X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ81【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 08:32:43.65ID:O9StSF2R
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587645454/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 15:44:11.70ID:pYCe+Xl4
>>1

エッセイで「復讐は主人公がやるもので自分はあんまり好きじゃないけれど、
ざまぁは相手がかってに自滅するもので自分は大好き、
言わば勧善懲悪でみんな大好きなはずなのに、ざまぁが流行るのを嘆く人がいるのが不思議」
なんてものがあったが……いや、ざまぁと勧善懲悪なんて完全に別物だろ
同じなら勧善懲悪の語を使えばいいはずで、もっと卑しい、メシウマとかシャーデンフロイデとか
他人の不幸は蜜の味とか、むしろそういうものに近い醜さがある
そういったニュアンスを感じ取れないのか感じ取らないのか
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 17:15:27.45ID:t/SXMg5w
人の不幸を悲しんで同情し、理不尽には憤り、憎しみにどこかで歯止めをかけ、手の届く範囲で破滅を防いでやり、自分は自分で幸福を追及する

そりゃ実践は難しいでしょうが、大衆に受け入れられやすい理想の人物というのはこのような人なのではないか……と思いますね、はい
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 18:36:45.39ID:t/fqHh9m
>>2
要するに、自分は一切手を汚さないまま、嫌いな相手が破滅していくのを安全圏から眺めて
楽しみたいって言ってるのと一緒なんだが、それは。
コロシアムで罪人がライオンに食い殺されるのを大喜びで眺めてたローマ人そのままの発想
だな。それなりの努力も自分の手を汚す覚悟も必要な復讐の方がまだマシだわ。
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 18:53:45.44ID:2+djk03V
話はずれるがヘイト役がなんにも報い受けないやつよりかは自滅してくれた方がましではあるな
復讐の方がスカッとするが
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 19:07:11.20ID:2gTFcMIA
>>5
その前に勧善懲悪の認識すらおかしい
前スレであったがなろう系における善はズレてるというか
こっちからは何もしないだけで、チート能力で始末することに躊躇いも忌避感も無ければ
他人のことを考えたり善行するわけじゃないし他者が眼中にない奴すらいる

その力だって指を向けるならまだ良い方で
呟いたり念じるだけで瞬殺するのもあるし、手を汚してる風にすら見えない
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 19:08:33.47ID:WYN4qGAp
復讐ものはいいけど、その前提となる復讐の理由で描写やりすぎてドン引きする奴はちょっとアレだわ
俺が見た中じゃレベル0の合気道のセカンド主人公が受けたのが断トツで酷かった。
というか酷すぎて作者の頭を心配したわ
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 19:12:22.36ID:nQmxHbOu
>>1
なろうの復讐物って復讐相手やその関係者以外も積極的に殺すやつ多いんだよなぁ、主人公の方が悪役っぽく見えるのもあるし
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 19:46:55.12ID:vvjXdD1r
ナローシュは人にずっと恨まれていたくないし自分の行為の是非を追求されたくないもから必然的にそうなるんだよな、復讐のためというより自分を守るための暴力なんだな
もちろん自分の犯行を知っている人間全員を始末するわけにはいかないからどこかで大規模記憶操作に手を出さなきゃならなくなるんだけど
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 19:49:16.65ID:cG6j2hB3
>>2
お前みたいな奴がいるから「なろう系好きはヤベェ」と言う認識が広まる事を分かってなさそうなのが凄いな
シャーデンフロイデだけど「小物ってそう言う気持ちになる時あるやん?」と言うなら、
「まぁ、分かっててどうにもできないって言うならしょうがないけどさ〜」だけど…
ほんと言い訳がましくて悍ましいな
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 20:04:50.38ID:tesm9CQd
つーかざまぁは勧善懲悪というより因果応報じゃね
やりすぎざまぁなんかもあるから必ずしも正しい応報じゃないけど
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 20:07:40.60ID:eRZTJHeJ
ざまぁは善でも悪でもない、第三者でしょ
いわば部外者が関係者だと思いこんでるだけでは?
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 20:08:39.46ID:fGrczKBY
そのチート能力は敵を殺すためではなく仲間を守るため
その現代知識は俺TUEEEするためではなく文明を育てるため
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 20:21:01.68ID:t/fqHh9m
>>14
そして、互いに守り合える仲間、力を合わせて築き上げた文明があれば、たとえチート能力を
失ったとしても、その先に新たな道は開ける……。
ってのが王道なんだろうけど。なぜか絶対にそっちの方向に話が行かないんだよな、なろうは。
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 20:25:19.15ID:WYN4qGAp
>>15
チート失ったら読者から思いっきり叩かれて心折れてエターのコンボになるからね
作者はそれを恐れてるから迎合しないといけないと思って結果糞が出来上がる
あと最初に出会った女性もヒロインにならないといけないとかで読者騒ぐしな
確か竜殺しの過ごす日々も最初に助けた女性がなんでヒロインにならないんだって騒いでたっけな
作者も酷い奴いるが読者もやかましいのがいるよねなろうは
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 20:35:47.31ID:2gTFcMIA
>>14
ナローシュは厄介な敵を殺して仲間に脅威がいかないよう守ってるだろ!
なお本当に殺す必要があったか、そうするしかなかったかどうかや
そうせずに済む方法を模索しているかはお察し
何よりそういう雰囲気を作れているか、責任を感じているかも言うまでもないからなぁ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 20:37:36.00ID:dlciI+Yd
そもそも物語のギミックとしての超常の力じゃなくて底辺野郎が周りより優位に立つための
代物だからね
それがなきゃごみ屑だと解ってるから力を失うことを極端に恐れる

あと復讐が上で出たがそもそもなろうの復讐は現実でムカツク事あったから主人公に陰惨な
復讐させてスッキリしようっつー最低な発想でやってる(そう公言してる作者を実際見た)
キャラの背景や芯として復讐があるのではなく陰惨な行為する言い訳に復讐使ってるから
ペラいのなんの
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 21:03:17.83ID:2gTFcMIA
>>18
ゲスな奴成敗してざまぁとほぼ同じ感覚だよな
現実であった嫌な事の権化とか、気に入らない作品やらのリスペクトなしパロとか色々あるが
結局そのやられ役をチンピラや敵として出して倒させるか
復讐対象にするかの違いってだけ、力がギミックにすらなってないからよりペラい
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 21:17:44.89ID:ZkN19PXw
今日のハイファン1位「ループ7週目で信じていた仲間たちに嵌められていたことを知ったので、8周目は能動的にパーティーを追放されようと思います〜実はループは知識だけじゃなく経験値も引き継がれていたので7周分のざまぁと無双を!」

誰が読むんだよこんなのw
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 21:20:39.27ID:cG6j2hB3
タイトルで需要のある層分かるやん
まぁ、ざまぁが好きなのは仕方ないと言えば仕方ないが、
ざまぁ好きなのがどの程度格好悪い事なのかって価値観は衝突しそうだな
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 21:28:31.59ID:dlciI+Yd
>>19
気に入らない作品をパロって蹂躙するって実は嫌いな作品蹂躙するつもりで
自分の好きな作品を蹂躙してる事気が付いてないんだろうな
人間ってなんだかんだ好きな作品には影響受けるものだから物語の真意が読み取れない
錯者でも能力とかの上っ面は真似る
すると結果的にとある作品のキャラの劣化コピーがまた別の作品を歪めたキャラを一方的に虐める
胸糞悪いものになる

それは自分の好きな作品への最大の侮辱なんじゃないかなと
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 21:50:38.82ID:xT8NsOtP
いわゆる「ザマァもの」の本質は、「ムカつく奴がひどい目にあってメシウマwww」で、か善悪らではなく「ムカつく、ムカつかない」基準だからな。

勧善懲悪を言いたいなら、主人公は能動的な善であろうとしなきゃならないが、なろう系だと「 自ら善行はしないが、積極的な加害をしないことを言い訳にして、他人の破滅をニヤニヤ楽しむクズ」ばかり。

典型的なのが盾の勇者の「クズ王によるスナッフビデオ&鞭の勇者及び全関係者の虐殺」をニヤニヤ読んでる毒者。
善を勧めもせず、「兄が勇者だと増長て生意気な態度をとってた妹(子供)」等々が、蒼天航路の董卓による大粛正をパクったような処刑されるのを「ザマァwww」と読んでるんだからね。


「他人の破滅を楽しむ口実として、とってつけたような“悪”設定を付け足してる」だけなのが見え見えなんたよな。
コロナ禍での苛つき鬱憤晴らしで、県外ナンバーの車に嫌がらせする輩と同じだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況