X



ライトノベル作家志望者が集うスレ 253
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-VqvP)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:16:12.43ID:9TtfZJZN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570721252/l50
【ラノベ】自作を晒して感想を貰うスレ・議論スレ95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546714215/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560794314/l50

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589175806/

↓この下のVIPQ2以下も削除してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:20:28.13ID:9TtfZJZN0
ライトノベル公募新人賞〆切・簡易要項一覧1

・2月末〆 富士見書房ファンタジア大賞(KADOKAWA)
40×16 200〜270枚 粗筋5枚程度 ウェブ応募

・2月末〆 オーバーラップ文庫大賞第2ターン(オーバーラップ)
40×34 80〜150枚 粗筋1000字 ウェブ応募

・3月末〆 MF文庫Jライトノベル新人賞第4期(KADOKAWA)
40×34 80〜150枚 粗筋1000字 郵送・ウェブ応募

・4月1日〆 スニーカー大賞(KADOKAWA)
40×32 100〜130枚 粗筋1200-1600字 ウェブ応募
10〜15万字 カクヨム経由@完結必須

・4月10日〆 電撃小説大賞(KADOKAWA)
長編:42×34 80〜130枚 粗筋800字 郵送・ウェブ
短編:42×34 15〜30枚 粗筋800字 郵送・ウェブ

・4月25日〆 集英社ライトノベル新人賞前期(集英社)
42×34 50〜200枚 粗筋800字 ウェブ応募

・4月末〆 えんため大賞ファミ通文庫部門(KADOKAWA)
39×34 85〜165枚 粗筋800字 データ郵送ウェブ応募

・5月10日〆 講談社ラノベ文庫新人賞(講談社)
40×34 100〜150枚 粗筋800字 郵送・ウェブ応募

・5月末〆 GA文庫大賞前期(SBクリエイティブ)
42×34 80〜130枚 粗筋1000字 ウェブ応募

・5月末〆 京都アニメーション大賞(京都アニメーション)
42×34 50〜150枚 粗筋1000字 郵送・ウェブ応募

・6月末〆 MF文庫Jライトノベル新人賞第1期(KADOKAWA)
第4期に同じ
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:22:42.50ID:9TtfZJZN0
ライトノベル公募新人賞〆切・簡易要項一覧2

・8月末〆 富士見書房ファンタジア大賞(KADOKAWA)
2月末〆同じ

・8月末〆 オーバーラップ文庫大賞第1ターン
第2ターン同じ

・9月末〆 ガガガ文庫ライトノベル大賞(小学館)
42×34 70〜150枚 粗筋800字 郵送・ウェブ応募

・9月末〆 MF文庫Jライトノベル新人賞第2期(KADOKAWA)
第4期に同じ

・10月25日〆 集英社ライトノベル新人賞後期
前期に同じ

・10月末〆 ジャンプ小説新人賞(集英社)
フリー部門 40×32 100〜150枚 粗筋800字 ウェブ応募
テーマ部門 40×32 30枚以下 粗筋800字 ウェブ応募

・10月末〆 HJ文庫大賞(ホビージャパン)
40×34 80〜130枚 粗筋800字 ウェブ応募

・10月末〆 講談社ラノベチャレンジカップ(講談社)
40×34 100枚〜無制限 郵送・ウェブ応募

・11月末〆 GA文庫新人賞後期(SBクリエイティブ)
前期に同じ

・12月末〆 MF文庫Jライトノベル新人賞第3期(KADOKAWA)
第4期に同じ

※締め切り日や応募要項は変わる可能性があるので応募前に必ず確認をしてください
※記載内容のミスについては責任とりません 応募前に自分で確認を
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ a34c-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:18:42.69ID:GJC4OqD80
>>1
おつ華麗さま!

こうしてみると、どこもかとこもウェブ応募だねえ。
締め切り当日になると、ドタバタと郵便局に駆け込んだ〜って
書き込みが多かったあの頃が、昨日のことのよう。
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:38:42.25ID:MD6TR1pF0
>>画作りの良し悪し
いや正直センスねーだろと思うけどね
どんだけ図に乗ってるんだか、それこそ広告業界の電通トップクリエイティブかなんかのつもりか?
良し悪しの判断ができないっつーより、明確に悪いと言いたいがな
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:42:10.01ID:34tfw15a0
評価指標は明示してんだから異論があるならその軸でやってくれないと反駁にはならんよ
視点のガイドがあっても「わからない」「センスない」「明確に悪い」なんてぼんやりした反応しかできないなら、視界には入ってても見ることができないんだなと評価する以外にない

ずいぶん電通を買い被ってんだなってのが、なんというか
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bda-6wWl)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:55:16.36ID:UGpKy8Ww0
昨日の深夜ドンキの食品売り場ですれ違った40過ぎくらいのオッサン2人組が異世界ラノベの話をしていてブルーな気持ちになった
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b0f-fo8L)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:26:04.53ID:P8/Sat1w0
VTuberにキャッキャしてるおっさんと、どっちがマシだろう。

と、ラノベにキャッキャしてるおっさんは、セメテモノ精神安定を5chに求めるのであった。
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ a34c-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:11:46.02ID:oDjs+zM/0
中年の方が金も持ってるし、人数も多いんだから、
売りつけるターゲットとしては良質だしな。

「若者のラノベ離れ」なんてのは聞かないし、
中年の読者が多くいるとすれば、つまり
ラノベ読者全体が増えてるってことのはず。

時々言われるオタの高齢化とは、つまりラノベでも漫画でもアニメでも特撮でも、
「卒業」しない人が多いってこと。その上で、「新入生」は常に来るんだから。
作家や出版社にとっては喜ばしいこと。なら、俺らも喜ばんでどうする。
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:24:30.72ID:34tfw15a0
小汚いおっさんが池袋のブックオフでふらふら歩きながらラノベを音読してたのは衝撃だったな
キャラの台詞を演技がかった読み方しながらキャラへの応援の合いの手を入れたりしてて
キモすぎて逃げたかったけど物語にそこまで入り込めるんだなあと思ったら読者への考え方がちょっと変わった
0014この名無しがすごい! (ラクッペペ MMcb-8trt)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:24:18.72ID:i3QuSOnLM
評価シートで、オリジナリティが高くキャラも個性的で魅力的だが感情移入出来ないみたいなことをよく書かれる
ラノベは感情移入を強く求められる媒体らしい

極端な言い方すると、子供向け番組のような創り方が必要なのかも知れない
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:01:09.24ID:V7QwxsOy0
よく分からないが、子供向け番組は子供が「ヒーローがんばえー」と思えるように登場人物を作っているだろうから
そういう意味ではその反省であっているのではないか
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:20:59.33ID:o9qzkaKS0
何をもって感情移入するかなぁ
完璧な奴・金持ち生まれで何もかも持っている奴に感情移入ってする?
一番ダメなのはどういうやつか分からない程謎にされているタイプ
無口すぎて素性を明かさないタイプや記憶喪失系
どういう人間なのか分からない(作中で中々明かされない)から興味を持ちようがない
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ cba7-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:33:49.12ID:pJiecLld0
>>14
感情移入できないって曖昧な言い方だけど、もしかしたら何故この行動になるのかわからないって意味じゃないか?
AからBではなくKに飛ぶからオリジナリティは出るけど納得はできないとか
そこらへんフォローしてみれば良さげ
0018この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ULJw)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:18:19.31ID:q+JxhV07r
宣伝の話があったが、人間心理の知識もあった方がいいと知った
犬や猪、竜や鳥が喋るのはいいが、猿やゴリラが喋ると人は嫌悪感を抱くらしい
だからもののけ姫で猩々がシルエットだったり、木ノ上から話したりで、二足歩行で喋らせなかったらしい
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:34:37.32ID:NHMpGEKb0
一番ストレートな力技は、主人公とヒロインとメインもう一人ぐらいの視点を作ってみることかな
主観視点で感情描写すれば問答無用で感情移入(共感、理解)できるようになるし

読んでみなきゃわからんけど、視点の問題か>>16かだよね
仮に殺人鬼主人公でも入間人間とかは強制的に感情移入させてくるから、
視点の使い方(内面描写のやり方)さえ上手ければどんな主人公にも感情移入させることは可能だとは思う
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-rrWO)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:44:37.35ID:hdQaYedl0
感情描写さえすれば読者が感情移入してくれるってのが間違いなんだよね

書き手の感情描写が世間一般からズレたもので、なぜそうなるのか意味不明だと読者は感情移入しようがない
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:02:44.34ID:RlGp4j9q0
シンパシーorエンパシー的な話?
読者にも作中キャラに憑依できる人できない人がいるし、その個体差はフォローしようがないからな
野崎まどのアムリタのようなことが可能だとして、それは許されるのかって表現倫理もあるだろうし
前世モノの少女漫画に引きづられてファンが集団自殺を図った実事例もあって、感情移入させることへの怖さもある
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:04:30.34ID:NHMpGEKb0
いや、そもそも「キャラとしては魅力的」って前提があるからな
別に全体的に下手なわけじゃないんだとしたら、視点を上手く使えてないだけの可能性の方が高いと思う
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ cba7-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:18:16.52ID:mYvqUEtN0
>>16
漫画の話だけど、金持ちで何でも持っている傲慢な男子生徒がカツアゲされていたところ、女子に助けられて惚れるっていうのがあった
物や金で好意を示そうとしたり、人間性を見透かされて相手にされていないことに気づかず嘆いたりしていたので
「嫌な奴だけど可哀想」とは思った。
個人的に「恋する男が報われない」っていうのは結構感情を揺さぶる内容だったりする
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ cba7-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:39:37.27ID:mYvqUEtN0
感情移入にはキャラも大事だと思う。特にヒロインたちは。
容姿、性格、名前、過去。ここに作者の性癖というか好みが出るはず。
加えて市場価値を考慮すると、17歳前後の巨乳でロングヘア(金、銀、黒)辺りがメインヒロインの造形かなと。

んで質問。
今大人のお姉さんヒロイン(二十歳過ぎ)を想定した話を考えているんだけど、こういうタイプのヒロインで人気あるのって誰がいるだろうか
探して読んでみたけど数巻くらいしか出ていなかったり、数が少なかったりするのよね
アニメ化したおかすきは、外見が15歳だからちょっと違う気もするし……
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:44:53.67ID:NHMpGEKb0
ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?
がまず最初に参照されるべきでは

言い方からして、『大人気作の大人気ヒロインの前例』がたくさんないと書きたくないのか?
だったら諦めた方がいいだろ、その程度の性癖なら捨てた方がいい
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ cba7-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:29:00.35ID:mYvqUEtN0
>>26
>>言い方からして、『大人気作の大人気ヒロインの前例』がたくさんないと書きたくないのか?
富士見の評価基準には「流行も意識しているか」があるからそりゃモチのロンよ
その富士見には年上教官との甘イチャラブモノが受賞しているから「受賞するかどうか」は気にしていない
参考にしたいのはヒロインの造形よ。某賞の選評で「ヒロインが可愛くない」と書かれてから気にするようにしている
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:28:48.90ID:5Fky/rhj0
属性で考えよう。記号的に考えるんだ。ラノベは記号だ
エロの分野では人妻NTRものが人気だし、めぞん一刻だって管理人さんは元人妻である
ガールズ&パンツァーの二次創作で人気の家元も人妻である
だから処女性にこだわらなければヒロインを「未亡人」にする

あるいは上で言われてるように「教師」とか「教官」にする。とにかくなんらかの属性で考える
あるいは今は「行き遅れオタクババア」。たまにこいつが主人公のマンガを見る
なんらかの趣味(同人誌など)で恋愛に行き遅れて年齢だけ重ねた悲しい社会人のお姉さん
「恋愛弱者」はいつの時代もヒロインではなくとも人気のキャラ。そういうところから考えてはどうか
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:25:04.67ID:RlGp4j9q0
FFは二十歳すぎヒロインのほうが人気ある傾向?
ティファ(20歳)、エアリス(22歳)、ライトニング(21歳)と

ちなみに
春麗(1968年生、初出約23歳)

ぶっちゃけ消費者が積極的に二十歳未満ヒロインを求めてるとは思わないかな(幼女原理主義者以外は
十七歳が多いのは需要によるものじゃなくて、高校二年生なら先輩と後輩の両方を配せるって便利さ故でしょ
若い世代ほど年齢差による壁を感じてなさそうな空気はあるし、年齢を属性的に捉えるのは筋が悪い可能性もなくはない
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:28:11.90ID:NHMpGEKb0
FFについてはそもそも20代だと思ってる人も少なそうな……(俺は知らなかった)
「年齢を明記しない」のが悪くない策っていうのはそうだろうね、読者の理想の年齢で解釈されるわけだし

でも二十歳未満を『幼女』と呼ぶのはなんというか、もうオタやラノベ関係なく昭和以前の感性なような
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:49:50.62ID:RlGp4j9q0
初潮を過ぎた女に用はないって堂々と主張するロリコン勢はわりと声が大きいから‥‥‥
ミドルティーンハイティーンじゃないと嫌って主張はあまり聞かないし(書き手としては大人からの開放をテーマにするなら拘りたい年齢層なんだけど
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:54:36.42ID:qKQM9cRp0
いや、幼女原理主義は幼女を求めてるから必然的にニ十歳未満を求めていることになるってだけの話だろ
ニ十歳未満全般を幼女と呼んでるという解釈はちょっと酷い
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:01:52.46ID:NHMpGEKb0
それはそれでいまいちよくわからん
小学生が好きな性癖、JCが好きな性癖、JK、JD、OL、熟女、ロリババアが好きな性癖はそれぞれ別物だろうに
ロリコン(JS好き)以外は年齢に拘らないってどういう発想なんだ
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:31:32.88ID:NHMpGEKb0
んー何というか、まぁガチ勢のロリコンが非ロリは無理って言うほどの主張は確かに他の層にはないかもな
けど、『年齢を属性的に捉えるのは筋が悪い可能性』っていうのはつまり『好み』自体が
成立しないんじゃないかってことでしょ?

属性とか記号って言うと確かに聞こえは悪いけど、要するにそれって「魅力の象徴化」なんだよね
JKじゃなきゃ抜けないってほど拗らせてる人は早々いないけど、JKって属性が強いことに疑いの余地はない
二十代以上ヒロインだって、既に『年上ヒロイン』の一種として上で挙がってる作品とかで魅力はある程度象徴化されてるわけで
「その年齢設定のヒロインだからこその魅力」というのは武器にできるはずだと思うよ
(>>27で「ヒロインを可愛くするためにはどうしたらいいか」を考えてるわけだし)

『年齢を属性的に捉えない』ことは勿論できて、それはつまり年齢にほぼ触れない作風だけど、
「ヒロインを可愛くする」という目的に対しては選択肢を一つ捨ててもいるんだよね
年齢、容姿、立場、経歴、趣味、どれも上手く使えば可愛さに繋がる武器になるキャラの要素なわけで
「年齢を武器に使う」ことを放棄することは可能だけど、他の武器を考える必要はある
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:52:04.33ID:RlGp4j9q0
いま一番旬なヒロイン造形はメスガキ? ラノベには殆ど輸入されてきてないって面でまだ古くはなってなさそう
でもこの手の記号的だから面白みのある類型って、恋をさせるほどの魅力は持たせづらいよね
漫画では普遍性を得たギャル属性がラノベでいまいち伸びないのはビジュアルの魅力に寄り過ぎてるからだろうかね

俺的には小説での「可愛さ」ってのは、ひとつひとつの所作や心の動きをしっかり書いてくことでしか生まれないんじゃないかと思ってしまう
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:28:19.25ID:NHMpGEKb0
>>37
結論自体はある程度同意はするんだけど、例えばリゼロのレムは紆余曲折を経て
主人公を逆に救うほど強い愛情を抱いたことが人気の決め手になったとして、
その前段階には「メイド」「双子の妹」「毒舌巨乳」「敵対からの反転」
みたいな記号的魅力もあるんだよね、言わばキャラの導入部というか

導入部の記号的魅力だけで味のあるキャラは成立しないけど、逆に導入部なしで人格の根幹だけを描くことも無理じゃないか?
そして必須部分であるのなら、一目で興味を抱かせるような導入部の魅力だって手を抜くわけにはいかんだろうと思う
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:33:24.55ID:NHMpGEKb0
あと、人格の根幹と導入部=表層部分は大体繋がってたりする
レムの例ならメイドとしての経緯と経歴や姉との関係性は人格の根幹と繋がってるし、
元の年齢萌えの話で言うなら『いい歳した美人の年上ヒロイン』は、
なにか年の差恋愛をするに至る経緯、半生が人格の形成過程にあったはず

そういう風に「ひとつひとつの所作や心の動き」を人格の根っこレベルで書いてくなら、
なおのこと所謂リアルなら『第一印象』に当たる属性って無視できないと思うのよね
一部で批判的に使われる「記号化されたヒロイン」みたいな罵倒とはまっとく逆の話として、そこは大事だと思ってる
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:35:40.42ID:NHMpGEKb0
さらには読者視点、出版社の作品評価視点では「第一印象を魅力的にできるか」も大事だしね
人格レベルて丁寧に描くのも大事だし、そこに至る導線、入り口として魅力的なワンフレーズで
キャラの個性を象徴化する力っていうのも作家には必要かもしれない
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:57:14.21ID:RlGp4j9q0
まあ、キャッチーさはキャラ造形に限らずあらゆる部分に求められるもんだわな。何のためのログラインかって話でもあるし
長期シリーズの一巻を読み返すとキャラ定まってなくて誰だお前?ってめっちゃなるのも、初見向けのキャッチーさを大切にした結果といえば聞こえはいいかもしれない(そうか?
俺の好きなキャラに一色いろはってのが居るんだけど、自分の属性を自覚的に演出してあざといアプローチしてくるっておもしろいポジションで狙い通りに惹かれるんだよなー
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ cb1f-whHZ)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:21:59.87ID:Vk6Cvz3O0
>>40
ちゃんと設定書いてる人の方が今はしっかり評価されて売れてる印象
劣等生やSAOやオバロや幼女戦記もろもろ原作が評価されてる作品の多くが地の文比率がぐっと高い作風
昔みたいなラノベといえば連続した台詞の羅列だけど
そういうのは昨今だと売れ筋から外れてきてて存在感なくなってるよな
ラノベも普通の小説と同じ書き方がトレンドになってきたと思うね
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:19:31.20ID:RlGp4j9q0
言いそびれがあったんで話を戻すと「年齢を属性的に扱うのが筋悪かも」ってのは、
SNSネイティブな世代は自分の帰属を学校等の同世代クラスタより、年齢性別地域等に多様な外部の趣味クラスタに置く傾向が強くなるのでは?ってことで、
そういう層は年齢への偏見も年の差カップルへの特別感や背徳感なんかも持ってない人が主流かもしれなくて、
年齢でキャラクター属性を区分してしまうと「古臭い価値観」に見えてしまう可能性はあるよなあって懸念の話ね

杞憂かもしれないけれど、俺としては意識はしておきたい
0046この名無しがすごい! (アウアウイー Sa21-YN4a)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:12:55.86ID:SEjb7X7ta
ここまで、どうにも一定のコンセンサスは無さそうだな。ならば、やはり従来通り、色々なバリエーションでヒロイン候補を出しておき、一巻毎に足していくのがベストか。
かくしてハーレムが完成すると。
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-cDow)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:08:13.43ID:+bZjpU1T0
>>45
うーん、理想化し過ぎなような
引きこもりでSNS上だけで生きてるならともかく、実際の所は現実社会の何らかのカテゴリに属することは変わりないし……SNS上でJK、JSみたいなネタもよくあるし
匿名の2ch世代はリアルを気にしない平等主義者みたいな話ではないかそれは
まぁ自己流の「時代の想定」も作家の個性ではあるからあなたを止める理由もそりゃないんだが
>>46
新人賞で使えないという点を考えなければ良い案だがw
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:37:57.18ID:pcBFr2c20
ゼロヒャクの話ではないので
ただ、SNS世代ほどリベラリズムなんか無関係に多様性が身近だろうというのは思わざるを得ない
てかJKJCJSネタが存在するってのが何を示すのかわからんが。それが「年齢相応のキャラ付け」のデファクトとして用いられてるわけでもあるまい?
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:17:10.41ID:+bZjpU1T0
「年齢を軸にした属性」という概念が通じない、古臭いと見做されるリスクを考えてるんでしょ?
でもだったらそれはSNS上で「年齢を軸にした属性」が通じないという事例がないと筋が通らないはず
だけどむしろ、バズるTwitter漫画の文脈ではJSJCJKから行き遅れモノまで、「年齢ネタ」は数多くバズってるよね
だから「年齢を軸にした属性」が通じない、古臭いって根拠はあまりないかなと思う

多様性とアイデンティティは別の話だからね、そりゃLGBTや人種差別をする人は減ったろうけど、
だからって年齢差萌えやらの好みが消えるってこともない
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:40:45.91ID:pcBFr2c20
そりゃまあSNSを「SNSネイティブの世代」だけが利用してるわけじゃないし
それにポルノ的消費(萌え感情含む)で属性そのものの魅力が主になるのは、属性と個人(キャラクター)を同一視するからじゃないっしょ
ポルノ文脈じゃないところで属性性を軸にして、ドラマを演じるべきキャラが「眼鏡が本体」扱いされるのも、少なくとも俺は本意じゃない
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:50:28.05ID:pcBFr2c20
「属性でキャラを括って欲しくない」って俺は一体なに目線なんだ‥‥‥?
記号がキャラの固有性に影響を与えるしその面から掘り下げることもできるってのは、そうだねと言えるけど、
その属性記号が持つコード(コンテクスト)にも共有限界はあるし、年齢等の社会における経年影響が強い分野はなお記号と実態の齟齬が大きくなりやすくて、
デフォルメの意味がわからない人にはアプローチできないし反発だってされ得るだろうなあって単純な話よ
のうりんのベッキーがどうコメディとして成立してるか(是非は別として)理解できるのは結婚適齢期という概念を識る人だけじゃん?
俺の本音と言うなら、これは俺にとっての想定読者問題
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:25:30.02ID:pcBFr2c20
(すげーブーメランを見た)

あれだよね、今井絵理子が「批判なき政治」といったときのオトナからの反発
今井が若いかはさておき、あの構図は老若間の価値観断絶の象徴には思う。物語を作るならどっちに合わせるべきか
少なくとも5chやTwitterのマウンティング勝利宣言は加齢臭を感じさせるようなので、脱臭していきたいものだけれど
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:25:47.13ID:+bZjpU1T0
まぁ確かにこの人結構ややこしい言い回し好きだなとは思うけど、>>59は流石にそれはおまいうすぎるわw
難しい言葉使われるとイライラしちゃう人は結構色んなとこにいるよね
>>55
ああ、本当にそっちが本題だったのか
じゃあまぁやっぱ>>49というか、少なくとも今はそうでもなくね? が想定読者問題への俺の感想かなぁ
まぁそろそろループしてきたし、この話自体はこの辺がお互いのスタンスの境界線かな
これ以上は個人的な価値観の違いの領域っぽい
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:33:03.28ID:NGCO7pu60
難しい言葉を使うことがいけないってことじゃないんだけどなぁ
何かを伝えるのに最適な使いどころを考えたらあの頻度はありえないから、
ただ使いたいだけなのが透けて見えるから鼻につく訳だ

本当に、同じ意味を持つより一般的な単語が無くてあれらの単語を使わざるを得なかったのかと
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-cDow)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:37:37.61ID:+bZjpU1T0
いやぁどう見ても作風、言葉遣いとして自然にああいう単語選びをしちゃう癖があるだけでしょ
あなたがやたらと皮肉屋で、持って回った嫌味な言い回しをしたがるのと同じだよ、ただの(現実の)キャラの個性、記号だ
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:43:02.22ID:NGCO7pu60
そういう言い方もできるけど、ならその個性が鼻につくという話に置き換わるだけだよ
少なくとも、一般社会で「駄目な例」として良く上げられる行動を好んで取る個性なんだから
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:49:00.28ID:pcBFr2c20
より平易な言葉に置き換えるべきだった単語があるなら具体的に教えてよ。文字数削減にならないものは無しで
例えば、デファクトはデファクトスタンダードを省略したものだけど、日本語で書くと「暗黙的に標準化されたもの」って余計ややこしくなるんだが、その辺どういう見解?
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:01:40.90ID:NGCO7pu60
そもそも何が言いたいのか全然わからないので大分推測入ってるが

50 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)[sage] 投稿日:2020/07/13(月) 13:37:57.18 ID:pcBFr2c20 [1/7]
ゼロヒャクの話ではないので
ただ、SNS世代ほど自由とか無関係に多様性があるのではないか?
てかJKJCJSネタが存在する意味がわからんが。それが「年齢相応のキャラ付け」の暗黙の了解というわけでも無いだろう

52 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)[sage] 投稿日:2020/07/13(月) 15:40:45.91 ID:pcBFr2c20 [2/7]
そりゃまあSNSをSNSのメインの世代だけが利用してるわけじゃないし
それに萌えを求めてる人にとって属性そのものの魅力が主になるのは、属性とキャラを同一視するからじゃないっしょ
萌え描写じゃないところで属性を軸にして、ストーリーを動かすべきキャラが「眼鏡が本体」扱いされるのも、少なくとも俺は好きじゃない

あーもう疲れた
というか文字数削減という基準がまずピントずれてる
ちゃんと伝わる文章を書こうって話
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:16:35.89ID:NGCO7pu60
もう続ける気なかったけど、一番意味がわからなかった部分が残ってたのでそこだけ

>その属性記号が持つコード(コンテクスト)にも共有限界はあるし、

例えば「その属性に対する共通認識にも限界はあるし」とは違う意味?


>年齢等の社会における経年影響が強い分野はなお記号と実態の齟齬が大きくなりやすくて

年齢って経年影響が強いというか経年そのものなんだけど、俺の「経年影響」の解釈が間違ってる?
とりあえずここは「年齢自体が属性になってるキャラは特に現実との差が大きい」と解釈したけど、全然自信無い
0071この名無しがすごい! (ササクッテロル Spa1-YN4a)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:23:15.66ID:XsVHxt+6p
>>49
確かに新人賞では、つまり一話完結では出せるヒロイン候補(モブ・ヒロインとでも呼ぶか?)の数に限度があるが、web小説なら極めて有効だと思う。
それに一巻にだって2、3人のモブを出すくらいは簡単に出来るだろうから、ちょっと尖った傾向の違うのを出せば、どれかはヒットするんじゃないかな?
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:39:09.53ID:pcBFr2c20
>>68
ごくろうさま(わりとマジで
「リベラリズム」というイデオロギーをただ「自由」に置き換えんなよ
「ドラマを演じる」が「ストーリーを動かす」になるの? ドラマ性とストーリー駆動は必ずしもイコールじゃないんだが
「ポルノ的消費」は先述のロリコン云々の文脈なんでそこ剥がされても困るな

年齢の社会的な経年影響ってのは、個人が年齢を重ねることではなく、社会が認識している年齢へのイメージ
年金受給年齢六十歳というのがわかりやすい。それに中高年がずっとのさばってるおかげで三十代でも若輩者のままになった
その年齢相応の現実的公約数イメージそのものが変動するから、記号論的に用いづらいものになってしまう
コード(コンテクスト)は、それでいいんじゃね
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:59:14.33ID:NGCO7pu60
>>72
返答どうも
絶対に泥沼化するので個々に反論はしないが、
全体的に物事を必要以上に高尚化というか複雑化したがる傾向が強過ぎると思う

とか言うと「違う、俺は○○だ」と、こちらからしたら「いやそこ区別する必要あるのかよ」と言いたくなるような返答が来そうだが

多分言っても理解されないのだろうが、俺は物事を無駄に複雑化して考えるのは賢くないことだと考えてる
複雑化というのは、物事を過剰に細分化したり、議題的に必要性が怪しい概念を持ち出したり、ということな

「まさか、たかがライトノベルの話でこんな概念を持ち出さないだろう」という意識があったからこそ、
そっちが意図した受け取り方ができなかったという面もある

つまり何が言いたいかというと、めっちゃ気が合わん
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:13:05.84ID:pcBFr2c20
年齢イメージ、ユパ様(45歳)なんていう最高にわかりやすい例があったわ
人の顔なんかも加齢ではそれほど大きな変化なくて、老人顔のイメージは前々世代の平均顔だったりするから、
これから初老に入るって人の顔を見ても全然老けねーなと思ったりする(するよね? しない?

