X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 758冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:49:28.79ID:gJ0WfxdL
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。


■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 757冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1592115816/
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:14:09.78ID:Z4OYAzYl
ヤクザ話笑ったw

>>926
これだけ言われるような何があったんだろ
ディッターで大活躍!くらいじゃここまで言わんだろう

親しくなるとぞんざいになるフェルが
マグダはディッ友だから大丈夫とほっといたら逃げられたんかと思ってたわ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:16:37.21ID:gTiXA+4g
>>926
アーレンスバッハでそれなりうまくやれてんのは事前事後にローゼマインからアドバイスやアシスト
入ってるからもあるもんな、ローゼマインと会う前のフェルディナンドが単独で行ってあんなスムーズに
やれたと思えん

あの罰ゲームな手紙読み上げも文官や側仕えの警戒を解くのに役立ったかも
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:17:24.93ID:ZRiRmKlS
地雷さんもダンケルでは悪魔とか逆に女神とか色々勝手に言われてるからなあw
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:22:00.18ID:UQPrUYah
チャカ突き付けて魔王の微笑で脅すから問題ないんだよなぁ…(本当に問題ないとは言っていない)>対人関係
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:23:43.00ID:ReFj3Vli
>>930
自分が悪役になって立てれる誰かが居れば問題ないからやっぱアウブには向いてない
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:27:05.71ID:lEPL8mw0
>>927
当時のダンケルフェルガーの参謀だった(らしい)マグダレーナからすれば
「人の邪魔をするより、自領の見習いたちをちゃんと育てなさいよ!
優秀なんでしょ!頭いいんでしょ!その能力をプラスに使いなさいっての!
あの悪辣な笑い!そこの女子!ああいうのを見て『素敵』とか言わない!!」
みたいな?
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:28:07.49ID:nI9yi6dD
慈悲深い女神がアウブで、恐ろしい魔王がその伴侶とか
統治システム的には飴と鞭でバランス取れてるな
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:30:10.10ID:ReFj3Vli
>>933
鞭役としては完璧なんだよな
自分にも厳しく、贔屓もせずに叱るんだろうという安心感がある

ヴェロの鞭とかやばそう
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:36:50.28ID:hbGZ1F5T
そもそも、割と初期に出てきた神官長は恋人と長続きしないの話は
マグダのことだったんだろうか?
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:38:29.04ID:gTiXA+4g
>>927
逆に一切ぞんざいにならずカッチリ他人行儀を貫き通したんじゃねーかと思ってるわ

>>935
劇中で提示されてる範囲の人間関係ではたぶんそう
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:43:29.79ID:v2Y0woPV
>>937
常に作り笑顔でディッターのたびに無慈悲にボコボコにされたらそりゃ嫌いにもなるわ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:46:58.14ID:hbGZ1F5T
>>936
エック兄、マグダのことを母親にどう話したんだろうな。あの言い方だと普通に付き合ってたけど
フラれたみたいに思えるじゃないか
実際は付き合うまでも行ってないし
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:48:33.20ID:Z4OYAzYl
常にキラキラ笑顔、態度も紳士的なイケメンが
「ヒャッハー!盾で防いでも瀕死にしてくれる!」と暴れ出したら嫌かもな
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:55:30.58ID:21MKkzPt
>>939
仲良くなるにつれ扱いが雑になるって言える程度には仲良くなったんだろう
マグダレーナ様はハイスヒッツェに助言を求めるべきだった
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 15:56:11.80ID:UQPrUYah
うさん臭い笑顔で危険物を投げつけながら狂犬をけしかけて来て、そのまま通り過ぎて次の獲物を探す組長見習い

誰だって嫌ですわそんなの…
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 16:03:40.71ID:bK5+m+VX
>>940
恋人候補になったと思ってたのにケントもびっくりな魔術具を平気で投げつけてきたとか
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 16:03:59.20ID:hbGZ1F5T
話変わるけどみんな特典SSどうやって保管してる?
本に挟んどくのもなんだしなー
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 16:06:01.73ID:Z4OYAzYl
>>943
ワロタ
「トラ様と結ばれるのは難しいし、フェルでもいっか」ドカーン!「ギャー、もう許せん、フラれてもいいからトラに走る!」
政変収束
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 16:13:52.50ID:wYe8LMnY
>>944
100均で小さめの透明のファイルケース買ってそこに全部入れてる
本棚に立てて収納できるから便利
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 16:37:02.78ID:ReFj3Vli
>>941
助言もクソも勝手にハイスが暴走した結果だから心底うんざりしてんじゃねーか?
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 16:40:13.68ID:hbGZ1F5T
ファイルケースいいな
なんか探すか
ありがとう

暇なら取り込んで本にするんだがなぁ
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:00:37.41ID:FQ7Kezdy
ユルゲンには「付き合う」って概念そのものが無いんでないかなー
こっちの世界でも国でずいぶん違うしね
厳格なイスラムやキリスト系だとかなりその辺厳しいけど、ゆるい場所だとホントにゆるいし
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:02:39.51ID:lauj4JPd
>>914
>まだ魔力を供給する貴族に対して、消費する平民の方が多い。町の一つ分、減ったところで痛くも痒くもない。むしろ、助かる」

#230ハッセへの罰の時点でもフェルの考え方はこんな感じなので、ハルデンの援助に関しては街の貴族(首脳陣?)とギーベの考え方の違いという事では?
お貴族様言葉の会話と伝言ゲームでどれだけクラウディオの真意が伝わっているかわからない
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:05:27.61ID:21MKkzPt
>>948
マグダが言ってたのは「個人と個人で向き合わなければならない対人関係がからっきし」だったわ
地雷さん評と合わせるとフェル的には取り繕ったお客様対応をしなくなる位の関係だったんだろうなと
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:15:20.93ID:lauj4JPd
>>953は途中で切れてしまった・・
お貴族様言葉の会話と伝言ゲームでどれだけクラウディオの真意が伝わっているかわからないのと
#354ハルデンツェル後編の『気が付いたら使われているらしい』ってのがちょっと気になる

>ギーベ・ハルデンツェルに上手く使われた、と帰り際にお父様がぼやいていた。お母様とよく似たやり方で人を使うようで、気が付いたら使われているらしい。
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:34:43.88ID:hqcpd5OH
>>955
ギーベ・ハルデンツェルのことをクラウディオって書いてるから、
書籍第四部IV書下ろしSS既読なんだよね。
その上で何がちょっと気になってるの?
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:35:33.75ID:AON+pcic
>>953
考え方はどっちでもいいよ
要はギーべの強い要望でもジルは叶えることができないくらいアウブでも力がないと言ってるだけ
ジルは10年以上アウブをやってると思うが結局自分の派閥は作れていないというのが明らかな結果
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:39:38.80ID:gTiXA+4g
>>950
次スレを宣言しておねがいしますねー
無理そうなら立てる人のレス番を指定してくださいませ


>>952
無くは無いんじゃない?
たとえばお供なしの2人だけで時の女神が悪戯する東屋に誘ってOKはお付き合いしてる関係、とか
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:57:33.42ID:hqcpd5OH
>>959
アウブ就任〜ヴェロ処断:5年
ヴェロ処断〜ゲオ来訪:5年
ゲオ来訪〜冬の粛清:半年

確かに十年以上だね。
ヴェロが権勢を振るっていた最初の5年間はまだしも、
その後の5年間にゲオ名捧げ組以外のヴェロ派を掌握できていないことに弁解の余地はないかな。
何か理由ってあったっけ?
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 17:59:57.78ID:p6yEqv18
>>921
地雷さんも自分が下町に戻ってフェルがアレキのアウブやると「あっという間に過労死確実ですよ」と却下してたな
フェルは信用できる相手から評価してもらえないと弱るし
何か新しいことを始めるという能動性に欠けてるのと建前や理由がなくては動けない人間でもあるんだよな
誰かに指図されるのも苦手で目的のためなら手段を選ばないが利権政治も人を使いこなすのも上手な地雷さんをトップに据えるとフェルの弱点が全て補われるの巧い人物像だわ
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 18:44:53.98ID:UQPrUYah
>>962
名捧げしてないなんちゃってヴェロ派はともかく、名捧げ組はジルとしても万全の信頼を置くのは難しかろうて
(しかも向こうからゲロってくれない限り、ヴェロに名捧げしてるかどうか分からない)
ライゼガングが元気を取り戻したところでわざわざヴェロ派を贔屓すれば余計な軋轢が生まれる
ロゼマにはヴェロ派に肩入れする理由がないので印刷関係からハブられる、これに関してもジルが余計な口出しすれば当然揉めるだろう
ヴェローニカを塔に閉じ込めた程度じゃ形勢逆転・領内の人心掌握完了とはいかんわなぁ
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 18:50:42.72ID:1DJ8djnK
>>966
たて乙

フェルディナンドをブレーンにする
→フェルディナンドはヴェローニカに疎まれている
→フェルディナンドにとってヴェローニカ派は敵対派閥
→フェルディナンドの意見を取り入れるジルヴェスターにとってもヴェローニカ派は敵対派閥?
→しかし、ジルヴェスターの側近にはヴェローニカ派が多いというねじれ現象
こんな感じでジルヴェスター本人が自身の立ち位置を自覚してないのがあかんのではないか
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 18:52:26.83ID:lauj4JPd
>>966
スレ立ておつ

>>959
要望が通るかどうかは考え方が重要だと思うので「どっちでもいい」と言われたら困ってしまう

クラウディオの考え通りにジルに伝わっていても、ジルの考え方が「平民が減るのはむしろ助かる」と「平民でも貴族でも餓死者が出るのは大問題」では違うと思う
他にもギーベがジルに直接真意を伝えていないので、その辺りで誤解や行き違いが生じている可能性も?

