X



【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう34【火葬戦記】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:49:46.37ID:e185wutS
ネット上に散らばる仮想戦記を語るスレです

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう33【火葬戦記】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605402735/


↓小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 75 雑談禁止
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1591189162/
↓創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ92○■
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1600494558/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷はNGです

次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 20:46:32.45ID:dO5DeCo3
「宇宙要塞」ってのは
ttps://ncode.syosetu.com/n9798ei/
(他にも改定前・ファンタジー世界・閑話集もあり)
じゃないかな
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 20:53:47.12ID:64GkiQUR
そういえば昔ノビーが宇宙人が第二次世界大戦時の地球に攻めてくる話書いてたなあ
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 21:03:37.12ID:+q6povzK
>>204
自演に失敗したんでしょ
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 21:30:36.85ID:6r0pVEQt
>>205
真珠湾攻撃に行ったら宇宙人に先越されてて撤収って奴な
当日、地球上の電波放射量の多い大国が宇宙人の攻撃を受けるという
日本に都合良い設定
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 22:08:09.51ID:64GkiQUR
>>207
まあ日本の仮想戦記なので日本に都合がいいのはある意味当たり前かと
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 05:59:17.24ID:JbMIaG9h
令ジャのヤンデレ日本ムーブどっかで見たことあると思ったらヒャッハー世界の妹USA甘やかし日本だ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 07:14:00.59ID:s7rfLG29
>>208
南洋のどこぞの減速用光束発射基地(レーザーという概念はまだない)に
世界連合艦隊で艦砲射撃の雨あられで撃破
宇宙人の地球侵攻艦隊は減速できず空しく地球圏を通過、先行侵攻
部隊も壊滅させられる
でもって地球外生命体に対して今後も結束しようというハッピーエンド
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 12:25:40.61ID:rZ9ISpdt
先進国が単体でいてもイノベーション出来なくなって詰むというのをソ連で学んだあとの世界に生きてるから、令ジャの日本はある意味必死で米英仏を育ててるんだよな
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 12:37:49.56ID:flgnnWyQ
「日本列島、時震により転移す」も、世界各国についてきた各国の人に
資材船ごと送って育てたな。そうしないと市場がなくて詰むから、と。
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 16:35:11.95ID:Rl9X2vXh
フランス革命回避もソフトランディングとハードランディングやっているね
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 17:54:20.38ID:uNCk78Vp
太陽の扶桑先生がツイッターで拓銀令嬢の地図作って上げてて草
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:39:13.29ID:ohvrzO8i
>>218
マリーアントワネットに転生したので欧州に戦禍をもたらして、フランスを欧州の覇者にします、
では?
マリーアントワネットが転生者で暴れ回る予定らしいが30話以上経つのに、マリーアントワネットは大人しいままだな
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:25.07ID:QIPo1Iv9
令ジャの注釈横スクロール仕様やめーや
カーソル乗っけとかないと表示されないのに横スクしたらカーソル動いて結局見れねーわ
ハーメルンは注釈アイコンから注釈本文にリンクできない仕様かよ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:52:52.49ID:VfNNq/Vw
「この身は露と消えても」の転生者は、青年将校・学生などすべてが完全に間違っていると断罪できる。
明治の元老と同じ。自分たちだけが絶対に正しい。だから、特高警察を無制限に強め、すべての活動を弾圧する。
だが転生者が生きているうちは最高だが、寿命が来たら思考しないエリートが支配する。
また分断統治を得意とするが、他人事ではないと考えたらあれは、後先なし・今だけ、という思想だとわかる。
事実上永久に再統合できない。人のアキレス腱を切ったり両眼を潰したりするようなもの、戻せない。
イギリスも、分断統治をしたら後にどうなるか考えていなかったのだろうか。
永久に独立など許さず、俺たち主人お前ら奴隷の階級社会を保てばいいんだろうか。インドのカースト制の域にまで。
それとも支配民族以外は、比較的短時間で全滅するまで絞り、あとは機械農業でいい…だったら合理的だが。
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:06:13.06ID:eJw7KJmR
>>222
あの作品は俺設定と俺解釈書き連ねてるだけで物語性がほぼないから盛り上がりすらない
最初の頃はまだ話書こうとしてる努力がみられたが最近は単に妄想設定書いてるだけ。
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:17:56.04ID:yn5IP+SX
>>222
後半は仮想戦記の話?
現実のイギリスの話?
意図的にスレ違いの話題に誘導してる?
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 18:21:23.69ID:1rSW/t/z
この板でいろんなスレに手当たり次第に書き捨ててくいつものやつだろ
レスつけても帰ってくることはないぞ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:17.12ID:ypm///Xu
マリーアントワネットが更新されたけど、24回出産して25人子どもが産まれたって、仮想戦記小説史上最多の子沢山の母親では?
他にこれだけ子沢山の女主人公の小説ってあったっけ?
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:48:53.50ID:bbPX0Dex
マリー・アントワネットの母ちゃんも子沢山だったから素養はあったのだろうね
史実ならロシアの方にもっと産んだ人いたと思うけど

男で一番多いのは多分、貴族になったが〜のヴェルナーかな
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:27:08.09ID:QIPo1Iv9
城戸光政は男児だけで100人子供作ったんだから
女児の数も入れたらヴェルナーより多いかも
仮想戦記じゃないけどw
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 01:04:10.32ID:JRfmnrJ9
なにわの総統一代記の人の新作来てるよって書こうとしたら既に先週書かれてた
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/16(金) 20:09:35.69ID:US3tR4IT
【悲報】令ジャMMTのお知らせ【100兆円予算】

時獄、H32の戦後も含めて、貨幣価値はどうなるんだろう。
戦中じゃ千円で家が建つ。
…今の百円ショップの電卓やボールペン一ダースもあの時代に持って行けば
高く売れるからプラマイゼロ?

金(ゴールド)と転移後日本円の交換価値、また転移前の日本の借金とかもどうなるのやら。
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 12:21:54.43ID:BGEYIhkj
令時は明確に実態経済と電子経済を分離し、前者は配給統制、経済統合時にかなりのインフレが予想されてたけど、
残り2つはどんなだっけ?令ジャはゆるく、あんま細かくやってなかったかも。
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 12:39:46.96ID:wnfrVQCo
百ショの電卓もボールペンも、令和の中国と貿易できなければ
安くは手に入らなくなるんじゃ…
昔工場だったところ、中国に技術を教えた側が最新の工作機械の設計図を引っ張り出し、
職人に技を思い出してもらって日本人に教えて、と。

本当に今の日本だけで作れる戦闘機ってどの水準だろう。F14+フェニックスはいけるか?
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 13:12:37.24ID:BGEYIhkj
細かい完成度が劣りそうだが、F-3は飛ぶんじゃないか?何のために飛ばすかが問題にはなりそうだが
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 20:06:27.54ID:xttKcrVW
>百ショの電卓もボールペンも、令和の中国と貿易できなければ安くは手に入らなくなるんじゃ…

トイレットペーパー騒動の頃、普段百均で購入している消耗品を数個ずつまとめ買いしたのに
全く無意味だったおいらが通り過ぎますよ

……WBSとか夕方のニュースをみていると、日本人が百均で良いものを買えるのは中国様・韓国様のおかげです
というネタを定期的に流しているが、ダイソーもセリアも去年の空港や港の騒動で特に品切れにはならなかったんだよなぁ
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 20:31:43.56ID:PcSdr+Wq
百均って結構国産が多かったような気が……前に検品工程を簡素化、省くことでコストダウンしてるって話も聞いたけど
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 21:24:56.75ID:Mp1CqBxF
亜大陸列島日本、スケール違いで笑う
更新してくれる気があった助かる……あのサイトはガチで生きがい
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 23:36:22.19ID:vI/8h1xZ
亜大陸ってつくからデカいんだろうなぁって漠然と考えてたら予想以上で笑った
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 23:44:02.68ID:Wa6IC/p2
見に行ったらでっかい日本列島の画像がデンと掲載されてて草生えたわ
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 00:52:03.86ID:Ln7SOmpU
>>188
風船爆弾には生物兵器なんか積んでないから嘘つくのはやめようね
この手の話はあくまで検討された止まりで実行は無し
そもふ号が飛ぶ高高度の低温環境に細菌は耐えられない現実
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 03:53:51.78ID:qBnzseUw
>>244
ソビエト幕府の話でしょ
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 03:58:39.37ID:TsgwTv//
亜大陸列島のコンテンツってどこにあった?
並行世界見たけど見つからん…
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 04:12:29.43ID:TsgwTv//
ページ更新したら見れた
しかしデカいな…
この位置だと北海道はほぼ凍土の不毛の地になってそう
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 06:24:12.31ID:d7lpoFbF
あんだけデカいと資源もかなりあるんだろうなぁ
農地も拡大するだろうから人口も増えるのかな?
戦国時代とか大名が大量にいそうw
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 11:26:48.91ID:DqMRNWII
これ北海道とアラスカ繋がってない?
アメリカ植民が10世紀くらいから始まってそう
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 13:14:10.25ID:Q6/3XHlg
ホントに思ってたよりでかくて笑う
アラスカ半島で寒流を完全にふさいでるから北海道東部やアラスカ南部に大国ができそう
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 14:33:09.51ID:d7lpoFbF
よく見たら対馬が消滅してないか?
五島列島と壱岐島はあるみたいだけど
画像作った時のミスかな?
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 16:08:25.89ID:JAm/rP4Q
単純に十倍だとして、北海道が78万㎢、本州が228、九州が37万㎢、四国が19万㎢、その他の巨大化した周辺島嶼を合わせると亜大陸列島全体で約370万㎢弱ってとこか
面積的にはインドより大きくなるな
人口も十倍なら12億で同じくインドに匹敵する
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 16:55:58.81ID:zRteJStc
>>263
黒潮直撃するからそうならんでしょ
日本列島が現実より時計回りに回転してて
福岡と東京がほぼ々緯度なのが気になる
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 18:27:03.53ID:ZN41MwqS
山の高さは据え置きなのかな
面積に比例して高山になっていたら北海道に氷河ができるな
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 20:38:46.12ID:DqMRNWII
富士山が10倍になったらオリュンポス山の1.5倍くらいになってしまう
というかそれよりも阿蘇山がやべえ
消しとんでカルデラになる前のサイズがとんでもないことに
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 21:21:31.24ID:qQsl9IcV
>>268
提督たちの憂鬱なら、まず青の混沌のSS部屋にあるのが本編だからまずそれから読めばいいと思う
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/18(日) 23:04:17.02ID:YeksPcAX
>>269
日本大陸ネタの話ね、提督たちの憂鬱の本編は既読
いつの間にか派生が山ほどできていたのには驚いた
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 07:23:53.02ID:EPVVUlzA
面積に比例した人口があって、教育水準が同じなら経済力も10倍
軍事力も10倍 戦艦も空母も航空機も10倍
第47航空戦隊とか草生える
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 07:45:33.90ID:iwb0NQZ1
この地図だと、「新旧大陸の行き来が楽だったら」というifでもあるな

コロンブスの伝染病があれほど強力ではなかったかもしれないし、もっと早く牛馬が
伝来していたかもしれない
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:55:01.76ID:hyt0Qw9e
実質旧サハリンを組み込んだ形になってるから第二次世界大戦も起こらないね
日本海が凪いだ海になって元寇の成功率上がるかもだけど
日本の戦闘民族の人口も増えてるだろうから無問題か
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:37:28.84ID:mz5xe/di
ロシア太平洋艦隊は史実より太平洋に出るの大変だな
出入口全部を日本に監視されてる
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 11:00:22.97ID:EPVVUlzA
>>272
そっち世界の義経は新大陸に逃れて…とか妄想が捗る
北日本の縦深に先があるという
あ、でも津軽海峡も3倍広いか…
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 11:34:18.75ID:BJRZILUW
俺がユンボで日本を救う?を読み直したんだけど、この後の歴史とか主人公回りとかどうなったかとか気になるところ多い。
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:44:02.74ID:3dnBVciN
すっごく久しぶりに村上海賊の末がカリブ、更新されてた
この遅さはある意味凄いんだが、更新遅すぎて読む気がしないというw
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 18:34:02.45ID:jeV7PK+q
>>276
そもそもこの地形ならアラスカとかあっという間に日本になってそう
問題は広すぎて統一とか無理じゃねこれ?になることだ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 18:53:04.67ID:/ugDYrjv
八洲(やしま).ってくらいだからグレートブリテン島のアングロサクソン七王国みたいに八つくらい国が並立した時代があって現代は連邦国家ですみたいな歴史になりそう
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 19:02:37.95ID:fh0bFK0i
古代の大和、出雲、熊襲とかの勢力がそのまま国家として成長していきそう
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:39:42.49ID:E7sJJuyv
地場の勢力を無理やりまとめ上げてそのまま固めてしまうような、率直に言って不自然なイベントでもなければ、到底まとまらないと思う。
ただでさえ山がちで地域間の連絡が難しいところへきて、南北方向に広がっているから機構の違いからくる生活スタイルの乖離も起きやすい。
もしも無理やりまとめたとしても、>>200の話に出てきたエイリアンにでも助力を願わないことには、早晩ユーゴスラビアのごとく分裂することだろう。
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 21:58:01.32ID:ggghC2ce
エイリアンで滅亡寸前でも各国が人類内ゲバの方優先してる某ゲームって、実は現実的だったのでは
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 22:24:09.38ID:hB5GUhJd
現実的でないと叩いてる人はそれなりにいても現実的でないと言われてる主張が主流ではない気がするから
"実は"って付けるのはどうなんだろうか
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 13:25:49.24ID:i9kKqEAU
天下一の天皇を決める武術トーナメントやってこそジャンプ漫画だしな
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 22:47:32.33ID:ygwfQbse
「貴族になったが、未来がヤバかった」のフランス版は難しいかな
第一次・第二次大戦のフランスを未来知識で勝たせる

ある戦略本で、戦間期フランスについて書いていたが要するに「ドイツに警戒し
必死で対策するのは正しいが、弱いことが悪い」という結論だったりするぐらい
フランスは弱いんだよな…
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 22:52:44.70ID:ScUdWENK
人的資源枯渇した二次大戦期はともかく一次大戦期のフランスは別に弱くないはずだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況