X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 88

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (スププ Sdca-86MY)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:24:53.78ID:6nMjy30Ld
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
スレだけでなくなろうの感想欄でも荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜15巻発売中
         最新15巻 GAME OVER 2月1日発売
コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜8巻発売中

コミックアライブ クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
漫画/La-na    既刊1〜3巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613100976/

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d7f-xjD7)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:29:59.45ID:GT2LMqnc0
多分順序が逆で、魔力操作出来るならオリジナル魔法よりSP付与のない竜王気作る方が楽だとは思うよ
じゃあなんで魔法系超級職がやらないかっつったら、SP付与のない竜王気はコスパが致命的に悪いからでしょ
そこまで行けば普通に魔法使った方が強いから当然やらないしその先の付与竜王気や竜神装にも至らないという
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d7f-xjD7)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:09:47.11ID:GT2LMqnc0
そもそも竜王気SP付与もよくわからん個体差あるっぽいのが謎
複数属性使い分けられる奴とか先々代龍帝さん以外出て来ないし
それこそ塊竜王とかその枠でもよかったけど長々と修行しても竜神装含めて地属性だけみたいなのでよくわからなさがすごい
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 9309-sI4Q)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:16:05.47ID:Mp0BgxQc0
とりあえずSPとMPを混ぜたものが防御能力のある竜王気もどきになって
そこからSPによる特性付与を経て物質化の竜神装みたいな流れなのかな?
これ現代で使いこなせてる人間範疇生物いるのかな
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ f17f-D9EE)
垢版 |
2021/03/19(金) 13:03:58.79ID:skyYtpQf0
属性の才能、SPで法則付与するのにどういう才能がいるのか分からんのがな…
魔法みたいに術式的なのを組む必要があるのか、それともなんか適当にSP流せば個体の持つ属性に従ってなんらかの法則が発現してあとは感覚でやってるのか
どちらかというと後者っぽくはある
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ d1da-Q4s3)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:27:25.95ID:ZBVlASP00
竜王気の属性って多分ジョブ適正とイコールなんじゃない?

先々代龍帝が好き放題できてたのは適正にロックがかかってないハイエンドだからで、フラグマンが龍帝をハイエンドと仮定したのも竜王気の万能性からの逆算だったんじゃ
0866この名無しがすごい! (スププ Sd33-yAhd)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:33:39.49ID:RI8VURMgd
龍帝と竜神装の相性抜群だよな
潤沢なHPMPSPで物理ステは3万はあってそれでも自傷ダメ喰らうような装甲を纏ってもオートリジェネがあるから
物理ステ30~40万相当は確保できるんかね
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e4-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:50:04.97ID:vN8s60up0
ヴィジャボリオンが何万のMPSPあったか分からんからなぁ
古代伝説級最強でMPSPに偏ってて、膨大なとかいう表現されるから
1000万ぐらいは超えてるんだろうが
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 9309-sI4Q)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:02:08.21ID:fkmlf/id0
>>872
全てを物理ステータスにぶちこんでるから潔くはある

竜王気に連なる技術ってMPで起こせる現象にSPで法則を付与するって認識でいいのかな?
例えばガルドランダだと煉獄火炎や地獄瘴気に+αで特性を積む感じ?
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ f17f-D9EE)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:12:53.49ID:UBq7n8cK0
MPで起こせる現象というかMPで構成された現象未満のものにSPで法則を加えるというか
グローリアの竜王気結界にレベルカウント即死法則入れるのとか、ひょっとしたらクローザーの防御結界が原則破壊不可なのとか攻勢結界が斬撃なのもそれかもしれない
性質上結界タイプと物質操作タイプとの相性がよさそうで、天属性との相性はほどほどかなぁ
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-yAhd)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:40:58.93ID:PzZblvq00
大佐の特典武具があれば本体が脆弱でも竜神装余裕で纏えるんだよな。
トールのプログラムで竜神装モドキを再現出来たら周囲に被害出さずに戦えるようになったらいいね
0882この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-Q4s3)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:10:46.99ID:WI8ByE6Jd
自作の糞プログラムで勝手に絶望してアヘってた大佐を救ったのは他人の作ったスーパープログラム
これは悲劇なのか喜劇なのか