『母親の横暴をアウブになっても諌められず、10年以上アウブをやってて結局自分の派閥は作れていない」というのは全く同意できるのだが
ハルデンツェルの一件は「ギーべの強い要望でもジルは叶えることができないくらい力がないから」だけではなく、いろんな要素や思惑が絡んでる気がする
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 18:55:39.92ID:8HHFdn+X
アウブアレキサンドリアは武闘派と思われがちだが
一番得意なのは経済ヤクザ式シノギ
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 18:59:29.98ID:ZSiG0FSd
>>973
ヴェローニカによるボンクラ傀儡教育受けていたジルだから
自分の立ち位置分かってないってのは、あるだろうなぁ
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:10:12.88ID:lauj4JPd
>>958
4-4は読了済みだけど、あれだけ読めば全てが明快になるって程には書かれてないと思う・・

ちょっと気になるのは#354ハルデンツェル後編の『気が付いたら使われているらしい』周辺の記述
必死になって窮状を訴えたら心に響くものがあるだろうけどお貴族様言葉で相手を使う事が習慣になってたらヤバイなと・・
作者さんが書いてる事はいろいろ繋がってくるので、引っ掛かりを覚えた箇所はスルーしづらいんだよ
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:20:19.59ID:awwJu1Dj
アレキサンドリアは交渉の最中にさりげなく本物のディッターって言葉を混ぜれば他領は譲歩するかもしれない
普通口だけの脅しだと思うかもしれないが前科があるから
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:25:55.38ID:awwJu1Dj
アレキサンドリアの歴史を教えて差し上げましょうか?
最上級の脅し文句
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:27:30.44ID:vhwTDtni
>>982
ダンケルは聞き逃さんだろうなw
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:31:11.37ID:ZSiG0FSd
バックに女神がついてるインテリヤクザが魔力で威圧してきたら、それは
もう武闘派脳筋ヤクザと変わらんww
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:33:15.99ID:AON+pcic
>>974
ハルデンツェルの件は明らかにジルの政治手腕に反発心を持ってる例だから上げただけだから
ジルが平民なんかどうでもよくてこの件ではギーべの要望を聞き入れなかったとしても他でそれなりの利を与えたらハルデンツェルは味方になってたと思うんだよね
地雷さんがハルデンツェルにいろんな利を与えたら味方になってくれたんだからさ
それをできなかったのは明らかにジルの政治の失敗だしそれを進言する側近も登用してなかったのはジルに人の上に立つ能力がない証拠
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:34:29.85ID:UQPrUYah
「あら、わたくしの要求が聞けないとおっしゃいますの?ウチの若い子たちが暴れ出したらどうしましょう(困ったわのポーズ)」
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:39:58.28ID:AON+pcic
ジルはヴェロに反発したけど領地内にものすごい被害が出るまでヴェロの悪政を見逃していたし自分の部下を育てる努力もせず部下を処刑しては数が足りないと嘆きライゼを取り込む努力はヴィルに丸投げ
これでアウブとしてはゲオやフェルより適任だったとかないわ
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:40:11.83ID:p6yEqv18
太古のメス書持ちツェントはみんな抗争を勝ち抜いた伝説の極道みたいなもんなのか…
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:40:34.69ID:BSSb6YVY
>>991
ジルヴィルは味方に利を配れない
そういう風に育てられてきたんだろ
ヴェロに押さえつけられてる間は
フロレンツィアにさえ利が無かった
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:42:10.46ID:XkB0bZFI
まあジルはそれだけやらかしたから欲しくない第二夫人とらなきゃいけなくなりヴィルも跡継ぎから外すはめになり仕事押し付けてた弟と義理の娘には逃げられたんだから釣り合いはとれてる
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:42:17.23ID:csp1J9UF
>>648
なんにせよ薬飲んで孕んでる時点で決意表明なんて吹き飛んでるけどな
今そんなことしてる魔力の余裕ないのに本当バカじゃないのか
前前巻で地雷さんに色々させようとしてるから余計腹立つ
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:42:46.74ID:awwJu1Dj
ローゼマイン視点では困ったわのポーズ
他者視点では手で頭を支える、つまり頭が重そうですね片付けて差し上げましょうか?という意味のポーズ
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/18(木) 19:43:59.75ID:wYewU5/I
ハルデンツェルがジルによくしてもらったところで味方になるイメージなんてないけどなぁ
ジルは怨敵ヴェロの後継者なのだし不満を言わなくなるのがせいぜいでしょう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 55分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況