X



【投稿サイト】小説家になろう3519

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:37:51.37ID:0LTlL556
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3518
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1592136306/
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:09:09.95ID:4yXFJ58I
主人公の方がざまぁされてほしいタイトルやな
しかしこんなタイトルでも今となってはありふれているという現実
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:15:47.19ID:vDwpLWnK
転移・転生でなく現地人か?

>とある日の事、元奴隷のエバー・カーターはリーダーで幼馴染の男とその恋人の手によってパーティーを追放された。 
 戦闘力0だが幼馴染という理由だけでパーティーに入れてもらっていたエバーは1人になると世界最弱モンスターのスライムさえも倒せず、途方に暮れていた。

 そんな時だった。エバーは1人の【奴隷女性】と運命的な出会いをする。

 奴隷女性はスキル『看破』を保有していた。対象の秘め事や隠された能力を見る事の出来るレアスキル。
 これによって、エバーは自分が実はバフ術師という999999分の1の確率でしか授かれない職業持ちであることを知る。
 そして、バフ術師のユニークパッシブスキル『デモンフォース』、自分とリンクした相手を著しく強化する超レアスキルを保有している事が判明する。
> その存在に気付いたエバーは、自分を失った事を幼馴染に後悔させるべく、あらゆるダンジョンの攻略に踏み出す

作者マイページみたらほかの作品でもだが
99999とか好きすぎるだろw
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:20:33.96ID:N24PcDy8
>>73
これ読む限り、追放されたあとで力を理解したっぽいし
戦闘力0どころか貢献0なのに幼馴染みって事でパーティーに居座ってたのか?
ガチで追放されて当然だし、ざまぁとか逆恨みもいいところやんけ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:20:45.47ID:JZKtbqeu
動機と性根が浅い
こんな薄っぺらでみみっちい奴と離れられて幼馴染みも安心こそすれ後悔なんかせんやろ
人間はスキルより中身だよアニキ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:22:42.82ID:WrEWpFga
主人公「能力ないから追い出された」
元仲間「違うそうじゃない」
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:23:53.82ID:fumi+gIu
女子のドSグループに弱み握られイジメられてるが、そのグループの三番手と実は内緒で付き合っている
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:24:34.42ID:8ybtQ3Y5
「なろう主はオレが置いてきた。修行はしたがハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:25:02.24ID:4yXFJ58I
そして、バフ術師のユニークパッシブスキル『デモンフォース』、自分とリンクした相手を著しく強化する超レアスキルを保有している事が判明する。
その存在に気付いたエバーは、今まで迷惑をかけてきた幼馴染に恩返しをするべく、あらゆるダンジョンの攻略に踏み出す
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:26:03.58ID:iiO+NW7a
戦闘力0だが幼馴染という理由だけでパーティーに入れてもらっていた
1人になると世界最弱モンスターのスライムさえも倒せない

自分を失った事を幼馴染に後悔させるべく〜

逆恨みじゃねぇか!
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:32:41.81ID:uKttwh+t
かなり前に歴戦の戦士で勇者パーティーを鍛えながら旅をするけどだんだんついて行けなくなって最終戦前に惜しまれながら離脱するおっさんの短編だったかが面白かった
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:34:27.21ID:vDwpLWnK
ざっと確認したら盾の勇者ぽい要素が入ってるということかな

>「お前、エリーゼに毎晩毎晩迫っているみたいだな。暴力まで振るって」
「なっ! そんな事していない!!」
(ry
「私……毎晩怖くて……。思い出すだけで……。うっ、うぅ」
(ry
「違うっ! してない! アウレリオ信じてくれ! その女が嘘をっ!」
「認めないだけじゃなく、エリーゼを嘘つき呼ばわりか……。
>役立たずの奴隷上がりは追い詰められるとこんなにも醜くなるんだな」

あとリンクって、エロ本番かなとおもったら
キス程度か……
1話あたり短いしあまり読めるレベルではない
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:35:51.81ID:4yXFJ58I
それが人の業だよ
闘争は人から拭いきれない性だ
人から闘争を取り除くには他人と一切関わる事なく己の中に閉じこもるかすべてに人間が一つになる以外に方法はない
無限月読か人類補完計画
好きな方を選ぶのだ人の子よ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:38:35.70ID:jqxpC0+o
生きるってのは食うか食われるかだからね
戦わなくていいなんて、食えるのが当然と思ってる強者の驕りでしかない
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:39:24.22ID:DPcq3ADC
こういうのってバランス感覚が足りてないよな
盛れば良いってもんじゃない
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:40:57.33ID:iiO+NW7a
見に行ったけどちょとあらすじ違うな


『頼むこのパーティーから出て行ってくれ』

とある日の事、元奴隷のエバー・カーターはリーダーで幼馴染の男とその恋人の手によってパーティーを追放された。 
 
〜中略〜

 その存在に気付いたエバーは、自分を失った事を幼馴染に後悔させるべく、あらゆるダンジョンの攻略に踏み出す

そんな中、エバーは追放された日に幼馴染に言われた言葉を思い返し、もう1つの目標も見出していた。

 『最弱の奴隷による最強のパーティー、そして……俺だけのハーレムを作り上げる。それで、あいつに伝えてみせる、ざまぁみろ……と』

性根が腐ってるよ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:42:45.05ID:2mD5Ugvb
>>60
こないだ出たSee-Sawのベスト買ってリピート中なんだけど
編曲者や方向性の違いの影響でDisc1,2と3が別物に聞こえて困る
ノリノリで明るめの恋愛モチーフの曲を歌う石川智晶なんて求めてないんや・・・
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:43:03.96ID:vgtNq5RM
しっかりとしたバランス感覚持ってないと俺らみたいにはなれないよな
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:46:22.35ID:2mD5Ugvb
>>93
実力はあってもコネはなく反抗的で監督に嫌われたから三軍行きの主人公が
同じく三軍で燻ってる連中を率いて一軍メンバー倒すとか定番よね
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:49:05.25ID:HQWm7oWc
>>96
感想やメッセージで「小説家になる前に、先ずはクリエイターになりましょうか」とか投稿する読者が出る、絶対に
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:50:36.50ID:2mD5Ugvb
>>100
それに「既に頭にパが付くクリエイターになってますからw」と返せばいいのですね
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:53:03.53ID:iiO+NW7a
上の作品キーワードに集英社WEB小説大賞あったけど大賞取れる作品なのかこれ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:53:05.85ID:HQWm7oWc
>>103
書籍化作家でも、プロに徹してフランケンシュタインの怪物じみたキメラ作品を出してる人もいますから……
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:55:12.94ID:jqxpC0+o
>>97
実力もなく草むしりぐらいしか出来ずに三軍行きの主人公が
一軍の草むしりを目指すお話になりそう
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:56:34.11ID:4yXFJ58I
幼馴染→恋人持ち
主人公→奴隷ハーレム持ち
スポ根→あの幼馴染にだけは正面から戦って勝ちたいんだ!
なろう根→あの幼馴染だけは奴隷ハーレム作ってざまぁしたいんだ!

ふむ
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:00:44.36ID:iiO+NW7a
>>107
調べたらそうっぽい

これって他の○○賞ってのもそうなん?
今まで○○賞ってキーワードは受賞してんだなって思ってたんだけど
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:05:15.66ID:jqxpC0+o
>>110
だいたいそんなもんじゃなかったっけ?
○○大賞に応募しましたのでって言ってタグつけた作品とかたまに見かけるし
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:06:28.03ID:6mG+yelJ
チームから追放されたけど別のスポーツで物凄い才能があることが分かり学校の美少女を独り占め!
うーん
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:11:03.23ID:9vYUkjqp
三国志の孔明だよな
一軍曹操二軍孫権三軍劉備
一軍や二軍だと首脳部で采配振るえないから
三軍に入ってメンバー煽って暴れたろう感
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:12:07.32ID:jqxpC0+o
>>113
こんなん買うぐらいならHMDで良いわ
友達とわいわい楽しみたいだけなら、普通のテレビでいいし
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:12:20.10ID:BhToz2xi
コンテストの名前をタグに入れるのが参加ルールで
コンテストの名前が○○大賞とかよくあること
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:14:59.80ID:ufNHCeh1
奴隷ちゃんズ「私たちを選んでる時点で自信が無くて絶対従順な相手じゃないと抱けない負け犬根性見え透いてるんですよ」
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:18:34.93ID:7uOaN/1A
レカン最強
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:20:01.19ID:jqxpC0+o
さすなろしてくれる奴隷を妄想で夢見てる主人公とか、実際に現実でイエスマン従えてる現実のワンマン社長以下なんだよなぁ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:26:33.36ID:2wtJkCdd
徐庶「俺、やっぱり最大手の魏でやるよ」
孔明「そうか、君なら頑張れるよ」
徐庶「結局、次官にしかなれなかったよ……」
孔明「魏は人材が豊富なんだな……」
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:27:02.80ID:m64BL1eG
>>97
実力はなくてコネでスタメン入りしてたやつが正義執行されてクビになって
金で強スキル持ちの傭兵集めて古巣に逆恨みして絡む話なんだろ?
……スポ根の悪役という意味では定番かも

てかバフ術師ってジョブ名もクソダサくて草
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:30:24.08ID:jqxpC0+o
一人じゃ銭も稼げず途方に暮れるような元奴隷がどうやって奴隷を手に入れるんだろうか
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:42:19.56ID:vDwpLWnK
エイプリルフールの時期をはずしておるのだが……

ケンタッキーフライドチキンが新型ゲーム機「KFConsole」を発表。チキンのお供にぴったりの、次世代爆熱コンソール | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200616-127683/
>KFC Gamingとしては、今回発表したKFConsoleはPS5やXbox Series Xのライバルとなる製品として位置付けているようだ。
とはいえ、ただでさえ大きな熱を持ち排熱に気を使うハイスペックなコンソールに、
チキンを焼けるチキンチャンバーを内蔵するという、便利そうではあるが現実的にはあり得ない仕様に、
>ゲーマーからはジョークだろうという見方が大勢を占める
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:45:51.00ID:ny95h/XT
コロナなので
テイクアウトのみの営業になります→わかる
店内でお召し上がりのお客様はマスクの着用を義務付けさせていただきます→???
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:52:54.13ID:7uOaN/1A
>>128
もう緊急事態解除で通常営業に戻ったんじゃねえの?
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:53:53.52ID:6YZiGdds
マスクしながらでは食べられない
けど、さすがに食う時は外していいと思うのだが
だって本当に食べられないし
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:56:22.82ID:QHLr39+O
プラシールドで個人個人仕切ったうえで強力な換気扇で数分で空気が入れ替わるなら
まあ大丈夫だとは思うけど
そんなエアコンが効かない飲食店なんてないだろうしね
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:57:52.51ID:m64BL1eG
>>128
店側はベストを尽くしたから
それで感染したらマスクしてない客が悪いって話やぞ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:00:13.64ID:uSisX++A
そんな貴方にはこれ、真ん中に切れ込みが入ったマスク
なんとこちらの商品、マスクをしたまま飲食が出来てしまうんですねー
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:03:31.59ID:vgtNq5RM
マスクをしなければおまえと出会えない
マスクを外さなければおまえを食べられない
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:06:03.64ID:m64BL1eG
タフでなければ生きていけない。
マスクをしていなければ生きている資格がない。
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:11:27.42ID:QHLr39+O
>>138
看護師の目力メイクは騙されるので
そのうち、マスクしていると警戒心だけになるw
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:26:54.67ID:RCmk8Q+c
「フハハハ…怖かろう!!」
「しかもバフ強化できる!」
「しかも手足を使わずにバフ強化できるこのチートを使う私を幼馴染と同じように見下すとは!
つくづく女というものは、御し難いな!」

やっぱり小物だよ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:27:29.24ID:A7R/ynGN
>>143
むしろチーズのだけ胃に来そうでちょっと遠慮したい
年取ると野菜が欲しくなるのだ
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:30:19.49ID:zsACJwVf
100万人に1人の才能があるとかならまあ許せるというかかっこいいのに9999999分の1とか言われるとただの運ゲじゃねーかとしか言いようがない
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:33:17.59ID:2mD5Ugvb
>>143
同じグループなのはわかってるがなか卯は好きなのにすき家には全く行く気がしない
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:37:22.81ID:jEURloFI
ナムルとキムチというビビンバを分割した存在
最初から合わせてビビンバでいいんじゃ
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:52:35.20ID:cU3V5gW8
>>113
湾曲34UWQHDモニタ使ってるけど、湾曲は慣れる
きちんと直線は直線として認識されるので大丈夫
購入予定が42DWQHDなんだが、一瞬購入予定に入るかと思ったけど
このディスプレイは重すぎてうちのエルゴアームでは支えきれないので買えないなw
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 12:54:00.68ID:m64BL1eG
度し難いって「理解できない・信じられない」って意味だと思ってる奴割といるのかな
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 13:14:15.29ID:6YZiGdds
最近、大きなモニターだと観てるだけで疲れる
画質も良過ぎると目が疲れる
俺は君のことをファインダー越しに眺めているだけで、幸せだよ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 13:16:07.41ID:m64BL1eG
L字デスクに3面モニタでオブリとスカイリムやった時は感動したな

>>164
いや「救えない」と「信じられない」じゃ意味はだいぶ違うぞ
落ち着いて読めばわかるだろ
まあ使われる状況的にどっちでも通用する可能性は高いけど
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 13:19:18.67ID:32Qz+tO1
生まれたときから目が見えない人に、空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/17(水) 13:22:13.87ID:6YZiGdds
>>166
L字なら縦長のデスク買って横に置けばええやろ
高さが合わないなら下に雑誌や板でも敷けばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています