異世界設定 議論スレ part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8add-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:16:59.14ID:PuDzvgVP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part240
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589239967/

・このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレへイライラを吐き出してください
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535298885/

※前スレ
異世界設定 議論スレ part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588952151/


・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

※ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Pn3E)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:10:19.68ID:VBA5SJVVd
常識なんて時と場所と集まった人によって変わるからな
5ちゃんでも馴染みのない板を覗くと意味不明なスラングやルールがあって理解までに時間がかかる
自分の常識と違うからって下にみたりおかしいと考えるのは頭が硬い証拠よ
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-yU6H)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:28:47.88ID:X0ks5SMJ0
ハーメルンの最近出てきた異世界物で銃を初めて見た登場人物が大砲を小型化したって驚いてるシーンがあったんだけど実際の世界では大砲と銃はどっちが登場早いの?
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 9add-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:40:15.98ID:PuDzvgVP0
>>10
銃は手段、砲は目的を指すものともいえるなんて言葉もあるくらいで、
初期の銃とか砲って、定義の仕方によって銃に分類されたり砲に分類されたりとどちらにも分類可能なんで、定義次第なんだよなあ
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 3742-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:57:14.86ID:lRKRp7Pn0
投げ槍の先端に火薬巻き付けて投げるみたいな武器が火薬兵器の発端だったと思うが、とりあえずその世界の戦争の形態に合わせて進化してればいいんじゃね
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-yU6H)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:16:08.06ID:SLmjd6Ue0
>>18
じゃあ描写としては間違えてないのか
ありがとう
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ cb79-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:42:14.10ID:FXObcBjU0
大砲や銃は、弾を飛ばす為に火薬を使うが、

最初は火薬そのものをぶつける、それこそ槍にくくりつけたり、投石器で飛ばしたりしてた

この火薬をぶつけるってとこから、弾を飛ばすという方向に思考のベクトルが変わったのが凄いな
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Rg8u)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:12:12.64ID:En+YK22+0
モンゴル軍が使ったっていうテッポウならぬテツハウ?ってのはロケット兵器なんだよね?大砲とか銃の弾と違って火薬詰め込んだ弾が燃える時に噴射する勢いで翔ぶ ロケット花火のイメージでいいんだろか?

確かに>>13さんの言う投げ槍の先端に火薬くくりつけて投げるって方が発想としても技術的にも先にありそうだけど聞いたことないな
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-dE7H)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:16:16.63ID:hcisPJuE0
>22
手榴弾

花火の遠い親戚?日本人が初めて見た火薬武器「てつはう」21世紀に判明したその実態|ウォーカープラス
https://www.walkerplus.com/article/150438/
https://news.walkerplus.com/article/150438/857101_615.jpg
>海底に眠っていた中世のロマンを徹底調査!
>
>火薬を用いた炸裂弾「てつはう」は謎のベールに包まれていたが、その一端が長崎県で解き明かされた。
>長崎県松浦市では1980年から海底遺跡の調査を続け、約4000点の遺物を海底から発掘。暴風雨“神風”で
>海底に沈んだ元軍の船をも引き揚げた結果、水中遺跡「鷹島神崎遺跡」として2012年、国史跡に指定された。
>
>中国でも出土品がなく実態は長く不明のままだった「てつはう」だが、同遺跡から未使用品の実物が見つかったことで、
>調査によって詳しい構造が判明したのだ。
>
>外部は陶製で径約20センチの球状。黒色火薬はそれほど威力が強くないため、これまでは導火線に火をつけて
>投げると破裂し、大きな爆発音と煙によって敵の人馬を威嚇し、目をくらますための武器だったのではないかとも考えられていた。
>
>しかし、「てつはう」の内部からは火薬のほかにも鉄片や青銅片が発見された。破裂後に内部の鉄片などが飛び散る構造で、
>威嚇目的ではなく相応の殺傷能力を期待した武器であったことが解明されたのだ。
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f1-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 03:51:23.43ID:FWgee92s0
手榴弾型てつはうや大砲てつはうとかが混在してるならいいけど、
何でも手榴弾型ならそらすぐに対策されておしまいだわな。
名乗り上げてる最中に攻撃も、それで鎌倉武士がおののいたのは「あ、そっちなの?」って感じの受け止め方で、
むしろそれで奇襲夜討ちのカマクラ型武士闘法に火がついただけの話もあったような気がス。
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f1-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 03:58:17.81ID:FWgee92s0
まあ缶が先に出て缶切りは後(缶詰の発明から50年後)というのもあるから、
必ずしも「必要は発明の母」と限らないのが技術史の面白いところなので。
特に先人先史を墨守系の国家・文化だと「発明」はなかなか広まらなさそう。
携帯電話もi-mode他が出るまで「携帯通話デバイスにコンテンツや多種機能を載せる」文化は
なかなか出なかったし(スマホ媒体が出てやっと日本以外でも採用された)。
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 7678-J+U9)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:27:15.13ID:XiX7XV9d0
最初は単純な手榴弾型
次に鉄棒に穴開けて発射するだけのもの、銃と定義していいのか微妙、かつ最高に使い勝手悪い
ので、違う利点を得ようって感じで大型化して、兵器たる大砲の原型となったと思われる

ついでに意訳的な話にもなっちゃうけど、銃というのは「金槌の柄を差し込む穴」って意味で
火薬発明した本場中国ではほぼほぼ呼ばれない、「槍」として単に既存武器の延長線上の名称になる

日本でも銃と砲を分けるという概念は明治に移る頃までなくて、そもそも大砲とは呼ばず「大銃」という名称だった
だから手で持てるならライフルくらい大きくても「小銃」と言う、イメージで言うとハンドガンっぽくてもね

だから最初から「大砲」として大砲が存在していると、技術的にも意訳的にもミリオタ的には齟齬が発生するかも知れない
まあ異世界だから大砲という名称で大砲の形が、運用上で最初に作られていましたで済む話だけどね
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 7678-J+U9)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:44:38.01ID:XiX7XV9d0
そもそも日本では最初は鉄「砲」で、それから朝鮮由来で銃という名称が急速に普及した
その後、銃と砲として区別しようってなった時も陸軍では13mm以下、海軍では40mm以下と定義が異なってた

現在は武器製造法で、口径20mm以上が「砲」とされてから明確に定義付けられた

と思いきや、96式40mm自動擲弾銃は定義上は砲だけど、実際の大きさを含めて銃と呼ばれている
一方でロシアのZPU-2、これは見た目的には接地でタイヤと土台もあってほぼ大砲だけど、分類上は銃になる

つまりは現実でも見た目や名称が必ずしも合致せず、まして異世界ならどうとでも言い訳がつくだろう
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 331e-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 05:57:35.98ID:QfgLUmhJ0
現代英語の方の複雑怪奇っぷりはもはやお手上げ状態
銃も砲もまとめて「gun」で「cannon」は前時代的な大砲を意味し、戦車砲も「tank gun」
……かと思いきや、機関銃と機関砲の場合は日本と同じ20mmをボーダーに、機関銃(machine gun)と機関砲(autocannon)で使い分け
「gun」と「cannon」で区別をつけるのはいいとして、どうして「machine」と「auto」の違いまでつけたのか
あと榴弾砲が「howitzer」で迫撃砲が「mortar」とか何の脈絡もないのやめろ
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:00:23.80ID:lSj5JufD0
>>25
その缶切りの例だとまさに必要は発明の母じゃない?

まず、食料を長時間保存したいがために缶詰が開発されたが、
缶詰を開けるのが面倒かつ大変だから缶切りが作られたという経路でしょう?

缶切りを作りたいがために缶詰を作ったわけじゃないし
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Rg8u)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:36:32.93ID:En+YK22+0
>>31
横からだけど>>25のポイントは「缶切りのが後」じゃなく「缶詰めの発明の50年後」ってトコでしょう「50年『も』後」とか「『ようやく』50年後」とかすりゃ分かりやすかったすかね

前スレで「こちとらガラケーすらない時代の記憶もある」って書いたが半分以上ウソだあまりにも便利すぎるアイテムが登場するとそれ以前どう暮らしてたかなんて記憶が半ば以上飛んでしまう
昔はガラケーやスマホはもちろんテレビのリモコンすらなかったんだぜマッタク信じられね〜よ…

ゲームシステムとかそれを前提としたテンプレってのは一度使ってしまうと手放せなくなる禁断のチートアイテムなのかもしれんが読み手が欲しいのは当然ながらおもろい物語であって書き手にとって「便利」な物語ではない
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-O76c)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:47:50.21ID:5NyYgOIX0
>>31
さらに横から補足させてもらうと、当初缶詰を使ってたのは軍隊、
つまり「携行できる」「外に持っていく」ことが想定されていたから頑丈さが優先されるのは当たり前
また刃物やら工具やらを持ち歩くのが当たり前の人たち向けだった
(家庭用の缶詰が販売されるのは軍隊用の缶詰が生まれて数十年後)

しかも当時は技術も今ほどではなく金属を薄くするのも難しく、
ペンキ缶のような大きく厚いものが多かった
そもそも軍隊のような一度の食事に複数の人が食べることを想定しているので小型化させるという発想もない
当初の缶は中身を抜いた缶だけで450g、現在のツナ缶が中身込みでだいたい70gらしいから以下に最初の頃の缶が重く大きいかわかる

多分「缶切りができたのは缶詰が生まれて50年後なんて不思議!」
と思ってる人は缶詰が生まれた当初から今のツナ缶みたいだと想定してるから思考のズレが生まれてると思う
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 9add-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:52:46.63ID:MwR5sGBJ0
なんかジェネレーションギャップが凄い書き込みが……
携帯電話なんて30年以上前に実用化されて、テレビのリモコンなんかは赤外線式で40年以上前、有線式なら60年以上前には実用化されているんだぜ……
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:35:33.72ID:lSj5JufD0
>>32
ん〜、考え方の違いかもね
缶切りに50年もかかるってことは当初は大してニーズが無かったか、それまで缶詰が大して普及しなかったとも考えられるな

普及し始めてもしくは技術革新があって初めてニーズにこたえられる環境が整い発明されたとも言えるので
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Rg8u)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:59:00.70ID:En+YK22+0
実用化されるのと普及するのは別だから…我が家のテレビがリモコン付きになったのはいつだったか?

薄型テレビがブラウン管よりも前に予想されていたのは先にスクリーンに投射する映画があったからだろうね
スマホはスタートレックに出てたのを目指して開発されたって書いてた人がいたけどスマートウォッチみたいな通信機はそれこそレンズマンの昔にさかのぼれるかもしれんがそういう正義あるいは悪の組織のアイテムだったろう
技術的な予想よりも「どの程度の範囲で」「どのように」普及するかって予想の方が難しい場合もある人類が月に行くことを予想した人は多かったがそれをリアルタイムで世界中が見るってのを予想できた作家はいなかったって小松左京が書いてた

テンプレ作しか知らない作家よりいろいろ読んでる作家の方が当然物語の幅が拡がるように生まれたときからスマホもネットもあって当たり前のワケ〜のより普及する過程の記憶がある年寄りの方が未来を予測できるかもしれんぞ
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e12-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:07:53.84ID:wT9SCOW90
>>35
缶詰が発明された当初の缶詰は手工業生産で分厚すぎただけ
缶切りが登場するきっかけになったのは技術的に機械による量産ができるようになってブリキが薄くなったから
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:43:21.03ID:lSj5JufD0
>>38
これじゃ缶切りなんて想像せんわなw
ノミとか銃剣、あと石とか使って開けたとあるので、開けやすい形式は望まれてたろうけど
問題は上にあるような薄い缶が作れなかったってのがそもそもにありそうなわけね
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-O76c)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:53:07.75ID:5NyYgOIX0
>問題は上にあるような薄い缶が作れなかったってのがそもそもにありそうなわけね

>>33
にも書いたけど、瓶詰にしろ缶詰にしろそもそも戦場の兵士用のレーションとして開発がスタートしたんだよね
>38のリンクにもナポレオンが支援した関係の話が

まあ戦場ともなると工具なんかあるのは当たり前だし
ますます缶を切るだけの道具、なんて発想は生まれづらいわな

瓶詰も生まれたのは近世だし、中世を舞台にする場合は瓶詰や缶詰を出す時には注意しよう!
まあ魔法の力で無理やり保存とかしてもいいけどそれはちょっと味気ないかな
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a25-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:22:27.91ID:0ecc0bLB0
>>28
>「gun」と「cannon」で区別をつけるのはいいとして、どうして「machine」と「auto」の違いまでつけたのか