>>73
俺にとっては「高尚化」とは真逆の「実用化」だけどな。「複雑化」ではなく「整理」
まあラノベを「たかが」と言う人と気が合う必要は特にないので、はい
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:24:44.65ID:NGCO7pu60
つーか、誰にとってとか以前に、文脈によって意味なんて全く変わるだろ
俺は「俺にとっての」意味を説明したんじゃなくて、「ここでの」意味を説明しただけなんだが

そもそも個人毎の固有の意味なんて無いのに、あんたは一体何を語っているのか

力を抜け
さもないと良いライトノベルは書けないぞ
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:08:55.07ID:zKWFR4460
難解な概念や語彙って、「実用化」で「整理」として使おうとする意図は
わかるんだけど、(作中の物理法則とか概念を設定説明したりする時にも使うし)
でも上手く使わないとやっぱ単にややこしいだけにはなっちゃうんだよね
あまり「実用化」や「整理」の目的は達成されてないとは俺も思う、スパゲッティコード化してる
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:05:41.86ID:7ZgmDVm20
小説のように情報の配置をコントロールできるわけもなく、場当たり的な説明に終始しちゃったのは許してほしいなー
物書きの端くれとしては自分の文章が実際にどう読み解かれて(誤読されて)いるのか知れるのは極めて有用だったから、まあ良かった
スレの私物化っぽくなったのはスマンけど
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-VqvP)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:40:22.25ID:7ZgmDVm20
ダメージ与えることが目的だったの? ホントにただの典型的なマウンティング型加害老人だったんだな
とはいえ実際ダメージは無いんで、たとえ悪意だろうが俺のために時間を割いてくれたことには本気で感謝してるよ
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:59:30.93ID:zpo4pA5R0
いや、完全に好みの問題でしかないと断った上で言っておくと、
リゼロの作者の言動(作品ではなく)が個人的にかなり苦手なんだけど
それと全く同じこと言ってて笑った
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ cba7-AwqM)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:35:11.89ID:SP8n51dE0
>>94
あの話か
高校生の頃に読んだときはなんの疑問も感じなかったし、すべてを失い掛けた男の方が可哀想だと思っていた。

今思うとあれな話だけど、男にも同情できる点はあると思うんだよ。
師匠の娘とライバルは両思いだったから男に勝ち目はない。一種の出来レース。
だから約束を破ってまで勝ちたいってのはわからなくもないのよ。
もちろん一番可哀想なのはライバルだけどね…。

負けられない勝負で正々堂々と戦う奴は、ただの馬鹿だと思う
0096この名無しがすごい! (スップ Sd03-Avdm)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:49:03.84ID:3c6dU++Pd
>>95
ライバルも「お前の家庭を滅茶苦茶にしてやる!」という誰も幸せにならない道を選ぼうとしてたから主人公が助け船出すのも理屈としてはわかるんだけどね
まぁ俺もこの展開で万人が納得できる結末を書けるかって言われたら多分無理だろうからあれも一つの形としてアリなのかもしれん
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-nF7W)
垢版 |
2020/07/15(水) 15:58:22.35ID:Q3IH+1LY0
中華一番でも似たようなのあったね
あっちは娘がライバルに毒を盛って男を勝たせた展開だった
んでライバルは、男が毒を盛ったと誤解して復讐するというね
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-L8bc)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:34:08.16ID:ad/vkptW0
サバイバルものなんか読んでると、一朝一夕でパッチ当てる程度の知識じゃこれ書けないよなあとか思っちゃって、
作家業は経験を重ねて最後に行き着く職業だって話が胸に刺さる。執筆時間の八割くらいは勉強に費やしてる気がする
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ b6da-uefa)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:58:48.97ID:3S+QFFit0
中華一番・・・
昔のアニメでOPだかEDだかで 大和魂Yeah みたいな歌詞があった事だけは今でも忘れない
何が大和魂だよお前ら中華だろなめとんのか
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-DTuL)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:00:30.60ID:el960+YH0
知識系の小説書きたいにしても、どっちかっていうと百田尚樹みたいに
一冊書くために百冊読む、みたいな一気に知識を仕入れる能力のが大事かもね、もしくは自分の専門分野で書くか
少なくとも「こういう作品が書きたい」と方向性持って仕入れてかないと、一生かかっても知識集め終わらないからね
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-a/CI)
垢版 |
2020/07/16(木) 01:46:43.36ID:L408H08M0
児童文学ってか児童文庫ならここに
むしろラノベがサブ
デスゲやホラーやミステリーはラノベじゃ厳しいし、プロアマ問わずジャンルで出し分けてる人は結構多いんじゃないか
なお賞レースは3つしかない模様(講談・角川・集英)
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ ee83-ajlF)
垢版 |
2020/07/16(木) 04:44:43.41ID:M+iifI320
児童文学賞は大手出版社で開催してるのは上にあるとおりだけど、他に中小のがけっこうたくさんある
大手のラノベとか一般文芸の境目辺りはそうでもないが、児童文学って大手よりも中小出版社が幅を利かせてたりして、作者紹介や中小作品賞の受賞者発表にはほとんど出身大学か最終学歴が書かれてる
昔ほどじゃないんだろうけど、児童文学や童話方面は闇が深そうな雰囲気あるね
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-nF7W)
垢版 |
2020/07/16(木) 08:32:55.70ID:zVLifKH90
三門鉄狼って人、ラノベ、エロ、ミステリーと色々書いているけど、なぜか長期連載ものがないという。
どれもこれも一巻か二巻で終わってしまっている。
シリーズが終わるたびに次のプロットを考えて本にしているんだから才能ありほうなものなのに…
世の中には『次』が出せない作者もいるってのに。
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-nF7W)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:20:19.87ID:zVLifKH90
ちょっと相談。
登場人物AはBを憎み、BはCを憎んでいた。
Aは青酸カリ入りのワインをBにプレゼントするが、そのことを知らないBは、ワインに毒を入れてCに飲ませた。
そしてCが死ぬとBは
「ワインはAからもらったものだから毒を入れたのは奴に違いない。あいつは私を殺すつもりだったけど、誤ってCが飲んでしまった」
と警察に証言した。

・Cを殺したのは誰になるのか
・Aはどんな罪に問われるのか(Bに対する殺人未遂は確定?)
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ b168-jukt)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:34:22.54ID:F97pNIxo0
>>108
Aが青酸カリ入れたという証拠があるならばAは未必の故意で殺人未遂に問われる可能性はあると思う
けどBもすぐさまその証言するってことは、Aが青酸カリ入れてたのを知っててあえてCに飲ませた可能性が出てくるので、
Bも未必の故意があったのかなかったのかという捜査をされても文句言えないんじゃないかな(つまりBが殺人犯として疑われる)
素人の初見じゃ中毒死か病死かなんてわからんものだし、Bが本当に何も知らなかったなら「AからもらったワインをCが飲んだら苦しそうにもがき始めた」くらいしか証言できないと思われ
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ ae0f-X1k6)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:40:40.62ID:I5zuDFT20
その世界の科学による。けども

現代日本であれば、ワインに混入していた毒物が二種類見つかればどっちも捕まる。

A殺人未遂と殺人幇助、殺人罪、薬物法違反
B殺人幇助と殺人罪、薬物法違反

思い付くのはこんな具合?
未必の殺意がどこまで認定されるかは、わからないけども。
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eda-uefa)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:10:35.70ID:vlngdKXx0
>>107
その人知らないけどもしかしたら設定厨で終わってしまっている可能性もあるのではなかろうか
豊富な知識とそれを基にした世界設定や舞台装置があろうとも、結局その中で動くキャラクターに魅力がないと続かないと思うし
魅力あるキャラクターとか会話劇なんてそうそう明確な言語化もできない要素だけど
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ aabd-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:19:26.27ID:csMiWiJ80
>>108はバレるかどうかじゃなくて、事実が全部明らかになったと仮定して法律上どう扱われるのかって話でしょ

少なくとも設定の説明に「そのことを知らないBは、ワインに毒を入れてCに飲ませた」と書いてあるのに
「Aが青酸カリ入れてたのを知っててあえてCに飲ませた可能性が出てくるので」は
完全にずれてる
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-L8bc)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:59:42.61ID:pYUMQ43U0
逮捕令状発行の事由ではなく、司法裁判による確定判決とその後の刑罰がどうなるかって話?
現行法律を作品に取り入れるのって難しくて、例えば消防法・建築基準法を考慮してない洋館で起こる密室殺人事件で刑法的に正しい犯人への裁きを求めるのもちぐはぐだし
0115この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp75-uwUD)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:56:23.88ID:PiN64Ytkp
この場合、全ての背景が明らかになった時点で、AはBに対する殺人未遂に問われるし、Bも傷害殺人に問われることになる。
次にAがBに盛った毒が充分に致命的なものか、それがCに対して効果を発揮したのか、あるいはBが改めて盛った毒が効いたのかが問われる。

つまり、どちらの使った毒がCを殺害したのか、因果関係を精査する必要が出てくる訳だ。青酸カリは反応性が強くてすぐに劣化するしね。
また劣化してない青酸カリは、杏仁豆腐に金サビを混ぜたようなメタリックな味がするので、気付かれずに服用させるのは難しい。

Cが気付かずに飲んだというなら、死因はAの劣化青酸カリではなく、Bが盛った別の毒かも知れない(ここではBの毒も青酸カリだとは書かれていない)
或いは、ひょっとしたらBはAより手際が良く、ヒ素だとかもっと安定した毒を使ったかも知れないじゃないか。そうした死因を調べなきゃならない。

Aの毒が効果を発揮したのが明らかになれば、AはBに対する殺人未遂と、Cの事故死に対する責任を問われることになる。もちろんBも殺人未遂になる。
例えば整備不良で車検の切れた車を貸して、その車が故障を起こした結果誰かが死ねば、たとえ善意であったとしても貸し手の責任が問われる訳だ。

Aの青酸カリは役立たずで、Bの毒が効いたと判明すれば、AはBへの殺人未遂、そしてBはAへの殺人で罪が確定する。A→Cは余り関係ないって事になる。
車検切れのボロ車でも、事故の原因が交通違反だったなら、貸し手の責任は車検切れだけだ。事故の責任は運転手って事になる。
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-nF7W)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:55:59.55ID:O8S+pilk0
>>111
なるほどねぇ
言われてみると思い当たる節はあるかも。
二巻終了の奴なんかはラスボスの正体をぶん投げたまま終わったのがあったよ。
ストーリーに対してちょっといい加減なところがあるというか。
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-L8bc)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:54:58.50ID:DCc3j73s0
レイトン教授VS逆転裁判とかいう、魔法世界における犯罪証明をさせる奇ゲーを思い出した(ジョバンニ・ジコールってキャラ名は創作史上最高傑作と思って憚らない
ミステリでの真相究明の王道は自供、日本のリアル司法も自供中心主義、なんとも言えねえなあ
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-97kB)
垢版 |
2020/07/19(日) 05:32:36.05ID:KC72x4HA0
こういうニュースを見ると天才と無才の人生の違いを考えさせられるね……
ラノベじゃ散々無能扱いされる主人公が出て来るけど、現実は都合のいいチートなんか誰も授けてくれないからなぁ……
分野は違うけど藤井聡太みたいに今を輝く天才もいれば、44歳で一次落ちを続けてこじらせてしまった人もいるというね

このスレにはそういう人はいないと思うけど、こうならないように努力は続けたいなって感じ
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4c-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:09:40.51ID:0MPxedCA0
>>122
>散々無能扱いされる主人公が出て来るけど、現実は都合のいいチートなんか誰も授けてくれない

その手の作品を読んだことがないから強くは言えんけど、
その手の「チート」って表現にいつも違和感がある。

何者かが現れて、「こういう能力を授けます。はいどうぞ」
と、そこで初めて「与えられた」のならわかるよ。
他の人には与えられないのに、こいつだけなんて、チートだ、と。

でも、何事もなくただ異世界に行った途端に開花したってんなら、
それはそいつにもともと内在していたもの、
つまり先天的なもの、天賦の才ってことだろ?

なら、そもそも無能なんて言えない。立派な「天才」だ。
生まれつき記憶力がいいとか、走るのが速いとかと同じ。
そういう才能を活かせる職場なりスポーツなりにようやく巡り会えた、ってだけ。
それをチート呼ばわりするのはどうかと思う。

それとも、「チート」イコール「天才」なのか?
俺は、チートってのは最初に挙げたような、
インチキで理不尽で依怙贔屓なものだと解釈していたが。
ただの才能の差なら、それは仕方ないこと、当然のことだろ。
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4c-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:12:35.89ID:0MPxedCA0
>>123補足
読んだことないのになぜこんなに語れるかというと、
タイトルが既に長文説明になってて、内容が判る作品が多いから。
ただ、チート何たらが先天的か後天的かまでは判らんから、
そこを語った。
0125この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-lKjs)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:13:29.69ID:gg4woec1r
そもそもチートの意味が変わってしまったと思う
不正な手段、インチキ、ズルい方法って意味だったのが飛び抜けて強い、みたいな意味になってる

将棋に例えるなら「実は平安時代の幽霊がついていて助言を受けている」ならチートだろうが「先天的か後天的かは関係なしに本人の実力が強いだけ」ならチートという言葉は合わないはず
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-DTuL)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:41:29.54ID:Uzb4n3T60
>>そこで初めて「与えられた」のならわかる
わかるか? そもそもチートって『ズル』って意味だから、誰かに何らかのギフトを
貰うのはわりと神話レベルでよくある話なので大してズルでもないが……

ていうかタイトルに「チート」って書いてある作品はほぼ十割神様が転生のタイミングでくれたチート能力だぞ
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:53:12.46ID:RXauusUa0
言葉の意味は移ろいゆくものだし、完全な誤用なら問題だけど意味が拡張された結果なら別にいいんじゃないかな
本末転倒は重要なことと些末なことを取り違えるという意味の言葉だけど、いまどきは取り違えた結果の不利益自体を意味する色味のほうが強くなってて、まあそれはそれでいいだろと
どうでもいいけど「升」と書いてチートと読ませるのは芸術的すぎて感心したな
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-QbZx)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:11:47.35ID:H9TQUjnv0
>>127
本人の努力や才能とは関係なしに誰かから特別な能力をもらって
その能力が無双レベルに最強なものなら間違いなくチートだよ
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-DTuL)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:35:04.03ID:Uzb4n3T60
間違いなくチートって言われても、単にそういう概念に『チート』って名前をつけただけだよなとしか
だから何というか……逆に「チートって言葉の使い方がどうこう」とか言うまでもなく実質ただの新語じゃん
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:55:00.49ID:RXauusUa0
「チート級に強いな」と言えば称賛だけど、「おまえチーターだろ」と言えば侮辱になる
悪意あるチーターの物語のほうがストーリーは面白くしやすいとは思うが
0139この名無しがすごい! (ワッチョイ 89da-uefa)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:32:50.61ID:jCMqu1+50
読む側は変わりないが、書く側の精神的低年齢化が著しい
と言うよりは精神的に低年齢な人でも作品発表できるチャンスが来たということかな

知恵の足りないキャラクターという設定でその言葉を語感だけで発するのは別にいいけど
それと同時に作中で修正できるようなキャラクターがいないと何だかなーて感じ
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:34:19.27ID:RXauusUa0
頭弱い系のキャラ付けされた美少女が「汚名挽回」と言って賢い系キャラが指摘するってパターン、
ここ数年だけで両手指じゃ足りないくらい見たけど、逆に書き手が頭悪そうに思えるし表現としても不快なだけだったよ
0145この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-jeS/)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:12:48.09ID:U70y3Jyor
>>139
いやラノベは初期にも下半分メモ帳時代とかあったけどな?

今はむしろ一般の範囲をなろうが取り込んでる感じで、ラノベ自体の性質は……どうだろう、むしろ『なろう系』というジャンルに『ライトノベル』が寄せた類型の作品がある程度あるって感じ
0146この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:22:06.13ID:RXauusUa0
>>144
学術書みたいに(※著者注:〜〜)とかやる? 読書体験を邪魔してまで伝えるべき注釈ってあるかな

俺ガイルでラノベワナビキャラに言葉の誤用を非難したり、ギャルっぽいキャラの「うる覚え」を指摘したりしてたけど、
肝心の作中で「無碍」とか「憮然」とか堂々と誤用してるから、寒すぎてヤバかった
正確な言葉を啓蒙したいってんならまずは己を律したほうがいい場合は多いんじゃなかろうか
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a14-JRUd)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:54:41.35ID:/fyuCsJ30
自分はちょっとでも不安に思ったら言い換えるかggる
そうすりゃ致命的に勘違いしてる言葉はほとんど残らない(と思ってる)
それ以外ならやっぱ誰かに読んでもらうのが一番では
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ aabd-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:39:43.39ID:gfS7wZjV0
>>148
>>149
いや、そんなわかりやすい奴じゃなくて、疑いすらしてない単語だよ
不安に思った単語を言い換えるかggるぐらいで致命的に勘違いしてる言葉がほとんど残らないと俺は思ってない

まぁしかし誰かに読んで貰うというのが正解か
よく言われるが、長年やらな過ぎて遂に忘れてた
じゃあまずはライトノベルを書いてることを言える人を見つけるか
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:11:37.38ID:KzmA21ST0
視線と目線の区別とか、あえて言われないと意識するのも難しいかもね
でも結局ベストなのはしらみ潰しの検証であって、生産効率とのトレードオフだかんな
作家の専門はあくまで物語作りであって言語学の専門家ではないって割り切ったほうがいいんじゃないの
ミスるとダサい、くらいに軽く考えとけって(ダサいはエンタメ的に致命的かもしらんけど
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:21:53.83ID:KzmA21ST0
ちなみに「やらな過ぎて」という言葉だけど「形容詞語幹+過ぎる」の場合「やらなすぎて」と漢字を開くべしってのが、校閲に突っ込まれるポイント
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:31:19.71ID:HqeiKeFw0
>>123
主人公に最強の力を設定するには「誰かから授けられた」って風にするのが一番楽だからね
それが嫌な人は、ン百年長生きして修行して強くなるっていうのがあったよ
竜だの神だのを相手に修行して強くなったり、最近だと1億年ボタンというのもある
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:54:18.89ID:HqeiKeFw0
主人公よりヒロインが戦闘面で活躍するラノベって人気出ないんと思うんだが、過去に何度か見たことあるのよね
特にMFだと3作ばかり見た覚えがある(どれも3巻4巻で終了していた)
んでちょっと聞きたいんだけど、主人公よりヒロインを活躍させる意図ってどういうのがあるんだろう?
「どうせ男なんて人気出ないんだからヒロインに力入れた方がいい」という感じなんだろうか?
0158この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-jeS/)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:04:06.30ID:3iCXXeFKr
>>155
意図としてはシンプルに主人公が頭脳やメンタル担当、ヒロインが戦闘担当というか、86をひっくり返したようなダブル主人公制とかもあるね

シャナ、リゼロとか人気作も普通にあるわな
とはいえシャナの悠二がどうやって場を持たしてたかもはや思い出せないし、難易度高いというのはまぁ否定しない
0160この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-jeS/)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:09:32.08ID:3iCXXeFKr
艦これやFGOはソシャゲのゲームシステム上の都合が先にあるからね、Fateも他媒体なら主人公戦闘してるし
ラノベだと主人公が戦わないと描写自体が減るし、リゼロは弱いだけで戦闘参加して死に戻り特有のアクションもあったからシャナの序盤のが徹底度凄かったかも

魔法少女傭兵戦線とか、読んで面白いのはあるけど、自分で書くとなると難しいわ
頭脳やメンタルも活躍はさせるけど、アクションもさせたくなる……HOや禁書みたく「主人公が単純火力は低い特殊なジョーカー系」ならまだいけるけど
0161この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-jeS/)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:11:27.09ID:3iCXXeFKr
共通項は「一般人主人公」かな?
主人公が普通の高校生だから読者から感情移入しやすいってのは確実に意識してるだろうね
今時それがどこまで効果あるかは微妙だけど
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-QbZx)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:57:08.43ID:vYhM4lOS0
>>155
Fateがあるだろ
マスターの主人公よりセイバーの方が強い上に戦闘シーンもセイバーの方が多い
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:34.77ID:KzmA21ST0
一人称小説だと主人公が自分の戦果を過小見積もりするせいで活躍してないように見える、という可能性はないだろうか
逆に視点主の主人公がヒロインに恋してるからヒロインがめっちゃ主役みたいになっちゃう主観世界イリュージョン
0166この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-lKjs)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:20:29.05ID:3UT+tIrcr
魔法学園もので
「親が金持ちの金髪巨乳キャラ爆破魔法を使って主人公もろとも敵を吹き飛ばす」
「普段は目立たない無口な青髪眼鏡が実は凄腕で氷属性魔法を使う。目的は主人公の監視」
みたいに適当な思いつきを書いてもそのまま当てはまりそうな作品があるほどに今は似たジャンルが反乱していると思う
技名は「イクスプロード」や「アブソルートゼロ」とか
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-97kB)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:34:27.91ID:HqeiKeFw0
ちょっと待ってくれ
何々の作品が人気あるとか言われても「なぜ人気あるのか」がわからないから困る
フェイトもリゼロも全然知らないし、SAOは主人公がチートでめちゃめちゃ強くなかったっけ?(アニメ版OPで夢想しているのを見た覚えが)
シャナは読んでいたけど、あれは絵が可愛かったのと、主人公ヒロインのラブコメに燃えたからで戦闘は特に……って感じかなぁ
>>159
>>160
それを狙ったラノベあったね。ソシャゲのガチャを回すとゲームキャラが現実世界に出て来る奴
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:03.23ID:KzmA21ST0
落第騎士の英雄譚では、小手先戦闘巧者の主人公に超高ステバ火力ヒロインをとても真似しようがない憧れのライバルとして持ってきてて、その関係性は面白かったんじゃなかろうか
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ 7501-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:30.02ID:bYAtQkx+0
戦う美少女ヒロインはアニメでたくさん見てきた気がするから
ラノベでもなんでも人気がないなんて思わない
人気がある理由は「戦う美少女ヒロインっていいよね……」「いい……」以外に思いつかないけど
以前、岡田斗司夫がまどかマギカを批評してた時に
「あまりに気持ちが純粋すぎて頭が悪くなってしまった女の子たちが苦悩して傷ついてるのを見て男子は感情が揺さぶられる」
みたいな感じのことを言っていた。よく分からんがなんとなくニュアンスは分かる
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-DTuL)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:39:43.92ID:3zIbE22O0
>>167
一言で言うと、「弱い奴が不可能を覆して強い奴に勝つ方が燃えるから」人気、かな
カタルシスっていうのは困難が大きいほど大きくなるのは当然だし、
(相対的に)弱い主人公が強敵を劇的に倒すFateやリゼロが人気なのはむしろ当たり前なんだよね
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-DTuL)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:41:01.42ID:3zIbE22O0
ああ、後は強敵を倒す過程を精神的成長とリンクさせて、
精神的な困難の打破=現実的な強敵の打破、とシンクロさせて、
「弱い自分からの脱却、成長」の象徴とするのも鉄板の王道
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:40:34.94ID:KzmA21ST0
スペランカーってゲームがあって、せいぜい捻挫程度の落下ダメージでも即ゲームオーバーになるんだよね
ホラー作品に屈強な主人公が選ばれづらいように、危険をインフレさせずにスリルを作ろうとすれば主人公が強いことは演出的に邪魔だったりする
恐怖耐性の強い主人公とか白けるから、主人公にはヤバい状況をちゃんと実況して読者を巻き込んで欲しい
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4c-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:01:44.97ID:eANZmI+O0
>>173 >>174
何度同じことを言ったか覚えてないが。

客が味噌ラーメンを注文してるのに、それを無視して
塩ラーメンを出してたら店は潰れる。
無論、客の想像を超えて、味噌ラーメンより美味い塩ラーメンで、
客が満足すれば問題ないが、そこでGOサインを出すかどうかは
作家の領分ではない。

作家は出版社からゼニを貰って商品を渡してる。
いわば出版社こそがお客様だ。である以上、
客の注文に応えるのはプロとして当然の義務。

「読者なんかどうでもいい、媚びる気はない、好きなものを描く」
これは、赤字でも自分が楽しければいいという、同人作家の思考。
0176この名無しがすごい! (スップ Sdda-wys0)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:35:57.77ID:/M9rAg5Yd
試合の語源は死合い、つまり命を賭した実戦のこと・・・
こういうハッタリの効いたガセビアは大好物だが今やったらマジレスの嵐になりそうだ
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:20:48.48ID:6hdpF02Q0
出典:民明書房って添えとけば、だいたい通じるんじゃ

「顧客が本当に必要だったもの」の小話があるように、注文に馬鹿正直に応えることが読者本位だとは必ずしも言えないわけで
伝える手段(構成)はひたすら媚びて、中身はサプライズをたくさん仕込むのが俺的にはバランスいいかな、と
ネームドキャラがポコポコ死んでくような物語は読者の離脱率高いけど、篩い分けはネガティブじゃない
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-DTuL)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:29:00.30ID:Lro9MV5E0
自らiPhoneを欲しがった客は一人もいなかったが、生まれたスマホは世界中で使われた
客の頭の中にない潜在的需要の選択肢を提示するのが重要……
ま、要するに読者が想像できないぐらい面白い話を書けってことで、それができりゃ苦労もないが
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-dYv4)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:22:26.87ID:nWxewbVD0
>>179
こっちもやたらと出て来るよ…ホモ漫画とか全然読まないのに。
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ b1b3-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:52.14ID:q0aGDiM70
少しでもエロサイトを見てると
広告に出るらしい
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 76a7-dYv4)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:50:55.21ID:nWxewbVD0
>>181
マジか
エロサイト見ない人間なんてこの世にいないだろうに(確信)
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:16:53.97ID:4Tvqk43c0
>>175
客が本当に味噌ラーメン食べたいのならその言い分は正しい
しかし、ラノベ読者=ラブコメチーレム以外見向きもしないってのは偏見なんじゃない?
また、読者層を広げる・開拓するってのも大事ではなかろうか

そもそも読者が求めているもの(=他人の気持ち)を完璧に見通せるものか?
そんなの出来るやつはもはやエスパーだw 
それに読者の需要に応える事が全てなら読者からアンケートを取ってそれを元に作品を作ればいいじゃん…って話になるが
実際そうしないあたり出版社側だって読者に媚び諂えば儲かるなんて幼稚な発想持っていないってことだろ
0184この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:50:31.30ID:6hdpF02Q0
ラブコメチーレムなんて誰も言ってないが
作品の根幹に関わるような読者への媚びっつーと少年漫画でのトーナメントバトルとかのイメージが強い
ジョジョがスタンドバトル化したのも媚びの一環ではあるだろ
クライマックスはちゃんと盛り上げる、なんて考え方も読者媚び媚びな思想
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-DTuL)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:12:33.90ID:Lro9MV5E0
潔癖っつーか、そこまで無理して「媚び」って呼称使う必要もねーだろw
それよーするに純文学以外はすべて、つまりエンタメの否定だろう?
というよりその意図もないというか、「媚び」を自覚した上で扱う覚悟って話だろうけど

そりゃあもちろん「媚び」たいし、自分自身で「媚び」を追求するために書いてんだからな
それは熱くて格好良くて可愛くて最高なモノの集合体なわけで
だから書きたくて、そして卑下するのもバカらしいって話でしょ
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:30:38.18ID:6hdpF02Q0
媚びはべつに悪徳じゃないからね
アートが好きな客層にはアンチエンタメアートっぽく振る舞うのも、それもまた好し
NTRも客に合わせればただのご褒美。リゼロでスバル死に戻りに取り残された人々の姿を描いた話があって作者からの最高の嫌がらせだと思ったけど俺需要に応えてくれた喜びしかない
0188この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-lKjs)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:13:08.57ID:rqbssjpur
NHKでドラマ化した獣医師漫画は作者が「あの作品は思い出したくない。いい思い出が一つもない」と吐き捨ててたな
そして改名して別の出版社で活動し始めた
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 89da-uefa)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:11:01.36ID:yCJ/j33q0
イラストだと媚びを表現しやすいと言うかむしろそれで釣る風潮がプロアマ問わず強いのだけど
果たして文章でそのような手法が効果的なのかと疑問に思ってしまうわけで
そういったシーンもありますよとさらっとは描くがそれそのものの描写をどの程度にするものか気になってしまう
イラストが付く事が決まっている前提ならそっち側の情報を挿絵担当に任せれば良いのだろうけど
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:06:31.99ID:cPExKGo30
せっかく文章表現の最大の強みとして表現規制圧を躱しやすいってのがあるんだから、
絵に頼るより、エロ・暴力等のビジュアル化するとまずいものをテキストで綿密に描写したほうが売りになる‥‥‥ならないか。なればいいなあ
0191この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp85-p9oO)
垢版 |
2020/07/22(水) 02:59:02.23ID:RXz87gDGp
>>167
「つまらないだろうな」と思っても、人気作品は一巻ぐらい古本を買って読んだ方が良いよ。人気作品はたいてい映像化されてるから、時間が惜しけりゃそっちに当たれば良い。
漫画ならすぐに読破できるし、アニメならながら見できるから、何か他のことをやりながらでも視聴すれば良い。何も学ぶ点がなくても、予想通りつまらなくても、反面教師にはなる。
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-WQpp)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:19:59.32ID:PcEDu0RJ0
>>191
わかる
自分がつまらないと思っていても世間はそう思わなかったから人気作になった
それはわかっているんだけど、長寿コンテンツに今から参入するのはちょっと……
その代わり目当ての新人賞受賞作は読んでいるから、何となくこういうのがウケるのかというのはわかってきている感じ
コミカライズやアニメを見るのはいい手だと思うけど、展開や雰囲気が原作と変わっていたりしないかな?
そこが心配
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:23:12.69ID:cPExKGo30
FateリゼロSAOクラスの人気作なら優先的にチェックしとくべきって話に違和感はないけど、
これが緋弾のアリアとかデート・ア・ライブとかになるとどうしたもんかなって気持ちにはなる
禁書目録クラスでも既刊五十冊通読すべきなのか?と他の読むべき本と書くべき自作を見比べつつ頭を抱えちゃう
序盤だけ読んで知った気になれる類じゃなさそうなのに、どうせ惰性で続いてるだけと見くびってしまう感情もあって
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-jKOs)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:02:27.25ID:xIXFg5We0
「何をどこまで読むべき」論は定期的に話題にはなるね
俺は毎回変わらず「自分で読みたい・書きたいと思える作品を読むべき」と思ってる
禁書は最新巻まで変わらずずっと面白いよ? けど、あくまで俺(ファン)にとっては、だしね

売れた作品のうち、自分の作風と一致する作品は自分の中の「面白さの基準」を
磨けるから、必ずと言っていいほど積極的に読むべきだと思うし読者としてもハマるはず
それ以外はどんなに売れてても、勉強する気になった時以外は無理に読んでも相対的には学びは少ないと思う
「合わないと思ってたけど読んでみたら予想外の驚きがあった」パターンも多いから、勿論できるなら広く読んでみる方がいいけどね
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:04:02.01ID:E7iAv8220
>>201
展開や話の流れはわかるんだけど、原作の雰囲気がわからないのよね。文章の書き方というのか
おかすきとかラストダンジョンの漫画を読んでも、原作があの地の分だなんて思わないだろうし
0204この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-+mFO)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:10:05.45ID:veet80AvM
とんでもねえ文章のときあるよな
評価シートでたまにこういう書き方した方が良いみたいに書かれるけど、それが言えるならお前のとこで抱えてる作家に教えてやれよとは思う
0208この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-vRJo)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:59:01.40ID:+HaF3Ozu0
>>175
全くもって的外れ
読者が味噌ラーメン求めてるのか塩ラーメン求めてるのかなんて分からないだろ

典型的な友情・努力・勝利を読みたい読者もいればデスノートみたいなのを求める読者もいる
お前みたいな的外れな例えされても滑稽でしかない
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ 934c-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:18:01.73ID:cF60maIL0
>>208
そうだよ。いろんな好みの読者がいる。
だが、それはバラバラ均等ではない。
「大勢の読者が一斉に好む作品」もあれば、
「少数の読者すら見向きもしない作品」もある。

ある時は、塩ラーメンばかりに大勢が食いついたり、
ある時は、味噌ラーメンが全く売れなかったりする。

>読者が味噌ラーメン求めてるのか塩ラーメン求めてるのかなんて分からないだろ

仰る通り。消費者のニーズ・業界の流行は、
どんどん流動していく。そこを的確に読める人間・企業が、
商売上手ってわけだよ。ありとあらゆる業界に共通することだ。
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 934c-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:32:16.70ID:cF60maIL0
例えば今、おっさんキャラばかりが出て来る、
考証ガチガチの超ハードSF作品を電撃から出したとして、
売れると思うか?

解り易くするために極端に言ったが、要するにこれが
「塩ラーメンを求めてる大勢の客に味噌ラーメンを出す」ってことだよ。
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:25:11.84ID:big2LscI0
ジャンルやキャラ属性を流行にベットするギャンブルがそもそも無意味だと思うね
出版社が前例に倣う意味での流行追従を求めるのは、ヒットシリーズのリリースの谷間に類似製品を代用品として買わせるため
夢見りあむなんかはいかにも時代にフィットしたキャラだけど、需要を計算してデザインされたコンテンツではないだろう
0213この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Z63z)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:31:50.70ID:O672WsvBr
>>211
でかい本屋行ってみ?
誰が読むんだ?と思う本がずらりと並んでるだろ
人気のあるジャンルが全てじゃないし、アニメ化された作品だけが全てじゃないさ
カクヨムで公開されてたひとりぼっちのソユーズは宇宙もので書籍化してアニメ化も企画されたし(頓挫したけど)
視野を狭めるのと狙いを絞るのは違うぞ
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:31:19.76ID:Slr2Gn6z0
ちょっと待ってくれ
ラーメン議論をしている人たち、一番大事なことを忘れているぞ!

作家「〇〇のジャンルが人気なので次回作はこれで行こうと思います!」
編集「ダメですね。それは有名作者のファンが騒いで買っているだけで、流行っているというわけでありません」
編集「新人の貴方に、そのジャンルの本を出しても買ってくれるほどのファンがいますか?」

名の知れたラーメン屋と十把一絡げのラーメン屋。
同じメニューを出しても売れ行きは全然違うってこと。
「人気メニューを出せば絶対に買ってくれる」って考え方は危険やで。

と、ラノベのプロでやっていた。
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:42:51.98ID:Slr2Gn6z0
>>206
あらすじや設定を羅列していくと結構矛盾点が出て来るものよ
たとえば、最初はラスボスだった悪役が主人公(人外)を子供に転生させるってストーリーにしたんだけど、
「なぜ子供に転生させたのか(やるなら虫にでも転生させてしまえば完全無力化なのに)」
とか、色々と問題点が見つかるのよね。
結局、その悪役は「主人公に人間のよさを知ってもらいたかった」というちょっといい奴にして、ラスボスは別の奴にした。

こういうことがあるから絶対にプロットは書いた方がいいぞ!
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a3-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:19:13.80ID:wJirf4+10
>>217
そこまでやるのは取らぬ狸〜すぎる気がする
賞が取れたらどうするかなー、程度で良いと思うよ
二次落ち、三次落ちとかがちょくちょく発生するようになってから、少し長めのを意識するとか
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:29:49.16ID:Slr2Gn6z0
>>219
だよね。うちらワナビにとって大事なのはスタート地点に立つことやし。
ただ新人賞の中には流行を意識しているかって見るところもあるから、そこは意識しといても問題ないと思う。
晒しスレの作品とか読むと、文章は上手いのにやたらと「ラノベっぽくない」奴を見るから。
そういうのは率直に「つまんない」「冒頭で投げた」で斬り捨てられている。

>>217
どうせ受賞したら次回作について編集と相談しないとあかんし、その際に改稿もさせられるはず。
なので一巻完結に全力投球するよろし。
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a3-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:44:14.78ID:wJirf4+10
>>222
勝手に話が膨らんだり、話に繋がる設定が増えるのは良いよ
普通に作家に向いていると思う
自分はそういうのできないから、とりあえずすぐに終わる短編をさっと書く訓練から始めてる
0229この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-SLQm)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:44:08.92ID:zKGpps7Pd
例えばヒロインが最終的に死ぬとか展開的に続きを書くのが難しくなる話を書きたい場合は、続きが書けるように別に山場を作ってそこを超えたところで終わらせるのか、ちゃんと死ぬところまで描いて終わるのかどっちが良いのだろう
受賞作の一巻を読むとちゃんとエピソードの終着点には落ち着きつつ続きがあるような雰囲気のものが多いけども、それはやっぱ受賞後に続きを書く為に改稿されてるのかね
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-bAbb)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:17:04.22ID:Slr2Gn6z0
>>229
イエス。
丸々改稿させられた人もいたよ(と、あとがきに書かれていた)
0231この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-+mFO)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:29:06.98ID:Wgb5c0qDM
ファンタジアのロクアカはこれだとシリーズ化難しいから改稿してと言われたってあとがき書いてあったな、他は記憶にない

出版社が一番欲しいのはほとんど修正しないですぐに出版できる手のかからない原稿だろうし、大幅な改稿しないといけないようなのはよほど優れていないと取らないよな

改稿前提では取るけどその塩梅は難しいところだな
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:31:08.08ID:lMslK68e0
作中で人死がたくさん出る物語でも一巻を生き延びたキャラが二巻以降で殺されることは滅多に無いよね
逆に、安定したイツメンの関係性を大きく変化させるヒロイン級追加キャラは、登場直後からそのポジション自体が死亡フラグになる
キャラクター自体や安定的な関係性の喪失を描くときに次巻に決着を先送りして許されるのは前後編を明示している場合だけじゃなかろうか
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:22:29.55ID:Slr2Gn6z0
>>231
ファンタジアなら前にここで紹介された「姫騎士はオークにつかまりました。」があるよ
WEBと書籍の両方で晒されている。ストーリーは全然違っていて、キャラも一部設定が変更されていた
あとは、「甘えてくる年上教官」の作者も全面的にリメイクさせられたって後書きに書いていた
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:22:29.65ID:Slr2Gn6z0
>>231
ファンタジアなら前にここで紹介された「姫騎士はオークにつかまりました。」があるよ
WEBと書籍の両方で晒されている。ストーリーは全然違っていて、キャラも一部設定が変更されていた
あとは、「甘えてくる年上教官」の作者も全面的にリメイクさせられたって後書きに書いていた
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-WQpp)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:26:38.38ID:Slr2Gn6z0
>>232
大分古いけど「天国に涙はいらない」の1巻ラストで主人公が死亡→転生したことが語られる
2巻でキツネになった主人公が前世の記憶を取り戻し、変化の術で人間の姿に戻るってやっていたよ
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 5963-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:29:45.43ID:4d1hyMn80
前回大賞もほぼ原型残らんほど改稿したらしいじゃん
あれは続刊がどうとかよりまったく同じ筋の先行作品があるから変えたのかもしらんが
そのまま出せるならそれに越したことはないけど、改稿して当たりそうなら取るだろうし
それを手間と感じるような編集はおらんでしょ
0238この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gEHw)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:41:18.01ID:xx7bmmHAr
スパイはあとがきで全面改稿の話を言ってたし、話題になってたな
前後のタイトル的にはヒロインが全校規模のラブコメから、「七人」のより現実的なスパイアクション路線に変更したって感じだろうか
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ f9d5-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:15:21.82ID:gj5HPTbR0
この年になるまでいろんな夢をみてきたけど、なろう主人公になった夢をはじめてみたw

出身高校でもなく大学でもなく何故か近所の共学校の校舎一階からグランドを眺めている俺。
猫の額のような狭いグランドに整列しているのはマドマギ辺りに出てきそうな異形の怪物。
学校外に出してはまずいからと「ファイヤーボール」を放とうとするも、直径十メートルでは殲滅できず
一発放っただけでは大半の化け物に襲いかかられると冷静に判断し「メテオ」に切り替える。
何故かD&Dにはない効果範囲指定を要求されるも実行できない。校舎の上の方に上がって俯瞰すれば
いいのかなぁと考えていると、指揮官らしい化け物がこちらに振り向き何か音をだす。
数体の化け物がこちらに走ってきたので「マジックミサイル」を使おうとするも発動しない。
「メテオ」の呪文をキャンセルしたらもう使えないかもしれないので、校舎内に駆け込みドアの開いている
EVに飛び込み閉ボタンを押す。
だが行き先階のボタンを押すも反応がない。教職員証か生徒証がないと使えないタイプのEVだった。
ドアの外からは耳障りな音が聞こえゆっくりと開いていくドア。
ここで全てを諦めたところで目が覚めた。

ゲームだったら「メテオ」を破棄して「コーンオブコールド」でも使ってドア前の化け物を始末していたのに
現実だと思いこんでいる夢の中だと、段取りが一つくるうだけで何もかんがえられなくなるんだなぁと
目が覚めてから独り反省会。
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:58:22.37ID:lMslK68e0
視点主のパニックと判断ミスが巧く書けてると緊迫感と深みが出るんだけど、読者をイラつかせる元でもあるから難しいね
人の作品で巧いと思ったのは、
「ショットガンひとつで敵の包囲を突破しようと数発の残弾を使うタイミングを計算してたのに、
装填時に手を滑らせて弾を落とした挙げ句、拾おうとしたら蹴っ飛ばしちゃって、
その隙に近づいてきた追跡者を横目に捉えた瞬間、恐怖に駆られて威嚇にしかならない無駄撃ちを連発してしまう」
ってシーン。読者が「俺ならもっと巧く立ち回れるのに」って考える隙間を作らないのが肝なのかな
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-vRJo)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:16:01.31ID:NHFQlm7B0
>>239
そんな夢見るわけねーだろ
デタラメ書かんでいいキモイし
0244この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gEHw)
垢版 |
2020/07/25(土) 03:59:20.29ID:FibADJeDr
>>242
まほいくの得意分野だね
キャラの性質によってはそういう描写もしつつ、何かしら見せ場を作って(無惨にっていうのも含め)死んでいくからヘイトも溜まらない
「単に死ぬだけのキャラ」で終わらせない為に前半の生存パートで感情移入させてから死者出し始めるし
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 04:56:46.43ID:jbV4HLmE0
アマラン眺めてたら、すっかりラノベにイチャラブものが増えてしまったことに気づく
本当にこれ受けてるのだろうか
異世界系はなろうで好評らしいから受けてるのは理解してるんだけれど
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:24:22.81ID:jbV4HLmE0
新人賞作家よりなろう作家の方が文庫でもたくさん本を出してるのは
かつて星海社の編集者の太田が言ったという「量産できない作家は作家じゃない」という発言が事実ってことの表れなのかな
書ける人の方が本が出せるのは当たり前っちゃ当たり前なんだろうし
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-bAbb)
垢版 |
2020/07/25(土) 07:19:13.17ID:j5jjVRGX0
>>246
新人賞は本になっても作者がエタったりする場合もあるよ
逆になろうとかは、もうバリバリ書いてる人のが本になるんだから意気込みが違う
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-bAbb)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:23:14.54ID:j5jjVRGX0
>>237
カネ敗者(三巻完結)、ゴースト(三巻から1年近く続きが出ない)だから今回の大賞は頑張ってほしい
0250この名無しがすごい! (ラクッペペ MMeb-+mFO)
垢版 |
2020/07/25(土) 14:45:58.34ID:Q2e/EuMDM
電話なったからうっかり出たけど流行りの国際電話詐欺だったわ、憎らしい

受賞の連絡かも知れないと番号見ずに国際電話に折り返したりしたら駄目だよ、気をつけてね
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:05:03.32ID:P8Wdlz740
ガガガの夏へのトンネル、発売一周年とかでいろいろやってるみたいだけど、旧作単巻モノをこうやってプロモできるのは強いよな
早く続刊出さないと忘れられちゃうとか常に焦ってる編集部には見習って欲しい
0255この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gEHw)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:01:34.29ID:42PiPNs4r
>>253
金カムの鶴見
まほいくの変態
リゼロのペテ公

ポイントは倫理観が壊れてるんじゃなく、「自分だけの一貫した強い倫理を持っている」ということ
何の基準もないキャラは薄っぺらいが、信念のある狂人は味が出る
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:29:07.85ID:P8Wdlz740
>>255
なるほどサンクス。あらためて参考にしてみる
話の筋をシンプルにしたいのと一人称視点徹底したいってのがあって敵方を単純な享楽的犯罪集団にしてたんだけど、
そんな敵を乗り越えても徒労感しか残らんよなと思えてきて悪を掘り下げるべきか悩んでたんよね
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:24:51.09ID:UGvNUjrV0
しかし悪役の方が一理あると思える主張をして、主人公側の反論がイマイチ説得力弱かったりすると
悪役好感度UP、主人公好感度ダウンになりかねないからなぁ

分かりやすいのだと悪役が人類にいい夢見せる幻術を掛けるやつ
この手のは幻術に何かしらデメリットがあったりしないと打ち破るべしと持っていき難い
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-CLiw)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:55:24.93ID:czx4cCb10
悪役を止めたことで主人公の味方側によって悪役以上のヤバいことが行われる展開好き
軍記物で戦術ミサイルの発射阻止したら友軍が敵国を民族浄化とかいいですね、ええ
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-ag1H)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:07:57.28ID:g2bTuAGE0
「独自の倫理観を持った悪役」と「主人公と違うアプローチで大義を目指す悪役」はまったく別物だぞ
金カムの鶴見中尉は大義系に近いけど、結局主人公含め全登場人物が正義とかじゃなく
金塊と自分の目的の為に戦ってるし
前者は要するに「信仰する女神の為に全人類を生贄に捧げる」とかそういうタイプ
>>256
別に享楽的でもいいんじゃない? 自分で言ってたように「顔出し」をラストにしてもいいし
魅力的な悪役を分類した記事は多いけど、ムスカや半沢の敵役とか、
シンプルにムカつくクソ野郎な悪役は倒すと爽快感あるし逆に味も出る
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-ag1H)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:13:25.75ID:g2bTuAGE0
その場合は「金・権力」とかぐらいシンプルで、ある意味誰でも共感できる
ストレートな欲望が理由の悪役とかだといいね
悪役は「世界の理不尽の象徴」でもあるから、物語上の役割次第で必ずしも複雑である必要もない
>>257
逆に幻術系は使い古されてるしなぁ
個人的には「は?」としか思わない(ラスボス側に一理あるとも思えない)し、VRの時代にそのラスボスはもう陳腐感
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-bAbb)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:50:26.82ID:W39RVVUI0
あるゲームのストーリー。
ヒロインと魔神は一心同体。通常はヒロインの意識が魔神を抑えている。
ヒロインを殺せば世界は魔神の脅威から救われる。
敵役はヒロインを殺して魔神を消し去ろうとする。主人公は魔神だけ倒す方法を探す。
主人公の姿に敵役が改心。我が身を犠牲にヒロインと魔神を分離させる。
その結果、魔神の破壊活動によって世界規模で犠牲が。
ヒロイン助けたせいで犠牲者続出じゃねーかって突っ込まれてた。
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-ag1H)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:00:33.14ID:g2bTuAGE0
「正論を言う悪役(ラスボス)」って本来はむしろ希少種で、どちらかというと失敗の方が多いよね
作者が悪役のキャラ造型・設定を間違えた結果、主人公と悪役が逆転しちゃっただけなのでは?
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:40:07.52ID:P8Wdlz740
>>260-261
ああそうか、不安を理由にした方向転換なんて大失敗フラグ立ててるようなもんではあるよな‥‥‥

>>262
それ一心同体とは言わなくない?
ゲームシナリオはゲーム進行の奴隷化してるとどうしても行きあたりばったりにはなるんだよね
魔王の復活が主人公らの活躍によって事前に阻止されるなんてあってはならないので
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-ag1H)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:59:02.61ID:g2bTuAGE0
一部ガンダムとか亡国のイージスの人か
社会派な作品ならわりとあるのかな? 進撃の巨人もわりとそういうとこあるかな
個人的には「失敗」にも見えるけど……でも戦国自衛隊はわりと面白かったな

まぁ>>257の通り、社会派な一理ある悪役を出すのなら主人公側が
それに最低でも匹敵するだけの理屈や主張を答えとして出さなきゃ話の筋が揺らぐよね
「ただそれだけでよかったんです」や「砂糖菓子の弾丸」とか、社会派通り越して文学派なBADENDの変わり種もあるけど
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:11:06.36ID:P8Wdlz740
電撃文庫のいでおろーぐは、ヒロイン&主人公側の理念が敵方に完全敗北してるのに、
アイデンティティのために破綻した論理を強弁し続けるしかない滑稽な状況を笑う作品で好きだった
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-bAbb)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:19:27.58ID:W39RVVUI0
>>267
一心同体というか、ヒロインの中に魔神が閉じ込められている設定でした。

でも新サクラ大戦は、敵が魔王を復活させようとしたけど主人公たちに阻止されてたよ
世界中の戦士たちが総出で魔王を封印したから、復活したらもう勝てない
なので魔王の復活を目論む側近がラスボス
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-bAbb)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:37:59.69ID:W39RVVUI0
ある国に生まれた王子が、いずれ国王を殺すと予言される。
周りは殺すべきだと言ったが、国王は王子を幽閉することで対処した。
しかし成長した王子は、協力者の手を借りて立場を逆転させる。
国王は幽閉され、王子が新国王となった。
やがて国王は牢獄の中で餓死した。

ブッダに出て来るアジャセだったかな。
聖剣伝説3のラスボスもこんな過去だった。
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:52:56.60ID:UGvNUjrV0
「世界なんて消えてもいい。(ヒロイン名)さえいればいい」
とか発言する奴に対して地球が消えたらお前もヒロインも死ぬんじゃないのとツッコミたくなるw
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-ag1H)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:12:22.98ID:g2bTuAGE0
ヒロインの為に世界ごと救う方が主人公だな
>>273
国王殺しの予言系は古典から神話までよくあるね
聖書の出エジプトにギリシャ神話のオイディプス王

さっきから話の脈絡は意味わからんけど
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/28(火) 04:07:14.23ID:S7u/+pcq0
美しい少女の姿のままホルマリン漬けになった彼女は、時間という世界から切り離されたことでやっと僕に変わらぬ笑顔を向け続けてくれるんだ、的な?
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:31:12.04ID:aUN9AAye0
参考に売れない作家スレ見てるんだけど
あそこいつからラノベ作家のたまり場になったんだろう
数年前までは「は?ラノベ作家は作家じゃないんだが?」みたいな雰囲気だったのに
0282この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-p9oO)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:32:36.44ID:TTPs+6Pya
話しを元に戻すと、顔出しした影の黒幕が、それでも陳腐化しない方法だろ? それならダイ大のバーンなんかが好例になるんじゃないか?
悪い意味で競争化社会を目指し、強力な魔界の魔物たちへの抑圧の象徴たる地上世界を根こそぎに吹き飛ばす。しかし地上世界に優れた者が居るならそれを認める。

最後には主人公のダイに圧倒され『より強いものに倒されて満足か!?』と論破されるんだけど、信念は本物だったからそこで反論に詰まるんだよね。
それまで自分こそが(神を含めて)世界最強だったから矛盾しなかったんだけれど……そこで回答は、より強くなって信念を貫き通すこと!

戦いには敗れてるけど、信念は違えてないし陳腐化もしてないぜ。古い作品だけど見るべき点の多い良作だよ。
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:56:59.22ID:S7u/+pcq0
バーン様は黒幕ではなくないかなあ。最初から君臨してる大ボスだったし
むしろ黒幕らしいミストバーンなんか正体バレした途端、力が強いだけの小物に堕ちた(ヴェルザーも
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:30:06.24ID:aUN9AAye0
「ハルヒを読んだことがないのでラノベ作家失格と言われた」
という呟きが話題になってるけど
ここの人たちって例えに出す作品が古いから確実に履修してそう
むしろハルヒをつい最近の作品と認識してそう
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-bAbb)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:46:08.25ID:qcOZEe4n0
>>282
バーン様はなぁ…
ハドラーに「世界征服の暁には地上を任せる」と大嘘ついた挙げ句、黒のコアを埋め込んでいたり、
バランの死体を焼き払って起きながらダイに「反旗を翻してもバランを評価している」と言ったり、
真バーンになってからは小物臭いというか大人げない言動が多くなったし。
嫌いなキャラではないけど見習いたいほどではないかなぁ
ちょっと真面目なバトルラノベならよく見る印象
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-It4W)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:51:13.73ID:S7u/+pcq0
ハルヒの頃はラノベ興味なかったから若手SF作家としての谷川流を読むって感じだったな
ハルヒより学校を出ようや絶望系を評価するようなメンタリティは今でも変わってないが
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 934c-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:55:32.02ID:PIZUaJPu0
予備知識ゼロの人に老バーンと若バーンの立ち姿を見せて、
「どっちがラスボスだと思う? どっちが威厳ある?」と聞いた時、
若バーンが選ばれることってあるんだろうかと思う。

純粋にルックスだけで比べても、威厳のケタが違いすぎる。
もうちょっと何とかならんかったのかと。
老バーンが良すぎるからってのもあるけどさ。

「小説」を描いてる俺らには直接関係ない話だが。
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a8b-u4+4)
垢版 |
2020/07/29(水) 03:24:54.89ID:UNCzYg/m0
プロットがとっちらかっちゃって見返すと中学生の妄想レベルに酷いんだけど、どうすればいいんだろ
展開がいきなりで感情の溜めがないからそらぞらしかったりがそこかしこに

そこから文章に立ててくと不思議と読める(と自分では思える)感じに仕上がってくことも多いから尚更わかんない
良いプロットって、プロットの段階で面白いもんなのかな?
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-cdRZ)
垢版 |
2020/07/29(水) 07:14:26.18ID:PPLL/5FW0
>>294
作家的に考えると、新作書く前に編集にプロット見せなきゃなので「面白い」と思われなきゃいけない
これが出来なくて新作が書けない作家も多いとか

本人は結末から裏設定まで知り尽くしているからプロットがつまらなく感じるのかもしれないけど、他人に見せたら好評ってこともあるかも?
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-wj64)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:07:02.19ID:vBt90+310
プロット読み返すと、1から10まで展開がある中の1と8の1シーンぐらいしか書いてなかったりするからなぁ
まぁ人に見せる形に整えたプロットなんてほぼ書いてないからでもあるけど……「面白いプロット」って難しいわな

最終的に上手く書けて審査も進む話ほど、半分くらい書いてようやく全体の構成が固まったりするし
0297この名無しがすごい! (ラクッペペ MMee-oTTQ)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:13:00.56ID:zY9FMvaLM
原稿よりプロット書く方が苦手って人はプロでも少なくないよ
フィーリングで書く人はプロになると企画段階で苦労するよね
プロットなくても書き終えてから整合性は後から取れるし、速筆になるのが手っ取り早い解決方法
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:07:01.80ID:IjKbCuH/0
マス向けの商業エンタメ志向ならプロットでわかる面白さは最重要
ニッチ・身内向けもしくはアート志向ならプロットは不要
読者は作者の半分も描写の意味や意図を理解できないものなので、作者目線の「読める」は信用しちゃいけない
作者目線を排除できないなら自己評価はするべきじゃない(アートなら読み手の読解力を試す作風もあり
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:56:16.73ID:PPLL/5FW0
>>297
かまちーとか杉井はプロットロクに書かないで執筆する派だっけ
特に杉井は編集から「有志の書いたWikipediaの方がよくできている」って言われたそうな

>>296
ラノベのプロでやっていたけど、
実際に本になった際、表紙やあらすじが目を引くようにしないとダメなんだそうだ
ストーリーが面白くても設定がイラスト映えしなかったり(要するに女の子の格好が可愛くない)するとあかんそうな
本になった時に読者が真っ先に見るのはイラストとあらすじだから、この二点はしっかりしないとだって
(↑については、内容が面白いのはプロだから書けて当たり前という前提です。それ以外の補強が大事ということです)
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:54:12.64ID:PPLL/5FW0
>>300
デビューしたらプロット書かないとあかんから「ワナビだから」で片づけちゃいかん
これができなくて『次』が出せない人なんていくらでもいるんだから
そういえばかまちーは、プロットを出すと同時に執筆して作品を仕上げたことがあるんだっけ?
あれくらいの大御所ならそれも許されるんだろうが……

>>302
超わかる。
設定はメモ程度に書いておいて、ある程度脳内で構想が固まったら執筆して、完結してからあらすじを書くのも手。
自分が今それをやっているところ。
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:50:20.66ID:sUVLnlpB0
シナリオ講義してる人がツイッターで
「シナリオを書けることとシナリオライターになることの間には大きなギャップがある」
と呟いているのだけど
小説も「小説を書けることと小説家になることの間には大きなギャップがある」のかもしれない
プロット必要論も、このギャップの話ではあるまいか、という気がする
小説をただ書くだけだったらプロットがなくてもそりゃいいわけで
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eda-OGxG)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:39:34.46ID:3q8jX9270
マンガでも映画でもプロットは文字で表現するものだろうから
文字媒体でプロットやろうと思うとそのまま下書きになったりするとかそんな事情だったりするのかな
比較的短い延長線上に存在するものとしてプロット不要論は分かる気もする
0309この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-wj64)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:56:05.70ID:B21KPSLdr
アイデアは過去最高に気に入ってるけど、アイデアに筆力が追いつかなかったから一次落ちも覚悟……落ちたら観念して大幅改稿する
それまでに今作の一章くらいは書き上げたいな
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:27:30.64ID:E1jmDiVu0
アイデアとは何か。ストーリーとは何か
かつては女だらけのバトル学校に男が入学することがアイデアでストーリーだった
主人公や妹がクリエイターであることがアイデアでストーリーだった
今は見知らぬ変な女の子が積極的に迫ってくることがアイデアでストーリーの時代だ
それ以外はアイデアではないしストーリーでもない。もちろん俺の頭はおかしい
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ ba4c-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:46:55.22ID:3nU2mZKe0
>>312
そのヒロインがどんなキャラなのか知らんが、
世の中にはギャップ萌えってものもあろう。

「本来、〇〇ではないはずのキャラが〇〇になってる」

というのは、却って魅力として加点されることもあるよ。
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ae0-1vA1)
垢版 |
2020/07/31(金) 14:06:29.79ID:s4yXUv/K0
よく頼れるママみ溢れる露出度バツグンの銀髪巨乳が初期配布!とかソシャゲ勧められるけど
いざ始めてみたらCVツダケンのオヤジだったの思い出した
確かに胸板は厚いし上半身ハダカみたいなもんだったけどさ
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-cdRZ)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:06:12.90ID:xOBxRyeW0
「記憶喪失で人格が変わったキャラが、記憶が戻っても元の人格に戻らないのはおかしい。演技してるみたい」
という意見を某所で見かけた。
そういう見方をする人もいるのかとおもた。
こういうのはギャップがあっていいと思うんだがなぁ。
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 162d-0gse)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:19:37.85ID:/Y2cyqZx0
>>306
そりゃ、サンドバッグをポカポカ殴るのは簡単だけど、プロボクサーになれるのは一部の人間だけだし

>>316
俺の感覚だと、記憶を失っただけで人格が変わるってのがおかしいけどな
殺してやりたいと思っていた相手に「どうもこんにちは。はじめまして」くらいにはなるかもしれんが
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ ba4c-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:34:01.11ID:3nU2mZKe0
>>316 >>319
昔読んだ小説で、

物語冒頭、いきなり事故で頭を強く打って気絶。
でも、記憶はちゃんとあって、大した怪我じゃないなと思う。
が、変な連中に命を狙われる。そして自分を助けてくれる謎の人もいる。

実は一年前に頭を打って記憶喪失者として一年間過ごしており、
その間にいろいろあった。もともと善人な主人公なので、
人助けもしたし、悪人から恨まれたりもした。
で、冒頭の事故で記憶が戻り、「その一年」を忘れてしまった。

……なんてのがあった。
確かに、記憶と人格は関係ないと思う。
この作品でも、「その一年」に主人公と知り合って好きになってた人が、
ラストシーンで「やっぱりあなたは〇〇さん(その一年に名乗ってた名)だった」
と人格の共通っぷりを言ってた。
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:40:03.23ID:6qPhTNos0
記憶喪失と言ったときに対象にするのって大概エピソード記憶だと思うけど、
エピソード記憶だけ残って意味記憶や非陳述記憶全般が失われたらどういう状態になるんだろ
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-SLIs)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:15:53.66ID:YO2pYUJ50
ダイの大冒険のダイなんかそうだよね
父親に記憶を消されて別人みたいになってしまった
当時読んでいた身としてはあれはショックだった
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 0183-aVtv)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:05:24.73ID:i6rGUDav0
性格は前頭葉のシナプス接続に依存してる部分が大きかったと思ったから、記憶を失っても性格に関わる思考回路に大きな変動がなければ性格が大きく変わらない場合はあるらしい
ただ、性格に関わるような大きなエピソードを喪失してる場合、思考回路はそのままだけど性格が大きく変わる場合がある
例えば大学受験に失敗して根暗になった人が、高校3年分の記憶を失うと根暗になる原因は覚えてないのに根暗な思考回路はそのままになったり、好きな人と出会って嫌みな性格が優しくなった人が出会いから記憶を失うと優しいままだけど性格が変わった原因がわからないちぐはぐな状態になる

その辺がストレスになって記憶喪失の状態が長く続くと病んだりすることもあるみたいだね
脳は機能的に複雑だから単純に記憶と人格は完全に切り離されるわけじゃないようだけど、細かい事例は専門書でも読まないとわからんね
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:21:49.27ID:XYOECIn50
対外的な性格とかキャラ付けって誰でも多かれ少なかれ意識的に演出してるものだったりするし、
「周囲に見せたい自分のかたち」を忘れたら外側から見れば別人になるだろうなあ
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-BrrW)
垢版 |
2020/08/01(土) 06:40:58.13ID:ORqzSYfu0
記憶喪失設定って
安っぽい韓国ドラマにありがちないつもの設定w

そんな本を書いて、売れるわけないでしょ・・・

記憶喪失なんてネタを扱っている段階で
先は見えてるから
やめたほうがいいよ、書くだけ時間の無駄

まぁ、書くのは人の自由か

記憶喪失って扱いやすいネタなんだろうけど
0334この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-kvmL)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:37:09.86ID:82n9LaaJr
今日見たTwitterで、小説家になろうと考える人はデビュー出来ないししたとしても伸びない、デビューして伸びるのは◯◯の小説を書こうと考える人
みたいなのがあったな

自分は客船を舞台にした小説を書きたいけど、漫画化とアニメ化に適さないからやめた方がいいとコメントされたことがある
0335この名無しがすごい! (ラクッペペ MMee-eV0k)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:32:39.06ID:38GSrElJM
夜に出来るバイトという認識で作家になった森博嗣とか
借金返済のためだとか失職したからとかでも売れっ子になった作家はいくらでもいる

むしろ感情論で売れるほどビジネスは甘くないでしょ
結局は考え方なんてどうでも良くて運と能力次第だよ
どんな舞台だとしても見せ方なんていくらでもある
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 14:23:50.18ID:k0NJR9fM0
>>334
「農業高校ラノベ書きたいンゴ……」
「せや! ヒロインをアイドルにして2chネタ大量に入れたろ!」
「将棋ラノベ書きたいンゴ……」
「せや! タイトルに竜王ってつけて異世界もののふりしてヒロインを幼女にしたろ!」
って人がいるんだから、たぶん何かしらやり方はあるのではないだろうか
俺はわかんないけど
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:37:47.42ID:PEFKPDNe0
>>334
そりゃそうよ
仕事として見たら流行の後追いしか安定した道はないし、時間とか資料集めのコスパとかで薄い話の量産になりがち
作者が小説をただの趣味として見てて、それで出版社が挑戦しようと決めた作品は大ヒットすることがよくある
0350この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-wj64)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:07:00.57ID:hBhwiUROr
>>347
金鉱みたいなもんだからなぁ
「一つの土地に一キロの金塊が埋まってれば十分」ではあっても、
結局金鉱は一つの山に纏まって存在してるし、それ以外の山には石コロしかない

石ころは常に供給過剰だし、金塊は常に供給不足だ
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:17:06.49ID:6lFFVhuT0
学生の頃(17年前)は異世界転移モノにハマっていてネット小説を探しまくっていたっけ
当時は今みたいな最強チート無双みたいのはなくて、主人公はただの人間で、ヒロインが特殊な力を持っているってケースが多かったと思う
もしくは相棒キャラ(男)が凄腕とかそういうの。異世界転生も見た覚えがない
内容もギャグの少ない真面目なドラマって感じだったかな

で、懐かしむのはいいとして、異世界転生最強チート無双という要素が出て来たのってどのくらい前なんだろう?
あの頃はネットサーフィンしていろんな異世界モノを読んでいたけど、主人公が剣術の達人って設定の奴くらいしか無双モノは読んだ覚えがない
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:28:59.37ID:XcrSCT8s0
戦国自衛隊(1971年)とか?