ここから真実を知って勝手に絶望した闇落ち大佐をクリスが身分を伏せた上で勧誘する展開で頼む
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e4-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:14:49.11ID:fUakE51r0
正直、モルドはともかくクリスに期待が持てない
何お前ら長期間化身から生き延びた選ばれし古参兵的な感じでいながら
そこらのカマセインテリ的なムーブしとんねん
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ f17f-D9EE)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:36:23.03ID:UBq7n8cK0
逆に言えば数千年の間化身相手に隠れて陰謀動かし世界の現状を屈指に理解していながらも上からカマセインテリムーヴ出来るのでクソ強とも言える
どう見えるかだ。まだまだ心眼が足らぬ
0889この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-cz1T)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:05:08.38ID:tKC+lZyza
なんとなく物語の終盤に見限られて、使い捨てにされて、でも命令には逆らえなくて・・・
という感じでどんどん落ちていく元強キャラみたいな扱いになりそうなイメージ
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ f17f-D9EE)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:07:44.06ID:UBq7n8cK0
>>886
「皇玉座の砲撃か獣王が来るぞ」までは「呆気に取られる」で「眩暈を起こしかけた」のは「管理AIの傍受狙いでは」ってところからだぞ
ぶっちゃけ傍受無効絶対隠蔽の研究所内部でどんな信号を発しようと外に出ないだろって思うが
なんというか、水晶に関しては結論ありきで物事曲解してる人多いなーとは思うね
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e4-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:23:42.60ID:fUakE51r0
そういやモルドってクリス達の思考を読んで損傷を残しておいたりと
かなり高度で柔軟な思考出来るようだが
それにも関わらずとりあえず優先順位最上位のヤツに従うだけなんだな
あんまり目的とかないのかね
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:38:40.27ID:WQ4WMD8d0
模倣元のジャバもとりあえず強い奴と戦って戦闘体の完成度をより高めたい
みたいな事を計画完遂と並行して考えてる節あるしある意味似たような思考になってしまったのでは
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:17:21.32ID:BrI5BBJC0
レジェンダリアの闇やら、六門事件やら、"食欲"が女性っぽいことやら、色々情報が出てるけど何より"性欲"の可哀想さが面白いわぁ。
0907この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-FnIK)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:22:01.75ID:3fxqhthbr
ゲートオブシックスはレジェンダリア生まれならレジェンダリア投下確定かな
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 9309-sI4Q)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:24:06.21ID:fkmlf/id0
ゲートオブシックスがレジェンダリア生まれとなったことで投下場所が読めなくなったな
エレメンタルオーダーの方がレジェンダリアと因縁があると思ってたが
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:30:03.95ID:xsrTYlM+0
グレイテストがカルディナな生まれでドライフ
モビーディックな海(グランバロア)で生まれでグランバロア
グローリアが境界山脈(アルター)生まれでアルター
スーリンが生まれは謎で黄河
ホロビマルも生まれは謎(滅丸はアルター?)で天地
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:32:48.03ID:xsrTYlM+0
>>896
これさ、レジェンダリアはオーとZZZはうまく使えば引き込めただろうし、ディスと象徴も頑張れば国に強力させられたよね。
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:33:58.42ID:BrI5BBJC0
【六門開口】は三部以降の章ボスとの事。
つまりは、"不屈"一行、レジェンダリアの面々、<欲望>、【六門開口】がレジェンダリアで入り乱れての大暴れって感じになるのかね?
0918この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-FnIK)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:36:29.65ID:3fxqhthbr
レジェンダリアが起こした事件が原因で発生したし、地脈利用ならレジェンダリアの環境が関係してそうだからやっぱりレジェンダリアじゃないかな
メタ的に言うと最後が最強で、それは最強国家のカルディナに使うのが妥当だし
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:42:34.86ID:G5wgvsDw0
>>918
最強のSUBMはグレイテストワンだし最高のSUBMはグローリアって確かもう出てたはずだけど
他は多分モビーディックみたいな条件特化ハメ技クソゲー系になるんじゃないかね
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:43:26.62ID:S9JJUFsm0
>>911
俺配下に喋らせる奴に心当たりがあるぞ。そう、象徴とシーツお化けの正体はアスマとジミニーだ
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 9309-sI4Q)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:16.71ID:fkmlf/id0
>>923
>○グローリアって「最も完成度の高いSUBM」でしたけど、もしかして単純に「最強」とは少し違う意味だったりします?
ステやスキルが「生存能力」に振ってる感じだからやたら倒すのに苦労したし、SUBMだけあって基本的に強いけど、単純な「戦闘力」で見ればまだ上がいるとか?

>(=?ω?=)<完成度は高かったし、ブレスとかラストバトルで超強かったけど

>(=?ω?=)<あいつってわりと条件特化寄りだからね

>(=?ω?=)<純粋な殲滅・制圧・戦闘力だとまだ他にもやばいのがいる

俺は最古にして最強というフレーズが好きだからエレメンタルオーダーが最強派
0932この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-FnIK)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:08:04.53ID:3fxqhthbr
>>923
どっかでグローリアは最強格だけど最強ではないみたいな話無かったっけ?
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:12:58.23ID:xsrTYlM+0
>>932
モンスターでこれから出てくるのも含めて5指に入るとは言われてた
0934この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-FnIK)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:17:44.04ID:3fxqhthbr
>>932
と思ったら上に出てたわ
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:17:59.47ID:S9JJUFsm0
象徴とキツネーサンで宗教戦争起こりそうだな
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:18:43.82ID:DPMiQx440
VSグローリアを語る時は頭に※ただしファングオブグローリアが無ければとか※真絶死結界が無ければとか4本角が無ければとかだからタイマン前提ならグローリアじゃね?
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e4-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:24:21.30ID:fUakE51r0
つまり、グローリアは素も強くて、能力もヤバくて、復活も搭載というバランスの良いSUBM
グレイテストワンは純粋な戦闘能力では間違いなく最強
モビーディックは海に特化した海戦最強枠(もっと強いのが泳いでるけど)

じゃあスーリンは何だよ
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:38:11.12ID:BrI5BBJC0
>>937
割とありそうなのよねぇ。
圧政されてる種族達に遭遇したら絶対に味方するだろうし、そこからOみたいな感じで手配されて<欲望>に、みたいな感じで。
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:40:50.53ID:S9JJUFsm0
>>937
さらっと大陸の端から端まで往復させるとか鬼畜すぎるw
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e4-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:52:11.13ID:fUakE51r0
そういや誰か一人ぐらい、人間範疇生物で各国のイレギュラー全てとの接触に成功した
スゴイ旅人とかいないのかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況