これは俺の想像だけど
銃は元々単射だから、機械装置による連射化と、それに伴う大型化で「machine」がついたんじゃないだろうか
そして砲については、銃に対する大きさや機構的に既に「machine」と呼べるものであったってのがひとつ
砲の一般的給弾方法は手込めであった所を機械式にして自動化した所に注目し「auto」となった

というのはどうだろう
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-7uWj)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:21.41ID:SkefgLeF0
そろそろ「缶切りって何?」とか「缶詰あけるのに道具がいるの?」って言う子がいてもおかしくないんじゃ……
そうしたら世代間ギャップも一周まわった感じになるかも
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ cebb-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:54:53.93ID:mZ97/nH10
ふと思ったが、ガンキャノンってガンダム+キヤノンって普通に思ってたけど何気に銃+砲っていう読み方も出来るんだな…
英語圏ではふぁっとかならなかったんだろうか
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ cebb-bJ/G)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:26:25.22ID:mZ97/nH10
高嶺とかもう手に入らんのじゃね?
電子化されてるんけ?
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f1-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 04:08:41.55ID:mYRRXTJW0
「薬事法」→「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)」
変わりすぎやろ。
まあ薬事法も「薬事衛生ノ適正ヲ期シ国民体力ノ向上ヲ図ル」という但し書きがついてるので、
今の法律表現で言えば「薬事衛生の適正を期し国民体力の向上を図る法律」という正式名称がつくんだろうが。
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ f6f1-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 04:14:31.43ID:mYRRXTJW0
(正式名称):平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる
国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく
人道的措置に関する特別措置法

(改正項目)平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる
国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく
人道的措置に関する特別措置法第三条第一項第四号の関係行政機関を定める政令

(略称)テロ対策特措法

略称万歳。
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Rg8u)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:37:36.95ID:iBpg5gE/0
船医より始まりて後に複数の船の船長となりしレミュエル・ガリヴァーによる世界の諸僻地への旅行記四編
→ガリバー旅行記

ロビンソン・クルーソー漂流記の正式タイトルは覚えてないってか覚えきれない
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bad-f9m4)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:18:26.44ID:r/5/sZYf0
神様が事故直前の運転手を連れ出して異世界へいってくれイヤなら事故直前にもどすっていわれて異世界にいくのを読んでみたけど
事故現場って運転手不在で謎の事故になってたりするのかね
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:00:01.09ID:vSsn8IUd0
ゲームやアニメみたいな映像媒体では時々ある演出だな
世界が止まって超常存在や能力者が語りかける
その時の主人公は幽体離脱みたいな感じで
止まっている自分自身すら見ることができるような状態
0069この名無しがすごい! (ガラプー KK06-6oyw)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:21:05.01ID:rRl5s5JUK
何で個人か集団で異世界転生転移では、
チートか異能を貰えるのに、
国家か世界事転移したならば、
チートや何等かの異能を貰えたり習得出来無い?
まあ凶悪な連中にチートや異能を使われるよりはマシだが
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ cb79-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 05:23:03.33ID:lpaedayk0
例えば、渡来人が漢字を伝えるまで日本には神に代わる言葉があったと思うんだけどなー
〜ミコトとか、アラハバキのキとか怪しいなぁ、とか思ったりするけど
八百万の神って考え方も、なんか失われた概念の残り香っぽく感じたりもする
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 331e-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:33.65ID:O0Pxp3BC0
そりゃ漢字が入る前から「かみ」だろ
万葉仮名だと「加未」やら「柯微」やらと書かれてたわけで、漢字と一緒に新しく入った単語じゃなくて、昔からあった「かみ」に意味が似通った「神」の字を当てただけ