>>350
同じような比喩で言えば、人類総クリエイター時代には、石ころをダイヤモンドにするのに人生をすべて注ぎ込むくらいのコストを一作にかけても、コンテンツ総数は十分な多様性を担保できそう
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eda-OGxG)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:57:43.68ID:3+xdjzFF0
ミスリードとは違うけど、人類の多くが知っている常識的な世界設定をあえて描写しないでおく場合、それを後付けとさせたくない場合の布石を考えるとちょっと楽しい
例えば日本だと思わせといて実は日本でもなく地球でもないとか、仙台市かと思ったら仙台を模した宇宙移民船だったりとか
主人公がその土地で何年も過ごしてきたような人物だとそれは読者を騙すためだけの装置になるけど
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-du5L)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:39:35.32ID:2b0zELVA0
>>351
ラノベじゃないけどレイアースとか.hackがある

>>352
もっと前から広まってるだろ
異世界転生最強チート無双系のアニメよりも書籍化されたのは数年前だからな
0356この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-yZXw)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:21:41.42ID:7e+HYxfla
>>354
メガゾーン23だな。
地方都市だと思っていたら交戦中の巨大宇宙船のなか。
海外旅行や地方の親戚にあった記憶はすべて創作記憶。
市民に不安を与えないため平和な時代の設定に20世紀日本が適してたという。
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ d663-9hHc)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:28:57.54ID:2/LCCOUS0
>>353
戦国自衛隊ってたまに転移俺つえーの文脈で言及されるけど、
あれは「戦国時代に自衛隊が転移しても勝てるのは最初だけで最後は現地民が強い」
という話なので、俺つえーではないのよね。
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ a62d-6YkC)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:55:30.61ID:PMy+adMD0
どっちかっつーと補給が切れたら戦争はできないという当たり前の話でしょう
職業軍人なんてそれを食わせる国がなければまず成り立たないわけで
何軍が転移しようと最後はちんけな山賊になって終わりだろうね
0362この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-wj64)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:04:45.90ID:hBhwiUROr
>>353
一度でもダイヤを作れる領域まで成長できたなら銀ぐらいは継続的に作れるだろうし、
石ころしか作れない段階のまま何をやってもダイヤにはならないだろうな

時間さえかければ凡人が天才を超える一作を作れるかって言うと無理だと思う
天才に迫る域まで自分を成長させようと色んな物を積み上げなきゃ一度も届かないし、ちゃんと積み上げられたのなら別に一作書いた後も蓄積は残る

一生に一度! ってロマンとして言われることはあるけど、あまり現実的ではないよね
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ d663-9hHc)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:23:17.09ID:2/LCCOUS0
>>361
べつに戦争に限らず、この世界のものを異世界・異次元に持ち込んでもなんにもならないわけだよね。
けっきょくそれを作る仕組みがわかってないわけだから。
だとしたら異世界・異次元転生/転移で活躍できるのは元の世界でも天才なやつだけ、
という当たり前の話になるし、そこを無視してるのが俺つえー全般なんだろうな。
俺つえーができるひとは元の世界でもつえーという。
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:44:32.01ID:XcrSCT8s0
ブックオフのラノベ担当が日本産の異世界転移転生召喚モノ小説をリスト化してたわ。俺Tuee系ピックアップしてみる?
https://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_isekai-history.html

>>362
現実的じゃないってのはそう思うけど。作家個人としての在り様と言うよりもうちょいマクロな話だからなあ
市場のための量産体制を作家個人に求めなくなれば、専業作家は死にそうだけどコンテンツ市場全体としてはポジティブかもしらんねと言うか
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:11:06.39ID:6lFFVhuT0
そうか、レイアースがあったか。小学生の頃見ていたなぁ……
しかしあれは転移の真実に意外性はあっても、転生でもないし最強無双チートではないと思う
強敵に苦戦→仲間と力を合わせたり、想いの力で秘められたパワーを解放して大逆転ってパターンだったし、
どちらかといえば熱血バトルを少女漫画でやったような印象
しかし戦国自衛隊とか色々あるもんだね
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xRC5)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:15:31.49ID:yt1WazMw0
そもそも話の元である戦国自衛隊が石油精製プラント作って拠点整備してるんだが……
まぁ実際専門知識を持った工兵もいたわけだし
というか俺TUEEEの定義的には元から最強でも入るぞ、超人高校生とかね
>>365
うーん、つまりそれを目指した仕組みが生んだのがなろうじゃない?
まぁ実際数作書いて消える作家も多いっちゃ多いけど、
結局は大量にぶち込んで篩にかけてごく一部が生き残る、ってパターンは変わらないというか

市場全体でポジティブ……まぁ、なろうで一般人を寄せ集めたら金鉱に化けたわけだから、
経済的にポジティブな結果になったのは間違いないわけだけどね
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xRC5)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:55:21.80ID:yt1WazMw0
なんのこっちゃ
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ca-MqbD)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:01:25.80ID:6mcDwqO40
なろう系異世界転位生にしろラブコメにしろ主要人物の年齢設定ってやっぱ高校生が一般的なのかな?
中学生で話を作ろうかと考えたけどそういう作品ってあんまりない気がした
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:08:44.29ID:XcrSCT8s0
そもそも出版社の編集者が新人賞受賞者に「専業化するのはやめたほうがいい」とアドバイスするご時世なのに

>>371
ひとりひとりの作家が一作ごとのクオリティのために製作ペースを落としたって、書き手は腐るほどいるんだから生涯一作状態になってもコンテンツ総量は十分な多様性を維持できるだろって話よ
作家個人の在り様などは考慮しない極論だが、それで偏執的な超高密度作品が市場に溢れれば楽しそうなもんではある
>>346への反応ってことも考慮してくれ

>>373
おっさん主人公ブームもつい最近あったばっかではあるが、直近だとどうなんだろうね
俺的には「数ヶ月前まで中学生だった高校生なりたて」の不安定さが書きやすくて好きだけど
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-DfbS)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:33:46.25ID:/sVe9Aaf0
確かに
専業というからには毎日プロットを一作分作って、さらに2万字書き上げるのが最低条件だと思ってたけど、そこまでやる気のある専業まずいないわな
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ a62d-6YkC)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:41:31.64ID:PMy+adMD0
君らの中の作家観と業界観薄っぺらすぎないか
妄想で小説界を憂いて業界改革ごっことか、妄想で将来デビューした時に
絵師をチェンジするイメトレしてる時のお前らの方がまだいくらか可愛げがあるわ
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xRC5)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:43:38.10ID:yt1WazMw0
なんか何人かでそれぞれてんでバラバラの話してるからわけわからなくなってるな……
どっちにしろどうでもいい話ではあるし、誰か別の話題出してくれ
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ ba4c-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:50:14.69ID:MRcUbgus0
例えばゲーム業界。

対戦格闘が流行れば、
ゲーセンが対戦格闘一色になり、やがてそれは衰退した。
家庭用ゲーム機で恋愛SLGが流行れば、
ゲーム屋の棚が恋愛SLG一色になり、やがてそれは衰退した。

他にもいろんなものが流行り、業界を席巻し、そして廃れた。
が、「ゲーム」というもの自体は潰れることなく続いてるだろ。

「ラノベ」だって同じだ。なろうだか俺ツエーだかよくは知らんが、
流行ったものはいずれ廃れる。そして「ラノベ」は続く。
そうなると思うよ。絶対に。
0384この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp05-zaxh)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:52:59.72ID:m7V6OHGDp
佐藤大輔の『虚栄の掟』で面白い考察があったよ。登場人物の一人が、PCを改造する時の話しを始め、最初はHDDを交換し、メモリを交換し、CPUを交換していき、最後まで使えたのは筐体と冷却ファンだったと。
そして任天堂64とPSのゲーム開発に掛かる経費を元に、もうゲームは大企業が大金を掛けて大作を打ち出す時代ではなくなる、参入障壁を極限まで下げて、“新たな才能”を発掘しては使い潰すのがSONYの戦略だとみなした。

そして「おめでとう、君らはついに才能すら商品していく時代に入ったわけだ」と、創作における監督や作者すら、業界の中では消費しては交換されていく、いわば部品の一部になるのが消費社会のあり方だと論じてる。
そして実際、なろう系に代表されるWEB小説全盛の現在では、編集の仕事は売れそうな作品を抜粋して書籍化することになり、宣伝すら作者にTwitterの一定数までフォロワーを増やすよう条件を付けたりしている。

ゲームの方はPSの圧勝に終わったが、いまやコンシュマー・ゲームそのものですら減っていき、時代はスマホによるソーシャル・ゲーム、それも課金に頼る方向へとシフトしている。最後に残った筐体ですら交換された訳だ。
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:07:38.57ID:XcrSCT8s0
ゲーセンが対戦格闘一色になった歴史的事実も、ゲーム屋の棚が恋愛SLG一色になった歴史的事実も観測したこと無いんだよなあ
対戦格闘は世界規模では廃れたことないし、十年以上前に日本国内でも再興してからまた廃れたって話も聞かないし
国産ゲームは相変わらず任天堂が強すぎるくらい強いし、スマホゲームは中華勢が席巻して、ゲーム業界的にはCSやPCでの表現リッチな作品が市場の中心に戻ってる
課金圧の高いソーシャルゲームなんて数年前からの生き残りを除けばFANZAのエロ系くらいしか碌に息してないでしょ
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ ba4c-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:36:01.17ID:MRcUbgus0
>>386
それを言うなら、ラノベ業界が「なろう一色」になったわけでもないだろ。
「一色」→「廃れた」という表現が気に入れないなら、「流行った」→「ピークは過ぎた」
でもいいよ別に。

90年代後半と今とを比べて、対戦格闘のゲーセン占有率が変わってない
というのは流石に無理があるぞ。
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:00:47.73ID:DIqvwAYA0
>>390
俺は「なろう一色になった」論者じゃないんで、なんとも
格ゲーはeスポーツをどう拡大させてくかってタームの中に今あるわけで、ピークはさらにここから作ってくような話じゃないの
90年代後半のゲーセンを言うなら、クレーンゲームやプリクラにビデオゲームが隅に追いやられたほうがインパクトはあるでしょ
それでも格ゲー自体はSNKとカプコンが一時転んだけどナムコやアークは手堅く売り続けてたじゃん。インディー格ゲーメーカーだっていくつも現れた
0393この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-0CpY)
垢版 |
2020/08/03(月) 03:44:04.14ID:AOCM5U25a
作者がネトウヨでアニメ化中止で廃刊なんか今だかつてないのに同じとか観測が甘すぎるわ
まあ安倍政権の申し子なんだよななろう系ってこの状況下でないと生まれなかった逃避先
コロナで両方潰れることを祈る
0395この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-kvmL)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:56:23.43ID:wnhEBy/ur
自分は風刺や皮肉を入れる作風だからな…
「有名大学出たエリートがやることなら正しいか?地下鉄で化学兵器使った連中も、今の官僚もそんな奴等だ」
みたいなの
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:58:40.36ID:oPKidGng0
金持ち生まれで英才教育受けてきたエリートらも社会に出ればブラック労働している
(作家から見て身近なエリートというと編集者だがこいつらいつ寝ているんだレベルの激務らしいし)
偉そうな芸能人もプロデューサーなどの権力者や監督にはペコペコしている
英才教育を受けてきたスポーツ選手も30〜40代のうちに引退する流れ星のような存在のだと思うと
羨ましい・ムカつく奴とは思わなくなる…かも
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:02:43.59ID:DIqvwAYA0
高学歴エリート主義への批判はむしろエンタメ作家にこそ向けられて然るべきなんだよなあ
日本は収入で階層化されて断絶してるから「上」の人間は下を認知できない。ラノベでも「一般家庭」やDQNの書き方によく表れる
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:18:15.28ID:QnsurmqS0
クリエイターの失言でも官僚の書き方でも同じだけど
今のご時世にうかつに「世の中について語る」のはリスクがあるな
ツイッターでは毎日バトルが起きている
俺はそういうのに勝てそうにないから、もうちょっとふわっとしたフィクションの世界を書きたい
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xRC5)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:28:52.95ID:YEVSJC6e0
別にまぁ「腐敗した官僚も」とかって煽るのなら状況次第だろうけど、
「今の官僚も」っていう使い方はキャラか作者の視野が狭い台詞だな、とは思う
それ一つで作品全体がダメになるってことはないだろうけど、
「何度も社会を批判するのに、その批判が的外れ」だと読者に思われたら流石に厳しいよね
実社会批判っていうのは、歴史物の歴史考証以上に正しい知識と視点を求められるから
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:19:53.15ID:oPKidGng0
そもそも政治家が腐っていない・清廉潔白で誠実な時代があったのだろうか?
権力手に入れた=目の上のたん瘤が居なくなったら大半の人間は好き勝手やるのは当然なのでは
褒められた話じゃないんだけどさ
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:32:48.65ID:DIqvwAYA0
そりゃあ真っ当に仕事してる政治家はワイドショーにもまとめサイトにも取り上げられないからな
トップは何をやってもあらゆる陣営からプロパガンダの道具にされるのだし
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eda-OGxG)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:16:45.60ID:JIigcQPk0
あらゆる陣営、てのは同党内での政治家個人もしくは複数人で持つグループを指すのだろうけど
首脳がそこのプロパガンダ(政治思想への誘導など)の道具にされる、という部分の表現が何か違う気がする
影の支配者などがいてその傀儡として良いように使われているといったニュアンスではないし、道具にされるってどういう意味で言ってるのか気になったよ
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:33:55.75ID:18a8lu1m0
安倍晋三の例で言うなら、政府内からも与党内からも野党からも市民の組合や政治団体からも、各々の活動のために名前を利用されるし
あるいは、なろうアンチがなろう批判の根拠にもするし、日本を襲う人工地震の首謀者にもされるわけだよ
トランプなら音楽雑誌のインタビューですらトランプをどう評価するかとアーティストに踏み絵を迫るような質問をする
それはもう「あらゆる陣営が道具として利用している」と言って差し支えないと思うが
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ d510-XLli)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:57:37.22ID:8BjiTRsa0
アベガーが湧いてキモスギ
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-eBGy)
垢版 |
2020/08/04(火) 07:41:07.13ID:7cAPL9IW0
マジレスしなくても……(・3・)
えー、それはともかく、最近自作プロットでの人間キャラ比率が減っていてやっぱり
作者の気分って作品に出るものだなあと思いました(小並感
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xRC5)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:15:28.42ID:Qi4A0JG60
冒頭ってマジで難しいなぁ、未だに一番苦戦するわ
クライマックスシーンは得意なんだが、導入は何をやっていいのか考えるほどわからない
理屈や理論は百個ぐらい考えたが……読んでみようと思って中古で買った東レの冒頭15ページの流れで唸ったわ
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xRC5)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:52:39.99ID:Qi4A0JG60
>>416
山の一番上から考えるというか、一番書きたいシーンがそこだからなぁ
キャラの心情と展開が噛み合った熱い臨界点を考えるのは好き

でも勿論積み重ねるのは難しいよ、「一点解放」から考えるからこそ
どう積み重ねるべきか、さらに冒頭の読み手にとっての興味深さまで考えると悩みまくる
順序通り考える場合と逆算式で考える場合があるんだろうけど、逆算だとつまり冒頭が山場から一番遠いんだよね
0419この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:17:15.48ID:2mAm3C2m0
俺はいつも「これこれこういう話をするから、その前振りを『プロローグ』とかつけて少し書いておくか」
で冒頭は済ませて、それ済んだらとっとと本編に入る
具体的にはうまくいえんけど、要するに本編より時系列で少し前みたいなのを書いて
このキャラが本編で活躍するんですよ、みたいな前振りを最初にちょっと書いて、そんで本編にとっとと入る
0420この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-u4+4)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:32:19.89ID:ElvJ2A1Ad
>>417
自分の場合、書きたいのが中盤あたりの日常風景であることが多いっぽいんだよね
勿論エンドは早めに考えて繋いでいくけど、実は一番かきたいのはそこじゃないという
書き始めも悩むけど、エンドへ繋げることに比べたら楽に感じてしまう当然実際にうまくできてるかとは別の次元の話ね
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a02-KYK8)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:52:51.65ID:18a8lu1m0
冒頭つっても「つかみ」か「セットアップ」かで考えることは違うからなあ
セットアップはむしろやるべきことが固定されてしまって、悩む(凝る)余地が無いことが悩ましい
プロローグが前日譚になるのは、そこにしか物語の起点を語れる場所が無かったってだけのことでもある
つかみに関してはセオリー以前の話で、読者に「後に続く三百ページそこらにどういう期待を持って読み進めて欲しいか」って判断だよな
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-xRC5)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:17:52.83ID:Qi4A0JG60
エピローグは一番得意なのかなぁ
クライマックスまで書けた後は作中の印象的な要素やその後の流れを抜き出して、
上手いこと綺麗に締めるのはほぼ全作あんま悩まずに済んでる
並んだ要素を組み立てるのは得意で、序盤の構成要素をセッティングするくだりが一番苦手なんだな……
>>423
ああ、なんか得意な人の視点で改めて書いて貰うとスッと入ってくるな
知識としては三幕構成上の冒頭も考えまくったけどかえって混乱してたわ
参考にしてみる、ありがとう
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-hwxn)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:59:41.09ID:H+pd3XKz0
ハッピーエンドにしろバッドエンドにしろ、最後まで付き合ってくれた読者へのサービスと思って書けば滅多にはスカさないんだろうけど
ビターエンドというか、主観的には大団円なのに大局的には未来が閉じてる、みたいなバランスが好きでサービスに寄せきれないとこある
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-zOnk)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:07:07.03ID:ZkOHZToB0
読者サービスと思って書いたことあんまないなぁ
どっちかっていうとエピローグは「行き着くべき結論」だと思ってるので、
主人公達が何をやって、何を思って、どんな結果になって、どう変わったかが決まってれば>>423がセットアップに言ってたように書く内容は決まってるような

奉仕するべき先は物語そのものというか……「大局的には未来が閉じてる物語」をずっと書いてきたのなら、
読者なんか関係なくそういうエピローグになるべきでは?
その方が読者としても納得感あると思う
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-hwxn)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:05:45.79ID:H+pd3XKz0
まあそういう話なんだけどさ。ただ、読者に期待させた(そう結実するだろうと予感させた)結末を全うするのが筋なのに、追加で毒を仕込みたくなるというかね
「(深く読み解けば)未来が閉じてる話」なんてSFなら王道だけど、それを恋愛モノでやりたくなっちゃう
オープンエンドと言えば聞こえは良いけど、要するに嫌がらせみたいなもんで。一消費者としての俺も作者から嫌がらせされるの好きだから自制が利きづらい
結論としては、書きたいものを最後まで読んでもらうためにわざわざ読者に配慮してるわけで、書きたいなら書かないでどうすんだってことでしかないんだが
0432この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-8czv)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:14:19.48ID:C7xZZwWhr
自分は作品を通してメッセージを汲んでほしいな
「戦わなきゃいけない場面もあるが戦うだけではいずれ滅びる」とか「他人を成長させることがいい結果を生むとは限らない」とか
ガンダム00のテーマの「変化と革新」はちょっと都合よく思えたけど、鉄血の「生きる為に戦う」は納得できた 主人公が破れて滅ぶのも妥当だし
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-zOnk)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:17:53.01ID:ZkOHZToB0
>>430
うーむ、よくわからないな……
その世界自体はどうなんだ? 物語の本当の姿は?
読者に期待させたオチというなら、最後に入る「未来が閉じてる」は作中全体で意識されてるはず
キャラは誰も気付いてないとしても作者がその前提で裏設定として書き続ければ、その世界は「未来が閉じてる世界」として完成してて、エピローグで正体がわかるってだけだし

途中経過に伏線や不穏さがあるかないかで、意味不明なちゃぶ台返しにも、衝撃的だけど納得させられる「猿の惑星のオチ」にもなるし

それはもうエピローグ以前の段階で決まってるべきもんでは?
それとも最後のタイミングでそういうエピローグを思いついちゃった時に>>427みたいに大幅改稿したりするのか……?

「どんでん返しのオチ」は理解できるけど、自分がそうする時は最初からそのオチを前提にプロット組むからエピローグの段階で悩んだことなくて???ってなってる
混乱して長文になったわスマン
0435この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-8czv)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:37:46.74ID:C7xZZwWhr
ついでに例を挙げると寄生獣は「相手の視点に立って考えることの大切さと難しさ」だと思う
序盤では人間視点で「人間を喰う上に寄生して擬態する恐ろしい怪物が現れた」
中盤では「寄生生物からすれば人間の方が圧倒的な数と完成した社会システムを持つ強者だからこっちをいじめるな」
ラストでは「地球からすれば人間が環境を破壊する悪魔」となる

作中でははっきり言わずに読者に気付かせる点は巧みだなと思う 自分も真似したい
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-hwxn)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:41:33.02ID:H+pd3XKz0
>>433
そりゃ当然プロット時点で決める筋書きだよ
後からエピローグを見直したりもしたけど、それは方向転換じゃなくてクオリティアップのためだったしな
この話題で俺が意識してんのはエピローグそのものじゃなくて書かれないエピローグ後のgdgdを想像させるというかね
墓に種籾を撒く(not蒔く)ケンシロウな感じとか
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-STb1)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:22:56.73ID:ZkOHZToB0
ああ、だいぶ納得できたわ
それなら純粋に作品のテーマを「王道恋愛」にするのか「最後に一癖ある恋愛」にするのかって話だし、
確かに「書きたいなら書かないでどうする」だな、同意

むしろ戦略としても王道より一癖あった方が選考の目に止まったり、デビュー後の話題性もあるしいいのでは
作者が性癖に正直なのは大事ですね、鋭さというか熱量というか的に
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-SsW5)
垢版 |
2020/08/06(木) 03:41:06.36ID:bigvlevJ0
ワイルドアームズ5だったかな
エンディングでヒロインの精神が過去の自分と入れ替わってしまうんだよ
過去のヒロインは人間を差別していた冷酷な女王だったけど、記憶を失って主人公と冒険する内に惚れて善人になった。
その善人人格が過去の冷酷人格と入れ替わってしまうけど、冷酷な方は入れ替わりのショックで記憶を失ってしまった。
主人公は「どんなヒロインでもヒロインであることに変わりない。俺たちの仲間だ」と受け入れてたけど、まったく共感できなかった…
どう考えても今まで一緒に冒険してきたヒロインじゃないし。
過去に行ったヒロインはというと、実は何度も何度もループを繰り返していたという落ち。
でも主人公とそのたびに会えるから幸せです。
いやねぇ、これってバッドエンドじゃないかなぁ?
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:12:49.31ID:0gZNwdE30
FF7ではそのヒロインポジをゲーム開始時点のクラウドがやっててティファが生暖かく見守るって構図だったな
ティファ目線で見るクラウドは控えめに言って面白すぎ案件だからね‥‥‥

少女漫画とかエロゲで一時期隆盛した前世モノでは、記憶や人格の統合とか割と当然のこととしてやってた印象あるかなあ
興味ジャンルじゃなかったからそんな知らないけど
0440この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-zOnk)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:16:25.23ID:DEWv6tvor
FF7のクラウドは今思い返してもとんでもねぇ変遷の主人公だったな
後半でいきなり僕とか言い出した時はなんだこれはと思ったもんだ、エリアスとかもだけど挑戦的なシナリオだった
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-SsW5)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:58:49.33ID:bigvlevJ0
おかすきコミカライズ、もう原作もアニメも終わってるのに未だに原作二巻の中盤くらいなんだが…
さすがに進行が遅すぎる気がする
アニメは敵幹部を撃退したところで終わったけど、コミカライズ版はもっと早く終わる可能性があるか…

自分の作品がコミカライズされたらって考えたけど、
体力のない漫画家さんは勘弁してほしいかな…
0448この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-8czv)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:46:53.57ID:uLMbZD+sr
123便事故の小説を参考にしよう

にしてもゴルゴ13が休載になった時も思ったけど、フィクションは現実が平和だから楽しめるんだよな
東日本大震災を切っ掛けにテレビで心霊番組が消えたりゲームで地震や津波が技として扱われることも無くなったし
「学園に居場所がない。別の世界に生まれ変わりたい」と遺書を残して首都高に飛び込んだ中学生の家から異世界ラノベが発見されたりしたらヤバイことになるよな…安易にトラックが使えなくなる
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:20:47.59ID:hM0x5RXR0
ポルシェ暴走事故のドラレコ映像も見たけど、想像を絶するスケールの出来事が瞬きの間に起こるような現象を文章にできる気がしない
何が起こったかも理解できないまま状況が瞬時に激変する状況を、「文章を理解する」段階を挟まなきゃならない小説で、どう表現したらいいんだろ
0453この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-zOnk)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:03:36.83ID:/IUkaDmor
主観でいいんだからむしろ書きやすくね?
単に規模がでかいだけの爆発や事故をそこまで特別視することもないだろ
映像にしたら見応えがある、ってのは美少女イラストと同じだよ
単なる視覚描写だけならそのまま視覚表現のが強いに決まってる

逆に視覚表現なんて核兵器も硝石爆発もキノコ雲で似たようなもんになるぞ、原理や作用機序、副次効果を描写して視覚外の情報を詰められるのが文章の強みでしょ
現象を視覚や時間軸に囚われて描写しようとした時点で書き手として負けだな
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:46:42.33ID:hM0x5RXR0
別に爆発を説明したいわけじゃなくて、只中に巻き込まれた人間の視界や精神を書きたいわけだよ
死の間際にいちいちスローモーションになるのも嫌だし
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ b1ba-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:55:45.47ID:VSRQbutP0
◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」

◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」

◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」

◆奈須きのこ
「――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」

◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。 多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。

◆京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、 ――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」

◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね? そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:04:17.45ID:hM0x5RXR0
>>459
そうね。パニック状態の中でさらに秒で事態が変わって、現状認識も冷静な思考もままならない中で命の危険だけは肌で感じる、
という状況を一人称小説で書くにしても、読み手を苦労させる書き方しか思いつかない
ターン制RPGのような順序だった処理なら状況はわかりやすくなるけど「ヤバさ」に距離ができてしまう
0464この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Eb74)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:08:14.00ID:DyEsTJlap
そう言えば説明Togetterに「近年はキラーコンテンツと言うかキャラが生まれず、10年以上前のシリーズが頑張ってるだけ」って話題があったな。
マァこれから俺が生み出すんだがw
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 29a3-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:48:01.42ID:utiOrcwa0
電撃大賞、一次落ちでした(短編3つ全部)
慣れているけど、まだまだなんやなって再起
俺は1日に1人は出てくる逸材だと自分では思っているんだけど……(キリッ
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b05-B5sl)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:27:01.35ID:T1NHVYMi0
電撃は9割落ちるし。
採点制だと、公募用に対策した小説しか上がりにくい傾向はあると思う。
それを避けるために他レーベルは1次を多めに通してるんだろうけど、電撃は応募数がシャレにならないしな。
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-B5sl)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:01:51.53ID:Jydfr+VJ0
やっぱ新人賞によって傾向ってあるよね
電撃は↑で言われている通りだし、富士見はファンタジーものじゃないと大賞にならないのはよくあること
そう考えると、うちらワナビが相手にするのは読者じゃなくてレーベルって感じだよね……
0468この名無しがすごい! (スップ Sd73-hkmR)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:43:18.67ID:0O9hz2zQd
皆公募に落ちた小説ってどうしてる?
なんか勿体ないしなろうやカクヨムにでも上げて供養しようかとも思ってるんだけど、特に問題ってないよね?
0469この名無しがすごい! (ワッチョイ 934c-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:45:04.22ID:nrXWISWv0
>>467
>うちらワナビが相手にするのは読者じゃなくてレーベルって感じだよね

そらそうだ。俺らの原稿を買ってくれるのは出版社であって、
本屋にいる読者ではない。

といっても、出版社は全力で「読者が欲しがるもの」を
受賞させようとするから、実質的にはその二者はイコールであり、
俺らが違いを気にする必要はないけどな。

そしてもちろん、出版社だって神様じゃないんだから、
読み違いはある。自信をもって売り出した新製品が大コケするなんて、
どんな産業のどんな企業でも日常の光景だ。
これもまた、気にするに値しない。
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b7d-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:15:41.08ID:/BnPJXVp0
自分が落ちたときの受賞作って買ってる?

複数投稿いるとしても4000人くらいは送ってるから
買ってる人多ければそこそこ足しにはなるよね

自分は書こうとも思わないジャンルは買ってない
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:34:18.90ID:/sJgfkz80
ファンタジーとだけ言われたときに説明抜きでローファンタジーを含まれても共有はしづらいね
学園ラブコメなんかあんなのファンタジーだ!的な文脈があればわかる
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:40:56.38ID:/sJgfkz80
あるいは「現実を報道機関が恣意的に切り取ってファンタジーに仕立て上げる」とか
この定義であればドキュメンタリーやルポタージュ、実話系もファンタジー
ガガガ文庫の編集長殺しはルポラノベという新ジャンルを開拓してたな
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-zOnk)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:17:41.59ID:E5TZS7uo0
>>473
スパイ、魔法の類は一切出てこないんだが、だとしたらSFもファンタジーってこと?
まぁ確かに古い分類だとそうなんだけど

流石に魔法も出ないし異世界感も薄くて、主題が生徒の成長とスパイアクション、サスペンスだとファンタジーとは言い難いのでは……
ていうかそれでアリなら「ファンタジアのファンタジー作品縛り」ガバガバすぎでしょ、どちらにせよ気にする意味ない
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-B5sl)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:26:51.22ID:LITGRVXj0
>>470
マジか。表紙の雰囲気からファンタジー世界でのスパイものだと思っていましたわ。

“男子”スパイ養成学校に通うアンリ=ミザエルは、常に優秀な成績を収めてきたが、とある理由により落第の危機に瀕してしまう。
退学回避の条件として突きつけられたのは、渡された1000ポイントが奪われて0にならないように“女子”スパイ養成学校で一ヶ月過ごすこと。
逆にスパイ少女には、アンリからポイントを得ると、学内での好成績が保証される! 
スパイ少女たちは誘惑でアンリを油断させて毒を盛ったり、えっちぃ写真をポイントで売ろうとしたり、決闘を挑んだりと、あらゆる手で迫ってくるが——
「言ったはずだ。1ポイントたりとも奪わせない」と、アンリは圧倒的なスパイ技術で魔の手に対抗する! 
甘い誘惑を退け女子たちを攻略する、スパイアクション!

↑は受賞時に掲載されたあらすじだけど、これとは異なる内容になっているんだろうか? なんとなくファンタジーっぽい世界設定を感じたんだけど。
あるいはブラックキャットみたいな感じの世界設定なんだろうか
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-STb1)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:45:17.10ID:DakaHo2R0
>>479
まぁブラックキャットの方がまだ近いんじゃね?
第二次大戦後、戦争のコスパが悪いと判断した国家間闘争はスパイ同士の
暗躍主体に移行したっていうのが主な世界観で、国の名前は架空だけど
やってる事は歴史系のスパイサスペンスをラノベ風味&教官系にした感じ

受賞時とは世界観や時代ごと変わってるかもだけど、別にどっちもファンタジーではないだろうな
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-B5sl)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:19:22.55ID:LITGRVXj0
>>480
ありがとう。それなら確かにファンタジーじゃないね
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:05:26.36ID:/Z77ZAXl0
世界観(World View)ではなくて世界設定の話かな
俺は現代日本モノしか書くつもり無いんで悩むことは限られてるけど、ハイファンタジーでも現代でも見せたい画からの逆算で設定は作ったほうがいいとは思ってる
とは言え、浮遊大陸級の大ネタも極大機械文明もポスアポも二十世紀のうちに絞りカスになったし、いまさら読者的な興味も無いからなー
正直、あえて創作世界をやるなら自作するよりゆらぎの神話みたいなフリーのシェアードワールドを使いたい
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-STb1)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:50:45.55ID:OsNuOXmv0
世界観考えるのは得意な方だな、それなりに壮大で独自性と整合性のある世界観、ぐらいならわりとすぐ出てくる
とはいえ設定、ストーリー、キャラの全部が上手く噛み合わさらないと意味ないし、
その上で自分にとって面白くてかつ受賞&売れそうとなると……
まぁ単に世界観だけならそこらのシェアワールド系には負けないとは思う
>>484
ただ、例えば「魔術」の設定が十パターンぐらい重なってくると前のどれかに似てくる、とかの悩みは流石にある
再利用というよりは3作分の設定案を統合して一作作るとかはよくあるな
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bda-pvt/)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:23:34.62ID:zz1DlFTJ0
話題戻してしまうけど、富士見ってファンタジー以外……
(※前述レスのふわふわ定義を意訳するなら『現実世界の延長の現代モノ』『SF要素・魔法などの異能要素なし』かな?)
って受賞してたっけ最近
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:38:06.39ID:FXC9OxnB0
>>490
ファンタジー以外でも受賞しているけど、基本そういうのは金賞止まり
ファンタジーっぽさが少ない大賞作は、10年以上前なら再生のパラダイムシフト(近未来で化け物と戦う奴)、直近ならスパイ教室(すぐ↑詳細書いてあるます)

歴代の大賞は有名どころだとこんなの。
・ロクアカ:ニートな元暗殺者が師匠にケツを叩かれて臨時講師として魔術学園に赴任。ヒロインたち生徒に感化されてやる気を取り戻す
・アサプラ:暗殺者の主人公がターゲットのヒロインに魔法の家庭教師として接近。しかし同情してしまったので「魔法の才能がなければ消せ」という命令をどうにかするため自分の魔法の才能を分与して鍛え上げていく
・おかすき:息子主人公と母親ヒロインがMMO世界で冒険するドタバタコメディ。
今のところこの後に出た大賞はどれも3巻止まり。スパイ教室はまだわからない。
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:57:57.34ID:FXC9OxnB0
>>494
現実世界には一度も戻らないし、ファンタジーなゲーム世界って設定だからアリだと思う
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:59:53.52ID:tvmgzGPm0
TRPGリプレイのロードス島戦記が国産ファンタジーの金字塔扱いなんだから、
コンピュータゲームのアバター=プレイヤーはファンタジーの住人じゃないとは言えんわな
0501この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-1Twa)
垢版 |
2020/08/12(水) 05:51:27.34ID:mvSDNixwr
モンスター娘のお医者さんの作者がこの前4年続けたバイトやめて専業作家になると呟いていたが、デビューしたの2010年なんだな
6年間専業→4年間バイトしながら→今は専業 って流れ?
兼業の身として経済状況が気になるな
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ 421f-I+5s)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:34:59.23ID:KCr0pWAn0
>>484
世界観が何を指しているか共通理解が異なるなら質問してもあまり参考にならないと思う
たとえば野球の設定で書くとする
世界観は野球がメインで、じゃあ野球を扱ってる作品が全部同じ世界観かというとそうでもなく
結局ね、世界観ってキャラクターが作っていくものなんだと思うんだわ
コントみたいなやり取りしてるとテンプレラノベの世界観に寄るだろうし、逆に誰も冗談を言わないキャラにするとラノベらしからぬ真面目なものになるだろうし
そういうことなんじゃない?
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:14:33.91ID:wYPS/qvZ0
普通は世界観って言ったら「86の無人兵器に人類が侵略されてる終末SF世界観」とか、
「SAOの没入型VRMMOのゲーム内ファンタジー世界観」とかの設定部分&ジャンルだろ
世界観って言葉の由来とかまで遡ってよくわからん定義持ち出すワナビって多数派か?
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 421f-I+5s)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:35:32.09ID:KCr0pWAn0
>世界観(せかいかん、独: Weltanschauung)とは、世界を全体として意味づける見方・考え方のことである。 人生観より広い範囲を包含する。 単なる知的な理解にとどまらず、より情意的な評価を含むものである。 情意的な面、主体的な契機が重要視される。

情意や契機というのはキャラが作り上げるものだから
クラナドが「人生」と言われてるけど、それが分かりやすい世界観の例えか
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:45:39.12ID:wYPS/qvZ0
>>504
それが「言葉の由来」でしょ
講評とかでは一貫して>>503の意味で使われてる気がするけどね
それこそラノベも存在しない時代に定義された辞書主義よりも、今の正しい共通理解を持つべきでは?
つか、Wiki見たんならそこにラノベ的用法として載ってるだろうに
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:34:30.11ID:wYPS/qvZ0
キャッチフレーズは「興味を惹く為の一文」なんだから、むしろ『クラナドは「人生」』がそれだな(非公式だけど)

適当にググったら川上稔のインタビューとか出てきたけど、
ここでの「世界観」は明らかにキャラと物語以外の設定、って意味だよね
http://dengekitaisho.jp/novel_interview_42.html

電撃の講評サンプルページでは「発想(オリジナリティー)、物語、世界観、キャラクター、構成、文章表現、読後感」
とあるので、つまりは設定=世界観として分類されてる
http://dengekitaisho.jp/novel_selection.html

これらは別に特異な分類じゃなく、ラノベやエンタメ小説の文脈で一般的に使われる「世界観」の用法だと思うよ
なのでむしろ、語源的な意味をわざわざ持ち出さない限りは>>504みたいな「世界観」の曲解は起きなくね? と思ったわけで
悪意や恣意じゃないってなら、何でそんな定義を自分の中で持ってたのかは逆に気になる
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:48:26.46ID:64OYVgD+0
世界観については>>413を読んで、としか
そもそも>>504は哲学的定義を示しておいて、それを当人があまり理解してなくない?
まあ「世界観」より「世界設定」を使ったほうが適切だし解釈の幅も小さいし、「伝えること」を大切に思うのなら雑な言葉は避けるべきよね
「無下は無碍って書いたほうが画数多くてカッコいいじゃん。言葉の意味は変わっちゃうかもだけど読みは同じなんだから良いでしょ」とか主張する物書きがいたら殴り倒すわ
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-3c5t)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:05:11.82ID:wYPS/qvZ0
世界設定って結局新語なんだよな
誰も使ってない言葉だと結局なにそれ?ってなるし、特にこの場合は「ツイートするというのは文法上正しくない」ぐらい既に一般的に使われてる用法無視しちゃってるし
語源主義はあまり現実的な考え方ではないのよね
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:25.88ID:64OYVgD+0
>>519
世界設定は世界の設定から助詞を省いた一般的な語句だろ。世界と設定が載らない辞書は無いと思うが?
辞書的な根拠を求めるなら世界観は哲学用語として使ってどうぞ
「Tweetする」てのはTwitter上に投稿する行為に限定された言葉であって5chでTweetしたとか言わないだろ
>>519というように記述するのを2ch用語でアンカと言うけれど、錨なぞ使っちゃいない
0522この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-aLF2)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:56.72ID:GaSeAaAup
でも一般的に『世界観』はよく使われているけれど、『世界設定』なんて滅多に聞かないぞ。と言うか、今日初めて目にしたよ。意味は分かるけど。
しかし、例えば同じ第二次世界大戦を背景にしたって、作風によっては悲壮にも無双にもなるし、場合によってはコメディーにすらなり得る。
世界観とは、そうした作風や作者と読者の捉え方も関わってくるから、単純な設定だけでは語れやしないよ。
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:14.62ID:wYPS/qvZ0
一般的な単語二つの助詞を省いたらイコール一般的な単語になるって凄い発想だな……
世界の終末とは言っても世界終末なって言ったらカッコイイ造語だし、週末の買物とは言っても週末買物なんて熟語はないだろ……
つってもまぁ世界設定で伝わらないとまでは言わんよ? 二つの言葉を繋いだだけだしね、ただ、
>>「世界観」より「世界設定」を使ったほうが適切だし解釈の幅も小さいし、「伝えること」を大切に思うのなら雑な言葉は避けるべき
って言うなら、ラノベで出版社側や作家もよく使ってる「世界観」ってフレーズのが伝わるのは自明だよね、と
>>507と同じように「世界設定 電撃」で検索しても、「世界観」でヒットする方が多いぐらいだしね

Tweetするの方はそれであってるよ、そういう意味で言ったんだし
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:27:40.66ID:64OYVgD+0
「世界設定:World Setting」「世界観:Worldview」
前者は専門用語ではないし普段から目にしないってのは棲む環境が特殊かも

設定だけで作品を語れないのは、そう
「世界観=作品世界の観かた」という「作品観」と捉えれば飛躍的解釈だけど妥当ではある
「この作家の持つ世界は〜」という論評表現があるけれど、設定を異にする別作品にも共通するものとして言われるよね
ただ、それは作者自身が「世界観を作る」とコントロールするようなことなのかって疑問は湧くかな
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:34:18.11ID:64OYVgD+0
>>523
「終末世界/ポスト・アポカリプス」という既に定着した概念をご存じない‥‥‥?
設定なんてもんは作品個別に在るもんなのに、レーベル名とセットでググるのにはどんな意味があるの?
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:41:48.12ID:wYPS/qvZ0
専門用語というか、個人のブログとかAmazonレビュー、一番マシなのがFFのインタビュー記事ぐらいでしか使われてないような
自分で括弧をつけて英語書かれてもあんまり意味ないし、どうせ貼るならリンクでも……
一応新人賞の講評では世界観が基本的な表記って上で言ったので、どっかのレーベルが使ってるページでも貼られたらある程度納得はするけども

逆に言うと講評で「世界観が」って書かれた時どう解釈してるんだ?
「この作家の持つ世界は〜」とは明らかに別の意味(というか作風+設定ぐらいの意味)で使われてると思うけど
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:47:33.44ID:wYPS/qvZ0
>>526
いや買物週末でも週末買物でもいいけど……何であれ「一般的な単語二つを繋げる助詞を省いたら一般的な熟語になる」は無茶すぎでしょ
レーベルは>>527の通り、ラノベの文脈で使われてるかどうかね
世界設定って造語をこれから使うべき、っていうのは個人の主張で是も否もないけど、現状は「無下は無碍」に近い思いつきではあるよね
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:55:46.91ID:64OYVgD+0
じゃあそれっぽい話題のあるリンク貼るね
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/genso-koryu

基本の設定を基本設定、初期の設定を初期設定と繋げてどんな無理がある?
助詞の有無が気になるなら世界設定じゃなくて「世界の設定」なら抵抗なく受け入れたってことなん?
それなら過去レス含めてそう置き換えたていにしてくれていいけど
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:07:35.37ID:wYPS/qvZ0
>>ゲーム業界では「世界設定」という言葉を使ってたんですよ
ああ、FFとかで出てたのはこういうことか、ゲーム用語なのね
無理があるというか、多分俺がそんなにゲーマーじゃないから触れてなかったんじゃね?

「世界の設定」ならそりゃあ……てかマジで週末の買物と週末買物はどっちでも変わらない派なのか、まぁそれはそれでいいけど……
世界設定っていう馴染みのない単語を当たり前みたいに言われたのがずっと違和感あったけど、
ゲーム用語としての世界設定とラノベ用語としての世界観ってことなら納得
実際ゲーム好きな人には世界設定のが通じるかもね
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:12:47.38ID:wYPS/qvZ0
>>530
日本語+英語まで持ち出してくるのかよ! 何でもアリだな!
「(その界隈で)一般的に膾炙していて通じやすいフレーズはどれか」
って話だったと思うんだが、助詞抜いても英語化しても同じフレーズっていう特殊な言語観を持ってる方なら
なんというか単語って概念をどう捉えてるのかに興味が湧いてくるな……どんな小説書くんだ……
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:29:41.98ID:wYPS/qvZ0
いや……じゃあ買物とショッピングの違いは何なんだというか、(英語でも和製英語でも結局部品を変換しちゃってるのは同じだし)
キャンドルライトと蝋燭灯は単語として同一なのかというか……

「構造が同じなら、部品が違っても同じ単語に見える」んでしょ?
なら別に無理しなくても、そういう言語感覚の人ってだけだし構わんのでは
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:43:50.90ID:64OYVgD+0
買い物とショッピングの違いはむしろこっちが訊きたいんだが‥‥‥
ん〜、日本語におけるショッピングは遊興であって食料・日用品の買い出しは含まれないだろうか
あえて週末に限定する買い物もほぼ遊興目的だろうから、やっぱり文脈上別物とは考えづらいな

てか買い物じゃなくて買物と書くことに自身で思うところは無いんです?
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-z9hr)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:51:51.21ID:wYPS/qvZ0
買物は一発変換できて、ググっても出て、辞書にも載ってるので特に思うところはないぞ
流石に眠くなってきたし堂々巡りなので……ついでに言うと助詞を抜くのは構造的な変化だし、
多分わりと曖昧な、あるいはイメージ的認識で捉える言語感覚のタイプなんじゃないかな

 →一般的な単語と単語を繋ぐ助詞を抜いても一般的な単語、「世界の設定」がアリなんだから「世界設定」も当然アリ
→いやいや、週末の買物は日本語としてあっても週末買物とは言わんでしょ?
  一般的な単語と単語なら、助詞を抜いても一般的な単語、ってのは無茶でしょ
 →週末ショッピングなら言うじゃん
→えぇ……半分英語に変換してくる……? 助詞を抜くとか以前に別の単語では……
 →ショッピングは英語じゃないし、漢字四つ並べないとアウトの条件満たせないとかぷよぷよか
→そ、そっか……

俺にとってはこんな感じだった
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:58:53.86ID:64OYVgD+0
構造が同じと言ったのは「週末買物」と「週末ショッピング」だよ。どっちも助詞はない
そっちが週末ショッピングもおかしいと断じることができていれば何のねじれもないのに
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-/xE3)
垢版 |
2020/08/13(木) 06:34:44.91ID:++KG4xJH0
>>538
これね
創作理論を語るよりも雄弁にその人が優秀だと示すもの

コミカライズ化した人気ラノベを読んでみたけど、
ストーリーは平坦、台詞は説明的、地の文は淡泊、戦闘はつまらないかっこ
これのどこが面白いのかというと主人公の設定が面白かった。
一点でも面白い部分があれば人気って出るんだなって思った。
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ ad1f-I+5s)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:52:19.67ID:t4v7pkK40
世界観というワードを使うときは主にその作品がだしてる雰囲気と解釈してるなあ
ゲームや映像作品だと絵や音楽、演出ありきでもだいぶ印象が変わってくるし感じる雰囲気も違ってくる
小説だと文字だけだけど、教科書みたいな重々しい文字の羅列か、漢字を開いて表現もライトに砕きまくったものでも
感じ取れる雰囲気はそれぞれ違うから、世界観というとその作品の雰囲気という感覚に当てはめてしまいがちかな
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-/xE3)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:45:22.31ID:++KG4xJH0
>>541
漫画
「な、なにィ! この俺が役不足だってのかー!?」

文庫版
「な、なにィ! この俺が力不足だってのかー!?」
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ d22d-178q)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:12:46.47ID:xPjtciNV0
世界観についてどうこういうのが悪いとは言わんが、それについてこだわるなら、それ以前にもっと言うことあるだろうに
一番最初、真逆、気のおけない、斜に構える、上記にもある役不足。このへんはどうなんだ?
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:54:36.51ID:FBWdyedA0
「世界観」は解釈のゆらぎが大きすぎて厄介だから避けたほうが良いとは思うけど、誤用かどうかはどうでもいいかな
真逆はダメっていう人、正反対が適切だっていうんだけど、いや同じじゃね?って気分になる
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:20:55.46ID:FBWdyedA0
ラノベよくある誤用ランキングTOP5〜

一位:おもむろに
ニ位:憮然
三位:にやける
四位:失笑
五位:いそいそ
選外:無為、確信犯

逆に言えばこの辺を積極的に誤用していくことでラノベ感を演出できる、かも?
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:23:04.20ID:/zLXELAI0
最近、一番多い誤用は「意味わからん・意味不明」だな。明らかに
「きっちりと意味わかった上で、把握・理解した上で、
だからこそ相手の主張の間違いを隅々まで正確に指摘し批判している」
奴が多い。どこに「わからん」要素があるのか、こっちがわからん。

「ムカつく」とか「納得できない」とか「反論するぞ」の
意思表示の台詞として、「イミワカラン」を言ってるんだよなあ。

〇「最近、ウチの会社は業績好調だった。なのに、いきなり
給料が下がった。こんなことして、何の意味がある? 意味わからん!」

×「最近、ウチの会社は業績悪化で赤字まみれ、これではロクに
給料も出せまいと思ってた。そしたら給料が下がった。意味わからん!」

意味、お前が説明してるっつーの。
「業績悪化」だよ。他に意味があるなら説明してみろ。
無論、そう言われて説明できるようなら、やはり「意味わかってる」ことになる。
「わからん」なら、指摘されたら反論不能になるはずだ。「わからん」のだから。
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:33:36.62ID:FBWdyedA0
もしかして:「意味」と「原因」の混同?

「意味わからん」は物事の因果関係が不明だってことじゃなくて、クソバカな主張や状況に対して「(それが存在する)意味がわからん」ってことじゃなかろうか
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:34:57.65ID:/zLXELAI0
>>550続き
当たり前だが、唯一無二の正解を「わかってる」必要はない。
一足す一を三だと確信している人間は、
「一足す一の答えを、俺はわかってる! 三だ!」
と断言するのが自然、当然だからな。

「一足す一の答え、俺はわからん! 答えは三(二でもいい)だ!」

これは不自然。「わからん」なら、断言はできないはず。

というか「わからん」奴は議論に参加するなと言いたい。
意見をぶつけ合わせてる、双方の主張の意味をちゃんと
理解してから、自分がつく陣営を決めるべきだろと。
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:39:01.86ID:/zLXELAI0
>>551
そうそうそれ、混同。
「それは意味じゃなくて原因だろ」と言いたくなることも多い。
>>550の例は、「給料ダウンの意味」だからこれで合ってるよ。

〇の例で言ってるだろ?
「好調なのにダウンすることに、何の意味がある?」と。
それに対してのこと。好調でないなら意味がある。もっと細かく言うなら、

「業績悪化からくる倒産を防ぐ、という意味がある。
給料を減らせば、その分、会社の資金に余裕ができる。
決して、無意味に給料をダウンさせたわけではない」

これが「給料ダウンの意味」。
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:40:30.34ID:/zLXELAI0
>>553
実際に、どこだったかのブログで見たんだからしょうがない。
ここまでロコツでなくても、延々と「意味」を説明して
批判しながら「イミワカラン」を言ってる奴はゴロゴロしてる。
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:51:21.76ID:FBWdyedA0
>>555
いや、あなたが混同してないか?
意味を原因の意味(ややこしい)で使ってるはずだと思い込んでるから、その例文(実例か創作かわからんが)になるんじゃない?
「そしたら給料が下がった。(経営陣が会社を落ちぶれるままに放置した)意味(が)わからん!」って解釈でも無理?
あるいは「(無能な経営陣の存在)意味(が)わからん!」とか
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ be2d-p0Yf)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:13:41.30ID:56tBd3zK0
そこに自力で気付けるようなら何かしらの形でデビューはしてるだろうからな
それこそ同人やweb小説ででも

とはいえ一番書きたい内容を起承転結の転に持ってくるだけで大体話の筋はできる気もするが
0565この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-3c5t)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:50:25.69ID:Ka5eZCeTr
「話の筋がパターン化され過ぎてる」とかなんじゃない? 技術論先行の万年ワナビというなら、いやイメージだけども
ストーリーとか展開だってわりと技術だけど、何が難しいって(より面白い形に)自在な変化をつけるのが、だしね
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-HdSR)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:52:51.94ID:tR9bvMTk0
>>543
ぬ〜べ〜の後期辺りで使われているのは見た
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-HdSR)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:57:58.54ID:tR9bvMTk0
>>546
A「おいそのアイテム値段おかしいだろ!詐欺かよ!さては確信犯だな!」
B「ぷっ、バカなの?一度確信犯って言葉を辞職で調べたら?」
という漫画のおかげで確信犯の誤用に気づいた
0569この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-1tn1)
垢版 |
2020/08/14(金) 10:23:31.43ID:HdE8iwiba
確信犯も誤用の方を使ったっていいよなあ
そっちの方が使い勝手がいい、通りが良かったからこそ広まったんだろうし
おもむろに、は唐突にとか脈絡なくだと疑いなく思い使ってた…日本語こわい
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 49b0-aP9I)
垢版 |
2020/08/14(金) 10:25:34.86ID:f7+Gdmrr0
姑息もその場しのぎから卑劣って意味の方が浸透しちゃってる
まぁそれを逆手にとって正しい場面で使うことでそのキャラクターに教養があるってことを表現してる作品があって感心した
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ e28b-ayEK)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:49:43.10ID:Tc6zybYk0
>>565
これ地味に悩む
特に10万文字枠だと得意なパターンって出来てきちゃうというか、同じになること多い気がしてきたとこ
1章の主人公がヒロインと出会って一つ問題出てきて解決、関係性が少し整う、とか何回も使ってる
別に誰にどう言われるわけじゃないのに、またこれか、と自分で思ってしまったり
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:08:19.62ID:tR9bvMTk0
>>568
うおおおおお携帯の変換があああああああああorz

そういえば大分前にこのスレで「自分だけの世界観で判断しようとするから間違いを犯す」ってのを見た覚えがある
世界観の意味を誤用の方で使っていると意味が通らなくなる。確かにそれは困る
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:41:06.16ID:tR9bvMTk0
>>577
ゲドザ
0582この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-3c5t)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:54:52.86ID:whgcahbgr
>>575
自分一人の中でパターン化してるってことは、多くの作品を見てる人にとってもよくあるパターンの可能性もあるしな

「冒頭で全滅させたけど作中全体に関係のある盗賊団」を導入で書いたら盗賊退治はよくあるネタすぎるから微妙って講評で書かれて、序盤の敵でもできるだけ凝るようになった
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:40:04.73ID:wSFyMfux0
そういや、瞳を閉じるって表現を見ると、爬虫類か両生類かな?って思っちゃう。鍋を食べるとか雑食が過ぎるよ
いや日本語として間違った表現じゃないのは承知してんだけども。なんか使うのに抵抗があるんだよな
0586この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-2tp9)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:17:27.53ID:HdE8iwiba
>>583
他にふさわしい表現があるのはわかるが、特に後者はアスペでもそんなこと言わんだろ
鍋をつつく人たちって描写を見て、箸で側面をツンツンしてる画を想像するのと同レベルでは
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 498e-p5K4)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:01:20.78ID:sFhgRCGZ0
瞳を閉じたということはその行為の主体は爬虫類か両生類だな
なんて思うやついないだろ
学者やそれに類する人種の職業病レベルまで気にするのは大したもんだとは思うが…
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-HdSR)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:15:00.32ID:/9+l+6lo0
この間読んだラノベが、主人公が学園祭を成功させるために奔走するって内容だったのよ。
でもね、俺って高校時代の頃、学園祭に死ぬほど興味がなかったのよ。そんなもんに構う暇があるならゲームやマンガを楽しむ方がいいって考え方だった。

何が言いたいかというと、自分と照らし合わせて主人公の行動に感情移入できない時つてあるよね?ってこと。

作品は好きなのにエピソードの大半が学園祭絡みだったから読むのがちょっとつらかったよ…

学園祭をヒロインと回るってくらいなら平気なんだけど、運営側になるとねぇ…
0593この名無しがすごい! (ラクッペペ MM26-Exc7)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:24:37.20ID:8sjQjdG5M
野球興味ないけど野球漫画読んで野球好きになるとかあるから、作品の面白さは単純に興味だけではない気はするな
感情移入するタイプの読者はこの辺りのハードルが高いのかな?

俺は文化祭実行委員だったけど、俺以外なぜかみんな女子で楽しかったわ
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 4105-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:03:52.58ID:PL7r1Zdi0
キャラクターシートを自動作成できるWEBサイト作ったから宣伝しに来た!
ボタンでランダム入力して、画像保存できるやつです。

『キャラツクルー』創作支援サイト
http://www.editpulse.com/

キャラシートに手書きしてたら、気恥ずかしくなってやめちゃったんで
システム的にやろう。って機能作ったんだけど……

ここにいる方は、どんな感じにキャラ管理してますか? やっぱりExcelとか?
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-HdSR)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:26:32.34ID:/9+l+6lo0
>>593
>>592
主人公が実行委員になって学園祭を成功させようと奔走する姿を見ていると、
「そこまでしなくてもよくない?失敗しても特にデメリットもないし」
って考えちゃってた。
これはオラの価値観が異なるだけだから作品が悪いわけじゃない。
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:46:10.81ID:Em0YLQNK0
俺は学校に興味なくて高校行かなかったけど学校モノはむしろ好きで読むよ
読むからって学園生活へのあこがれが湧いてきたりもまったく無いけど。単に思春期らしい拗らせが好きなんだよね
文化祭運営モノはやっぱ俺ガイル六巻が傑作だったかなー
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ 4105-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:51:00.89ID:PL7r1Zdi0
>595
すまない
無駄にテンションあがってて、考えなしに書き込んでしまった
キャラクター設定とかの話がしたかったんだけど、ほかに気分悪くなった人もいただろうし、
素直に消えるわ。悪かった。
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:03:17.07ID:Em0YLQNK0
キャラ設定は緻密に作り込んでくべきって創作論はよく聞いたもんだけど、俺的にはちょっと受け入れ難かったんだよな
設定を決め込むのも好きじゃないし、余白はなるたけ大きめにとって融通効かせてく感じ
だからテキストファイルに適当に個条書きするくらいで十分なのよね
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ 4105-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:18:01.00ID:PL7r1Zdi0
>602
気をつかわせたなー、けどしばらくは大人しくみてるよ
無視されるのが一番しんどいから、反応してくれてありがとう!

キャラ設定の扱いについて語ってくれた人のは、すごい参考になる
余白って考えは大事だな
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-lMGo)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:18:12.29ID:ZAeq4Vl00
正直普段のディスコード君よりかはよっぽど有用っていうかこれ上手いこと使えばリレー小説に凄い便利そうって思った
でもワナビスレ的には糞やな!
0605この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-yCzg)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:19:24.90ID:ocj6LaCfa
このスレってどんな感じで話すべきなんだろうな
自分の創作論語ったところで、でもプロになれてないよねプロだとしても売れてないよねで完全に沈黙せざるを得ない
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ be2d-p0Yf)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:32:40.87ID:jeHo2rfK0
ストーリーって結局登場人物が自分のことを知っていくストーリーでもあるから余白はまじで重要だと思う
趣味とか家族構成とか本筋に関わらない人となりは固めていってもいいだろうけどね
0610この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-3c5t)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:21:26.72ID:165NPFoYr
>>605
好きなこと言えばいい
使えると思った創作論は試してみればいいし、気に入らなきゃスルーすればいい
>>609だって単なる一事例だから自分の役に立たない可能性は高いし
>>606みたいにやるのも自由

ワナビって共通項がある中で匿名で好き勝手言えるのがここの最大のメリットでしょ、勿論荒らしは別としてだが
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-178q)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:11:13.27ID:/9+l+6lo0
たまたまかもしれないけど、受賞作の後書きで「流行を意識して苦心した作品」より「趣味性癖丸出しの作品」が受かったそうな
↑とは別の人だけど、同じ文庫に二作投稿して、片方は二次落ち、片方は大賞という極端な結果だった例もある。
大賞取れる人でも落選する作品を書くんだなって、なんとなくホッとしたよ……
0612この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-1Twa)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:01:15.45ID:tms45PJLr
ぶっちゃけ下読みを通るか、良い編集者に巡り会えるか、出版出来るか、挿絵や漫画で良い絵師を引けるか、アニメ会社が当たりか、という観点で考えれば宝くじの方が期待値高い気もする
自分の力じゃどうにもならない要素が多すぎる
自分が書きたいように書いた作品を絵師に挿絵依頼して、同人で販売してそこそこ稼いだ方が達成感ありそう
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:45:03.40ID:Em0YLQNK0
>>605
プロの理屈も結局は生存者バイアスに過ぎないし、プロじゃないからって軽んじたりはしないよ
自分以外の書き手がどんなスタンスや手癖思考癖で創作してるのか知れると単純に嬉しいんで、黙るくらいなら吐き出しちゃえ
約に立てようとか踏み台にしようとは思わないけど、あえて言えば人間観察的な有用さはあるのだし
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:52:57.99ID:mNT1QlQE0
スポーツモノや将棋・囲碁の漫画や小説見てもやりたいって心理にはならないなぁ(自分が小学生〜高校生だとしても)
運動部は意識高い系奴隷労働みたいに見えてこんなことに時間も金も使いたくないと思ってしまう

そもそも、英才教育を受けていない上に出遅れている奴がスポーツや将棋などで勝てるわけないじゃんって思ってしまうw

コロコロホビー系なら自分もやってみたい・玩具欲しいにはなるんだけどなw
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:14:09.13ID:Em0YLQNK0
そんな君には望月唯一のサービス×バトラー(講談社ラノベ文庫)をおすすめ
ガチ勢中心のテニス部から追放されたエンジョイ勢のために作られた第二テニス部のコーチとして、故障で引退したガチ勢の象徴でもあった主人公が雇われる話
過剰な練習は禁止だぞと口を酸っぱくして言う主人公がとても良い
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:09:30.21ID:Cc/zRr8b0
不良をテーマに書くんなら別に現代を舞台にする必要もないのでは
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:10:21.80ID:Em0YLQNK0
不良ものはやっぱ江波光則が素晴らしいね
基本的にエンタメ小説なんて、読む人間も書く人間も編集者も周辺環境の整ってる連中しか居ないからドロップアウト型の不良を理解でる人は少ない
大学ヤリサーと特殊詐欺の下っ端に使われるような素行の悪い少年の区別もできないし、売春は遊び目的だと思ってる
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-HdSR)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:23:33.27ID:VpQn3U9y0
>>615
ミニ四駆やビーダマンには一時期はまって
コロコロ主人公たちの技を再現しようとしてましたわ
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-HdSR)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:27:48.67ID:VpQn3U9y0
不良のメインキャラってラノベでも全然見ないねぇ
あ、数年前のラノベだけど「レトロゲームマスター渋沢」の主人公が不良だったよ
でも不良っぽいのは見た目だけで中身は普通にいい奴。ちょっと不真面目でおちゃらけているだけ。
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ 824c-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:02:53.39ID:Qbw42pZc0
だいぶ前のことだが、
「奇面組」が現代風にリメイクされたらって話題の中で、

「ケータイでエンコーで茶髪でミニスカの邪子は見たくない」

という意見が出てた。心の底から同意。
0635この名無しがすごい! (ワキゲー MMd6-aLF2)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:20:40.28ID:ERREYVlxM
何か勘違いしてるようだが、ライトノベルに出てくる『学園』ってのは、ホグワースと同じ程度には、理想化されたファンタジーなんだぞ?
リアルである必要はないし、そもそもリアルに書きたいなら文学でやるべきなんだ。そりゃ陰湿なイジメを扱った作品もあろうが、実はそれもファンタジー。
今どき釘バットやナイフを持ち出して抗争する不良など居ないし、暴行傷害や傷害窒死、家に放火して複数の死者が出ても無かったことにするとか無いわ。
その辺は、割り切って考えてくれよな。
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:57:04.93ID:YXqY2ssq0
不良を知らねーから碌に書けないだけなのを「ファンタジー」と言えば正当化できるのかは疑問だが
この剣戟シーン状況的に腕が三本ないと成り立たないんだけど→まあファンタジーだしそういうこともね?って言えるなら良いけど
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:43.49ID:UqbX87/A0
今売れてるのはなんだろう、とちょくちょくアマラン見てるんだけど
いつからかランキングがよく分からなくなった。電子書籍セールとかでランキングが変わったり固定したり
ラノベ作家さんがツイッターで「アマラン〇位ありがとうございます」って言ってたから見るようになったんだけど
もしかして今ってほとんど参考にならないのかな
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 42da-IjK1)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:12:40.68ID:TiPmbWeY0
奇面組は今はLGBTでアウトだわ
オカマキャラを無理やり男らしくする話とかあったし

それはともかくとして、昔の漫画の学園って、優等生と不良が同じ学校に通ってるんだよな

スラムダンクとか、赤木と花道なんて偏差値20ぐらい違いそうなんだが
0647この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-3c5t)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:20:04.87ID:yB1ofZOVr
>>646
実際不良高校に何かの間違いとか家が近いから(田舎で高校数が少ないとか)みたいな理由で入った優等生は余裕で偏差値20以上違ったりはする
それは最近でも見たことあるな
0650この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-1tn1)
垢版 |
2020/08/17(月) 13:41:50.86ID:0kWHVwxga
それに理由をつけたぶったくは県立聖蘭高校(進学校)と間違えて私立聖蘭高校(天下の乱高)に転入するというアクロバティックをかましてたな
いやそっちの方がおかしいだろ
0651この名無しがすごい! (ササクッテロ Spf1-aLF2)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:19:57.84ID:5SdMvGW3p
考えてみれば、少子高齢化で学校統合が進む昨今、そうしたヤンキーと優等生が同じ学校に通うことが、今後は増えていくのだろか?
高校によっては、普通科と進学科、スポーツ科と学部を分けてることもあるんだよな。少なくとも実家の近くの高校が、スポーツ科を設けてる。
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:27:23.56ID:KYsezJY30
最近の不良と昔の不良はまた違うだろ

昔というかバブル時代の不良はバブルゆえに裕福な家庭が多く、娯楽の少ない時代なので庶民でも不良になっていた
中学・高校生のくせにバイクを買って魔改造出来ていたワケだ
最近(バブル崩壊後)の不良は金持ち生まれ(特に親が水商売やガテン系=高収入だが学はない)タイプが多い
高額の小遣いを貰えるが親は多忙なため、親子が顔を合わせることが皆無な家庭は不良になりやすい
目の上のたんこぶが居ないわけだから好き勝手するし、ホストの子供ならチャラくなるのは寧ろ自然

更に勉強だけはちゃっかりとやっている不良もいるのが近代
金持ちな親から塾にブチ込まれるし、高額の小遣いくれるから不良息子・娘も勉強することだけは親に従う
で、そういうやつらが高偏差値大学に受かってヤリサーをすると

貧乏・庶民は(勉強・スポーツの)エリートはおろか、不良にもなることも出来ないのさ…(泣)
不良になる(不良で居続ける)のにだって金は掛かる
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:16:18.33ID:8sWwW4Nb0
今だって貧困の世代間連鎖から抜け出せないが故の低学歴ヤンキーは居るよ
視界に入らないぐらい社会の階層化が進んでるだけ
そういう層の成功者は社会の支配者である金持ち老人に振り込め詐欺等で復讐を為す、というのもまあ一面的だけれど
ある階層に於いてヤクザがセーフティネットとして機能してる実態なんかも普通の生活者は観測できない
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-HdSR)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:19:00.10ID:meb4RmqY0
昔のマンガでピンと来た。ダブルハードがあった
不良がカツアゲしているところに主人公が颯爽と駆けつけ暴力で解決するという
主な敵は暴力団、暴走族、半グレ、殺し屋、権力者の子息などなど
あれ、不良はどこ行った?
…いつの時代も不良は主人公のかませか…
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a6-2uhX)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:21:58.02ID:epdnefQY0
リアリティのある不良少年は扱いが難しい
下手すりゃ人権問題が絡んでくる
まず、支援は必要ない程度だが知能が低いので想像力に欠ける
感情と欲望をコントロールできない
見えるものしか認識できないからわかりやすい強弱に従う
子供のうちはままあることだが
もちろんファッションでやってるやつも昔はいたがね
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-HdSR)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:08:23.61ID:nSN1czJ40
そういえば数年前に晒しスレにファッション不良高校生が主人公の話が投稿されていたけどどうなったんだろうか
それらしい作品を見た覚えがないから受からなかったのかな
0666この名無しがすごい! (スッップ Sd62-HdSR)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:51:23.46ID:YZbCbqLGd
>>663
違う
なんか兄貴にだかに「不良はモテる」といわれて鵜呑みにした主人公が全然モテなくて嘆くってやつ
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:54:58.25ID:/BH1WcrZ0
そりゃメタボなデブと健康的なマッチョを並べたら誰でもそう思う
まぁ原典のユウェナリスは「誘惑に勝って健全な肉体と精神を持て」っていう
それ以上にローマ的マッチョイズムな意味で言ってるわけだが、
現代版の方が説得力と流行りやすさはあるわな

反論が生まれるくらい明確な断定調の方が、格言は広まりやすい
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:30:33.99ID:iHtQhFST0
ここ数年続く酷暑でセミどころか蚊もいなくなった
虫すら生き残れない暑さ
ただしゴキは普通に出る。許すまじ。滅ぶべし

この暑さってもう昔には戻らんの? 夏を描くなら気にしとく必要あるのかな
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-E2Bm)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:07:19.42ID:nByzb3BP0
東京のセミは例年通りとても繁殖欲旺盛でうるさいっすわ
ラノベで夏と言えば打ち上げ花火だよな。多用されるのは絵面が説明なしでも共有しやすくて小説的に便利だからかね
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ c9ad-1Twa)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:15:07.37ID:b9aHzpxj0
30年後とかにはテロ対策で火薬を使った花火が禁止になるとか、大気汚染を防ぐ為に花火禁止になってホログラムで代用したりして
数百年経っても現代で通用する五輪の書とか凄いよな
0676この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-mmFU)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:26:29.73ID:rK7gZRswr
とにかく初稿を上げてから全力で推敲する、って書き方に挑戦してみようと思うんだけど、
そう書いてる人って推敲にどのくらい時間かけてるものなの?
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/19(水) 04:16:08.16ID:w+Jp2rNN0
無論、死ぬまで

いやまあ、修正したくなるとこなんて無限に湧いてくるもんだし、
人によってはしばらく寝かさないと客観性持てない場合もあるだろうし、
一概にどうこう言える話じゃないよなあ
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:22:48.01ID:5cYD4LKe0
>>679
バケモンすぎる、けど実際そういう人もいるか……
0681この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-1yu9)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:58:15.28ID:OCXV+r+K0
>>676
執筆ペースも推敲も大事やで
締め切りの5分前に書き終わったせいで推敲できなかった俺みたいになってはいけない
あ〜〜〜〜推敲できていれば絶対に受賞できたのにな〜〜〜〜
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:57:52.27ID:vvnbyZOE0
誤訳とする中にも「正しい訳」とされるものには諸説あって、
一時期は「健康な体には健全な精神が宿るべきだがそうはなっていない」という反語説が広まったけど、どうやら
「大きな欲を抱かず、健康な体に健全な精神が宿る程度の望みにしておきなさい」という訳が前後の文脈からすると正しいらしい
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:38:07.53ID:w+Jp2rNN0
Twitterで浅井ラボの三点リーダの話が流れてきたんで、めっちゃ有用な話をします
Google日本語入力では「z+。=…」と即時変換ができるので「てんてんで変換」とか不要なのだ
ちなみに。を、にすると二点リーダ。hjklのそれぞれが←↓↑→に対応してる
0687この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:57:27.81ID:LcS0LcYtd
ネットスラングとかを一発で変換しようと思ったらGoogle変換の方が精度が高いけど、他はまだまだATOKが強い
Google日本語入力は変換精度も予測変換も執筆用としては実用レベルに達してない
まあGoogleのことだから、あと数年したらガラッと使い勝手が向上してるかもしれんけど
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:28:51.08ID:5cYD4LKe0
>>690
えぇー、>>684自体「らしい」で始まったWikipediaレベルのまた聞きのくせにぃ(てかそれ自体wikiの中に載ってるけど)
ググれば原典はすぐ出るよ、ユウェナリスの『風刺詩集』第10編第356行

もっと言うと>>684の元ネタもこの論文でしょ?
https://core.ac.uk/download/pdf/35260719.pdf
Wikiと同じ内容引用してるんだし、「強い心を求めよ」を「あったらよいのになぁ」
って論文著者が意訳しただけで普通に意味は>>688のまま同じよ
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:33:36.55ID:5cYD4LKe0
流石に伝聞とらしいの典拠なしで語った後にwikiがどうこう言われてもね
そもそもの「前後の文脈」を直接持ってくればいい話ではあったんだし、
『出典不明の記述』はそっちが言っていいことじゃあない
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:35:11.13ID:vvnbyZOE0
>>692
そういう意味の出典じゃなくて(言葉の出典は言われるまでもないでしょ)、その解釈を唱えた人の論文なりの出典のことね
この手の話は断言すると異説もあるんで「〜らしい」と最初に書いたまでだけど
でもって、自分がその説を最初に見聞したのは日付からすると明らかにその論文ではないね
しかし、逆に言うとこんな近年まで色々多様な解釈がされてる一節である、ということの証明でもあるね
0695この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:36:15.95ID:LcS0LcYtd
wikiは堂々と違ったことや異説もあることがそれを排除して書いてあることも多いから、ソースはwikiってのも問題はあるね
自分が詳しいジャンルの項目だと気付くことがある
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:43:26.32ID:vvnbyZOE0
まあ文系の学問って、理系と違って「明らかな間違い」と「諸説あって確定できない」ことの線引きがけっこう微妙になるからね
反語説については自分は明らかな間違いの立場を取るけど、そこから先は解釈のブレだと思ってる
けどまあガチで論争する気もないからそこはゴメンね、と
呉座勇一と井沢元彦の日本史論争とか見てても第三者的なスッキリとした落とし所にはなかなか持って行けてないからねえ
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:43:33.33ID:5cYD4LKe0
もちろんWiki自体の平均的な信頼性は微妙なんだけど、この場合は「>>684の説」と
「そもそもの原文」が両方載ってたからなぁ
『Wikiだからアウト』って言い出していいのは自分がちゃんとした出典出してる時だけかな

ユウェナリスの件自体は原文さえ出してるなら問題ないというか、
そっちに関しては解釈の余地が挟まらないからなぁ
典拠について考えるのであれば、それこそ原典主義であるべきよね
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:49:31.79ID:5cYD4LKe0
>>698
立場って意味では「あの原文を読んで何をどう考えたら『健康な体に健全な精神が宿る程度の望みにしておきなさい』
になるんだ、って俺は思ってたので、原文出せばすぐにわかると思ってた
読んだ上でそう解釈できる人が意外といるようなら、そこは失礼
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:49:54.17ID:vvnbyZOE0
>>697
どのみち三点リーダーなんて変換プロセスを経ないと出せないもんだから、三点リーダーとダッシュは辞書登録してるよ
自分が割り当ててるのは中黒ではないけども、滅多に使わないキー一文字に割り当てると便利なのはその通りだと思う
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:57:58.40ID:5cYD4LKe0
>>697
しばらく考えてるんだけれど、Google日本語入力のWin版ソフトを入れた上で
「z+。」って入力すると「…」が出る、って解釈でいいのかな?
最初は文字コード的な話かと思って五文字も入力して変換するのかと思ったが、
確かに同時押し一回で済むなら早くはあるかも

とはいえ…を二回入れるなら最初から……で変換した方が早いようには感じる
ただその域までいくとタイピング速度競争でもなきゃ関係なさそう
普段からメルアドとか数文字で辞書登録しとく派だから、好みかもね
変換癖については、そもそもEnterとスペースで使い分けるから特に困らないかな、
普通の平仮名一字とかに割り当てると絶対邪魔だろうけど
0705この名無しがすごい! (エムゾネ FF9f-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:11:56.73ID:NmLCaClpF
しょせん道具だから好みで好きなもん使えばとは思うが、Google変換使ってるプロやワナビは少数派なんじゃねーかな
アンケート取ったわけでもないから想像だけど、まだまだATOK一強な気がする
昔、小説家になるための方法〜みたいなの読んだら「まずATOKを買え」と書いてあった
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:20:53.65ID:w+Jp2rNN0
>>703
そう。ローマ字入力でひらがなを打つのと同じ要領で出力できるって話
‥‥……‥‥‥‥……みたいに二点三点リーダの乱れ打ちも一瞬でできる
なんて無意味な冗談はさておき、プロパティいじれば――にも対応できるし入力一回で三点リーダふたつ出るようにもできる
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:36:38.07ID:vvnbyZOE0
シュレディンガー先生のあれが元々の意図とは違う意味で使われすぎ、ってのはもうさんざ突っ込まれてることだからいいとして
あれが広まったのは内容もさることながら「シュレディンガー」って響きのカッコよさによるところも大きいと思う
「ジョーンズの猫」とかだったら今ほど多用されてなかったんじゃ
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:33:46.25ID:g5YsnY8Z0
ラノベ作家を目指しているんだが
なろうで面白い小説あったら教えてくれ

だだんだだんだんだんだんだんだ
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:49:08.68ID:g5YsnY8Z0
>>710
だからラノベ作家という安定を目指しているといっている
30億円はもうけるぞ!!
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-1yu9)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:34:21.36ID:OCXV+r+K0
流れに乗って質問
書く環境ってどうしている?
自分は家の中じゃないと落ち着かないからデスクトップにキーボードでやっているけど、
ノートPC持ってカフェでコーヒーでも飲みながら創作する人とかいるんだろうか?
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:18:46.23ID:dDv506BZ0
プログラマがRealforceとかの高級キーボードを絶賛してるのよく見るけど、
俺はキーストロークが深いと拒絶反応でちゃうパンタグラフ式至上主義なんで、いまいちピンとこないんだよな
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-1yu9)
垢版 |
2020/08/20(木) 04:33:13.55ID:shv1375V0
なるほど、色々パターンがあるんやね
スマホで書くというのは初めて聞いたから驚いた。そういうアプリがあるのね
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-1yu9)
垢版 |
2020/08/20(木) 05:06:57.22ID:shv1375V0
>>715
なんかアシスタント雇っても経費が落ちるらしいね
作家のアシって何をするか想像がつかないけど……
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-7qPS)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:56:11.55ID:I8BYn5a50
前にテレビでみたが、口頭で小説の内容を言って、聞いたアシスタントが打ち込むって形だった

誰だったかは覚えてないが、たぶん有名な人だと思う
0723この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-e02h)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:31:41.33ID:iJKcmMbHa
なんとか世界観って歌手兼作家?がスマホオンリーで小説書いてるって言ってたな
腱鞘炎というか親指捻じ切れそう
ワナビに人気の縦書きエディタはどの辺だろ?フリーだからvertical使ってるけど
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/20(木) 17:22:16.35ID:dDv506BZ0
TATEditorずっと使ってるけど縦書き機能は推敲時くらいにしか使わないなあ
Web系はスマホ執筆オンリーの人もわりと居るはず。スマホ入力でもqwerty配列しか使えない俺は化石だ
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-mmFU)
垢版 |
2020/08/20(木) 17:45:56.49ID:t7kXFI7k0
まぁフリック入力覚えちゃえばPCの半分ぐらいの速度では入力できるかな
そもそもタイピングの限界速度で常に書けてるわけじゃないし(それができるなら一週間で一冊書けるし)、スマホで書けないってことはない

たまにPCよりスマホのが集中して書けたりすることもあるね
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-TpOk)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:12:26.69ID:shv1375V0
>>722
目や手の悪い人がやるのかな。なんかの漫画で奥さんが旦那に言われるままタイピングしているってあった
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-mv9c)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:46:09.66ID:uIfvkm+F0
単行本沢山出してて6年以上連載続けた有名な漫画家が投稿した小説が伸びないのはやっぱファンは作品につくということなのかな
内容は面白いし、転生もので毎日更新とセオリーは守っていたのに
ファンからすれば「小説書くより絵を描いて」と思うものか
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa7-Is5t)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:52:50.41ID:ZlYZaObs0
>>730
普通はそうでしょ
例えばシャナの作者の名前知ってるのなんて購買層の一割程度じゃないか?
その中で新作にアンテナを伸ばしてる人って限定まで付けると何人残ることやら
さて、現実にはシャナの作者の二作目はどうなったでしょうか
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-BGa1)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:52:53.53ID:t7kXFI7k0
逆にずっとWebで漫画書いてた作者がなろうで連載して書籍化したのも見たことあるな、やる夫スレ作者でもいた
俺はそのどっちもなろうの方は追わなかったので、媒体超えてまで追うファンはごく一部だろうな
「漫画を読んで感じたのと同じ面白さ」を序盤から得られたならともかく、そもそも「漫画」と「なろう系」じゃ方向性違いすぎない?
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-BGa1)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:58:47.33ID:t7kXFI7k0
>>731
特にシャナ作者なんて、序盤の大衆ウケするのは本来の作風じゃないしな
シャナ以前に書いたシリーズはマイナー作なわけで
「この作者が書く物は全部自分好み」って確信したら作者買いするだろうけどね
鎌知とか、西尾とかは個性が強いから作者についたファンも多い(全体数が多いだけでもあるが)

86作者が「86みたいな次回作」を書いたらついてくファンはいるだろうけど、
「まったく方向性の違うラブコメ」を書いたら当たるも八卦当たらぬも八卦よね
ああ、ナルトから謎SFにぶっ飛んだサムライ8が一番良い例か
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:27:10.84ID:dDv506BZ0
シャナ作者の二作目はラノベ史に残るヒット作なのでは?
てか固定ファンを引っ張ってきたかったんなら、場に最適化されたもん受け身で書いた次点で負け確でしょ
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-RTUg)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:40:26.07ID:WiqGbcS+0
昔のことはよく知らないけど
アニメ化もされたゼロ書の作者が、講談社に移ってエロコメ書いて全く反響がないのは
あれ自分から書いたのかな、編集者に書かされたのかな、ただ編集者に許可されたことしか作者は書けないだろうしな
などと複雑な気持ちになる。デビューするとそういうこともあるのかって
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-BGa1)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:50:29.63ID:t7kXFI7k0
魔法使い黎明期は正直コミカライズ版の作画が良い以外わりと微妙だし、売れなかったんだろ
即座に切り捨てられずに路線変更のチャンスくれるだけ有情、書かせてくれるんだからな
てか二回攻撃お母さんの作者は早くも新人賞に応募してたんだっけ?
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:28:10.32ID:dDv506BZ0
甲羅はそもそも販売力のない弱小レーベルだから仕方ないね‥‥‥
編集部の不誠実な話も聞かないし、売る能力がないことを除けば好感持てるところだとは思うんだが
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-1yu9)
垢版 |
2020/08/21(金) 02:32:38.74ID:5LQZSEp50
>>739
なるほど……

十津川警部で有名な西村京太郎も「時代小説が書きたい」と編集に行ったら「それはまたの機会にw」って言われたそうな
人気作家だからと言って書きたいものを書かせてもヒットするわけじゃないんだなぁ
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-1yu9)
垢版 |
2020/08/21(金) 02:36:12.10ID:5LQZSEp50
なろう(カクヨムだったかも?)で人気あった作品が書籍化したのを読んだけど、
恐ろしくつまんなくて「なぜこれが書籍化できたんだ?」と思った
実際第一巻から続きが出ないし話も中途半端なところで終わっている
なぜかそれがちょっと前にコミカライズ化して首を傾げた

逆に、最初は下火だったけど2巻辺りから人気が出たケースもあるよね
まあ、これは奇跡の一種って感じかなぁ
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/21(金) 03:40:14.47ID:B5PXpTa40
本好きの下剋上も序盤はメタクソつまんねーからなあ
なんにせよ書籍化されたものを読んで人気を測るのは改稿の度合も含めて評価しないと見誤るんじゃね
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:17:07.73ID:SdxedSPt0
>>742
>改稿の度合も含めて評価しないと

そうそう。特に受賞作はな。
応募時にはきっちりガッチリ完結していた原稿が、
出版時には続編可能なように直されているとか、充分あり得る。

そういう完結云々以外にも、「出版するなら、ここはこうでないとダメ」
という訂正ポイントが、どれほどあるか俺らにはわからない。

「こういうのが(こういうのでも)受賞できるのか」
と簡単に考えるのは早計だな。
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-TpOk)
垢版 |
2020/08/21(金) 11:44:53.51ID:5LQZSEp50
>>744
なろうと市販版を見比べたことがあるけど、
世界観以外の部分は全部手が入っていたよ
ストーリーも90%は別物になっていたし、ラスボスも代わっていた
編集がダメだと思った部分が多いほど手直しも増えるのだろう…
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:21:12.61ID:BmrIITzK0
プロになったらどんな作品でも編集の作品になることは覚悟しないといけなさそうだ
ネットで見る作家の愚痴とか見るに
そして何かあっても責任は改稿指示した編集ではなくすべて作家に行くのがプロの世界だ
キビシー
0749この名無しがすごい! (オッペケ Sr73-mmFU)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:47:57.97ID:0+x9K6/br
そんなことより編集に直されないだけの筆力が欲しい
編集に直されるのも読者に売れないのも変わらん、早く編集にも読者にも認められるだけの作品を安定して書けるようになりたい……
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:51:23.81ID:B5PXpTa40
編集者との共作になるのはむしろ望むところだけどな。著者クレジットを編集者と連名にしてもいいくらい
自由な創作の場が保証されてるいまの時代にあえて商業作家を志向する理由ってそれくらいじゃない?
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3Lde)
垢版 |
2020/08/22(土) 08:29:22.73ID:4Ma1NF+R0
>>747
しかし見比べると改稿後の方が面白かったよ
なろう版は作者の趣味丸出しって感じで一般受けしないだろうなって思った
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8b-OAtA)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:37:45.77ID:mHvJwHtT0
結局下読み運悪いと落ちるもんなんですかね?例えば相性とか
それとも一定水準越えてれば多少の相性は関係ないものなんですかね?
娯楽って相性大きいと思うんすけど
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-TpOk)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:37:59.95ID:4Ma1NF+R0
>>762
「好みじゃないから落とす」
って人もいれば、
「好みじゃないけどこれは受賞できるレベル(かもしれない)」

っ人もいる(かもしれない)
0766この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-R8C+)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:24:33.09ID:zt4rOR8sM
評価シートはあらすじと本文数ページ読めばでっち上げられる
物語の展開にしっかり触れて書かれていればちゃんと読まれたんだなとわかるけどね
それが理想ではあるけど、そうではないのが現実なんだ
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 15:28:58.89ID:z977tskz0
「反応も感想もないのでラノベ作家やめます」という話題を見に行ってみたら
「このかまってちゃん野郎が」という意見が並んでて怖くなって引き返してきた
世間は怖い
0772この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-t8Id)
垢版 |
2020/08/22(土) 16:20:11.41ID:MIByJqhSM
黙ってやめろよとしかおもわんだろ
気持ち悪い
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:36:30.10ID:p3NRgMji0
誰か一緒になろうで小説かかかない?
ふじこふじおみたいにふたりででびゅーしようよ

やりたいひとはなろうの少年王女って小説かいてる黄金次郎までなろうないのメールで
メールして
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:41:53.78ID:p3NRgMji0
>>776
まじせいぎww
さあふたりででびゅーしよう
黄金次郎まで共著メールだ!!
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:53:56.17ID:p3NRgMji0
>>778
なろうないになろう専用のメールがあるんだよ
それを使ってメールしてってこと
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:32:00.55ID:p3NRgMji0
>>780
なろうで本気などだすわねないだろww
読んでわかるように1パーセントぱわーぐらいしかだしていない

共著したいんだったらなろうないのメールでメールして
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:38:54.56ID:p3NRgMji0
ああ、なろうないのメールのあてなは相良宗助でお願い
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fa3-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:39:40.97ID:kufTUlCM0
無視すべき流れかと。とりあえずIQテスト受けろ

まだ5000字しか書けてないけど、確かな手応えを感じられる作品を発案できた!
実質2日で5000字だから、調子は良さげ
次の電撃か、間に合うならガガガだけど難しそうだな
まだまだレベルを上げていきたい
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:47:01.26ID:p3NRgMji0
>>783
たった五千字で手ごたえどか
どんだけうぬぼれつよいんだろww
うはww
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:48:45.99ID:cZnTmwst0
遂に少年王女を更新したぞ
感想よろしく!!

https://ncode.syosetu.com/n4193gf/
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fb3-3Lde)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:35:23.05ID:fi/FqyBC0
>>775
お前って宮迫みたいなヤツだな

真っ先に思い出した宮迫の
クズエピソードがある

どうせゲスなこと考えてるんだろ?
0790789 (ワッチョイ 1fb3-3Lde)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:38:28.69ID:fi/FqyBC0
宮迫クズエピソード (↓コピペ)

3月末に『にじいろジーン』(フジテレビ系)が終了し、
地上波の全国放送が0本になった山口。
この日は『リンカーン』(TBS系)を降板してから
ダウンタウンと10年ぶりの共演。
一部で言われていた「共演NG説」をお互い否定した。

 その中で話題になったのが、2000年〜2006年まで続いたコント番組
『ワンナイR&R』(フジテレビ系)でのコント。
フォークデュオ・ゆずのパロディで、宮迫と「くず」を結成。
2001年に『ムーンライト』でCDデビューし、
3rdシングル『すべてが僕の力になる!』はオリコン1位を獲得した。
0791789 (ワッチョイ 1fb3-3Lde)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:39:24.47ID:fi/FqyBC0
続き
宮迫クズエピソード (↓コピペ)

 だがこの『すべてが僕の力になる!』は山口の作詞作曲。
当然「印税も入ってきた」と述べ、
「本当に全てが僕のものになると思いました」と笑った。
そして山口が「宮迫さんが……」と言いかけると、
松本人志はその言葉を引き取り「宮迫は今、1人でくずです」と痛烈。
山口もそれに乗っかり、
「ホンマのくずになりました」と毒を吐き、笑いを誘った。

 ちなみに山口に印税が入ってきていることを知った宮迫は、
「ぐっさん、俺も曲作るわ」とノリノリになったそう。
山口によると、この後、宮迫は
「くしゃくしゃのレポート用紙に1行だけパッと書いてきた」そうで、
それを渡すと「あとよろしく」と丸投げ。

さらに宮迫は、「ぐっさん、これ作っても一応俺の歌にしてな」と
交渉を持ちかけてきたそう。
そんな彼の本性に対して山口は
「(ユニットの)設定ではなく、(リアルに)くずだった」とぶっちゃけていた。
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-TpOk)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:08:06.65ID:9AjuxKGM0
まだネタとして使うかわからないけどちと質問。

正義感の強い主人公がスリ、置き引き、痴漢などの犯罪を目撃する。
相手に声を掛けたら抵抗され、たまたま近くにいた女性が巻き添えで死亡してしまった(突き飛ばされて頭を打った)

女性の父親は「主人公が余計なことをしなければ娘は死ななかったんだ!」と憎悪を抱く。

…という風に主人公に落ち度がない状況で人に怨まれるって設定が欲しいんだけど、
皆から見て父親の言い分は逆恨みだろうか?
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-RTUg)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:58:45.10ID:+hLgNP740
今から書き始めるなら締め切り近いのいつかな、
とチコちゃんに叱られる勢いでぼーっと生きてたので
富士見やガガガがすぐってことに気付いてなかった
今年のガガガのゲスト審査員てカルロゼンなのね
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:53:08.27ID:GPgkbkUI0
>>794
偶然のとばっちりをドラマに仕立てても受け手にしてみれば余所事にしかならんのよね
主人公にも葛藤の余地が無いし、ストーリーの停滞感だけが伝わってしまいかねない
たとえば、主人公が痴漢を現行犯逮捕しようと追っかけたら線路に降りて逃走しはじめて進入してきた電車に轢かれて死んで、その痴漢の親族が主人公の責任を追求してきたとかなら一応ドラマにはなるかな
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3Lde)
垢版 |
2020/08/24(月) 06:20:09.09ID:XGC+H9Ll0
>>794にレスありがとう
>>795
犯人のことは怨んでいるけど殺人で牢屋にブチ込まれたから怒りをぶつけられない
それで主人公に……という感じ
>>796
それが聞きたかった
>>799
なるほど……主人公ではなく別の人間の過去にしてもいいかな
その辺りはよく考えてみる
>>798
自分で答え出してるんじゃねーか!
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fe3-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:10:16.51ID:WXZdzzqo0
Twitterで作家志望の人の読書量について騒ぎになってたみたいだけど
どう考えてもたくさん読んだ方がよくないか?
質がーって言うのも一理あるけど量の最低ラインは存在するような気がする
できない言い訳して読んでない人が多くて
そういう人ほど低次ワナビ
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3Lde)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:51:22.13ID:XGC+H9Ll0
>>801
読むのはいいんだけど執筆技術にはあまり役に立たないと思う
キャラの台詞とか言い回しとかシーンの切り替えとかストーリーの配分とか、そういうものの参考にはなる
でも書かないことには成長はしないよ。書いていく内にそいつの執筆スタイルっていうのかな。そういうものが醸成されて行くと思っている
色んな作品を読んで流行を知って、それらを組み込んだストーリーを脳内で立てたとして
いざ執筆しようとして筆が止まってしまうのはよくある話
それにあれもこれもって読みまくって、影響受け過ぎてめちゃめちゃな書き方になっても困るし
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fe3-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:04:32.00ID:WXZdzzqo0
>>802
あスマン
書くのは当たり前
書いて読まないと
影響がどうたらこうたらっていうのは最低限読んだあとに考えればいいのでは
一人の作品・一つのジャンルばかり読んでたら書く方もそればかりになるけど
多読ならいい感じにばらけていくだろうし
0804この名無しがすごい! (ブーイモ MMe3-lCWy)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:30:34.08ID:lkMe1PkZM
小説を読む作家の作品は安心して読める
0805この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-e02h)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:33:11.73ID:Mg66zzVga
趣味の読み物としての小説と、新人賞の参考にする作品は違うわな
後者としてとある〜を読んだら、なるほどこりゃ受賞するわ、評価シートの項目だこれと感動したな
続きを読む気にはならなかったから、前者としてはアレだけど
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:45:17.20ID:gSpgpMls0
スポーツの「筋トレをどの程度すべきかどうか」論争みたいなもんだ
プロスポーツ選手でも、ろくにしない人間も実際にいるっちゃいるし、筋トレの弊害を語る人もいる
本の読み方と同じで、量でなく質が重要なんだという人もいる
何にせよ一般的にはパフォーマンスが高い選手ほど、やってる率は高い
しかし筋トレだけではプロスポーツ選手にはなれない、ビルダーとスポーツ選手が違うように、読書家と作家も違う
あとは個々人の実力や適性、考え方の問題
結果出してりゃ方法論は肯定される
結果出してない奴が理論だけ捏ねてたってしゃーない
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8b-OAtA)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:51:16.27ID:/9BlhPco0
学生の頃まではめっちゃ本読んでたけどここ10年はあまり読んでないな
その代わり漫画はたくさん読むようになったわアニメも見るようになった
別になに見てもインプットあると思うから別に本に拘る必要ない気がするんだけどな
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:36:40.40ID:L+cleA080
量に触れるってのはその分野のフォーマットを肌で理解するためとは言えるかな
ラノベなら300ページで纏まる物語のスケール感とか、主役に求められることとか、そういう類の
逆に、そういう類型から外れた例外がジャンル内で確かに存在を許されてるってのも物量が教えてくれる
ラノベは〜〜じゃなきゃいけない、と思い込まされた呪いも、その意味を再検証できるようになる
それに「無知だからこその閃き」はパターン決まってるし、触れてきた作品が少ないほど影響元のモノマネでしかなくなるものだし
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-AI8d)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:37:22.18ID:98yLZt640
なんか杉井光がなろうにかいてるんだけど・・・
これ本人?
https://ncode.syosetu.com/n7742gb/
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3Lde)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:47:32.54ID:XGC+H9Ll0
>>803
>>805
スマヌ
文章は上手いけど話が面白くない・ラノベっぽくないって作品を晒しスレでよく読んでいたから
そうなる可能性を危惧していた>影響どうたらこうたら
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:12:40.66ID:Y+a9KnKN0
>>808
キャラの創り方やストーリーの構成なんかは、
確かにアニメでもゲームでも特撮でも何でもいいと思うが、
語彙は小説でないと増えない。漫画などでは、
かっこいい台詞は学べても、風景やアクションの描写技法は学べない。
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:16:03.86ID:Y+a9KnKN0
暗い山奥の不気味さとか、怪我をした時の痛さとか、
喉がカラカラの時に一気飲みした冷水の美味さとか、
そういうものの描写技術は恋愛小説でも歴史小説でもSF小説でも、
何からでも学べる。読みたいものを読めばいい。

漫画やアニメでは学べないが。
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-ylvC)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:40:38.15ID:L+cleA080
小説を読むことで語彙が増えるってのは危険な考え方だと思うわ
雰囲気理解で文体パクって破綻したセンテンスを量産するだけ。辞書とにらめっこしたほうがマシ
そんなこと言いつつ俺は雰囲気の極みなポピュラー音楽の歌詞をかなり参考にしてんだけどね
ボカロ小説とか流行ってたし(読んだことないけど
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8b-OAtA)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:23:39.84ID:RpXgkKab0
言葉は別になにを見てもポロポロと出てきちゃったりするしねー
でも本だと直接参考にしやすいのは確かよね。俺も気に入った表現はメモしたりしてたわ
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-TpOk)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:15:39.36ID:ZVw9hVb40
>>821
小説家じゃなくて作家志望の話ですぜ
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:28:25.67ID:gBYTlSBf0
描かない漫画家、って漫画が数年前あったな
どんな話だったっけ、とぐぐって試し読みしたけど、きっつい
描かない、書かない、永遠のワナビは存在する
そもそもワナビってそういう意味だったっけ。死語になっちゃったけど
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-3Lde)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:33:39.97ID:ZVw9hVb40
>>824
「作家になりたい。俺には才能もアイデアもある。でも書くとなると気が向かないからちょっと息抜きしてからにしよう」

こいつ奴は絶対にいる!
0829この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-lCWy)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:10:44.24ID:RD7j4ToWa
せやな
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb0-ZjdK)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:12:07.92ID:411nzFSc0
昔晒しスレにいたアゲキチの事じゃん
アラフィフニートで、俺が書けば大賞間違いなしと謳って一切書かなかった奴
親の介護が〜役所手続きが〜と書かない言い訳だけは一人前だった
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-LYuu)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:17:57.36ID:bHf9TtLk0
作中の価値観的には好ましいけど読者的には嫌な展開ってうまいソフトランディングの方法ないかな
ボーイミーツガールのルリタニアもの書いてて、主人公たち孤児のところに落ちものヒロイン登場からの不思議な力とヒロイン巡って冒険って感じの話なんだ
で、主人公たちは腹いっぱい飯喰いたいとか生き別れた家族に会いたいとかでムスカ的な存在のやつと戦っていく
ここで気になったのは、読者からヒロインに魅力とか共感を得られるかということ
今時のラノベでこういうタイプのヒロインが受け入れられるのか?もしかしたら読者は半グレ集団の姫ぐらいにしか思わないんじゃないか?じゃあそれでも読者を惹きつけるには何が必要か?って考えたら筆が止まった
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 02:15:24.05ID:S+2w65L50
俺も前から思ってたんだが、
地位や能力や容姿がずば抜けて高い設定のヒロインばかりだよな

女優やアイドルであれば日本人なら誰もが知ってる話題の人だし
漫画家や小説家や何かの競技者であれば天才少女だし
戦う女の子ならオンリーワンかナンバーワンの能力を持ってるし
王女だったり学校一のリア充だったり学校一の優等生だったりするし
いずれにしても登場したシーンでは必ずと言って良い程その子が如何に絶世の美人かが語られるし

高嶺の花だったり特別な美少女と仲良くなりたいという欲求は勿論分かるが、
特別あ設定の無いヒロインにも「本当にあり得るかも」というリアリティを感じられるという点で、
必ずしも下位互換じゃないと思うんだよな
特別な美少女の需要には遥かに及ばないにしても

まぁそんなニッチな需要を拾いに行くようなリスクを出版社は負いたくないのも分かる
舞台設定やストーリーにセールスポイントがある作品ならともかく、ヒロインこそが重要なジャンルなら尚更な

しかし、それでも俺は日常のゆっこみたいな女の子がヒロインのラブコメを書きたいし、
それでデビューできないなら、そんな俺の好きなヒロインを書けない業界でデビューしても意味が無いから構わない

――はい、俺の好きなヒロイン像を書きたいだけでした
0835この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-jpiU)
垢版 |
2020/08/26(水) 02:21:37.67ID:51jiakHcd
>>834
文字で平凡なヒロインを書くと埋没しがちだからな
漫画なら地味ヒロインでもそこそこ可愛ければ目立たせることはできるか、小説だとそれが思いの外難しい
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-thi5)
垢版 |
2020/08/26(水) 05:41:44.44ID:0Ib1O3TA0
日常のゆっこもキャラ自体はだいぶ濃いよな
青ブタの後輩ヒロインはわりと近いかも、思春期症候群が一度出た以外特殊な設定ほぼないし
まぁ担当巻以外メインヒロインではないんだけど……
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-thi5)
垢版 |
2020/08/26(水) 05:52:37.14ID:0Ib1O3TA0
一個思いついたけど、主人公が最初からその平凡ヒロインにベタ惚れしてる設定ならいけるんじゃないか?
平凡な容姿だけどそこが堪らない、会話も男友達みたいだけどでも最高、みたいに「主観的には特別」=物語上の特別な存在として成り立たたせることは可能な気がする

結局リアルでだって惚れちゃったらその相手がどんなに平凡でも自分にとっては特別なんだし、そういう描き方がいいんじゃない?
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 06:43:54.90ID:szHYlekR0
読者の目から見れば絶世の美少女でも、
作中設定では「どこにでもいる普通の女の子」とか。
あるいはモブキャラたちも美少女ばかりで、
「あぁこの作品世界ではこれぐらいが普通なのね」とか。

漫画なら、絵でこういうことができるが、
小説では不可能だからな。

少年漫画のヒーローは必ずしもイケメンではないが、
少女漫画のヒロインは(もちろん作者の技量の及ぶ限りだが)
ほぼみんな美少女ばかり。読者は、「美」でない女は見たくないんだよ。
男も、女も。

「101回目のプロポーズ」や「電車男」の性別逆転版がない
(あっても少ない、これら↑のようにヒットしてない)のがその証拠。
男のみならず女も、望んでないってわけだ。美女でないヒロインの物語は。
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 06:48:19.28ID:szHYlekR0
あと、
「派手で、誰からも認められる美女よりも、
俺はこういう、どこにでもいそうな地味な女が好きだなあ」
と、男が指さした女が、

ただ眼鏡をかけてるとか髪形が大人しいとかだけであって、
顔立ちやスタイルは充分に「誰もが認める美女」の範疇で、
女性に言わせりゃ
「結局そういう美女が好きなのね」
ってケースも多いと思うよ。
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-smVE)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:14:06.11ID:Ps9buNre0
>>838
「それでも僕は、モブキャラが好き」
というのが去年くらいに出ていたけどわずか二巻で終わったよ
オタク主人公とオタクヒロインのイチャイチャもの

日常では味わえないものを求めてラノベを読む人にとって、現実のようなリアルさは邪魔なだけじゃないかね?
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-smVE)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:27:57.47ID:Ps9buNre0
彼女「私はドブスだけど明るさと優しさで皆に好かれているわ。おかげで彼氏もできちゃった!」
彼氏「悪い、別れてくれ」
彼女「え、どうして!?私の何が不満なの!?」
彼氏「いや、お前はいい奴だよ。家の掃除してくれるし料理も美味いし、笑顔も嫌いじゃないし」
彼女「だったらどうして…」
彼氏「ほら、美人がイク時の顔は色っぽいけどさ、お前の場合はブスがますますブスになるんだよ。お前は家政婦としては最高だけど妻や恋人にはできねーわ」
彼女「そんな…結局ブスは美人には勝てないってこと?」

ある女性漫画家が描いた話。ちなみにこの後、彼女さんはゆすり屋になって金を稼ぎ、整形して美人になった。
こういう美醜の話や価値観をラノベに持ち込んでもね…
「性格のいい美人と、性格のいいブス、どっちと結婚したい?」
って聞かれても答えにくいのと同じことよ
0846この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-AYCX)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:58:33.91ID:KsB6zcdOM
たえちゃんは確かにわかりやすいなぁ
地味キャラが結局美人に整形された
つまりはそういうこと
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 09:25:50.82ID:szHYlekR0
ゴレンジャー然り、ガッチャマン然り、サイボーグ009然り。
太古の昔から、チームヒーローといえば、
スマートな二枚目ではない者が高確率で混じっていた。

だが、セーラームーン然り、プリキュア然り……
チームヒロインに、スマートな美少女でない者はいない。

フィクションの女は、ウケ狙いでない限り、
美しくあることを義務付けられている。
繰り返すがそれは、女側からの要望でもある。

プリキュアたちがいい例だ。女児だって、ブスは見たくないんだよ。
自分自身がブスであっても、美女ばかりのチームを見て喜ぶ。
それが普通、自然、当然、現実。
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 09:41:39.80ID:szHYlekR0
>>847補足

>女児だって、ブスは見たくないんだよ。

ここでいう「ブス」は、「普通程度」とか「ちょい可愛いぐらい」とかに
入れ替えても構わんよ。「ずば抜けた美少女」でなければ、
美少女戦士チームには選ばれないし、
そういう美少女でなければ女児は喜ばない、ってこと。
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:04:25.85ID:PU554GFA0
>>848
わたモテは?

俺が前書いたヒロインで、男子主人公視点では超絶美少女なのに客観視点では平凡なルックスにしか感じさせないって書き方をしたら、理解されなかった
恋の盲目とかあばたもえくぼ的なニュアンスを感じてほしかったんだけど、ミステリでもないのに信頼できない語り手になっちゃったね
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-rt8c)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:01:35.73ID:v2JE0Sma0
>>791
その手のエピソードは芸能界でも山ほどある。本人たちが笑い話にしてる程度なんだから実は大したことない
赤の他人にそれをやらせようと募集するのは甘いけど、もともとの関係があるんだから
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:43:30.81ID:S+2w65L50
設定では普通、絵では美少女で良いんじゃない?
元々絵である時点でデフォルメという変換は避けられないんだから、
その世界の標準的な容姿は俺たちの世界でいうところの美少女に見えるという変換法則があるだけのこと

絵柄的には美少女だらけの「咲」という麻雀漫画だって、設定でも美少女とされてるのは原村和とかごく一部だけだったような
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-OUAp)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:53:51.19ID:NbUXP/b60
イラストは作品をさらに売るために付けるものであって
作者のオナニーのために付けるものじゃないからな

全部自分の好みやりたいなら自費出版して自分で絵師に頼むしかないってこった
(一応編集が選んだ候補の中から決める程度のことは出来るて完全に押しつけとかは少ないそうな)
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 16:06:05.64ID:S+2w65L50
まぁ設定上必要でもない限り容姿は絵師に一任したいな
髪色も髪型も目の色も目つきもバストサイズも背の高さも服装も

ビジュアル的に可愛く見せることに関しては絵師の方がプロなんだから、
絵師がまず容姿をデザインして文章担当が合わせるべきなんだよ

応募作だって、ヒロインが登場したシーンの文章なんて
【※受賞してヒロインがデザインされたら書きます】
で済ませたいわ
あんな無駄な作業は無いよ
0859この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-AYCX)
垢版 |
2020/08/26(水) 16:44:32.26ID:jXW4KfmNM
冴えない地味ヲタのはずが主人公みんなイケメンだしな
尚、アクセルワールドの豚
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-smVE)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:01:00.18ID:Ps9buNre0
>>855
レディコミの定番だね
美人でもない普通のおばさんと思っている主人公が普通に美人に描かれてる
デブでも顔は可愛いというパターンもある。それなのにブス呼ばわりされたりする。
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-smVE)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:06:18.90ID:Ps9buNre0
>>858
イラストに逃げてないか?
絵師はキャラを可愛く描く天才かもしれないが、キャラを可愛く見せるのは作者なんだぜ
台詞、仕草、思想、背景とか考えるのはうちらの仕事や
0863この名無しがすごい! (ブーイモ MMf6-wnm1)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:38.33ID:SYu8nDBfM
アガサクリスティ賞でロボット転生物が大賞をとったみたいよ
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:42:07.87ID:PU554GFA0
容姿の中でも髪型や服装等の見てくれ(ファッション)って正に思想とアイデンティティによって形作られるものなんだけどな
ガサツなキャラなのに編み込みとかしてたら「何なんおまえ? 何属性?」ってなるでしょ
してるファッション=見せたい自分っていう、ストーリーにすら絡む重要なキャラ付け要素だよ
絵描きの中でもイラストレーターって人種は、なんとなく見た目の隙間が寂しかったってだけで何も考えずに巨大リボンとかやらかすけれど
0865この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-thi5)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:13:42.07ID:Pq6PaJ96r
>>842
これも単に作者の力量の問題な気はする
逆に言えば二巻までは出たわけだし

何度も言うけど日常のゆっこは普通に可愛いんだから、あの水準の「平凡ヒロイン」ならいくらでもやりようはあると思う

まぁ俺の性癖じゃねーから他人事なんだけども
0866この名無しがすごい! (ワキゲー MM16-dtPr)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:20:38.12ID:uf4sy5iXM
平凡なヒロインでも、ラッキースケベで裸を見せれば、それだけで主人公の行動原理になるよ。読者サービスと、動機付けがいっぺんに出来て便利だぜ。
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:36:52.20ID:S+2w65L50
>>864
さすがにキャラ属性ぐらいは指定して発注するよ、編集者が

しかし現実的に、その最終行で言ってるような水準の絵師がラノベでは標準でしょ
少なくとも思想とアイデンティティまで反映されてるキャラデザは圧倒的に少ない

例えば「ギャル系のヒロインがいる学園ラブコメ」を無作為に2作品選んで、
そのギャルヒロインの絵と容姿に関する記述だけを入れ替えても違和感は無い筈だよ
※過去の事故で頬に傷があるみたいな記号的な設定は勿論入れ替え対象外な

勿論文章担当としてはそのキャラの内面をしっかりと作り込むが、
それを受けてキャラデザの違いにまで落とし込める絵師を雇うのは薄利多売のラノベでは無理
まぁ、そのキャラを象徴するような意匠のついたアクセサリーを身に着けさせることぐらいはできるかもだが

ジブリアニメ並に予算たっぷりつぎ込んで映像とストーリーが融合するような
重厚なパッケージを作る世界と混同してないか?
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:35:33.38ID:PU554GFA0
>>869
ジブリ系じゃなくても、ラノベはもっと商業アニメーターに発注すりゃいいよな
絵コンテから演出意図を汲んで画面レイアウトと芝居を短期間で作るプロだし、
描くのも速くてリテイクにも慣れてて、人気イラストレーターと比べてスケジュールも余裕ありそう
エロゲ会社のグラフィッカーもいいかもしれない(原画家ではなく

というか、ラノベは薄利多売なのか? むしろ逆じゃないのか
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:15:09.95ID:S+2w65L50
>>871
ワナビでしかない俺にその商業戦略の善し悪しは分からんな
ただ想像で意見させて貰うと、アニメ制作と同じメソッドでラノベの絵を作れるかといえば、無理だと思う
(そもそも紙に印刷する白黒の絵をアニメと同じ手段で作れるのかも疑問だが、それは置いておこう)

作家や編集が生み出せるのは文章とかキャラ設定表みたいな文字情報なんだから、
それ以降の作業は全部「(アニメ業界から連れて来た)絵師」にやって貰うしかないが、
アニメは動画を抜きにしても「絵コンテ→原画→作監」と、少なくとも三人以上は関わってるはず
それで初めて貴方が想像しているクオリティが出せるのよ
で、関わる人数が多い程コストがかかる訳な

一方現実のラノベはビジュアルに関しては所謂「絵師」が全部やる
だから勿論アニメ基準なら作画崩壊と騒がれるぐらいに骨格が崩れてる絵師も多い
しかしだからこそ一冊6〜700円にも満たない金額で売れるんだよ

質が低いと言うつもりはないし、関わる個々人としては皆全力で自分の力を発揮してるのだろうが、
ビジネスとしては少人数=低コストな製品を多く生み出すインスタントなコンテンツであると認識しておいた方が良いと思う
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-yRqa)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:18:40.32ID:KWsYi7bB0
話それるけど、アニメーターの挿絵といえば
10年前くらいに甲羅の新人作家の絵師が田中将賀でびびったことがある
どうやって描いてもらったんだろう。俺だったら失禁ものだ。講談社って贅沢だなってその時思った
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-VQ5f)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:18:54.40ID:Ps9buNre0
>>862
無駄がないのはよくわかるんだが、キャラデザを一任してしまったらデメリットもあるんじゃないか
大前提として、絵師が必ずしもイラストが上手いとは限らない。絵が上手くてもデザインを考えるのが上手いとは限らない
キャラを気に入らなかったから創作意欲にも影響が出ると思う。そこを危惧しているのよね
自分で考えたキャラならイラストを見ても「まあこんなものか」である程度折り合い付けられると思うけど…

>>865
そういやモブ恋ってラノベあったね
「主人公の親友(イケメン)」と「主人公に恋するモブ女子(ソバカス)」がメインキャラの
確か4巻くらいで終わったはず
それくらい「美少女じゃないヒロイン」を扱うのは難しいんじゃないかね

と書いて思ったけど、世の中には実母ヒロインが大賞取ってアニメ化することもあるから何が人気出るかわからんか
ああ、でも、実母ヒロインも外見は美少女設定だったっけ……
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-VQ5f)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:24:23.39ID:Ps9buNre0
>>864
>>イラストレーター
わかる。俺もネット小説の挿絵を絵師に依頼していたんだけど
わざわざ髪型や服装のイメージ画像を送って指定しているのに全然違う格好にされるんだよ……
たとえば、真っ白で清楚な感じのワンピースを希望したらゴスロリ調の黒ワンピースにされたりした
同じキャラを描かせたら髪型が変わっていたことがある。変更を希望したら「髪型は同じですから」って突っぱねられた
どうもこっちのイメージより自分のイメージを優先して描いているようだ……
これで金取られるんだからたまったもんじゃない
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:32:52.88ID:S+2w65L50
そういえば、実母ヒロインの存在は、
「本来女性としての魅力を感じる対象でない存在も、イラスト上で可愛ければOK」
を如実に表してるんじゃないかね

つまり「実母」という属性を「不細工」に置き換えても
「本来女性としての魅力を感じる対象でない存在」という点では同じだから
「イラスト上で可愛ければOK」も同じく成り立つはず

「読者には可愛く見えるだけなんです、この世界では不細工なんです!」
と言い張ることにはなるが
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:37:58.07ID:PU554GFA0
>>872
アニメーターがアニメ制作のプロセスでしか絵を描けないと思ってる?
一介の絵描きとしてもひとりでフィニッシュできるに決まってんでしょうよ
ラノベ絵師としての有名どころなら白身魚やかんざきひろ、米山舞、ゴブスレスピンオフの足立慎吾とか既にちらほら居るね

Web小説は大判で売るのが当たり前になってて、文庫価格が割りに合ってないってはっきりしちゃってるよね
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:52:33.29ID:S+2w65L50
>>877
そんな人たちがいたのか
それは知らなかった
無知を認めよう

詳しそうだから教えてくれ
では、アニメーターと呼ばれる人の"全員"が絵師と呼ばれる人の上位互換という認識で良いのか?
貴方が挙げたその人たちが特別なだけではなくて?

これもあくまで想像というか邪推なのだが、
どうもそれらの事例はアニメーターがアニメーターの仕事で培った技術を活かしてラノベの挿絵を描いたというより
絵が上手い人がそれを活かしてアニメーターもやっていたパターンな気がしてならないのだが

そして、その人達のそれぞれが何の作品を描いたのかは知らないが、
少なくともゴブスレスピンオフというのは、既にゴブスレのブランドが確立されていて
有名なイラストレーターを呼んでも採算が取れるという特殊なパターンだったのではないのか?

もしも結局「有名なトッププレイヤーに描かせれば良いじゃん」と言いたいだけなら、
「コストを考えろ」というだけの返答で終わるのだが
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 01:09:54.71ID:VLOa7nT+0
登場人物なんて美男美女でええやんって思う
でも、青春や恋愛至上主義の押し付けは不快になる

青春=部活 部活やらない・部活ガチらない奴は悪って作者の主張・説教は気持ち悪いなって思うし
恋愛に興味ない人間がホモ呼ばわりされ、完膚なきまでに否定されて恋愛信奉者になるのは悲しい気分になる

まぁでも、何かの肯定は何かの否定になっちゃうからなぁ…
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/27(木) 01:25:49.21ID:BEv7+EJT0
>>787
「全員」ってのは無意味な条件設定だけど、単独で作画監督を任されるレベルであれば高いレベルで信頼できるでしょ
「絵が上手い人がそれを活かしてアニメーターもやっていた」というのは真実で、そもそも絵が下手なら死ねって世界だし、巧くなきゃ要所に抜擢もされない
まあ、この話題の流れで重要なのは巧さそれ自体より、アニメーターは何でも描く仕事だから「それは描けない」とごねないだろうし、筆が速いってことか
それに実際の報酬相場は知らんけど、アニメーターは高く付くってことはないと思うよ。しらびとかヤスダスズヒトとかの方が絶対高いわ

いちおうラノベ仕事とアニメ仕事をそれぞれ拾ってみたけど掘るのに時間かかっちゃって放り投げたわ、すまねえ
白身魚(堀口悠紀子)
https://imgc.nxtv.jp/img/info/eps/00068/ED00068127.png
https://img-cdn.jg.jugem.jp/e3d/3202153/20190213_2014791.jpg
https://blog-imgs-53.fc2.com/y/a/r/yaruj/2012-07-05_0001.jpg

米山舞
https://pbs.twimg.com/media/DDuae_fV0AAup4Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Db2wEhyV4AA1bEj.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=DHkUOitD8cE(EDアニメの演出・作画監督・原画をひとりで担当)
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/27(木) 01:53:14.63ID:BEv7+EJT0
個人的にブサイク設定が嫌だなと思うのは、コンプレックス解消の話が中心にならざるを得なくなるとこかなー
物語をドライブさせたいのに個人的課題でつっかえるのを面白く思えなくて
それに「整形すれば物語終了じゃん」って身も蓋もない突っ込みに反駁できない
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-e2oj)
垢版 |
2020/08/27(木) 02:15:08.37ID:ZDgyQYkt0
>>881
いやだから、なんで「高いレベルで信頼できる」人や「要所に抜擢され」る人に描いてもらえる前提なんだよ

結局貴方の主張は「凄いクリエイターに描いて貰えば良いのに」にしかなってないのよ
それができるならとっくにそうしてるに決まってるじゃん
そんなの小学生でも思うよ
でもそうしていないのは、そうできないからだろ?

そりゃ稀に有名なクリエイターが描くこともあるけど、それは既に実績のある作家か、よほど運が良い作家の作品だけだろ

始めにアニメーター云々の意見を見たとき、アニメーターは既存の低クオリティな絵師と同等のコストで高クオリティなイラストを描ける穴場なんじゃないかという仮説だと解釈したのよ
だから、低コストで雇われているような所謂底辺アニメーターを連想してたんだよ
だからいきなりトッププレイヤーを例に出されて、逆に「全員なんて無意味な条件だ」とあしらわれても、「もうアニメーターという括りじゃなくて凄い人という括りじゃん」としか

何だろう、憧れが先行して、作品も人も大売れに売れている有名どころしか見えてなくないか?
いや、それを目指すのは良いんだが、そういう極一部の強力なコンテンツの例を普遍的なラノベの戦略として語るのは、ラノベに対するイメージが偏っている
大多数は「腐るほどいるワナビの一人が書いた文章に、ネットで見つけたちょっと絵が上手い人のイラストを添えましたー」という作品だぞ
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/27(木) 02:26:35.04ID:BEv7+EJT0
>>883
その「凄い人」が業界外からはまるで無名のまま大量に居るんだからブルーオーシャンだろうにって話よ
アニメーターは巧い人でも基本的に出来高の薄給で生活してるんで、高額報酬を求められる心配もしなくていいだろうし
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/27(木) 02:57:07.98ID:BEv7+EJT0
てか「大売れに売れている有名どころ」って、売れなかった凡百ラノベに対して言うのは悪趣味な冗談だな
ココロコネクトは有名枠でいいだろうけど、ジャナ研や学園交渉人、石川博品を憧れに目が眩んだチョイスと思えるのか?
0886この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-qh15)
垢版 |
2020/08/27(木) 06:26:05.69ID:5E/w4wZYM
ダラダラ長くて的外れ
この人ちゃんと小説書けてるのかな?
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:09:04.34ID:ZDgyQYkt0
>>884
憧れじゃなかったら、何でイラストの例を挙げるんですかね……
「無名のまま大量にいる」ことを主張したいなら、例を1,2人挙げたところで何の手掛かりにもならないから反応に困るんだが

凄い人が無名のまま大量にいると言いたいなら、「全員」という条件を無意味と拒否する必要は無いでしょ
むしろ貴方の主張の核心に近い重要な要素じゃん
「(全員とは言わんが、)そうそう、かなりの数のアニメーターが既存のラノベ絵師より凄い人なんだよ!」
と返答すれば良かったのに
それを拒否されたら、「あ、凄い人も存在すると言いたいのね」と解釈するよ、普通


とりあえず貴方の中では、
既存のラノベ絵師と同程度のコストでより高いクオリティの挿絵を描けるアニメーターが大量に存在して、
>>871は単なる願望ではなく実現可能なプランであり、
編集者はその実現可能なプランをやらない無能
だと言いたいんだな

OK、なら何も言わん
自分に理解できないことをまず相手の無能と解釈する人とは思考の前提が違い過ぎて議論できない
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:16:34.76ID:ZDgyQYkt0
>>886
すまんな、俺の文章の長さは、相手のつっこみどころの数に比例して相手の理解力に反比例するんだ

「容姿に関する記述を絵師に一任したい」という願望を「台詞、仕草、思想、背景を考えるのを放棄したい」という怠惰と解釈する人だから、
誤解の余地を与えないように、普通なら行間で理解して貰うことを明文化しなければならなかったのでね

まぁ、議論における文章とライトノベルの文章を同一視するのはどうかと思うが
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:35:08.40ID:BEv7+EJT0
>>887
ラノベのイラストにもっとアニメータを使えばいいのにってのが発端なんだから、現時点でラノベで描いてる人は希少なんだって理解してほしいものなんだが
大量に居るのは「仕事として絵を描ける人間」であって、「既にラノベ仕事をしてるアニメーター」ではない
そもそも例を上げたのはあんたが名前言われてもわからんと言うからだし、アニメーターにイラストは描けないだろうって主張に対するものだからな

なんで「全員」に拘るのかまったく理解出来ない
そもそも仕事を発注するなら発注対象個人がどんなもの描くか知らなければ、認知もできないし選択肢に上がるはずもないんだから、自分のタッチを作品上で出して許される実力者以外に発注しようがないだろ
野良の素人イラストレーター引っ張ってくるときだって、Pixivやらでそいつの絵を事前に見極めるのが前提で、ランダム発注なんかするわけない

>>888
なんか俺のじゃない発言も俺のと混同してない?
少なくとも怠惰がどうとかその手の情緒的な糾弾をした覚えはない

>議論における文章とライトノベルの文章を同一視するのはどうかと思うが
強く同意。平時の文章はやたら不器用なのに、小説的に整理された文章になると上手い人って普通にいる(逆も然り
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:52:49.44ID:ZDgyQYkt0
>>892
>>861とは別人だったんだな、すまない、勘違いしていた
まぁ結局「名前言われてもわからん」を「教えてくれ」と解釈してしまうような理解力だから同じことだったが

そもそも「全員」って言葉を出したのは>>878であって、それは貴方の主張内容の確認だった訳だが、
それを否定するのは構わないのだが、その割に「大量にいる」とは主張したいみたいだし、訳が分からん
もしかして、全員と大量はノットイコールだと言いたいのかね
だとしてもニアリーイコールなのだから、否定してから主張し直すより修正するのが普通の反応だと思ってるから
違和感というか混乱せざるを得ないのが正直なところなんだよ

でな、「既にラノベ仕事をしてるアニメーター」がラノベ仕事をできるのは分かるのよ
定義した通りなんだから当然の言葉遊びにしかならんがな
でも、「仕事として絵を描ける人間」がラノベ仕事もできるという前提はどこから来てるのよ?

いやまぁ、貴方はそう思っているということは理解したよ
でもだとしたら、「既にラノベ仕事をしてるアニメーター」でなくても大量のアニメーターがラノベ仕事をできることを示すために
「既にラノベ仕事をしてるアニメーター」の例を挙げることはますます意味が無いぞ?


記号で表記すれば分かるかな?

 既にラノベ仕事をしてるアニメーター⊆ラノベ仕事ができるアニメーター⊆アニメーター
は既知であるとして、ラノベ仕事ができるアニメーター≒アニメーターを示せという問題で
 既にラノベ仕事をしてるアニメーター≠?
を示したところで
 ラノベ仕事ができるアニメーター≠?
にしかならないから、回答になってないんだよ
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:54:43.61ID:BEv7+EJT0
>>893
>全員と大量はノットイコールだと言いたいのかね
アニメーターには役職ごとにレイヤーがあるからね。新人動画マンに作画監督はやれない
作画Wikiというアニメーターファンが各アニメーターの仕事歴をまとめているサイトの総ページ数が現在1779ページ
個別の項目を作られるほど注目すべき仕事をする能力のあるアニメーターがそれだけ居るということ
現役アニメーターの総人数が5000人くらいと言われる中で、実例を出した人に近い水準で描ける人は少なく見ても三桁人数以上は居るはずで、その人数では大量ではないとでも言います?

>「仕事として絵を描ける人間」がラノベ仕事もできるという前提はどこから来てるのよ?
「絵コンテから演出意図を汲んで画面レイアウトと芝居を短期間で作るプロだし、
描くのも速くてリテイクにも慣れてて、人気イラストレーターと比べてスケジュールも余裕ありそう」と最初に言ったとおり
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:24:00.06ID:59ZgWiec0
ライトノベルさっかになりたくて
仲間がほしいやつ

ディス買ーどつくったぞ

はいれや

アニメとかのはなしもおもいっきりしようぜ


https://discord.gg/4vknzQc
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:40:14.26ID:BEv7+EJT0
>>899
俺のモチベーションは疑問に答えることと誤解の修正だけだわ
話題の内容自体は最初の書き込みで完結してて議論化してもいないし
物書きの末端として「自分の書いた文意が伝わらないのは常に自分が悪い」と思うから、まあそういう系の偏執的な熱意はあるかも
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:46:12.93ID:ZDgyQYkt0
>>898
1.作画Wikiというアニメーターファンが各アニメーターの仕事歴をまとめているサイトに個別の項目を作られるのは注目すべき仕事をする能力のあるアニメーターだけだ
2.1が正しいのであれば、実例を出した人に近い水準で描ける人は少なく見ても三桁人数以上は居る筈である
3.三桁人数以上いれば、実現可能なコストでラノベ挿絵を依頼することができる程度に十分大量だ
4.「仕事として絵を描ける人間」は絵コンテから演出意図を汲んで画面レイアウトと芝居を短期間で作れる
5.絵コンテから演出意図を汲んで画面レイアウトと芝居を短期間で作れて描くのも速くてリテイクにも慣れていればラノベの挿絵を描ける

そもそもこれだけ疑問に思う仮定が含まれてるのよ
しかも、多分どれも最低1回以上ずつは言及してるぞ、うろ覚えだが
だから、それを今改めて反復されたところで、こちらも同じ返答しかできない

いや別にさ、推定というか感覚の域だからこちらが絶対に正しいと言うつもりはないが、
とりあえず俺としてはその前提に納得できないから、貴方がこれ以上何を言ってくれても賛同はしないよ
だからもうやめておこう

いや、ただ、「大量」という言葉を見て8割とか9割という意味だと解釈して
「こいつ、アニメーターの大半を占める新人動画マン≠フ存在を無視してるのかよ」
と勘違いしていたとようやく気付いた
そこは済まなかった
というか大量という言葉を見た時点で意味を数値で確認しなかったのは失敗だったな
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:04:49.56ID:GFS1E0hK0
>>903
てかさ「実現可能なコスト」って何?
ラノベイラストの相場は一冊分のカラー(表紙・口絵)が数点、モノクロの本文イラスト約10点で、だいたい30万くらい+ロイヤリティってとこじゃなかった?
アニメは作画監督一話分(約300カット)ひとりでやれば30万(作業時間二ヶ月弱?)、原画は一カット4000円
イラストレーターの多くはラノベ仕事は割に合わないと愚痴るけど、アニメーターの普段の賃金を考えれば、相場を遥かに超える額面が必要になるとは思えないが
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:18:14.75ID:GFS1E0hK0
>>903
あとこれ、
>2.1が正しいのであれば、〜
ではなくて、実際に数百人以上のアニメーターの仕事内容を認知した上での俺の肌感覚
「イラスト」を描けるラノベに未着手なアニメーターを個人名挙げていくらでも紹介できる
0909この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-qh15)
垢版 |
2020/08/28(金) 07:24:13.86ID:ugu6zow4M
発達障害によくあるやつ
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 07:33:44.22ID:zcR1EDPI0
HJに投稿する時、「好きな」だったか「希望する」だったか、
イラストレーターの名前を入力する欄がある。
受賞後に、可能なら希望する人に挿絵を依頼してあげるよって
ことなのかね。ただのアンケートかもしれんが。

だが、漫画家や小説家ならまだしも、
イラストレーターの名前なんて俺は全っ然覚えてない。
「〇〇(作品タイトル)の挿絵は好きな絵柄だな」とは思っても、
描いた人の名前なんか覚えてない。そもそも読む時に、見ない。

みんなは見て、覚えてる?
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:08:16.16ID:VUqAVkjm0
ラノベは表紙に作者と絵師の名前が二つ載ってるんだから
俺の場合はどっちも目に入って、なんとなく記憶に残って
「この絵どこかで見たな」「この名前どこかで見たな」って感じでぼんやり堆積していく
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 0da3-pyQU)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:29:26.45ID:fOfA1DBV0
個人的に楽しめている小説は書けているんだけど、ガガガに送ろうかなー
間に合うかだけが心配だから、今からまた書くか
一次落ちしたら悲しいけど、書きながらいい勉強になっている感じ
内容はSFといえばSFだけど、わりととりとめのないバディもの
とりあえず仕上げてみる
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 424c-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 07:25:40.50ID:kGm4jZCF0
ようやく時代が、「エターナルメロディ」に追いついたか。
現代日本人が、異世界に行って、女の子に囲まれて冒険し恋愛する。
なんて面白いんだ、これはきっと流行る、と俺含む一部の人間が思ったのは、
もう20年以上前……
0931この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-qh15)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:18:49.19ID:hmsiG9NUM
面白ければ通すので
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:24:30.76ID:U7IOUOIL0
「面白いと評価されたので受賞したけど商品にはならないと全面改稿しなければいけなかった」
といった呟きがツイッターで平気で見られる今の時代にそんなこと言われてもね
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ a57d-qh15)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:05:58.99ID:9N5yK60Q0
落選理由を自分以外に求めるやつに何言っても無駄
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 4563-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:45:50.31ID:eXs8jYva0
「下読み如きが俺様の技術の有無を判断するな」という奴も出てくるのでエンドレス
審査に文句があるなら、応募する賞を変えるなりなろうに行くなりすればいい
実質的に新人賞以外のデビューの道筋がほぼなかった上に、新人賞の選考過程もよくわかってなかった昔に比べりゃだいぶ恵まれてるだろ
0936この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-qh15)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:47:29.05ID:EgzfIirzM
名作が偶然落ちることはある
ただし偶然落ち続ける事はない
落ち続けるのはただのゴミ
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 067d-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:45:47.35ID:hiZItiMU0
一次落ちといえば86だけど
あれ、ハッピーエンドじゃなかったから一次で弾かれたんじゃないと思った

ラスト2Pないと、主人公たちの生死がうやむやになってる
どちらともとれるエンドだというのは普通わかるんだが、
その辺の忖度を一次審査側はできない可能性はある気がする

よっぽど変なことないとあれ一次で落ちんべ
86以降の受賞作で比肩するレベルさえいないぞ
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-u5JS)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:22:05.45ID:ukcDu2GR0
>>938
いや、86一巻はいかにも一次で落ちそうな感じじゃない?
4巻ぐらいからはクオリティも安定したけど、1巻はキャラ多い固有名詞多い
文章もややこしいシーン転換多い設定複雑、と落ちる理由のオンパレードだった

後半にかけての加点法だと凄かったけど、前半を減点法で見たらまぁ落ちると思うよ
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:26:51.39ID:LMcOjg7T0
とある飛空士への追憶も一次落ちだったらしいね
まあ投稿する側としては選考者の性格を当て込んで書けばいいだけじゃんってことにはなるだろうが、作品の在り方としては歪だわな
受賞するための作品作りって読者本意ですらないし
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-GOzA)
垢版 |
2020/08/30(日) 03:31:22.16ID:VfB+x7i/0
大賞取るクラスの作品を落選と判断した時点で、どんな言い訳しようが下読み失格だよ
文字が詰まってて読みにくいだけで判断できないって、お前どこまで素人だよ

人生の貴重な一年を棒に振らされた受賞者に、顔面殴られても文句いえないレベルだ
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-smVE)
垢版 |
2020/08/30(日) 03:58:05.99ID:VX01V/xS0
高橋留美子だってジャンプに持ち込んで断られた過去があるっていうし、運が悪かったとしか。
上に出ている作品も本当に面白かったからデビューできたわけだし、
俺らにできるのは見る目のある人間に当たるまで粘るしかない
そういう意味ではウェブ小説からデビューするのもありなのか
なんせ作品の人気を読者が教えてくれるわけだし
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-smVE)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:14:03.94ID:VX01V/xS0
>>945
やっぱ異世界ものかねえ
コミカライズも異世界だらけだし富士見からなろうカクヨムのノベライズもちらほら
0947この名無しがすごい! (ラクッペペ MM66-XSu2)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:18:14.97ID:m/Ifkvx7M
ラノベの下読みは出版業界関係ない人にも依頼するって編集者が言ってたな

そもそも出版社は必ず希望の部署に行けるわけじゃないしな
所属するまで漫画や小説を読んだことないって人もいるらしい
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 067d-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:02:00.49ID:hiZItiMU0
86とか飛空士の追憶の問題は
一次落ちであったことだけじゃなく
そのうえで新人賞が売れない中で売れたことなんだよな

電撃に限れば86以前に売れた新人賞受賞作って
アクセルワールドになるのか
その前はとあるまでさかのぼることになる
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-8BP0)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:58:54.08ID:VX01V/xS0
>>947
聞いた話では本屋の人が編集と知り合いで、下読みヤラナイカって依頼されたそうな
やっぱコネか
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 4563-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:06:08.44ID:EzNCgjQY0
つかラノベ売り場担当の書店員からスカウトされて編集へ、ってのはけっこうよくあるルート(小声)
もちろんいきなり正社員になるわけじゃなくて契約社員だけどね
ヘタな営業より現場での売れ行きや読者の動向、売り方のことを把握してるし、作品についてもよく読み込んでる人が多いので、
入社してからの教育コストがそんなにかからない
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-u5JS)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:45:48.02ID:ukcDu2GR0
86一巻を読んで「これは売れそうだ」と思う方がどうかしてると思うけどなぁ
ただの結果論だし……進撃が落とされたのも、画力とかの欠点があるのは別に事実なんだし
「見る目」なんて統計的には非現実的じゃない?
>>946
最近のなろうやその他のWeb系は青春ラブコメとかも結構書籍化してるよ
Web書籍化が異世界一極化を脱しつつあるとしたら、そろそろ次の段階なのかもね
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-u5JS)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:06:51.84ID:ukcDu2GR0
>>955
思うに、例えば晒しスレで晒したって同じ結果になると思うんだよね
「長所は人によって好みが分かれるよね。だけど明確な欠点がこんなにあるんじゃ、
クオリティが低いから駄目だよね。欠点を潰した後にもう一回来てごらん?」は妥当な評価でしょ

大抵の人間は欠点をこそ評価するし、長所が世間に通用するかなんて見抜けるのはそれこそ一握りの「評価の天才」だけでしょ
なんなら天才のマシリトでさえ、ワンピースを二度も「海賊なんてダメだ」って落としたわけだしね
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-u5JS)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:12:59.33ID:ukcDu2GR0
ちなみに>>949は間違いで、加点法で選んだ結果がなろうテンプレだね
「文章力は低いけど、テンプレ構成を踏襲してるので+1点」
「キャラは薄いけど、承認欲求満たせるので+1点」
って風にクオリティよりも『特定のパターンさえ満たしてれば加点』でポイントが入る

いわゆる小説のクオリティの高さ、完璧さってのを求めると新人賞式の減点法になるし、
そうではなく一部の相手に通じる強みだけで評価するならなろう式の加点法になる
ある意味どっちもテンプレではあるけど、「クオリティがあるなら自由」なのか、
「テンプレ(骨子)があるならクオリティはなくてもいい」なのか、って違いかな
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-8BP0)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:20:26.28ID:VX01V/xS0
しかし絶望するのはまだ早い
・実母ヒロインがチート無双
・主人公がロクに活躍しない
・母子が仲良くなるためのVRMOOが舞台
・ラブコメ要素ほぼなし(サービスシーンは実母が担当)
こういうイロモノでも大賞とってアニメ化するんだから世の中何がヒットするかわかったもんじゃない
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-u5JS)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:26:18.61ID:ukcDu2GR0
ファンタジアが「なろう系ばかり取るようになった」とも評されるようになった時期から、
大賞人気作が増えたのは興味深いよね
あれはまさに加点法型の評価に切り替えたんじゃないかと思う
お母さんは文章その他のクオリティ自体は微妙だけど一点突破のインパクトは凄い
「人気が出る」って一点、つまりWebでウケる作品と同じ視点の選考方式を取り入れたのでは
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 067d-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:26:53.81ID:hiZItiMU0
>>954
「見る目」が非現実なら売れる作品なんて出てこないんじゃ
あと結果論をデータ化するのが統計では

誰の評価が必要かといえば
作品を手に取って購入し満足した読者だろう
86は購入した読者を満足させた
他はさせられなかった

新人賞を買う層をどうやったら満足させられるのか
というテーマでの数少ない成功作なんだから
例外処理しちゃあかんと思うよ

個人的には
流行の作風は新人賞ではただそれだけで不利だと思う
比較評価しやすい既存人気作を読者が知っているんだから
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-u5JS)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:34:23.89ID:ukcDu2GR0
>>960
まぁおおよそその通りだとは思うんだけど、それはシステム上の欠陥だよね
6000作の応募に対して何百人の下読みに「欠点は見なくていい、君のセンスで上げていいよ」
って言ったらとんでもないことになるだろうし
定量評価をしやすいのは欠点探しなので、欠点が多いほどそこに引っ掛かりやすいのはある程度しょうがない

だから「下読みのセンス」を批判するのはお門違いだと思う
「欠点を探して一定以下は足切り」っていうセンター試験とさえ同じ、一般的な選考方法だと、
86一巻みたいなタイプは落ちやすいよねっていうシステム上の当然の話であって、下読みの当たり外れとかではないと思うな
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 067d-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:46:43.81ID:hiZItiMU0
>>961
システム上の欠陥なのはそうだと思う
ただ86の場合は同じ規模の賞で
一次を通した下読みと
一次を通さなかった下読みがいるのは事実なので
当たり外れの話題にはなるでしょう

欠点ってのは難しいですな
・多数固有名詞を使いながらちゃんと読める
・固有名詞まったくないから読みやすい
なら上の方が技量が高いでしょうし

足切りが淡々と行われる場合
現代ラブコメが優位になりますよね

足切りが徹底しているのであれば賞との相性って話になりますが、
下読みの感覚でズレるのであれば下読みのセンスは関わると思いますが
0964この名無しがすごい! (スッップ Sd22-ntH6)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:43:27.32ID:09XIBNQhd
当たりって言っていいのは86の作者だけで他大多数にとっては売れる作品を落としてくれる(=自分の作品の通過確率があがる)当たりなのではとは思わなくもない
0966この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-qh15)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:32:16.05ID:sXhRSDHjM
86は当初アキトのパクりだし読みづらい!人選ぶ!って意見ばかりだった
途中から読み終わったら良かったみたいになって今に至る
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 067d-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:45:08.28ID:hiZItiMU0
>>965
全体攻撃はなろうに見えてなろうじゃないんだよな
強いのはあくまでお母さんな上、
主人公からしてみたらそのお母さんこそラスボスになるわけだし
異世界転生好きなタイプからすると一番の劇薬な気がする
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-8BP0)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:14:52.35ID:VX01V/xS0
>>965
しかしねえ、読者は主人公に感情移入して読み進めるわけだから
ママ「きゃースライムの粘液で服が溶かされちゃったわ〜」
主人公「母親の裸見るとか死にたくなる……」
サービスシーンでもこんなノリだし、読者は萌えられないんじゃないだろうか
俺もその辺りは気になったけど、息子が母親の裸を見て興奮していたらそれはそれでヒくか……
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-8BP0)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:20:45.60ID:VX01V/xS0
>>974
井中だちま?
おかすきの後書きでは次回作の構想に取り掛かっているという話だったが……
0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-pyQU)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:29:27.11ID:bQdYzMiY0
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の野球部ディスり回みたいなのがある作品を
学生時代野球に魂燃やしていた編集者・下読みに読まれたら憤怒という主観と共に落選させられそう
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-UKJJ)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:53:08.59ID:LMcOjg7T0
多くが高学歴上級国民であるだろう出版関係者には、ある設定や表現は不快でしかないだろうなーって思いはするね
編集者が子供を授かりましたとか言って喜んでるのを見ると尚の事
0982この名無しがすごい! (スップ Sd82-YPZe)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:18:27.06ID:khzF31AOd
>>980
今や大半のラノベ編集は契約社員で、正社員は大手でさえ編集長と副編集くらいのもの
よっぽどの実績を上げない限り、このご時世正社員登用への道は険しいし、
切られたとしても潰しが効かないので別の編プロなり同じ業界で再就職するしかない
ルサンチマンの量で比べたらワナビとどっこいかもしれんくらいよ
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-u5JS)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:50:58.35ID:ukcDu2GR0
作家が子供授かりましたって言って喜んでるツイートもよく見かけるから、何か草
契約社員説も何度も言われ過ぎて信憑性薄いけど、そこまで編集の社会的地位に興味ねぇなぁ
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:22:50.22ID:LMcOjg7T0
>>982
雇用形態なんかどうでもいいよ
ワナビにしろ何にしろ、エンタメ制作に携わろうと思えるような文化資本に満たされた生活が当然の人種と、家族関係への考え方を共有できると思えない
自分の子供が可愛いとか言ってる連中に、親の愛情への不信が根底にある作品を審査してくれとも言い難い
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 4563-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:54:18.09ID:EzNCgjQY0
唐沢なをきの漫画で、貧乏でバカでモテない主人公の漫画を描いてる作家はキャラと同様だろうと思い込んで勝手に共感してたら、
イケメンで金持ちでモテモテの作者がテレビに出てるのを見て発狂したファンの話があったが、
それをねじれて拗らせたみたいな奴だなw
文化資本に満たされた生活をおくることと健全な家庭を築くこととなんてトレードオフでもあるまいし
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:12:31.03ID:LMcOjg7T0
そこで「健全な家庭」なんて語彙が湧いてくることで、この視点は共有できないと正に示してもらっちゃってるんだよな
モテとか非モテって概念もそっち側って感じ
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-u5JS)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:39:47.17ID:ukcDu2GR0
ネットに繋いで今現在ワナビをやれてる時点で、自分も十分文化資本とやらに満たされてるし、
そもそも無理だと思うならハナから諦めたらって感じでもあるけどね――

たかが生い立ちが苦境、ってだけの作家なんて山ほどいる以上、
分野がラノベでもそれ以外でも、自分と生い立ちの違う読者に通じる物語を書けるかどうかは
単に書き手としての能力の高低でしかないんだから
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 00:25:42.96ID:T0Jdc8Tv0
新スレ俺が立てようか?

>>988
自分が文化的にどれほど恵まれてるかは常に実感するよね。だから尚更そこに手を伸ばせない人を潜在読者として意識してしまうんだけども
まあそれもどうでもよくて、趣味の読書ならまだしも選考の仕事で理解不能な喧嘩売ってくるようなもん読まされる身を思うと申し訳なく思うねって
そもそも説教臭い物語は最悪だし、共有できないならできないで割り切ったほうがいい部分も大きい
0993この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-evsK)
垢版 |
2020/08/31(月) 00:34:58.03ID:0db6UY4Aa
スレ立て乙
>>986
キラッキラな恋愛モノの作家が絵に描いたような(失礼)女流漫画家で、下ネタギャグ漫画家が美人なんてよく聞くあるあるネタだわな
吸血鬼漫画の作者が吸血鬼とかいや先生ェのほうじゃなくて
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 04:36:57.12ID:T0Jdc8Tv0
ヒーロー文庫はぜんぶひとりでやってるらしい。講ラは去年にコアメンバー以外が他部署へ異動になったらしくて、いま三人?
ガガガは入れ替わりがありつつも七人程度を維持してる感じで、他も大体そんくらいの規模じゃねえかなあ
ああ、電撃とMW文庫は一作品につきふたり一組で編集やってるからかなり大所帯かもしらんね
1000この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-qh15)
垢版 |
2020/08/31(月) 14:55:14.17ID:j7kLVvgCM
1000なら電撃一次落ち撤回メールが来る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 13時間 39分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況