X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合237【六面世界の物語】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 12:43:19.12ID:dc0/9CnW
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合235【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617100670/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【無職転生】理不尽な孫の手 総合236【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617251805/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:24:34.41ID:mply5DX8
>>954
かつての板にはなかった、次スレの感触。
次スレなんて他人行儀な言い方をするもんじゃないな。
乙と丙だ。
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:25:14.88ID:aFAHc3jF
泣きぼくろって、本編で描写あったっけ?
黒子云々は老デウスの時に黒子の位置まで一致してたのくだりしか記憶ない
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:25:43.61ID:i3SyhKFm
>>953
オルステッドの死に戻りに気づいたの今ループが初めてみたいだしね
死に戻りに気づいたヒトガミさんはどんな手を使ってくるのやら
一定期間過ぎるとオートで発動するからバーディーガーディーみたいに封印しても無意味だし
魔術を解除する魔術でも作るんかね
>>954
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:27:32.09ID:i3SyhKFm
>>958
死に戻りの魔術解除したら社長も本気を出せるようになるのだろうか
強制解除されて「もうこのループで決着をつけるしかない!」みたいな展開はある意味王道だけど
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:27:54.47ID:s0E+uSwo
書籍6巻で、ルディがエリナリーゼに喰われるのをロキシーがなんとなく嫌がったのは、優秀な愛弟子(しかも一番弟子?)が退廃的にされる!とかそういうあれだったんかな。


まだ恋愛対象では無いハズだけど、ルディがコナかけ
て言ったセリフが効いてるということだろうか。
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:30:05.89ID:B/QXx6W1
>>959
魔龍王ラプラスと同格と言うのが、死に戻りの所為で縛りを科されている状態での話なのか
本気出してもその程度なのかによって意味があるか変わる
前者だとただヒトガミにワンパンされて終了だしな
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:34:58.08ID:mply5DX8
>>962
本気が出せるようになったらヒトガミと対峙した時にどうこうじゃなく準備に魔力が使える
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:43:45.67ID:mply5DX8
そう言えば社長はルディと初めて会った時に多重魔術の練習してたな
魔力の縛りがなくなったらマスターできるかもしれん
「無詠唱でやるとは器用なやつだ」って言ってたけど詠唱ありの方が簡単なのかね
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:45:58.47ID:aM8yiGME
>>966
魔術を脳ミソ使って構成するより、覚えてるのを口で言うだけの方がいいんじゃない?
幼少期に覚えてるならネイティブ言語みたいに無意識で使えるんだろうけど
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:50:44.94ID:i3SyhKFm
>>962
仮にも4分の3神なんだからそこらの魔族と龍族のハーフと同レベルってことは無いのでは?
全力でやればヒトガミ殺せるみたいだし
>>964
死に戻り解除すると同時に殺さないといけないのか
ただ殺したり解除したりするだけよりハードだな
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:52:51.55ID:aM8yiGME
魔術詠唱って感覚的には九九や元素記号みたいなもんかねぇ
声に出して覚えたのを詠唱するか、頭の中でわざわざ計算して構築する無詠唱か、みたいな
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:53:06.25ID:Uqdi/9i7
ルディ認識だと右手と左手で1つずつって感じだけど
多重詠唱の一種って社長は言ってるから普通はまったく別の技術だったりするんじゃないかな
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:53:49.47ID:+hEkAW/G
>>963
社長の順位って先代の龍神から引き継いだだけじゃね
魔神も技神もいないし闘神はバーディ+鎧状態じゃなきゃ認識されないし
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:55:12.07ID:ABExPwRH
ルディが普通につかってる混合魔術って無詠唱じゃないと難しくない?
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:58:25.55ID:+hEkAW/G
>>966
F1カーでレース場を走るようなものが詠唱だと思ってる
短縮詠唱は農道、無詠唱は荒れ地で
魔力制御とかその辺の問題かと
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:59:06.92ID:IMVJVmvj
>>972
順番に発生させれば出来るけど、
混合魔術で躓く人が多いから、技術的には
難しいんだろうね。
ロキシーは無詠唱出来ないが、混合魔術は得意
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:04:22.98ID:i3SyhKFm
>>974
お湯や温風作れるなら出来るのでは?
水の温度を設定するのも水魔術のうちならともかく
水と火の混合でお湯にしてるようだし
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:04:53.02ID:Q6yEtZ+J
ラプラスさんも2個になったからって人間絶対殺すマンにならんでも…
悪いのはヒトガミなんであって人間はとばっちりだし
人間絶滅したからってなにが解決するでなし
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:05:11.10ID:ABExPwRH
無詠唱じゃなくても詠唱上手くはしょれば混合出来るのか
さすロキ
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:07:03.77ID:IMVJVmvj
>>977
混合魔術は順番に使えば可能だし、
自然現象を利用しても可能。
ただ、シルフィは両手で別の魔術を出すのは
無理。
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:07:23.66ID:3hprkjhx
>>978
アレ人神絶対殺すマンが二つに割れた結果人と神に敵意を向けるようになったんじゃねぇかな
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:09:02.11ID:Uqdi/9i7
>>982
混合魔術は魔術を使った自然現象の再現だから
その自然現象がなぜ起こるのかがよくわかってないって感じだな
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:10:06.98ID:YIj8e7N6
古龍の昔話で穏やかなラプラスを見るとやっぱヒトガミってクソっすねってなる
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:10:34.91ID:IMVJVmvj
>>979
詠唱短縮を習得する前の家庭教師時代に
ルディに混合魔術教えてたし、短縮詠唱
は必須では無いね。
もちろん、短縮できた方が良いだろう。
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:11:12.72ID:ABExPwRH
>>982
ロキシー校長そこらの違いも生き生きと論文にしてそう
感覚のルーデウスに理論のロキシー
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:11:31.50ID:6Nu7KlKK
無詠唱、感覚的にやってる感じっぽいのでどうもようわからんのよね
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:13:04.52ID:Q6yEtZ+J
>>983
なにその迷惑な別れ方
結局ヒトガミ利するような結果になってたら世話ないわ
まぁ別に好きで別れたわけじゃないが
アイデンティティまで真っ二つにされんなよ
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:13:49.79ID:+ueJzBvr
混合魔術も専用の詠唱とかあるのかな?というか主人公が無詠唱なせいで詠唱出てない魔術が多すぎるな
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:15:28.26ID:YglBntFH
>>989
鎧装備状態で鎧完全破壊
なお中身が大抵先に死ぬので破壊不可能

>>990
そういう別れ方するのがヒトガミに分かってるからバーディに倒させたんでしょ
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:16:57.99ID:IMVJVmvj
>>991
ロキシーも歴史の教科書に載るくらい、
詠唱の大幅な短縮に成功してるしな。
あそこまで短縮したら、無詠唱とそんなに
変わらない発動速度だろう。
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:17:14.49ID:3hprkjhx
しかしラプラスは何を思ってあんな危険物(闘神鎧)を作ったんだろうな‥装備者が死ぬまで脱衣不可能とか呪いの装備かよ
挙句自分がその被害食らってるし…技術の記録媒体でも作ろうとしたんかな
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:17:29.46ID:i3SyhKFm
>>981
回復魔術使いながら他の事出来ないみたいなのは見たような気がするけど
シルフィは一人で乱魔の練習出来ないのか
>>991
水魔術に温度設定してるだけで
火魔術一切使ってない可能性すらある
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:17:43.80ID:aFAHc3jF
>>968
社長とラプラスなら素質は社長が圧倒的に上だが、肉体年齢二百歳程度の人と、万年以上肉体を鍛えた人じゃあね
社長とラプラスの実力が互角だとしても社長が弱すぎるということにはならんだろう

あと孫の手曰く、ヒトガミと社長ならヒトガミの方が強いそうな
魔力あれば勝てるってのは、社長の自己申告でしかないし
実際は万全の状態でも社長は一人だとヒトガミ倒せないんだろう
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:18:44.61ID:aM8yiGME
昔話読んでるとほんと辛いからなぁ
優しいラプラスは記憶失って人類絶対殺すマン&技術伝えるマンになるし
ペ様はなんやかんやで敵対するし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 35分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況