ちなみに「上(かみ)」とは昔の発音が違うから「上にいる存在だから『かみ』」という説は否定されてたりする
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eda-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:45:46.67ID:Cp/EHEJW0
日本のは根幹がアミニズムだから、外来の「神」という意味とはイコールじゃないのよ
神は神だけど、そこに精霊や悪霊なんかの下級な存在も習合されてしまってるわけだからな
例えば鬼は一種の怪物扱いだが、中国では霊含めて物の怪全般の事を指していた
もっと突き詰めると「陰(おに)、隠(おに)」など目に見えない脅威や不吉そのものを表す語句でもある

両者に言えることだが、精霊や魂は「魂(たま)、玉(たま)」という表現もあったし、
古事記なんかでも同一視されつつも別物扱いされる場合もある
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ a3e5-t+41)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:14.42ID:387nu0oJ0
無駄話かはさておき、さっき見たニュース記事に
新作エヴァの綾波とアスカの人気が逆転したのは何故か?みたいなのがあったんだけど

なろう的には、さしゅごしゅ奴隷とツンデレ女騎士みたいなもんだと思うが、どうなん?
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ a3e5-t+41)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:23.69ID:387nu0oJ0
今そんなにアスカ人気が高まるとは思わんかったんだよな
ラノベの暴力ヒロインなら今は廃れてるのに

なろうで都合のいい綾波系のヒロインが流行った事の反発なんだろうか
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:59.55ID:9FatNcxf0
綾波はもともとマニアック人気だし…
設定的に近親相姦もイメージされるから忌避感でるよ

あと新映画版のアスカは普通の女の子みたいなところあったからな
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:10.15ID:/OAADGRA0
>>72
神様の大安売りっつーか
神様ギフトの大安売りだな
それこそ新聞の拡張員かよってレベル
「チート券!おまけもつけるよ〜w」
そら神サマの思惑の方が怪しくなるわ
0088この名無しがすごい! (アークセー Sxbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:50:36.48ID:6JP+1P2Ox
綾波はキャラとしてはすごい好きなんだけどなんで肉体を母親のクローンにした!言え!って感じだよね
エヴァ本編くらいなら家族愛でも通るし金子みすずみたいな例もあるからともかく、二次でがっつり交わらせてる(R-18的意味で)作者はその辺気にしないのけ……?
古代では異母兄妹結婚は許されてたけど母親犯すのは国つ罪なんだがな……源氏物語だって血の繋がりはないそっくりさんだし
0089この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-nzp2)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:31.71ID:sg8WDprPa
所謂日本的アニミズムって明治以降に成立した概念じゃねーの?
0091この名無しがすごい! (ガラプー KK06-6oyw)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:54.23ID:FZMufaHoK
いい加減、横着、優しい神仏、
救世主(魔神英雄伝ワタル)勇者召喚する人間や異種族、
色々有るが、地球人側から異世界人を召喚する話は殆ど無いな
近親相姦の話はタブーな為に極度のブラコン、シスコンは昔から有るが、
神様の近親相姦は割と有るな、
因みに、ソード・ワールドでは、砂漠の民長が兄妹近親婚したな。
今ならガンガンファンタジーで、魔法科高校で近親婚の話だ
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:40:16.68ID:/OAADGRA0
>>91
天国地獄妖精界にあの世って異世界から住人を呼び出す創作はゴロゴロあるんだけどね
どうしても召喚、使役、崇拝、あるいは門を繋ぐ行為そのものの方が創作として面白くなっちゃうし
呼び出されたモノが無双する展開ってなると
むしろパニックとかホラーよりの方がしっくり来ちゃうんだよなーw
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-yHCu)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:26:28.76ID:VMLXlpIu0
女の子向けで、魔法の国のプリンセスがやってきたり
契約して魔法少女にしてくれるマスコット系キャラクターがきたりとか
そういうパターンもあるあるじゃろ
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-HOY5)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:27:03.47ID:KanQEOfQ0
>>92
良くわかるわそれ
大抵の場合だと作者の主張が出てきたり、思想がどちらか片方に寄っていて気色悪い
現代ダンジョン系は大抵無能になった政府が関わって来て鬱陶しいわ
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a08-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:26:21.57ID:/3/ERMVh0
前に出た日本丸ごと転移の話だとGPSも海外サーバーも無くなってどうすんだろって…
多分証券会社からプチリーマンショック起こって経済から死ぬとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています