストラン兼マイホームが建てられていた場所だった。
廃業されてすぐに解体されたようで、今は跡形も無くなった状態であるが、レイチェルとライアンはしっかりと覚えている。

「ここで夢のレストラン生活が始まったんのよね」
「ああ。楽しいこともいっぱいあればトラブルや事件もいっぱいあったけど、どれも忘れられない大切な思い出だよ」

その後、ライアンが調べたところによると、このレストランが建てられた地域周辺は過疎化が著しかったようだ。

「そうだったんだ。確かに年が進むに連れて、お客さんが減っていくような感じはしていたのよね」
「でも、毎日のようにレストランを訪れる常連さんがいっぱいいて賑やかで楽しかったよ」
「そういえば、あのレストランはまだあるのかしら?」
「あのレストランって?」
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 20:06:58.23ID:3/MzKS12
【懐かしのシチリアへ】(2/2)

それは自分達のレストランがある場所から、数キロ離れた所に建てられた新しいレストランのことだった。

「気になるね、ちょっと見に行ってみようか」

興味津々で行ってみると、そのレストランはまだ健在だった。世界各国のあらゆる料理を多種多様に扱える、ということで話題を呼んだスゴいレストランだ。

「ランチがてらに何か食べていかないか?」
「それはいいわね」

レストランに入り、ウエイターから渡されたメニューを開いて見てみる。

「この日本のタコヤキ?ってのが美味しそうね。これにしない?」

日本のたこ焼きを早速注文する。数分後、たこ焼きが完成しテーブルに置かれる。

「アチチ!中にタコが入っててホクホクしてて美味しい!」
「日本の料理って初めて食べるけど結構イケるね!このソースが良い感じ!」

たこ焼きを存分に味わい、レストランを後にする。

「レイチェルさん、ライアンさん」
「ん?どうしたんだいジュディ」
「私、他に行きたい場所があるの」

ジュディが行きたいというある場所、レイチェルとライアンはすぐに理解した。そう、エターナル・サンライズという教会だ。
一度は廃墟と化していたのだが、レイチェルのおかげでまた立派な教会に復活したのだ。
かつて、その教会で神父を代々努めてきたサニースマイル一族の一人にして末裔であったジュディはそこが気になって仕方がなかった。

「よし早速行こう!」

車を走らせ、そのエターナル・サンライズへと向かう。見てみると建物自体はそのまま残っていたものの、今はすっかり幼稚園に変わっていた。
園児達がキャーキャーと楽しそうに遊び、走り回っている。もうすっかり教会ではなくなっているが、ジュディはとても嬉しそうだ。

「みんなすっごく楽しそうでよかったわ。教会じゃなくても、みんなの素敵な笑顔が溢れる場所なら、私は何でも構わない」

満面の笑みを浮かべるジュディを見て、レイチェルとライアンは安心すると同時にニッコリと微笑む。
その後はまだ行ったことのない場所を色々と観光して楽しむ。そしてアメリカに帰る中、飛行機の中で思い出を語り合う。

「シチリアって本当に素敵な場所よね。ここに住めて本当に幸せだったわ」
「僕もシチリアを選んで正解だったと今でもずっと思ってる」
「本当にありがとうライアン。また休みをもらったら旅行しようね」
「もちろんだよレイチェル」

そんな中、ジュディはレイチェルの膝の上に座り、気持ち良さそうに眠りについているのだった。
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/25(月) 20:33:25.09ID:3/MzKS12
今気付いたのですがレイチェルシリーズを書き始めたのが去年2019年5月22日で、
既に1年が経過していて思わずビックリしちゃいましたw
楽しく長編を書き続けていると時間もあっという間に過ぎていくんだなと感じました
0262三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/26(火) 00:51:32.82ID:kpxb1dJT
>>259
レイチェルシリーズの誕生日だったとは・・・もう1年ってすごいなぁ・・・
ライアンの『誕生日』、『過疎』の地域、例のレストランで『たこ焼き』
安定感があるのと、お題と設定の一致がちょっと面白いw
それにしても・・・あの短編からここまで広がるとは・・・
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/26(火) 08:17:25.07ID:1cqc9Kdn
>>259
思い出の土地巡りですね
アメリカからシチリア、そしてまたアメリカへ
ワールドワイドな活躍です
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/26(火) 16:19:16.16ID:1GlLae9N
>>262
>>263
感想ありがとうございます!
そうですね、あの何気なく思いついて書いた短編がここまで大きく展開されるとは私も想像がつかなかったです
これも全てレイチェルやライアン、みんなのおかげですね。改めて彼女達に感謝したいです
楽しんでいただけて本当に嬉しいです!
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 18:54:50.66ID:GcS/b+M6
それにしてもめっちゃ過疎ってるね
全スレは多少波があってもまだ勢い感じられたけど
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 18:55:49.19ID:GcS/b+M6
ごめん訂正

×全スレ
○前スレ
0267三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/28(木) 21:49:12.19ID:RJwZvk7I
ねー

数え間違えてなければ、レギュラー3人と一休の人、合計4人しか書いてない
レイチェルとベテランと進行が頑張って書き続けるスレになっちゃってる
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 19:17:12.24ID:21Wxf2vf
2スレほど前から話題?になっているレイチェルシリーズが気になって
最初から一気に読んだけどキャラがどれもみんな濃くて楽しかった
ガンマンレイヤーの些細な日常からあそこまで展開が広がっていくものだから最後まで全然飽きなかった
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 04:08:30.01ID:HOZqG0Zu
そういやkasasagi貼ってもいいんだよな
その場合字数制限って8000文字?
いやまぁ別にやる予定もないんだけどさ
0273三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/30(土) 12:55:17.84ID:sFsESbAo
もちろん復帰も歓迎ー

>>272
6000〜8000字くらいが上限かなぁと
これは単に目安で、極端に長くなければ何文字でも可だと思います
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 19:24:58.98ID:fsMXYm0L
>>271
ありがとうございます、そう言われると照れちゃいます///
当初は特に続ける予定はなかったのですがレイチェルが勝手に動くものですから、いつの間にか長編になっていましたw
今は他にもスピンオフ的長編のシンディシリーズや、カナケン姉弟シリーズなども書いておりますのでこれらも是非!
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 03:15:10.20ID:P5MKlGtT
『誕生日』

真っ暗な闇だけがそこにあって、けれどそれが終わりでないことは知っていた。

外の音が、遠く聞こえた。私は身じろぐ。壁は厚く柔らかい。
温もりは手放し難く、けれど永遠ではない。

そして、わたしの朝が訪れる。わたしの夜明けが。わたしの――。
わたしは。今、世界に在ろうとしている。
「オギャア! オギャア!」

「まぁ! 元気な赤ちゃんですね。お母さん、抱いてあげてください!」
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 03:16:10.83ID:P5MKlGtT
ごめん修正、だいぶ久々なのでリハビリ……
>>273
お題:『誕生日』

【闇の終わりと、はじまり】

真っ暗な闇だけがそこにあって、けれどそれが終わりでないことは知っていた。

外の音が、遠く聞こえた。私は身じろぐ。壁は厚く柔らかい。
温もりは手放し難く、けれど永遠ではない。

そして、わたしの朝が訪れる。わたしの夜明けが。わたしの――。
わたしは。今、世界に在ろうとしている。


「オギャア! オギャア!」

「まぁ! 元気な赤ちゃんですね。お母さん、抱いてあげてください!」
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 05:31:16.60ID:esIAnN6c
>>273
使用お題→『誕生日』『たこ焼き』『ダブルミーニング』『女装』『過疎』
タイトル:【イセイの街】
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n8530gg/

これでいいのかな?せっかくだからなろうからの参加を試してみた。
極端に長くなければという言葉に甘えてしまったがさすがに1万文字越えは長すぎたな。
この内容ならもう少し削れたはず。
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 14:28:12.48ID:P5MKlGtT
>>277
異端の街に混じった者は、自らも異端となってしまう……いいね
古典を感じさせる
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 17:53:19.71ID:XIKbf8wZ
>>275
全ての子供は祝福されて生まれてくるそうですから
お題にストレートなお話ですね

>>277
主人公の緊張感が伝わって来るお話でした
謎を含んだ終わり方も、奇妙な物語風で良いですね
0280三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/31(日) 18:01:57.14ID:QHtHuJhk
>>276
まずは肩慣らし、って感じですね
『誕生日』の話、これがはじまりなんや・・・

>>277
また読み応えのある・・・って言うかこちらもお久しぶりの作者様!
『過疎』地でもなく、主人公の『誕生日』、『たこ焼き』パーティー、『女装』して移動、『ダブルミーニング』の街・・・
なるほど作風は以前のと共通で、しかし題材が全然違いますがw
主人公の苦悶を追体験する、かなり本格的なSFでした・・・

あと余計なお世話ですが作者名がw、『なろう 作者名』で検索して、作者名リンクを有効にした方がいいと思います
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 18:11:31.28ID:XIKbf8wZ
>>253
お題:『誕生日』『たこ焼き』『ダブルミーニング』『女装』『過疎』

【ディスタンス】(1/3)


 白い息が筋を引き、北風が吹きすさぶ。
 駅前のコンビニで買ったたこ焼きを頬張ると、木佐田 臣はその光景を何と無く眺めていた。
 シャッター街と言うのも憚られる寂れた街並み。アーケードから見えるのは、店のシャッターどころか打ち付けられたベニヤ板や工事用のガードフェンス。
 下手をすれば、三角錐の赤いコーンと呼ばれる物で、境界を示しているだけの場所さえある。
 そこから覗く風景が更地ですらなく、朽ちた家の基礎だけと言うのが、この街がどれ程過疎化しているのかを表していた。

「昔はなぁ……」

 学生時代の思い出を幻視し、思わずそんな呟きが漏れる。
 都会の喧騒と他人との柵に疲れ、臣が田舎に帰って来たのはつい数ヶ月前の事だった。
 落ち着いた環境で再起を図ろうと、故郷で就職先を探してはいるが、その結果は芳しくなく、結局今は、年老いた両親のスネをかじりながらの家事手伝いをやっている。

 向こうに居る内に、手に職を付けておけばよかった。そんな事も思うのだが、如何せん、欲望と誘惑に溢れたあの街では、そんな事をしている時間など有りはしなかったのだ。もっとも、それは彼女の怠惰の所為でもあるのだが。

「だぁ〜れだ?」
「阿藤 岬」

 不意に視界を遮られ、声を掛けられる。聞き覚えのあり過ぎる声色に眉根を寄せながら、臣は岬の名を告げた。
 そもそも彼女をここに呼び出したのは彼なのだ。

「うん、あたり!」

 視界が開かれ、振り向いた先に有ったのは肩口で切りそろえられた黒髪と、うっすらとされたナチュラルメイクの女性の顔。
 臣は思わず「へ?」と言う間抜けな声を漏らした。しかし、その顔には確かに面影が残っていた。

「あ、えっと、岬の……妹さん?」
「ブー! あたりって言ったじゃん。本人だよ! 僕が岬本人!!」

 耳障りの良いソプラノボイスは、確かに記憶に有る岬の物だ。しかし、30手前の男性だと考えれば違和感を抱く。
 だが、外見と合わせれば何ら違和感はなく、むしろ普通に女性としか思えなかった。
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 18:15:09.60ID:XIKbf8wZ
【ディスタンス】(2/3)


 ******

「ん、熱ひ……おっきひぃ……」
「変な声を出さないで!」

 たこ焼きを食べる岬の言葉に眉を顰めながら、臣はその頭部にチョップをかます。
 悪戯心のこもった上目遣いに、臣は自分がからかわれてると感じてはいたが、しかし、外気の冷たさと相まって、頬が熱を持つのを止める事は出来なかった。

「昔っから、臣ちゃん、百合っ気があったもんね?」

 そう言われ、彼女の眉間に皴が寄る。確かに、男の子よりは女の子と一緒にいる方が心地よかったが、しかしあれは、思春期の子供なら誰でもそう言う物では無いのだろうか? 臣はそう思った。
 何より一番一緒に遊んでいた岬に、そんな風に思われていた事が納得いかなかった訳だが。

 当時の岬は女の子と言っても良い程の可愛い顔の少年で、どちらかと言えば女子グループに良く混じっていた。それは、幼馴染である臣が彼を誘っていた事も理由ではあるが、他の男子が女子に対し距離を取る様な時期でもあったからだろう。
 中性的な美少年であった岬は、何と無く他の男子に距離を取られ孤立しかかっていたからだ。

 それに手を指し伸べたのが臣であり、彼女の友人達もそれを歓迎してくれていた。
 ただ、岬本人は、自身の事をハッキリと男子であると意識して居たし、女の子っぽい扱いに対しては断固として拒否をしていたのだが。
 その為か、女子グループの中では、彼の事は“意地っ張りな弟”扱いとなっていた為、岬はさらに意固地になっていた所は有る。それが更に意地っ張りな弟扱いに拍車を掛けていたわけであるが。

 そんな岬が女装姿で自分の前にいる事が、彼女には不思議でたまらなかった。

「……何でそんな恰好? もしかして性一致障害?」
「ん? ただのドッキリ」
「……ドッキリって」

 その為だけに女装姿で駅前まで出て来たのかと考えると、何やっての? と思わなくはない。

「それと、臣ちゃんなら、こう言うタイプの娘が好きかなって」
「こう言うって、男の娘?」

 確かに、一瞬ドキリとはしたが、女装した男の子を愛でる趣味は臣には無い。

「んー、ちょっと違うんだけど、まぁ良いよね?」
「いや、一つもアタシの疑問に答えて無いんだけど?」
「そう言えば、女の子同士のキスってノーカンだって言うけど、ホント?」

 唐突な話題変換に臣が首を傾げる。
 確かに学生時代の事を思い出すと、遊び半分でキスをする事も有ったが、全てはスキンシップの内だろう。実際、きわどい所は有っても決定的に唇同士と言う事は無い。

「そう言う所は有るけど……」

 そう言った、臣の顔に影が落ちる。
 湿った感触に、臣は思わず動きを止めた。

「誕生日プレゼント」
「は? はい?」
「貰ったから」

 臣の顔が赤く染まり、頬が熱を持つ。

「ちょ、あんた!!」
「ノーカンでしょ? 今は……」

 その為に態々岬は女装をして来たのだろうか? そんな事を臣は思う。だからと言って許容できる訳ではない。そもそも、岬は男性なのである。
 ただ、そう言えば今日が彼の誕生日だったと、その時初めて臣は思い出した。
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 18:16:28.36ID:XIKbf8wZ
【ディスタンス】(3/3)


「だからって……」
「僕は臣ちゃんが好きだよ? 君は僕が嫌い?」
「そう言う聞き方は、ズルい……」

 そう臣が言うと、岬は悪戯っぽく笑みを浮かべた。

「ねぇ、遊びに行こうよ、久しぶりに会ったんだし」

 屈託なく言う岬に、臣は溜息を吐く。

「良いわよ、でも、条件があるわ」
「うん?」
「女装は止めて」
「うん」

 ******

 数分後、ちゃんとした男性の姿で岬が戻って来た。昔よりもがっしりとして見える体躯には、先程までの女性じみた雰囲気は無くなっている。
 それでも、その面影は確かに同じであり、知らずに臣は自分の唇を指先で詰っていた。

「じゃ、行こうか」

 先程とは違うテナーボイス。男性としては高めではあるが、岬には良く似合っている。
 臣の心臓がトクンと鳴る。

「ちょっと、待って」
「うん?」

 首を傾げる岬に手を伸ばすと、臣は彼の頬に唇を押し付けた。

「……臣ちゃん?」

 少し惚けた様な岬の呟きに、頬を真っ赤に染めながら視線を逸らして臣が言う。

「これは、ノーカンじゃないから」
「うん」

 手を繋ぎ、誰も居ない道を歩く。
 上機嫌な岬の横顔をチラ見しながら、臣は(永久就職でも良いかな?)と、思った。
0284三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/31(日) 22:09:54.05ID:QHtHuJhk
お題→『誕生日』『たこ焼き』『ダブルミーニング』『女装』『過疎』締切

【参加作品一覧】
>>259【懐かしのシチリアへ】
>>276【闇の終わりと、はじまり】
>>277【イセイの街】
>>281【ディスタンス】
0285三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/31(日) 22:11:55.56ID:QHtHuJhk
では今回も通常お題5つですー

お題安価>>286-290
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 22:12:26.06ID:bO21dMWG
ゲップ
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 22:14:25.92ID:UL19l4Wo
エクスタシー
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 22:16:00.73ID:bPuvjKxA
メイド
0291三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/31(日) 22:43:38.30ID:QHtHuJhk
☆お題→『アンドロイド』『ゲップ』『エクスタシー』『メイド』『オートマータ』から1つ以上選択

☆文字数→3レス+予備1レス以内に収めれば何字でも可。
1レス約1900字、60行が上限。

☆締め切り→6/7の22時まで。
締め切りを過ぎても作品の投稿は可。

【見逃し防止のため、作品投稿の際はこのレスに安価してください】
0292三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/31(日) 22:45:39.73ID:QHtHuJhk
今回も結構早いな・・・

前回は沢山のご参加、と言っても+2作ですがw、ありがとうございました
スレの今後は分かりませんがー、引き続き当スレをよろしくですー
0293三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/05/31(日) 22:47:44.42ID:QHtHuJhk
>>281
なんか最終的にはイチャイチャしてるだけの話が来たw
『過疎』の街、『たこ焼き』を食べ『ダブルミーニング』、『女装』した彼の『誕生日』
都会と田舎の距離・・・過疎の描写がわろえない・・・w
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 23:25:09.60ID:XIKbf8wZ
>>293
感想有難うございます
考えまくって書けた話がこれと言うorz
過疎描写は東京近郊の駅前の街がモデルですw
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 23:35:34.59ID:XIKbf8wZ
>>294
空中都市の騎士と言った所でしょうか
果たして、オートマータを差し向けているのは何者なのか?
そして主人公の本当の名前はw!?
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 05:29:59.42ID:chf+vfOR
>>278-280
感想ありがとうございます。
作者名の件は初めて知りました。運営がまさかこんな卑劣な罠を仕掛けているとは…。

>>294
早っ!
もしかして最速記録じゃないか?
ほんと速筆の方が羨ましい。
人類が空に住んでて上ではなく下を指向して生きているというのは中々面白い設定でグッときました。
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 06:21:38.82ID:chf+vfOR
>>281
こっちが恥ずかしくなるくらいのイチャイチャ。
前回のシンディーシリーズの女装も美人だったし、小汚い女装に需要はないのね。
幼馴染みの男女、久しぶりの再会、女顔ここまでは一緒なのにこうも差がつくとは…。
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 08:20:46.72ID:5A9EUBo7
>>299
感想、有り難うございます
最初はそれほどイチャイチャさせる予定ではなかったのですが、なぜこうなったのかorz
自分の中でのビジュアルイメージは、うたたね○ろゆきでした
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 09:27:42.15ID:acHcUQEr
>>297
感想ありがとうございます!
無人機=オートマータで通ってよかったです笑
和名で考えてて、適当に打ってたらモィミになったので訛り設定が湧きました
>>298
ああいやその……!だいぶズルで!
ちょうどお題見る前から途中まで書いてたんですよねこれ、前に一時間ちょいでタイムアタックしたことはあるのでそれと同じくらいだと思います
空って良い舞台ですよね、ツインスター・サイクロン・ランナウェイとか意識してました
0302三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/01(月) 19:31:05.99ID:f/9ny0Zs
>>294
タグに『お題スレ投稿作品』を入れてください(他スレでの自作晒しと同等のルール)
それでまぁ、転用にしても速いと思いますが・・・w
ガジェット感?も分量もありつつ、スピーディーで読みやすい話に仕上がってますねぇ
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:19.92ID:acHcUQEr
>>302
すみません、入れてきました!
順調にリハビリができてきて嬉しいです、前もここで書いてたら長編書けるようになったのでまたがんばりますー
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/02(火) 19:06:50.75ID:O3GHnAr0
>>291
使用するお題→『メイド』『オートマータ』

【恐怖のカラクリ人形】(1/3)

「ハァ、ハァ…!なんて鬱陶しいヤツなのかしら!!」

綺麗な満月に照らされる深夜の荒野の中を、一人の着物姿の女が腕から血を流しながら走っていた。
どうやら何者かに追われているようだ。

・・・・・・・・・・

まだ空気がヒンヤリとした早朝の荒野を、さすらいの女ガンマン・シンディが愛馬のサンセットに跨って颯爽と駆け抜けていた。

「サンセット、止まって!」

遠くに誰かが倒れているのに気付いたシンディは、サンセットを止めて背中から降りて歩み寄る。

「ま、まさか!!」

着物姿でタヌキのお面を被った女、まさに見覚えのあるその姿はライバルである女サムライのシグレだった。
頭や腕、足から血を流し、意識が朦朧としている状態だった。

「シグレ!しっかりして!!」

すぐにシンディは自分のコートやスカーフを破き、それらで止血し手当てをする。

「ん、うぅ・・・」

数分後、シグレの意識が回復し、シンディの姿を認識する。

「シ、シンディ、あ、あなたなの?」
「シグレ、目を覚ましたのね!よかった!」

シンディは嬉し涙をポロポロ流しながら、シグレをギュッと抱き締める。

「あなたの身に一体何があったの?こんなに傷だらけになっちゃって」
「どうやら私に恨みを持つ誰かさんが、私を殺すために刺客を送り込んだみたい・・・」
「し、刺客?」
「おっと、そこまでだシグレ!」

突然シグレの名を呼ぶ謎の声が聞こえてくる。よく見ると、近くの崖の上に一人の男が立っていた。
その男はシグレと同じように着物を身につけていた。

「おや、女ガンマンのシンディも一緒じゃないですか。あんた、シグレと知り合いだったんですね。こりゃあビックリだ」
「あんた、一体誰なの!シグレになんて酷いことをするの!」
「うるさい女だ。おっと申し遅れた、我輩の名はアカミネ。カラクリ人形職人である」
「カ、カラクリ人形?」
「まあ、このアメリカではオートマータと呼ぶべきか」

するとアカミネと名乗る男の隣に、キコキコと音を立てながら木製のロボットのような物体が現れた。

「あ、あのカラクリ人形にやられてしまったの。自慢の斬撃が一切通用しない、手強い相手だったわ」
「我輩の可愛いマサコにやられるがいい。いけっ!!」
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/02(火) 19:07:42.66ID:O3GHnAr0
【恐怖のカラクリ人形】(2/3)

マサコと名付けられたカラクリ人形が崖から思いきりジャンプし、シンディに接近してきた。
マサコの体から突然、銃口のような装備が露わになり乱射を始める。

「そんな銃撃で私に対抗しようってわけ?出直してきなさい!」

シンディはマサコの乱射を軽い身のこなしで回避し、一瞬の隙を狙って発砲する。
しかし、銃口から勢いよく放たれた弾丸はマサコの体に傷一つつかなかった。

「ど、どうして?ただの木製なのに銃撃が効かないなんて・・・!」
「マサコは、日本の丈夫で厳選された樹木で作られた我輩の最高傑作!メイド・イン・ジャパンの恐ろしさを思う存分味わうがいい!」

斬撃も銃撃でさえも一切通用しない、その無敵なカラクリ人形の前には、刀や銃なんてもはやただの玩具にしか過ぎない。

「もうこうなったら、取っ組み合いで勝負するしかないわね」
「シ、シンディ、無茶はやめて!」
「心配しないでシグレ。私は負けないんだから」

手に持っている銃を放り投げると、シンディはマサコに走り寄り、勢いよくパンチをする。
少しではあるがマサコの体がグラグラと振動する。

「ガンマンは銃撃だけが得意だと勘違いしないで。銃撃を極めるには、体術もしっかり鍛えないと意味がないのよ!」
「怯むなマサコ!その生意気な女ガンマンを容赦なく潰してしまえ!」

マサコも体術でシンディに攻撃するがいくら頑丈とはいえ、鈍くてぎこちない動きでは生身の人間に追いつけるはずがなかった。

「動きがトロいわ!ほらドンドンいくわよ!」
「マサコ!負けるな!」

シンディの俊敏な動きから繰り出される連続パンチに、マサコは一切立ち向かうことができずタコ殴りにされる一方だ。
するとシンディは、マサコの胸にある赤い歯車に気付く。

「それが心臓ね。心臓さえ壊せば、何もかも機能が停止する!」

シンディは勢いよくジャンプする。

「私、どちらかというとキックの方が得意なの!自慢の飛び膝蹴りを食らいなさい!」

右脚による膝蹴りが命中するその数秒前、マサコが回避したせいで、シンディはその後ろにある岩に思いきり膝をぶつけてしまう。

「グ、グヮッッ!!」

右脚からボキッと骨が砕けたような鈍い音がする。膝から血が流れ出し、シンディは身動きが取れなくなってしまう。

「マヌケな女ガンマンだ!そんな派手な大技を無闇に繰り出そうとするからそうなるんだ!今がチャンスだマサコ!」

アカミネがシンディの失敗を見て嘲笑う。マサコが負傷したシンディに近づいてくる。
もはや一巻の終わりかと死を覚悟したその時、ふと何かを思い出しブーツの方に目を向ける。
そう、以前金物屋のエリィことエメットから受け取った金色に美しく輝く拍車だった。

「(これなら・・・!!)」

マサコがもう数センチ目の前に近づいてきた瞬間、シンディは力を振り絞って左脚を振り回し、その黄金の拍車を彼女の歯車に勢いよくぶつける。
歯車は粉々に砕け、マサコはガガガッと音を立てて暴走し、そのままアカミネの方にビューン!と飛んでいった。

「うわわわわ!こっちに来るな!」
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/02(火) 19:08:30.60ID:O3GHnAr0
【恐怖のカラクリ人形】(3/3)

ドカーン!とマサコは大爆発を起こし、それに巻き込まれたアカミネはあっけなく絶命してしまった。

「や、やったわ!」

安堵し、地面に背をつけるように倒れたシンディにシグレが咄嗟に駆け寄る。

「シンディ、あんたって人はもう。どうしてそんな無茶をするの、勝てたからよかったものを」
「アメリカのガンマンというのは、死を恐れた時点で負けなのよ」

その後、小さな川のほとりでシグレはシンディの負傷した右脚を手当てする。

「ほら、そのまま足に水をつけて動かないでじっとして」
「心配しすぎよシグレ。骨折なんて旅を始めてから、もう何度も味わってきたわ」

ブーツを脱ぎ、ジーンズを捲りあげて見えるそのスラッとした脚には、生々しい傷の跡でいっぱいだった。腕も同様だ。

「そういえばあのアカミネって奴、一体何だったの?」
「実はね・・・」

シグレは、生まれ故郷である日本において「居合の化身」と恐れられており、シンディと同じくさすらいの旅を続けていた。
旅をする一方で、とある町を訪れた時、悪政を働き、善良な庶民を苦しめる大名や殿様を許せずに容赦なく斬り倒したのがきっかけでお尋ね者となり、
その追っ手から逃れるために日本を飛び出し、小さな小舟で荒れ狂う波を乗り越え、ここアメリカに逃げてきたのだ。

「これまで私を狙う刺客は現れる度に斬ってきたけど、まだまだいるから安心はできない」
「私と境遇が似てるわね。私も結構、多方面から恨みを買って狙われてるけど絶対に負けない、そして屈しない」
「その素直で前向きな心意気、さすがアメリカのガンマンね」
「エヘヘ、照れちゃうわね」
「今回は助けてくれて本当にありがとう、シンディ」
「そんなにかしこまらないで。私だってあなたに命を救われた身なんだから。それにさ・・・」
「それに、何?」
「ライバル同士お互いに助け合って強くなるのって、すっごく素敵よね」
「私はあまり仲間、というのを信じていないけど、それだけは少し分かるわ。少しだけどね」
「あんまり素直じゃないわね」
「それじゃあ、また会いましょうね・・・」

そう言うとシグレは風と共に姿を消してしまった。
シンディは川の綺麗な水で傷を癒すと翌朝、サンセットに跨って再び旅を始めるのだった。
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/02(火) 22:42:06.29ID:hbhulP+Y
>>304
『強敵』と書いて『友』と読む関係ですね
そして出てきたのはジャパンからの刺客
次に来るのは、何処の刺客でしょうね?
0309三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/03(水) 14:01:29.20ID:cW+8BIwO
>>304
また毛色の違う敵が来たw、ありそうであんまり見掛けないタイプ
お題の消化も、色々と面白みのある展開も、なかなかユニークで素敵
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 14:25:55.07ID:xlITqLXC
>>308
>>309
感想ありがとうございます!
今回はシグレがピンチに陥ってシンディが助ける番となっています。
もうこの2人は親友といっていいくらいの関係ですね、でもライバル同士でありますからいずれ戦う日は来ます
それにしてもシンディは本当に無茶をするものですから見ててハラハラしちゃいますよw
楽しんでいただけて本当に嬉しいです!次回をどうぞお楽しみに!
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/03(水) 14:36:28.64ID:xlITqLXC
>>307
感想ありがとうございます!
あんな銃撃や斬撃が一切通用しない樹木がある日本恐ろしい…と書いてて思っちゃいましたw
まあ、あれはカラクリ職人が相当の手練れだったからこそ生み出すことのできた悪魔の作品ですね
楽しんでいただけて本当に嬉しいです!次回をどうぞお楽しみに!
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 00:28:55.96ID:O87CH5t3
>>291
お題:『アンドロイド』『ゲップ』『エクスタシー』『メイド』『オートマータ』

【オートマータはカラクリ羊の夢を見る】(1/3)


 (予想外の出来事が起きると、頭の中が真っ白になるってのは本当なんだなぁ)と、棚子 洋司は考えていた。
 ぼんやりとした薄明かりの灯る地下らしき一室、唐突にそんな場所に放り出された洋司は、茫然と座り込んだまま動く事もできずにいた。

 ……全裸の状態で。

 彼の前面の壁には女性の胸像の様な物が、半ば壁に埋まる様にして存在している。
 いや、壁に埋まる様にと言うのは御幣の有る表現か? その壁の様に見えるソレは幾本もの管であり、配線であり、その中には、まるで鼓動するかの様に、謎の液体やらなんやらが移動しているのだ。
 その様子は、洋司に、かつて見たSF作品で人型インターフェースだと説明されていたアンドロイドのヒロインを思い起こさせた。

(あの作品は、全ての元凶が彼女だったんだっけか……)

 ブルリと身を震わせ周囲を見回す。SFとはかけ離れた、むしろゴシックホラーじみた部屋の様子に顔を顰める。巨大なガラス製らしきシリンダーの中には、クリーチャーと言うよりは魔獣と言った方が良い怪物が封入されていた。

 そこを抜き出せば、あるファンタジーゲームの、魔獣から魔力を抜き出す為の実験室を思い起こさせる。
 (確かあれは、ファンタジー系のゲームの割には近未来風だったな)等と洋司は愚にもつかな事を思い出していた。

「……とにかく、何か着る物を」
 
 そう呟き、のたのたと洋司が立ち上がる。
 一瞬前まで、彼は自宅で至福の時間を過ごしていたはずだった。
 お気に入りのメイド物の動画を観ながら、エクスタシーフィニッシュを決めたと思った瞬間、こんな場所に彼は居たのである。

 どうでも良い話だが、彼は全裸派なのだった。
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 00:30:28.71ID:O87CH5t3
【オートマータはカラクリ羊の夢を見る】(2/3)


 ******

 研究室だと言うのなら、白衣くらい置いてあるだろう そんな風に思って色々と探し回ってみたものの、服やそれの代わりになりそうな物は置いて無い。
 とりあえず入口らしき所は見つけたのだが、現代っ子でモヤシっ子な洋司では、どう踏ん張っても開ける事は出来なかった。

 ぐぎゅるうと腹が鳴る。こんな場所に放り出されてからどれ程の時間が経ったのだろうか? 洋司の腹は随分と減っていた。
 食べられそうな物も部屋には無い。もしかすればライトノベルの様に魔獣が食べられるのかもしれないが、シリンダーの中の魔獣を見ると、それを実行する気にはなれなかった。
 それまでは意識しない様にしていたが、こうなって来ると壁の少女像も調べて見なければいけないだろう。
 あの時のSF作品の主人公の様に少女に洋司は近付いて行く。確かあの作品ではゆっくりとアンドロイドの少女が目を開け、主人公との語らいが始まったのだったか。

「でも、突然目を開けられても怖いよなぁ」

 そう、洋司は呟いた。あの主人公はイケメンの特殊捜査官で、臆することなくアンドロイドの少女と相対していたが、それと比べれば洋司は平々凡々なパンピーで、小心者。その上今は全裸である。

 少女像に手を伸ばし、しかし不意に、その直前まで握っていた洋司棒とエクスタシーフィニッシュを決めた時に手に掛かった生命のスープの事が気になり、スンスンと手の匂いを嗅いでみた。
 あの後、結局、拭き取る事すらできていなかった訳だが。

「平気……かな?」
「何ガ平気ナノデスカ?」

 唐突に問いかけられ頭を上げると、胸像の少女と目が合う。

「ひぃ!!」

 その可能性も考えてはいたものの、実際にそうなってしまうと、あまりの恐怖と驚愕に、洋司は腰を抜かしてしまったのだった。

 ******

「成程、ワカリマシタ」

 無表情で頷く少女に、洋司は(どんな状況だよ)と頭を抱えたくなった。
 今、洋司と少女はお互いに膝を突き合わせている。
 へたり込んでしまった洋司をしばらく観察していた少女だったが、、周囲の管や配線をシュルシュルと体内に取り込むと、身体に継ぎ目こそあるものの、美少女と言って過言では無い姿になっていた。
 ただし、事前に洋司が調べていた通り、この部屋に洋服に類する物はなかった為、お互いに全裸である。

 本来であればここに居るはずの無い存在の洋司に対し、少女は質問の嵐を投げかけ、それに彼は分かりうる限り答えた。
 その上で、彼女は何かに納得したらしい。

 ジッと自分を見つめる少女の視線を気にしながらも、気恥ずかしさで洋司は身動ぎをする。
 例え作り物とは言え、美少女にしか見えない相手である。そんな存在が一糸纏わぬ姿で目の前に鎮座しているのだ。気にならないと言う方が嘘だろう。
 だが、相手がまるで気にもしていない状況で、自分だけが意識してしまっていると言うのも何と無く気まずい。
 チラチラと彼女の事を盗み見ていた洋司だが、しかし、次の少女の言葉に思わず絶句してしまった。

「ツマリ貴方ハ、異世界人ト言ウ事デスネ」
「……は?」

 短時間で色々あり過ぎて、洋司はすでにお腹いっぱいでゲップまで出そうだった。その上さらに異世界転移だ。
 もしかしたらテクノブレイクからの異世界転生かも知れないが、新機軸すぎて毒者ですらつかないだろう。

「え? ちょっと待って。え? 異世界? 本当に?」
「私ノ持ツ知識ニ照ラシ合ワセルト、ソウ言ウ結論ニナリマス」
「え? じゃぁ、帰れないって事?」

 最近のライトノベルの展開としては良く有るパターンだ。洋司は、一生この世界で生きて行かなければならないのかと蒼白になった。
 今まで暮らしていた生活の基盤を失うと言う事もさることながら、両親や友人。恋人こそ居なかったものの、残して来た相手は多い。
 それにぼんやりとだが、向こうの世界でやりたい事、やり残して来た事も多かったからだ。
 絶望に顔色を悪くする洋司に対し、少女は無表情なまま口を開く。
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 00:31:11.76ID:O87CH5t3
【オートマータはカラクリ羊の夢を見る】(3/3)


「ソウトモ言エナイカモ知レマセン」

 少女の言葉に、洋司は目を瞠った。

「起因と思ワレル事象ガ有ルノデスカラ、ソレヲ再現シ、ソコカラ何ラカノふぁくたーヲ探シ出セバ良イノデス」

 そう言われ、洋司が直前までやっていた行動を思い出す。

「は? え? 無理! 無理ムリ無理ムリ無理ムリ無理ムリ無理ムリ無理ムリ無理ムリ!!!!」

 少年らしき羞恥心と、目の前に居る美少女の存在。そして彼女の前で致すと言う事に対し、洋司は真っ赤になって首を振った。

「……私ノ存在ヲ問題ニシテイルノデアレバ、オ気ニナサラズ。私はおーとまーたデスノデ、人デハアリマセン。家具ノ様ナ物ダト思ッテクダサイ」

 そうは言われても気にしない方が難しいだろう。何せ彼女は人間にしか見えない、それも全裸の美少女なのだから。
 逡巡する洋司に、オートマータの少女が首を傾げる。
 だが、一瞬後、ポンと手を打った。

「成程、再現と言ウニハ、めいどガ足リマセンデシタネ。確カニ、コレデハ片手落チデス」

 そう言うと立ち上がった少女は、不思議な彩光を指先に灯し、幾何学的な文様を空中に描き始める。と、彼女の周囲に光が集まり、少女の身体がメイド服に包まれた。

「サア、御存分ニ私ヲオ使イニナッテ下サイ」
「お使いにって!! いや、それより、それ、どうやったの!?」
「魔法デスガ、何カ?」

 狼狽えながら平生を保とうとする洋司だったが、しかし少女は、彼が確かにメイドに反応した証拠を見逃さなかった。

「成程、体ハ正直……ト言ウやつデスネ」
「どこでどんな言葉覚えたの? 君、オートマータなんでしょ!?」
「世ノ中ニハ、家具ニ欲情スル変態モイラッシャルノデスヨ」
「知りたくなかった! そんな情報!!」
「ホラホラ、ココハコンナニナッテイマスヨ」
「い〜〜〜やぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!」

 もしかしたら、彼女は全て知っていてやっているのでは? と言う疑念が洋司に湧き起る。それこそ、かつて見たSF作品の様に。

「ドウシタノデスカ? 嫌ト言イツツモ、ココハコンナニ」
「ら、らめええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!」

 人里離れた洋館に、少年の嬌声にも似た悲鳴が響き渡った。

 ******

 この後、洋司が無事、元の世界に戻れたのかは定かではない。
0315三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/07(日) 22:02:18.73ID:d4D3eHqm
>>312
感想遅れましたが、お題そのまんまの話^^;
別に元の世界に戻れなくても、ある種の夢があるw
0316三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:08.37ID:d4D3eHqm
お題→『アンドロイド』『ゲップ』『エクスタシー』『メイド』『オートマータ』締切

【参加作品一覧】
>>294【空の果て、軌道都市、二人】
>>304【恐怖のカラクリ人形】
>>312【オートマータはカラクリ羊の夢を見る】
0317三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/07(日) 22:11:46.97ID:d4D3eHqm
では、、企画を忘れてたわけではないのですが・・・通常お題5つで

お題安価>>318-322
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:12:25.25ID:e5S5PYAY
グッドダンス教団
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:13:30.38ID:mdmzqL4U
目玉焼き
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:18:11.45ID:1C4GUAXP
『あんハピ』
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 22:24:08.25ID:zU0QxTht
スミロドン
0323三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/07(日) 22:27:17.47ID:d4D3eHqm
☆お題→『グッドダンス教団』『目玉焼き』『コロシアム』『あんハピ』『スミロドン』から1つ以上選択

☆文字数→3レス+予備1レス以内に収めれば何字でも可。
1レス約1900字、60行が上限。

☆締め切り→6/14の22時まで。
締め切りを過ぎても作品の投稿は可。

【見逃し防止のため、作品投稿の際はこのレスに安価してください】
0324三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/07(日) 22:34:16.61ID:d4D3eHqm
ちょうはやい

謎の固有名詞2つ、進行的にはお前かよ古代生物1つ
ともかく、、引き続きお題スレをよろしくですー
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:34:20.74ID:O87CH5t3
>>315
感想有難うございます
オートマータメイドの出てくる作品、多いですよねw
その一方、アンドロイドと言えばスマホのOSがメジャーに……
18禁に成らない程度に下ネタを攻めたのですが、不快に感じる方がいらっしゃったのなら、申し訳ないorz
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:58:02.16ID:d4D3eHqm
>>253
スレ6→294の続編、前々回お題作品です

使用お題→『誕生日』『たこ焼き』『ダブルミーニング』『女装』『過疎』

【彼女たちと僕の一日】(1/3)

 ここは迷宮の第六層。

「わわわきゃっ! 魔法使いさまー、やっぱりっ、ちょっとっ、無理ですー! 攻撃が重いですー!」
「やっぱり無理かー。ファイアボール!」

 小さなドワーフの少女が、大きな盾で、オーガファイターの拳を受け止めている。
 単調で工夫のない攻撃だが、両手で盾を支える彼女、新人探索者のカリンは、相手の腕力に対して力負けしているようだ。
 そんな彼女を尻目に、僕は後衛のゴブリンメイジに集中する。

「あわわわ、助けてっ……あっ、ありがとうございます、ダリアさん」
「いえ、あとちょっとだけ耐えてくださいね」

 横でレッドゴブリンの相手をしていたダリアが、一度だけオーガファイターに斬り付けた。
 途端にオーガファイターの動きが鈍る。竜人の剣か、ドワーフの盾か。分かりやすく迷っている。

「ファイアボール! ……当たらない!」

 今日は調子が悪い。魔法三発で倒せるはずの相手に、六発も費やしてしまった。
 ダリアは既にレッドゴブリンを片付けて、カリンと二人でオーガファイターを囲んでいる。
 カリンの後ろから魔法を連発する。オーガファイターは四発目で息絶えた。

「あ、危ないところでした。ダリアさん、魔法使いさま、ありがとうございました」
「いえ、やっぱり第六層は、私たちには早かったようですね」
「ごめん、なんか調子悪くてさ。魔法が当たらなかった」

 ダリアが、いつもと変わらない表情を僕に向ける。

「第六層からは、ゴブリンたちの動きが素早くなります。魔法が当たらないのは、きっとそのせいです」

 そうなのか。なんかそんな気はしてた。

「今日はもう上がった方がいいでしょう。カリンさんはお疲れでしょうし、ご主人様の魔力切れも心配です」

 不慣れな階層で、経験者の言葉に逆らう理由はない。僕たちは来た道を戻る。
 各階層の入り口には転送装置があり、迷宮ギルドの係員が待機している。
 人もゴブリンもいない通路の先。暇そうに突っ立っている人影が、僕たちの心を落ち着かせる。
 三人分の手数料を支払って、僕たちは地上へと帰還した。

 *

「なんか、初めて迷宮都市に来た時のことを思い出します」

 地上の雑踏を目にして、そんな言葉がカリンの口から飛び出した。

「どゆこと?」
「……私の故郷って、すっごい過疎の村だったんですけど。第六層みたいな。第五層は、まだ人がいたじゃないですか。だけど第六層は、人がすごく少なくて」

 どこか遠くを見る目で、そんなことを語り始めた。

「今、地上に出てきて。ああ、私って、こんな都会にいるんだって。ここで頑張るんだって。そう思っちゃいました」

 彼女なりの詩情、とでも言うのだろうか、僕にはよく分からなかった。
 ダリアはどう思ったんだろう。
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:58:29.77ID:d4D3eHqm
【彼女たちと僕の一日】(2/3)

 僕たちは大通りを歩く。少し早く切り上げた分、まだ日が高い。
 人々の熱気と、照り付ける西日。暗くて涼しい迷宮からの、大き過ぎる変化だ。頭がくらくらする。

「ブレイズオクトパスのたこ焼きだよー! 第十三層のたこ焼きー」
「へー、おいしいんでしょうか。おいしいなら食べてみたい。ダリアさんは、食べたことありますか?」
「いえ、私は、ああいうのは」

 くらくらしているのは僕だけのようだ。
 ダリアは迷宮ギルドから借りている奴隷だが、カリンは違う。
 彼女は、つい最近、ここ迷宮都市にやってきたらしい。探索者になって一旗揚げるために。
 力が強くて体が丈夫なドワーフ。武器の扱いに長じた者も多く、仲間にいれば心強い存在だ。

「魔法使いさまは、たこ焼き、食べたことありますか?」
「いや、僕もないよ。食べてみようか」
「はい!」

 三人分のたこ焼きを買った。ぶつ切りを串焼きにしたものだ。吸盤の形が生々しい。

「お代ですけど」
「いいよいいよ、僕のおごりで」
「わあ、ありがとうございます! 実は私、もうすぐ誕生日なんです」

 そう言って、屈託のない笑顔を向けてくるカリン。この性格、それに顔も結構かわいいので、僕はどきどきしてしまう。

「少し早めの誕生日プレゼントですね。ありがとうございます!」
「いや、どういたしまして。誕生日かー。実は僕も、もうすぐ誕生日なんだよね」
「そうなんですか! おめでとうございます!」
「それは……おめでたいですね」

 いや、まだ誕生日じゃないし……カリンはともかく、ダリアさん? そんな目で見ないで!

「……ご主人様、ちょっと場所を変えましょう」
「うん? どした……ああ、分かった」
「どうしたんですか?」

 *

 人込みを避けて、裏通りを歩く。

「ふゎ……これ、硬いです……」
「あんまりおいしくないね」
「おいしいですよ! でも、食べにくいです……。ところで」

 たこ焼きを手にしたカリンが、気になっていたであろう疑問を口にする。

「さっきのは……どうしたんですか?」
「うん、あれね」

 ダリアが『場所を変えましょう』と言ったことだ。

「僕ってさ、どう見える?」
「どう、って……立派な魔法使いさまに見えます」
「そうだね。立派かどうかはともかく、ちょっと……調子に乗ってるように見えるでしょ」
「はあ」

 以前の僕であれば、ダリアと並んだ時、彼女が主人で僕が従者のように見られていた。
 今は違う。装備も服装も良くなった。前と比べれば、だが。
 身に着けている物だけは、人を使う『ご主人様』、パーティーで一番偉い『魔法使い様』らしく見える。
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/07(日) 23:59:00.79ID:d4D3eHqm
【彼女たちと僕の一日】(3/3)

「分不相応に見えるんだよね」
「どういうことですか?」

 うーん、なんて説明しよう。その時、ずっと黙っていたダリアが口を開く。

「若くて羽振りのいい探索者が、女を連れて遊んでいるように見える、ということです」
「そんな!」

 カリンは、心外だ、とでも言いたそうな、いつもの彼女からは想像も付かないような、本当に嫌そうな表情を浮かべた。

「はっきりとした敵意までは感じませんでしたが、用心するに越したことはありません」

 ダリアがそう続けると、カリンは一転して悲しそうな顔をした。

「それは……きっと私のせいです」

 新人であるカリンが、僕たちと一緒にいる理由。それは迷宮ギルドからの紹介、もっと言うと、彼女の面倒を見るように頼まれたからだ。

「私、クビになっちゃいますか?」

 彼女は最初、同じような新人同士で、男女混成のパーティーを組んでいたらしい。それで迷宮の第一層や第二層で戦っていた。
 彼女には最初から問題があった。ドワーフなのに、武器の扱いが下手なのだ。
 剣もハンマーも、長いのも短いのも。唯一まともに扱えたのが、両手で支える大型の盾だった。

「まさか。クビになんてしないよ」
「カリンさんがいなければ、第六層には進めません」

 第五層から、特に第六層よりも先では、敵の攻撃を受け止める役が必須となる。だが、浅い階層では、いてもいなくても同じだ。
 しばらくの間は、それでも必要とはされていたようだ。ただそれは戦力としてではなかったのだろう。
 ある時、何かいざこざがあって、彼女は迷宮の中に置き去りにされた。
 そのまま身動きが取れずにいたところを、ギルドの巡視員に保護されたのだった。

「でも、私のせいで、魔法使いさまが悪く見られるんですよ」
「そんなことないって。気を付けてれば大丈夫だから」

 優しく言い聞かせるが、納得できない様子だ。

「でしたら」

 ダリアが出し抜けに声を上げた。

「いえ、やっぱり駄目ですね」

 そう言って僕の顔を見詰める。

「何かな?」
「なんでもありません」

 そう言いつつ、なおも僕から目を離さない。こんな彼女は初めてだ。

「本当に、どうしたの?」

 重ねて問い掛けるが、それでも彼女は口を閉じたままだ。僕が立ち止まって、彼女の瞳を見詰め返すと、それでようやく観念したらしく。

「……その、女装、なんていかがでしょう。ご主人様が女装をすれば、女三人で好き勝手しているように見えるかも知れません」
「わあ、それ素敵です!」

 ……しないよ? 女装。
0329三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/07(日) 23:59:44.78ID:d4D3eHqm
前回お題を見てからとかではなく、いつもの遅刻常習犯です><

書くに当たって女内密さんを読み返したんですが、やっぱり面白いんだよなぁ・・・
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 02:08:30.98ID:WD0oIQNL
リレーやるのであれば参加はできる、かも?
他の企画を募るとかでもいいかもですが
0334三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/12(金) 12:26:02.85ID:iQRfZApf
リレーかー

こないだ全力で滑ったばかりだけど、他に案がなければやりましょうw
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 21:06:45.82ID:w0Klr3ad
>>323
使用するお題→『目玉焼き』『コロシアム』

【姉弟の仁義なきバトル再び?】(1/3)

「僕、お姉ちゃんのこと嫌い!」
「私だってケンスケと話もしたくない!」
「こうなったら、本気で決着つけるしかないね」
「負けた方は勝った方に絶対服従ってルールで問題ないわよね?」
「ああ、一度決めたことに二言は無いよ」

いきなりだが何故このような展開になったのか。その発端は今朝の朝食だった。

「「お母さんの目玉焼き美味しい!」」

姉弟が母の作った目玉焼きを楽しんでいた時のことだ。

「目玉焼きにはやっぱりケチャップがピッタリよねー」
「僕はマヨネーズだなあ」

カナミが目玉焼きにケチャップをかける一方で、ケンスケはマヨネーズをかける。

「私、いつも思うんだけどさ。目玉焼きにマヨネーズって卵に卵をかけるようなもんよね、何か変な感じ」
「えっ、目玉焼きにマヨネーズって結構合うよ。卵に卵をかけるってのは確かにそうだけど、変な感じってことはないんじゃない?」
「私はちょっと理解し難いと思うなあ。目玉焼きにはケチャップでしょ、白に赤で見栄えが良いし」
「お姉ちゃん、マヨネーズ派をバカにしているの?」
「べ、別にバカにしているわけじゃないわよ」
「もう頭に来た!お姉ちゃんなんてもう知らない!」

ケンスケは目玉焼きを一気に放り込んで食べ、牛乳をグイッと飲み干すと不機嫌そうに食卓から出て行った。

「きゅ、急に何を怒っちゃってるのよ・・・」

その後、早めに宿題を終わらせたカナミはケンスケの部屋へと向かう。

「ケンスケ、一緒にゲームして遊ばない?」
「・・・・・」

ケンスケは無視するかのように姉の言葉に一切反応しない。

「ねえケンスケ、聞いてるの?」
「僕は今、虫の居所が悪いんだ」
「マヨネーズのことで怒ってるの?」
「そうだよ!せっかく美味しく食べてる時にあんなこと言われちゃ怒るよ!」
「だからっていつまでも不機嫌になることないでしょ!」
「あーもう怒った!こうなったら本気で喧嘩だ!」
「喧嘩?いいわ、そっちがその気なら受けて立つわよ」

・・・ということで姉弟の仁義なき?バトルがまたも勃発したのだ。
あの時と同じくカナミの手にはピコピコハンマー、ケンスケの手にはマジックハンドと互いに愛用の武器を持っていた。
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 21:07:49.68ID:w0Klr3ad
【姉弟の仁義なきバトル再び?】(2/3)

「負けたらずっと服従、この言葉絶対に忘れないでよ」
「私に勝てるつもりでいるの?甘いわね」
「そう言っていられるのも今のうちだよ、お姉ちゃん。いやカナミと呼ぶべきか」

今のケンスケはカナミを「お姉ちゃん」と呼ばず、赤の他人として見ていた。
家の中はさすがにまずいので、広い裏庭で戦うこととなった。両親は今は買い物に出かけていて不在だ。

「この裏庭は今は戦場、そう"コロシアム"だ」
「最後に笑うのはどちらかしらね?」

いざ姉弟の仁義なきバトルがスタートした。互いに一歩も引かない、互角の戦いを繰り広げる。

「あら前よりもかなり腕を上がってるわね、感心しちゃうわ」
「嫌味でも言ってるつもりかい?前の僕と同じと思ってちゃ、今に痛い目に遭うよ」

体力に自信が無く、長期戦が苦手なケンスケはとにかく早めに決着をつけようと考えていた。
自慢の俊敏な動きでマジックハンドを駆使し、カナミのポニーテールをギュッと掴む。

「グッ!髪を掴むなんて汚いと思わないの?」
「ふん、戦場に綺麗も汚いもないよ!勝てば全てなんだよ!」

ポニーテールを掴まれて一瞬怯むも、カナミは自慢のピコピコハンマーで負けずに応戦する。
5秒に20発も繰り出されるピコピコの猛攻に、ケンスケは思わず受け身になってしまう。

「ほらほら!容赦なんて一切しないから覚悟しなさい!」

カナミはやはり強かった。マジックハンドではピコピコハンマーに勝つのはキツい、ケンスケはそれを痛く実感した。
バトルが始まって既に2時間が経過していた。

「ハァ、ハァ!」

ケンスケはとうとうスタミナ切れを起こし、その場にバタンと仰向けに倒れてしまった。

「初っ端から飛ばしすぎたんじゃないかしら?ホント詰めが甘いよね。さあ、これが最後の一撃よ!」

カナミのピコピコハンマーがケンスケに迫ってくる。

「甘いのはどっちの方かな?」

ケンスケは近づいてきたカナミの足に向かって、思いきり足払いを食らわせて転倒させる。

「うわっ!!」

カナミが転倒した瞬間、ケンスケは素早く体を起こして飛びかかり、動けないよう彼女を押さえつける。

「ま、まさかこれを狙って、わざと一方的に攻撃を受けてやられたフリをしてたのね!」
「そうだよ。ここは戦場だよお姉ちゃ、いやカナミ。正々堂々とか卑劣なんて一切関係ないんだよ!」

ケンスケはゲラゲラ笑いながら、カナミのポニーテールを引っ張ったり、こめかみをグリグリしたり、頬をペチペチ叩いて楽しむ。

「アハハ、愉快だ愉快!僕の勝利だ!僕に一生服従、跪いて忠誠を誓うがいい!」
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 21:08:53.99ID:w0Klr3ad
【姉弟の仁義なきバトル再び?】(3/3)

すると一瞬、ケンスケは今朝の事をふと思い出してしまう。
姉に目玉焼きにマヨネーズなんて少し変って言われただけで何故か怒り、このようなバトルに発展させてしまったことを。
本当に些細なことなのに、そこまでブチギレるようなことじゃないのに・・・そう考えると
次第に今の自分が酷く愚かに思えてしまい、目から涙をポロポロと零し始めた。

「ウッ、ウッ・・・」
「ケ、ケンスケ、どうしたの?」
「お、お姉ちゃん、そ、その、ご、ごめんなさい」

ケンスケは涙を流しながら、カナミに謝罪する。

「マヨネーズがどうのこうのとか些細なことなのに、こんな喧嘩を始めちゃって本当にごめんなさい」

ケンスケはすぐに倒れていた姉の体を起こし、服についた砂埃を払って落とす。
泣いて謝る弟にカナミはニコッと微笑んで全てを許し、頭を優しく撫でる。

「全然気にしてないよ。それに私もあの時バカにして本当に悪かったわ」

そもそも目玉焼きにマヨネーズをかける弟をからかった自分自身が、この喧嘩の元凶であるとカナミはしっかりと理解した。

「ほらもう泣かないで。ハイ、喧嘩はもう終わり!」

家の中に戻る姉弟。その後、何事も無かったかのように仲良くゲームして遊び、夕食を食べ、リビングで寛ぐのだった。

「お姉ちゃん、あの・・・」
「どうしたのケンスケ」
「あの時、強く足払いして倒してしまってごめん。痛くなかった?」
「あー、あれのこと?」
「骨が折れてたらどうしようかと思ってさ」
「大丈夫よ、私は軟弱じゃない。でも結構気迫感じたわね、あの時は」
「本当に今日はごめんね」
「だーかーらー、もう気にしてないって!」
「で、でもね」
「でも何なの?」
「お姉ちゃんの頬をペチペチするの楽しかったなあ」
「ふーん、今度は私がペチペチしてやろうかしら?」
「あーそれだけはご勘弁を!」

顔を合わせ、姉弟はアハハと笑い合うのだった。
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 14:54:42.76ID:eYkCgL9a
>>338
感想ありがとうございます!
5秒に20発、小学生といえどそのパワーは侮れないということですねw
あと自分は目玉焼きにはマヨネーズ派です(どうでもいい)
楽しんでいただけてすっごく嬉しいです!
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 00:25:39.36ID:g9afxDtx
>>335
食べ物のこだわりは、派閥を作りますからねw
どんなな事でも、気にしている時に些細な事扱いをされてしまえば気分を害してしまいますから……
それでも、最後に謝れるのは心の強い証拠だと思います
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 18:08:19.39ID:g9afxDtx
>>323
お題:『グッドダンス教団』『目玉焼き』『コロシアム』『あんハピ』『スミロドン』

【陰キャさんと陽キャさん】(1/2)
 自分の名前は門前 霞と言うでござる。覚えて貰わなくても構わない程度のヲタ女でして、いや、そんな事は誰も聞きたいとは思えない事でしたな、申し訳ない。
 あ、さて、前置きはこれ位にして、本題に入った方が良いでござるな。諸兄の貴重な時間を無駄に使わせる価値など無いのに、全く申しわけない!

 昼休みと言うのは各々の属性がもろに出る時間で、自分の様な陰キャは、教室の隅で内に籠るのが御似合いと言うか何と言うか……

 自分は『あんハピ』の単行本で隠す様に、お弁当の目玉焼きをフォークで……ああ、『あんハピ』とは、いわゆる『き〇ら系』マンガで(注 マ〇ガタイムと言う四コマ誌の派生雑誌、『き〇ら』の名を冠する幾つかの雑誌の系統)ヒロイン達“不幸系女子”の境遇が、自分にとって共感し易く、マイフェバレットでイチオシの全自分が泣いた! 堂々一位の(以下略)

 は! 本題からズレてしまったでござる! 申し訳ない!!

 ええっと、取り敢えず、自分は今、もぐもぐと目玉焼きを食べながら単行本をブラインドにして、教室中央で親指を立てて人に迫っている『グッドダンス教団』をやってる一団を盗み見ているのでござる。
 ああ言う“感染芸”を人前で恥ずかし気もなくやれるのがリア充のリア充たるゆえんでござるな! 羞恥心と言う物が無いのだろうか?

 おっと、自分の暗黒面が。鎮まるでござる、鎮まるでござる……

 いや、別に羨ましくなんて無いでござるよ? 他人に合わせて気を使ってなんて芸当、ボッチを極めたと言って良い自分にはとてもとても。

 は! そうでござった、それが本題ではなかったでござる。

 そんなリア充達の、さらにその中心に居る、綾峰 沙也氏の事を自分は観察しているのでござる。
 いやいや、勘違いしないで欲しい。別に自分は百合と言う訳でもストーカーと言う訳でもござらん。
 まったく最近は、自分の様な陰キャが彼女等の様な陽キャを見るだけで、ストーカーだのなんだのと、視線が合っただけで「キモイ」とか「見られてんのマジうける」とか、いい加減にして欲しいでござる!!

 おっと、自分の暗黒面が再び。鎮まるでござる、鎮まるでござる……

 ええっと、そうでした。実はこの沙也氏、実は自分の中で“オタ女”疑惑が出ているのでござる。
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 18:09:17.13ID:g9afxDtx
【陰キャさんと陽キャさん】(2/2)


 あくまで“オタ女”。ヲタを極めた“ヲタ女”とはちょっと違う。
 ここを間違えたら殺し合いでござるのでお間違えない様。
 もし間違えらた、ちょっとコロシアムで殺し合いを……ぶふっ!!

 これは、“コロシアム”と“コロシアイ”が一字違いでしかないので、それを掛けたと言うギャグでござる。

 大爆笑して貰っても構わないでござるよ?

 そうそう、なぜ自分が沙也氏をオタ女だと思ったのか、その理由は沙也氏のスマホのストラップに理由があるでござる。
 沙也氏のスマホには陽キャらしく、ストラップがこれでもかと付けてあるのでござるが、その内の一つが『騎〇竜戦隊』の緑のあん畜生こと、スミロドンのパートナー騎士だったのでござる。
 こっそり、他のジャニ公のアイドルに紛れさせてあるが、自分の目は欺けないでござるよ。
 確かに、緑のあん畜生は正統派ツンデレで、その上無口な兄との親愛溢れるカラミが……でゅふっ!

 おっと、いけないいけない、思考がロマンティックコロシアムに飛んで……ぶふっ!!

 これは、“ロマンあふれるコロシアム”と“ローマのコロシアム”をかけたギャグで、その心は「どちらも裸の男のカラミが見れるでしょう」と言う高度な謎掛けでもあるでござる。

 大爆笑して貰っても構わないでござるよ?

 む!! 寒気が!! ぬっ! 沙也氏がこっちを睨み付けて!?

 おおう、オーラで『アタシのト〇っちで、不埒な妄想ってんじゃね〜よ』と言う文字と緑色のスミロドンが見える!!
 ヌウッ! ヤツもやはり妄想使い(オタ女)であったか!! 
 これは、迎撃せねば命にかかわるでござる!! カモオ〜ン、マイ妄想獣!!

『フミャーン!』

 !! あれ? 子猫でござるよ? それもスコティッシュフォールドの!! いや、可愛いでござるが、今はもっと強そうな生き物を!!

『ブオォ〜〜!!』

 ゾウアザラシィィィーーーーーー!! いや、強いでござるが強いでござるが!! 自分も乙女として、もうちょっと!!

『喪女、メンドクサイ』

 反論された……だと……自分の妄想にぃぃぃぃぃぃ!?

 ******

「あれ? 門前、また悶えてるよ?」
「あーボッチなのによくやるよねぇ、さすがヲタ女?」
「さすヲタぁ」
「さすオタぁ」
「ん? 沙也っち、どうしたん?」
「別っつにぃ〜(ああ言うイタいヲタ女が居るから、カミングアウトしずらく成るっての!!)」
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 19:00:55.09ID:8RPOHILs
>>291
スレ6→338の続編、前回お題作品です

使用お題→『アンドロイド』『ゲップ』『エクスタシー』『メイド』『オートマータ』

【彼と私の、また別の一日】(1/3)

 打ち捨てられた、過去の断片。拾い集める、現在の私。昨日も、今日も、そして多分。

「ひどいなー、ここ」
「そうですね。何かあるのではないかと思いましたが」
「期待させておいて何もない」
「まだ分かりませんけどね」

 今日も私たちは地下を進む。この階にはリサイクルボットがいない。だから当時のデータが残っているはず。少なくとも、そう期待したのだが。

「そりゃ分からないけど、こうもごみばかりだと、ちょっとね……」
「そうですね」

 暗闇に沈むネオン街。繁華街だったと思われる場所。
 大小様々なビルが立ち並び、それぞれに色取り取りの……当時は色取り取りだったであろう、朽ちた看板が掲げられている。

「ちょっと危険だけど、建物の中まで調べてみる?」

 建物の外や道路に面した場所は、一通り確認した。めぼしいものはなかった。
 破壊されたデータ。消去された空白。それがきっと最後の姿。

「そうですね。ですが無理は禁物ですよ」
「もっ、もちろん。じゃあ決まりだね」

 そう言って、彼は情報端末を操作し始める。作ったばかりの地図の上に、今まで探索した場所の写真が表示されている。

「この『メイド喫茶』とかってのはどうかな」
「理由を伺っても?」
「それは……看板の写真の子がダリアさんに似てるから! じょっ、じょじょじょ冗談だよ!」

 いわゆるメイド服に身を包んだ女性が二人、カメラ目線でほほ笑んでいる。

「冗談ですか」
「うっ……でも、ちょっと似てるかなー、って思ったのは本当だよ」

 言うまでもないが、彼女たちは生身の人間だ。全身を機械化した私とは違う。

「それなら、こっちの子はカリンさんに似てますね」
「ああー、そうかも」

 カリンは新人探索者で、言わば私たちの後輩だ。最近は一緒のことも多いが、今回は別行動だ。

「こうして見ると、ごみばかりでもなかったね」
「そうかも知れませんが、私たちが探しているものではありませんね」
「そうだね……あっ、この『エクスタシー』……ごめんなさい真面目にやりますゆるしてください」
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 19:01:20.94ID:8RPOHILs
【彼と私の、また別の一日】(2/3)

 移動中に着信があった。

「うわさをすれば、ですね」
「うん。なんだろ」

 送り主はカリン。短いメッセージに、写真が添付されている。

「なんだこれ……」
「楽しそうですね」

 状況がよく分からない、おかしな写真だった。ただ楽しさだけは伝わってくる。

「なんて返信すればいいんだろ……」
「もう送りました。『楽しそう』」
「いいねそれ! 『楽しそう』っと」

 そんなことを話している内に、目的の場所に到着する。

「ここだね……『自動人形博物館』」

 裏通りにあるビル、その二階部分。他と比べれば控え目な、文字だけの看板。そこから辛うじて店の名前が読み取れる。
 まずは一階部分の安全を確かめる。外から見える範囲は確認済みなので、見えない範囲を調べる。

「予想通りと言うか、何もないね」
「そうですね。何も残さず消え去った、という感じです」

 間仕切りや備え付けのカウンターなどの他には、椅子やテーブルですら見当たらない。空間のデータも初期化されたのだろう、残骸も残っていない。

「だからリサイクルボットがいないのかもね」
「なるほど、必要がないということですか」

 一階の確認を終えたので、階段で二階へと向かう。

「これは……」
「当たりですね」

 二階部分のデータは生きていた。階段を上り切ってすぐ、廊下の真ん中にトラップ……センサーがあった。

「作動させてみるよ。危険そうならすぐに脱出しよう」
「はい」

 現状を記録してから、彼はセンサーの上に足を載せた。最初なかなか反応しなかったが、彼は諦めなかった。しばらく粘って、最後には信号が送出された。
 暗闇の奥で、何かが動いた。
 それはゆっくりと立ち上がり、少しの間立ち尽くしてから、自分の仕事を思い出すと、こちらへ向かって歩いてくる。
 コツ、コツ。足音がする。

「大丈夫ですか、ご主人様」
「だっ、だだだ大丈夫だよ!」

 逃げ腰なのは悪いことではない。何が出るか分からないのだから。
 やがて、私たちの視界に、足音の主が姿を現す。

『お帰りなさいませ、ご主人様』
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 19:01:49.24ID:8RPOHILs
【彼と私の、また別の一日】(3/3)

 それは女性型のアンドロイドだった。古ぼけたメイド服を着せられている。

「お知り合いですか?」
「まさか」
『私は、ここの案内係を仰せ付かっておりますアンドロイドです。以前はメイド喫茶で働いておりましたが、その時の設定を削除されることなく、こちらに引き取られました』

 そうして自己紹介を済ませると、改めて私たちに問い掛ける。

『当博物館の展示をご覧になりますか?』

 *

「ええっと、これは」
『それは、げっぷをする赤ちゃんの人形です。動かしてみましょうか』

 私たちは、案内されるまま、その『博物館』の中を回った。所狭しと並べられた人形たち。

「いや、動かさない方が……なんか壊れそう」

 物質世界における時間の経過は、すべてを過去にしてしまう。残されたデータは亡霊。

「こちらの人形は……シカ、ですか?」
『そちらは昔話の登場人物で、人間からシカに、シカから人間に変身します。動かしてみましょうか』
「いえ、やめておきましょう」
『そうですか。お二人のおっしゃる通り、あまり状態がよろしくないようです。この子たちの動く様子をご覧に入れられず、残念です』

 旧式のアンドロイドは、私よりもずっと表情豊かに、自らの感想を述べた。

『ではこちらはいかがでしょう。掃除をする娘と、踊る小人たちです。華やかな動きは、データで見てもモエモエキュンだと思います』

 *

「結構面白かったね」
「そうですね。メイドさんには、お世話になりました」
『これが私の仕事ですので、お役に立てたようで何よりです』

 探索者としては、それなりの成果だろう。ただそれ以上に、彼女との出会いは興味深いと思えた。
 彼女は階段の手前まで見送ってくれた。

『行ってらっしゃいませ、ご主人様、お嬢様』

 彼女の本当の主人は、多分、もう、この世にはいない。すべては過去のこと。
 だけど彼女は待ち続ける。
 暗闇の中で。
 何人もの兄弟姉妹と一緒に。

 *

「あっ、またカリンさんから写真です」
「うん……なんだこれ…………」
0347三代目進行 ◆sjbsZxtbdD7t
垢版 |
2020/06/14(日) 19:05:49.88ID:8RPOHILs
前々回用のプランAがありまして、それを一部に流用しています(ダリアさんとご主人様の話はプランBです)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況