X



【web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/01(日) 23:25:05.84ID:MlsS6rwX
漠然としたアイディア(キャラクター、プロット、設定等)を投下して、作品を形にするのを手伝ってもらったり、受けるのかどうかの探りを入れてみたりするスレ

自分では作るつもりのない捨てアイディアの投下や設定議論等もOK。創作周りの雑談とかに流れることもあるかも
殺伐とせず、まったり行きましょう

相談者は回答の方向性について希望があるならなるべく明示してください
回答者は生産性のない否定はせず、相談者を手伝うつもりでどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※前スレ
【小説家になろう】設定考えたんだが晒していい?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563933100/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568777206/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574050670/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580645500/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588598770/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602993372/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609990770/
【Web小説】まだ固まってないプロットや設定を晒してみるスレ【なろう他】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1619359385/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004ペンぺん草
垢版 |
2021/08/07(土) 17:37:49.38ID:jkr8m3Cl
一乙
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/07(土) 23:48:13.61ID:JSOmu8ER
何か設定でも披露しようかな…自分で読むと中二感強くてなんかやりにくいけど…
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 00:57:18.50ID:2PTdoO/O
晒すよりも先に自分と向き合うべきだろう

・なぜ中二感が強いとダメなのか
・本当はどの年齢層に向けて書きたいのか

中二感が強いって「思春期の中学生にウケが良い小説を書ける」って立派なメリットだろう?
その現状に満足できないなら目指している物は別なんだろうから、自分が本当は何を書きたいのかを正しく把握する事が
「中二感を出さないようにする努力」じゃないかな
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 02:35:25.62ID:HNLp6oP+
>>8
6は自分の設定が中二病患者が陥りやすい上辺だけの空っぽな設定に思えて躊躇しているのでは? あるいは中二感が強くて人を選ぶからか、単に謙遜や修辞のつもりで言っているか
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 04:59:49.34ID:yrXX4KUc
晒しなさそうやからワイが晒すわ
プロゲーマーの物語で、やるゲームはLOL(リーグオブレジェンド)。

あらすじとしては
熱くなった事がないけど、なんでもそれなりにこなせる主人公が友達とやっているLOLでプロゲーマーとして
スカウトされてプロゲーマーとしてその世界に足を踏み入れる話。

主人公
役割:ADC
熱くならず、冷静に周りの状況を見れるので安定してダメージを出せてこけにくい選手。
物語的に夢中になれるモノを見つけて、熱くなるってのがこの物語の一つの魅せたい所。

ネット友達
役割:サポート兼コーラー(司令塔)
主人公と一緒にする事が多く、最初にプロとしてスカウトされたのは彼でその相方として指名されたのが主人公。
足が不自由で、車椅子で生活している。性格は穏やか。
国内でもアマの中では有名なサポートで誰よりも駆けつけるのが早いサポートで有名。
現実世界では歩けなくて助けてもらう対象だけど、ネットの世界では誰よりも走り、助ける存在。
このキャラで魅せたいのは出来ない事を嘆くよりも出来る事を一生懸命やる熱さ。

モデル並みの女
役割:TOPのタンク系
アマとして名前は知られていたが今回のプロ加入で初めて顔をだした。
モデル並みの体系と顔でTOPタンクというギャップですぐに人気が出る。
ただ人気に対して実力がついてきていないので本人はそれを気にしている。
性格は堅物で、細かい。TOPの負けは前衛を支えられなくなり負けに繋がりやすいのでその事で
良く叩かれる。
顔だけや、客寄せパンダ、女だからと叩かれ、それに対して歯を食いしばって努力し続ける熱い奴。
このキャラで魅せたいのは○○だからと言われたくない、私は私だという芯の強さ。
あと、車椅子とくっつく恋愛要素。(車椅子は障碍者だからという壁を乗り越えたからそこに惚れる)

クソガキ
役割:ミッド(アサシン系)
最年少でプロチームに加入したクソガキ。ゲーム配信者として有名で、そのプレイスキルは非常に高いが
暴言が多くそういう配信の世界で育ってきた。
プロになってもそれは変わらず、度々それが原因で炎上する。
またメンタルが弱く、対面に分からせられると委縮して前に出られなくなる豆腐。
こいつで魅せたいのはクソガキの分からされる可愛さと、他人と団結して難題を超えた喜び
を伝えたい。元プロを最初はめっちゃ馬鹿にしてるけど、最終的に一番信頼と尊敬してる感じにしたい。

元プロ選手
役割:ジャングル兼コーチ
元プロ選手でこのチームのコーチになる。世界大会に出た事もあるが惨敗し、ネットでは戦犯として
馬鹿にされている。(世界ではその時代のメタの関係で彼のアサシンが通用しなかったのと、得意チャンプを徹底してBANされた事が原因)
元々はミッドレーナーでフィズを使えば今でもクソガキを簡単に分からせられるほど強い。
所属していたプロチームからは解雇されてこのチームに入る。
理由は能力的と年齢的に選手としては登録出来ないといわれた為。
魅せたいところは年齢の衰えのどうしようもなさと、それでもと抗う意地。

成金
役割:オーナー
大企業の息子で金だけはある。
自分の面白さだけを優先する性格で、今回のプロチームも面白そうなチームを作ってぶつけて遊んでみようというだけの企画。
その為、選手の選抜には強さだけでなく一目でわかるキャッチ―さも選考に含まれているので
モデル並みの女や有名配信者のクソガキ、障碍者のサポートに戦犯プロ。
主人公その枠ではないが、それは普通ではない環境でも普通でいられる異常さにプロ面接時に見抜いたから。
魅せたいのは金は面白そうな事にジャブジャブ使えというメッセージと、遊びでも気が付けば
拳を握り、歯を食いしばって喉を嗄らして応援するほど本気になるぞっていう部外者からチームの一員になる感じ。
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 05:00:11.18ID:yrXX4KUc
このプロットで伝えたいのは
熱くなる事は悪くないって点。
あと、負ける事や失敗する事は恥ずかしい事ではないって点。
試合を通して個人またはチームとして失敗するし、時には笑いものにされるけど
彼らの中には学びがあって、それを今後の試合で生かす事で必要な通過点だぞ、と。
なんか最近の風潮として失敗や間違った人間を嘲笑うようなもんがあって、挑戦する事にリスクしかないみたいな空気を感じんねん。
それはちゃうぞ、と言いたい。
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 05:20:29.25ID:3B/RZVQ1
せやな
失敗して嘲笑われることを恐れてたら創作活動なんてできないもんな
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 06:03:00.67ID:HNLp6oP+
メッセージ性に拘りすぎ感ない? それにもっと訴求力のあるメッセージじゃないと特に武器にはならないと思う
キャラの人柄の背景が一切示されていないけどそこまで作り込んでる? 陳腐で稚拙だけど成金なら過去に御曹司として勉強に追われ重圧に苛まれる日々を送った反動で今の面白さを優先する性格が形成された背景みたいなのがあれば深みと説得力が出ると思う
あと何かに夢中になりたい人間の強いリビドーを刺激する容易で有効的な手段の恋愛を主人公以外にさせるのもったいないと思う。ゲームに夢中になる過程と恋愛の進展が合わさればもっとストーリーに没入できるんじゃない?
大した経験を持たない底辺の意見だから参考程度にどうぞ
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 12:11:13.08ID:N70mlD3c
そんな熱量あるわけでもないプレイヤーを主人公にしたオンゲー作品はだいたいそういうテーマだから
メッセージ性って点ではテンプレ通りと言っていくらいでしょ

重要なのはそこに至るストーリーに起伏やエンタメ性を出せるかどうかで
じゃあそれでLOLはどうなのよって考えると、そもそもLOLに興味ない読者に対してはハードルが高い
かなり説明しないとゲーム性が伝わらない、つまり何が面白いのかわからないので読まれないけど
簡単な説明で済むゲームでもないので説明ばかりになってやっぱり読まれない
かといって人物によるプレイスタイルの違いを描くならゲーム展開の描写を薄めるわけにもいかない

すでにLOLに関心がある人は「熱くなる事は悪くない」なんて言われるまでもない話だから
なんだよこの主人公は、となって共感できないだろう
「それなりにこなせる」程度でプロですかwってなって読まないまである

要するにLOLというかRTSと小説は食い合わせが悪すぎる
格ゲーやFPSのように一試合が短いものを取り扱って、物語展開上に何試合か配置するほうが話はまとまりやすいと思う
物語と説明のバランスを保ちやすいというか
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 12:23:08.08ID:yrXX4KUc
>>13
メッセージ性っていうかそのキャラクターの存在理由。
そのキャラクターが存在するのはその色を見せたいからで
本編自体のメッセージは最後の二つになる。

主人公はあくまを解説するような役割で、主人公自身に色を付けないんだけど
仲間とゲームやっていく中で徐々に客観的な感じから当事者になる雰囲気を書きたい。
そういう意味では成金と色は似ていて、だから成金は主人公を引き込んだって設定。
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 12:27:54.70ID:yrXX4KUc
>>14
分かってるねー。
この作品書く上で必要なのは設定とか作り込みなんかじゃなくて恐らく
それを書く技量なんよ。
まずMOBAっていう多人数に視点があるゲームかつ、100体以上プレイキャラがいるゲームを
題材に小説を書こうっていうのが頭おかしい。
説明しつつ、戦闘描写とプレイヤー感情にゲーム展開を書いて
それを未経験者に理解してもらうってのはまず普通の人には無理。つまりわいには無理なんや。

そんなわけで設定だけ作って書こうとしてこれあかんわってなったやつ。
登場人物の設定とかギミックは個人的に好きなんだけど、実力があかんわ。
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 14:26:16.17ID:U2mhUAUy
じゃあゲーム部分を見直してキャラは流用すれば良い
ゲームシステムもストーリーに合わせて自作した方が融通が利くよ

どのみちこのままだと二次創作扱いだから丁度いい
現実に存在するゲームを題材に小説を書いたら、そのゲームの二次創作扱いになるのは避けられないんよ
遊戯王を題材にして小説書いたら、原作キャラ出てなくても遊戯王の二次創作小説になるのと同じ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 15:23:53.14ID:yrXX4KUc
>>17
オリジナルゲームってのも考えたんよ。
アーマードコアのアリーナをチームでやる感じの設定で。
ただそれでやった場合にLOL以上にゲーム対しての説明が必要になるからLOL以上に大変なんよ。

既存ゲームって知ってるユーザーには説明必要ないし、知らないユーザーに対しても説明する媒体ってのは存在するやん?
それがオリジナルってなると全部自分で構築して説明しないといけないから読者としたらそれについていくの大変なんよ。

一応その時に考えていたゲームの設定載せとくわ。
ゲームシステムとしては団体でやるアーマードコアのアリーナ
ゲーム内にパーツ製造メーカーがあって、そのメーカー毎に特色がある設定を楽しめるゲーム。
機体は3体と指揮車両1台の合計4人でやるゲームで
勝利条件は相手の指揮車両の破壊。
指揮車両には大規模な探索能力があって機体のレーダーより遥かに索敵能力が高い。
機体のレーダーはジャミングの影響を受けやすく、基本的に有視界戦闘になる。
カスタマイズ次第で状況は変わるけど、基本的に指揮車両が前に出て敵を発見して動きを考えるってのがセオリーって設定。

この設定の場合はLOL設定のキャラは使えないから全部作り直しになる。
LOL設定のキャラってロールに対しての役割を知っている前提で、そこからこういう部分を見せたいってところから作ったんやけど
このゲームで作る場合ならプロではなくて地区大会に向けての部活って感じにするかな。
主人公がルール知らない側にした方が入り方としてスムーズに説明出来るし。ただ、それでも読者的には怠いだろうけど。
で、ここでも結局他視点の描写じゃないと戦闘の盛り上がりが書けない気がするんだけど技量ないんよ。
ワイにワールドトリガーの作者ぐらいの技量あればよかったんやけどなぁ・・・
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 16:00:41.33ID:vHM1S0KS
>>18
最初からチーム戦を考えてる所に問題があると思う

いくら主人公が初心者でも、チームに上級者がいればソイツの行動を説明する必要が出てくる
だから「チーム戦も可能だがメインはソロ」という立ち位置のゲームにすれば、自ずと一度に展開する情報量が減って
主人公の事だけ語る構成にできると思う

語りたいテーマからすればプロゲーマー集団って部分は無くてもいいし
主人公がソロで遊ぶ上で知り合った相手を掘り下げていく方が、一人一人のキャラの魅力をしっかり説明しやすい
チーム戦だとゲームの情報に加えてメンバーの情報も必要になってくるから、一度に語る情報量は少なくするに越した事は無い

まあそう言った点を鑑みて、VRMMOをベースに考えた方が書きやすいと思うよ
それなら「オリジナルのゲーム設定に読者をついていかせる技量」の教科書がそこら中に存在するというのも大きいメリットだね
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 16:14:59.88ID:yrXX4KUc
>>19
ソードアートオンラインとか流行る前のドットハックって奴、めっちゃ好きやったんですけど
僕、実際のMMORPGの面白さ1oも分からないんで書けないんですよ。
VRも持ってるし、使ってるけど映画観る専用やし。

サザエさんに出てくるマスオさんの仕事ぐらいMMOは分からん。

で、そもそもがEスポーツってのを書いてみたいってのがあったんやけどVRMMOってファンタジー小説の異形って
感じがするんよね。(ちゃんとしたVRMMO小説読んだことないから勝手なイメージ)
それもあってちょっと外れるんよ。

技量的に離れた場所での同時戦闘描写ってのが書けないから
チームじゃなくてってのはそうなんやろうな。
せめて主人公が把握出来る範囲だけなら書けそうやからRPGみたいな固まってって感じやから
VRMMOがええでってのは分かるんやけど。
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 18:15:12.39ID:3B/RZVQ1
>>20
ただふつうにゲームするだけなのはつまらんと思う

だからもっと緊張感のある設定にした方がいい

・主人公の大切な人(恋人や親友など)が犯罪者に誘拐されてしまう
・犯人は非常にゲームが好きなので、一対一でゲームをやり、もし主人公が勝ったなら大切な人は無傷で返してやる上に、自身も警察に自首すると言う
・ゲームに負ければ当然、大切な人は殺害される
・主人公は大切な人を助けるために絶対にこのゲームに負けられない
・犯人は絶対に警察に発見されない場所に隠れているので、警察を呼んでこのゲームを強制終了させることは不可能(犯人が自首した場合を除く)
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 18:24:58.01ID:N70mlD3c
>>18
思うに、オンゲー作品の二大問題点は
・エアプ作者(主人公に都合よくゲームバランスが崩壊している。プロが〜世界一位が〜とか書いてる作品は大抵これ)
・設定開陳が過剰(設定厨のオナニーなので賢者タイムに入るとエタるのと、話の盛り上げ不足になりがち)

ゲームバランス、仕様への不満というのはオンゲーに付き物であって
主人公だけが大活躍できてしまう、主人公には不満が生じないというゲームは、他者からすりゃクソゲーでしかないからね
エアプはそんなゲームでもって世界一位だのプロだの書いてしまうけど
童貞が華麗なセックス歴を語ってるようなもんで、自己投影主人公ageに終始する惨めな内容にしかならない

作者が知悉しているゲームを題材にすれば当たり前に解決する話で
たとえ実体験をそのまま利用しないにせよ、仲悪いプレイヤー同士でも運営叩きという一点では心通じて肩組めるとか
そういう「らしさ」を描けるのはデカいというか、大前提なこと
だからLOLなりACなり、自分がちゃんとわかっているものを採用するという方向性は正しいと思う
(プロ設定じゃないほうがいい気がするけども)

一方で自分が好きすぎるものを題材にすると、あれもこれも説明したい布教精神が出て、設定開陳の問題に寄ってしまう
自分が読者だったら「そこの説明いる?」と思うはずのことまでつい書いてしまったりする
情報過多で持て余すってことね

でも映像・音声ありきのものを文字だけに置き換えるんだから、簡略化したほうがいいし、していいんだよ
この際のゲームはあくまで題材で、書くべきはテーマに沿った物語なんだから
ややこしいゲーム仕様をまるっと流用したり、独自性を出そうと付け足しちゃダメで、逆に要素を削るべき
作者自身が「説明や描写が大変だ」なんて思うくらいなら、読者にしたって読むのが面倒くさいことになってるんだ
持て余さない情報量にしなよ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:15:08.96ID:yrXX4KUc
>>22
なんかスマホやとコメントあぼーんって出て表示
されないけどなんやろ?

情報量を削るってのは確かに大事やね。
ただ個人的にゲームを舞台にしてるのにそのゲームの描写が雑魚だとなんだかなーってのあるんよ。
まあ、それで書けないっていうなら別の話にするか、それでも書くかしかないんやろうけど。
ちょっと前ならLOLも人気やったけど、最近はな・・・。ワイも情報2、3年前で止まってるからもうきついわ。

他視点の同時戦闘をリアルタイムで描写してる小説って知ってます?
とりあえずそれ参考にして勉強しようかと思う。
その後ワールドトリガーの漫画を小説化して練習すればマシにはなるんかな。
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:20:11.46ID:yrXX4KUc
>>21
その設定で作るにしてもいきなり恋人が攫われてから始めるのはあかんやろうね。
幼馴染理論ってのがあって、幼馴染は大体新キャラに人気で負けてその理由ってのが
幼馴染との絆だったり思い出は読者の知らない場所で作られたパターンが多いから思い入れなくて
微妙になるってやねんけどそれになりそう。
書くなら日常を描いた後に、いきなり非日常に叩き落される感じのほうがええんやろうね。

で、この手の話の場合ってゲームの内容、設定の面白さってのが作品の全てになるわけやん?
それプラス、最後の何故この事件に巻き込まれたのかって理由付けと、実はっていう逆転要素ぐらいないと
個人的に物足りなさある気がする。
そうなると結構プロット作るの大変そうやし、やっぱり作りたい路線とも違って作れる路線とも違いそうやから
ワイの力量やと難しいやろうね。
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 00:24:46.18ID:anam3JGQ
設定晒しスレなんて場所あったのか。まだプロットとかの設計段階でなろうに投稿しようか迷ってる作品の設計だけど、見たい?ちなみにジャンルは上手くいけばランキング入りできるかもと目論んでるハイファンタジー。
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 02:22:14.08ID:Z6JhlZVI
>>24
>他視点の同時戦闘をリアルタイムで描写
いくつか思い当たるけど上手くいってる例はひとつもない
とにかくひたすらに一定時点の戦闘描写が続いて話が進まないから飽きる
まあオナってる作者だけは楽しいんだろうけどな、それこそ描写が雑魚ってことじゃないのかね
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 05:18:41.87ID:9PwUR6qa
199X年核の炎に包まれ荒廃した平行世界から異世界転移したとある拳法家が
地球から転生や転移してくるチートやギフト餅のイキリどもをボコりまくる話書こうと思ってる
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 06:04:58.61ID:YWZc9WuK
>>27
小説って媒体事態にその表現方法があまり向いてないって事なんちゃう?
上手くいっている例がないって事は。

読者と作者の脳内情報の差が出やすいんやろうね、そういう描写は。
それで作者は今後の展開が分かっているから必要だと思って多視点で書くけど読者側は
それいらんからどうなったか教えろよって。

漫画だとハンターだとかワートリはそこらへん上手いと思うわ。
ブリーチは微妙やったなぁ。

文字媒体は絵と違って見た瞬間感覚で理解出来ず、文字を読んだ分しか理解できひんからそこらへんの
もどかしさみたいなんもあるんかなー
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 06:10:41.49ID:YWZc9WuK
>>28
めっちゃええやん!

簡単に言えばケンシロウが転生者ぼこるって事やろ?

そうなるとなんでケンシロウがボコるのかって理由と目的がいるんちゃう?
それって今のところどんな感じで設定してます?

あとチートとかギフト持ちってどんな能力にする予定?
魔法とか遠距離武器ある場合どういう戦いになるんか気になるわ。
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 10:21:30.00ID:ozTnETaP
>>24
情報量を削るっていうか、一度に出す情報量を制限するだけよ
1話で10の設定を語るより、10話で10の設定を語る方が飲み込みやすいから
最終的に公開する情報量は変わらないけど、そこまでのロードマップを変えるだけ

他視点の同時戦闘をリアルタイム描写してる小説ねぇ……
ちょっと解釈にズレがありそうな表現だけど、パッと思いつくのはインフィニット・デンドログラム3章の市街戦かなぁ
それ以降も違う場所での戦闘描写や、視点も敵味方入り乱れて最後は主人公に帰ってくる感じとかが参考になるんじゃ無いかね

というか>>10の設定を見て頭に思い浮かべたのがデンドロだったからってのもある
だから>>19でもVRMMOをオススメしたんよ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 11:45:15.30ID:Z6JhlZVI
>>31
読者が予備知識として必要な情報が過剰なら削れって話で
分割してでも説明し尽くせとは言ってないんだけど…

たとえばテクニックとかプレイスタイルといったものは一度に網羅説明する必要なくて
段階的に明らかになっていくのでもいいけど、ルールは予備知識だからそれじゃいかん
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 12:06:24.85ID:EoKPheQE
>>33
頭もうちょい頭柔らかくしよ?
構成次第でルールも分割できるでしょ

例えば「索敵、戦闘、拠点制圧」がゲームのルールだとすれば
一章で索敵だけして戦闘以降はゲストキャラに任せる
二章で戦闘中に何らかの理由で途中退場
三章で拠点制圧を最後までやったけど敗北
四章で全てにおいて完璧な勝利
ってやればルールを分割して説明できるよ
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 12:29:21.90ID:WCL7iu7B
今0話読んでるけど上手いなー。
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 18:05:20.77ID:9PwUR6qa
>>30
ケン〇ロウだと色々とマズいので元〇系の拳法で闘気で人体を破壊する拳法で行こうかと
遠距離相手の場合は基本はどうやって相手の隙を突いて間合いに入るかがキモ
間合いに入ったら何時ものBGMが流れてアタタタって感じで

目的は元の世界に帰る手掛かりを探す旅しながら極悪非道を討つ感じで
例えば内政チートなら工害で地獄と化した市井人々の惨状を目の当たりにして・・て感じで
主人公は基本拳法1本だけど闘気と魔力を練る手法が実は同じなので無自覚で技にドーピング付与
基本能力はチート連中の方が上だけど所詮戦いの素人なので北〇の拳みたいにスカッと惨殺
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 19:48:04.81ID:Z6JhlZVI
>>36
説明を分割しなきゃいけないなら情報として扱えてない
ただの後出しでしかないから破綻してる
頭もうちょい使おうね…
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:54.65ID:0eXlSTjJ
>>39
自分が言われて悔しかった言葉を言い返したいのはわかったけど、何が言いたいのかは意味不能なんよ

>説明を分割しなきゃいけないなら情報として扱えてない
分割せずに丸ごと説明してる例を挙げてみ?
自分の持論を証明できる作品を挙げられないなら、自分にとって都合がいいだけの妄想よ

>ただの後出しでしかないから破綻してる
「いま」の設定しか考えられないからそう見えるだけ
小説っていうのはストーリーがあって、ストーリーが進むごとに開示される情報量が増えるもんなんだよ
普通はそれを「後出し」とは呼ばない
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 20:49:26.94ID:XaHh4wWh
相手を一定回数殴ると殴った相手が洗脳されて自分の物になるみたいな能力ってどう?
0043sage
垢版 |
2021/08/09(月) 22:48:42.15ID:XaHh4wWh
>>42
現代っぽくていいとは思うんだけど、あまりにもシャル◯ーク過ぎないかそれ?
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 22:59:26.33ID:IlhnQf6p
>>41
自分がそんな能力持ちだったらどう使うかを考えてみればいいと思う

もし俺がそんな能力持ちだったら、腕に自信がないから直接戦闘は絶対に避ける
嘘で孤立させて、不意打ちで首を締めて失神させたり、薬や罠を使って反撃できないように縛り上げてから殴る
殴られた痕のある奴が自分の擁護をする事を怪しむ者が出ないよう、外見からは分かりにくい場所を狙って殴る
敵対したとバレたら情報が拡散する前に必ず仕留めなければならないから、連絡手段を事前に潰しておくのは必須

いずれ周りの反感を買う事は避けられないだろうから、普段は今まで通り行動させ、要所要所で擁護させる事で発覚を遅らせる
そうして稼いだ時間で新たに手駒を増やし、自分をわざと貶めさせてでも自由に動かせる駒を増やす

侮られるのは許容し、表立って敵対する事は極力避け、手駒を増やしながら敵が孤立するチャンスを窺うムーブが鉄板
でも自分なら、そこまでして得られるメリットよりも、危ない橋を渡るリスクを回避するために能力は封印するかな
余程追い詰められない限り、自分から使う事はないだろうね

あと一定回数が不明だけど、子供や小動物なんかは殴ってる内に死にそう
やるなら大人や大型の動物相手になりそうだけど、それもリスク増加の要因になるだろね
つまりはこのままだと欠陥能力扱いは避けられそうにない
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 04:49:06.34ID:ck9wLxTT
>>40
だからね、肝心のゲーム仕様が分割されてどうすんのって話なんだけど
素人に野球の説明するときに隠し球のことまで教えろってんじゃなくて
得点の仕方だの三振で1アウトだのは最初に言えつってんの

もう反論したいから反論してるだけでしょ
枕に顔押し付けて一人でやっててよそういうの
0046ペンぺん草
垢版 |
2021/08/10(火) 06:36:47.63ID:BfpmXqOF
言い争いにお邪魔しマウス。

ルール分割して出しても>>40の言う通りに小説ってそういうものだから後出しではない
だけど、確かに後出し感が強くなるのも否めないのは分かる。(構成次第で何とかなりそうな範囲内だけど)
それとは関係なく基礎ルールだから最初に言えってのも分かる。
個人的には。その基礎ルールが大量にあって一話丸々使うなら分割する必要があると思うけど、物語進行しながら終わる程度なら一度に説明しちゃっても良いと思いましたまる
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 07:42:56.12ID:IvIrHga0
方法論って結局その人に合うかどうかだからそんな大袈裟に言い合いせんでええよ。
自分はこう思う、俺はこう思うみたいに自分ならこうっていう方法の提示と自分には
〇〇の方法は○○だから合わなかったっていう自分の経験上の否定に抑えとかないと、全体の否定に
なっちゃったらそれはもう争いになっちゃうよ。
意見の否定って別にその発言者の人間性の否定ではないんやけど、そう感じてしまう人が多いやろうし
こういうスレでそういう殺伐した感じ出してまうとプロット出す側も畏縮して出なくなるし、
プロットでないとそれに対して反応するっていうこのスレ一番の楽しみタイム潰す事になるやん。

基本的にガチな意見が欲しい人はあんまここ利用せんだろうし(もっとちゃんとした実績のある人に聞ける環境が今は金払えばある)、ゆるくでええやんって
個人的には思ってる。

楽しくやろうや。他人と交流してイライラするならする意味ないて。
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 08:08:27.23ID:Ve5HWwfB
テレビが口をつぐむ「中日・木下投手がワクチン接種後の心筋炎で死亡」
://twitter.com/TweetTVJP/status/1423546559963099136?s=20
現役メキシコ大統領
「すぐに彼らは次は3回目、4回目、そして子供たちにもと言ってきた。
我々は製薬会社の言いなりになってはならない」
://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/1421837903982784513?s=20
5人の大統領が数ヶ月のあいだに死去
(ブルンジ、スワジランド、タンザニア、コートジボワール、ハイチ)
その共通点は "自分の国ではワクチンは絶対に許可しない" と言っていた大統領たち
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1419117284845441032?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0049sage
垢版 |
2021/08/10(火) 09:22:56.83ID:Fk3dGmqf
>>44
意見ありがとね。改めてもっかい考えることにするわ
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 11:44:14.04ID:EJbYVAdL
>>45
野球のゲーム仕様を分割した遊びだってあるのに、何で纏めてでしか考えられないのか

キャッチボール、ストラックアウト、バッティングセンターの説明してから野球の説明するのと
一から全部説明するのと、どっちが素人が飲み込みやすいと思うよ?
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 12:36:08.47ID:o4SDfJLk
>>38
個人的にめっちゃおもろいと思うで。
主人公の性格どうする?
ケンシロウはクールで動かし辛いのをバットとリン配置する事でシナリオの動かし辛さ解決してたイメージやけど。

あと、最初のボスの予定知りたいわ。
出来るなら大まかなな敵の撃破順も知りたいけど。
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 14:13:53.01ID:WL3V5akg
最近「異世界転生者殺し-チートスレイヤー-」って漫画が
人気なろう系の主人公たちをモチーフにした悪役を出して炎上して1話打ち切りになったばかりで
この手の作品に過敏になってる人もいるだろうから、二の舞にならないよう気をつけてね
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 15:59:20.25ID:ck9wLxTT
>>50
>キャッチボール、ストラックアウト、バッティングセンター
「野球」の説明するのにこれらを持ち出すアホがどこにいるんだ
頭使えよホント…
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 17:54:04.94ID:AU459P+4
話題変えに投下。

突然魔法が成立した19世紀のイギリス風の世界。

降霊術が大流行して世界に霊魂が溢れかえる。
多発する憑依現象をエクソシストだけでは捌ききれず、
教会は排斥していた魔法を認めてエクソシストと魔術師の混合組織を結成する。

数年後、教会の尽力で憑依事件は収まりつつあったが、
産業革命の流れの中に現れた魔法は工業技術と結びつき、
世界は大きく変わろうとしていた。

永久機関の誕生である。


というファンタジーバトルものを考えているのだが、
エクソシスト対永久機関の怪物、それを作り出すネクロマンサーという構造はありきたりかな?
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 19:39:30.18ID:IvIrHga0
>>53
個人的には敵側の作品そんなに知らないから面白そうな企画だと思ったけど
ファンからするとたまったものじゃないもんな。
個人でやる分にはええけど、出版社がやるにはロック過ぎるって思うわ。
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 19:52:26.20ID:ax17VP4G
>>55
ありきたりと言えばそうかも、見たことある単語の組み合わせに過ぎないし
でもスチームパンク?マジックパンク?なジャンル好きはいるから悪くない
ストーリー次第かな。ありきたりな構造でも主人公の立場や行動が目新しかったりするかもしれないし

しかしネクロマンサーが唐突に出てきて混乱極まるなw
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 19:58:46.76ID:IvIrHga0
>>55
屍者の帝国ってちょっとちゃうけどアプローチ的には似てるかも知れない。
まあ、別にありきたりではないんちゃうかな。

魔法ってのが個人的には気になるかな。
魔法とエクソシストの共通点というか、教会が魔法を認めたって事は
エクソシストに出来る事が魔法で出来るって事やと思うんやけどそれが分からん。
おそらく除霊みたいな感じやとは思うんやけど何故一緒になるのか。
情報出来ればもっと欲しいかな。

ゴールとしては永久機関の怪物を作るネクロマンサーを倒すって感じ?
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 22:31:07.02ID:AU459P+4
前のスレの変形する武器の話や永久機関の設定に触発されて書いたので、上以上のものはないんだ。

魔法は元々存在していたけど、はっきりした効果がなかった。
その中でも強い魔法を使っていたのがエクソシスト。
教会は信徒の魔法は奇跡だと解釈して、信徒ではない魔術師たちを迫害していた。

ネクロマンサーは迫害された恨みを晴らしたいから永久機関の怪物を作った。
もしかしたら魔法が強まることを予想して降霊術を流行らせたのは彼らかも知れない。

それで、やはり、特別な永久機関が物語の中心に絡んでくるのかな。
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/10(火) 23:57:47.12ID:G6+9IATH
なんか最初のイメージと違うな

>多発する憑依現象をエクソシストだけでは捌ききれず、
>教会は排斥していた魔法を認めてエクソシストと魔術師の混合組織を結成する。

>魔法は元々存在していたけど、はっきりした効果がなかった。
>その中でも強い魔法を使っていたのがエクソシスト。
>教会は信徒の魔法は奇跡だと解釈して、信徒ではない魔術師たちを迫害していた。

前者だとエクソシストだけじゃ手が足りないから、やむなく魔術師に助力を頼む形だと思ったけど
後者だとはっきりした効果がない上にエクソシストの方が強いって書いてあるから「弱い相手に意見翻してまで助力を請うの?」って疑問が生じた
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/11(水) 06:11:49.85ID:B21BSLrB
>>55に好き勝手に肉付けしてみた
長文失礼

エクソシストの青年
物心つく前に親に捨てられて教会で育てられた
その為、教会の説く神の教えを盲信している
類稀なる除霊の才能を持っており、自らエクソシストに志願したが、才能があろうとも個人では対処できない事態に歯噛みする
呪術に関して全く知識がなく、ネクロマンサーと同列視し、そんな相手の手を借りる事に嫌悪を感じている

常に先を予測して動く事を信条としている
自身を育ててくれた教会に恩義を感じており、絶対の忠誠を誓っている
身内意識が強く、教会の教えを信じない者には冷酷な態度で接する

生い立ちに関する事は不明とされており本人も興味が無いが、実は呪術師の少女と同じく両親を処刑されている
教会上層部は権威を強化する為、生まれて間もなく奇跡を行使した赤子を手に入れようと青年の両親を殺害し、洗脳教育を施した

呪術師の少女
両親を教会に殺された天涯孤独の少女
少女の家は代々村での祈祷を司るジャーマンの一族であったが、教会に異端の信仰による罪で裁かれた
両親は教会に歯向かって処刑されたが、賢い娘は恭順の意を示すことにより、監視付きなものの処刑は免れた
だが憎しみは消えるはずもなく、教会上層部の命令でエクソシストと合同除霊を行うことになっても、隙をついて復讐出来ないか機をうかがっている
しかし本来は優しい性格であり、両親の復讐のために降霊の被害者達を利用する事が出来ず、そんな自分の事を嫌悪している
呪術によって霊魂を一ヶ所に集めたり、憑依者の居場所を特定する事で、エクソシストの除霊効率を格段に上げる事が出来る

命令は聞くが、進んで行動するほど協力的ではない。現場では聞こえないフリや仮病で誤魔化そうとするが、処刑が怖いため教会上層部には従順

違法警官の青年
信じた正義の為なら法も無視する過激な青年
マフィアとの癒着が噂される様な警察組織に嫌気が差し、夜な夜な悪党を裁いている
過激で法を無視するがバカではなく、正義の執行の隠蔽やアリバイ作り、マフィアを油断させる為に敢えて警官を続ける等のクレバーさも持ち合わせている

憑依事件により悪党が分かりづらくなった社会に苛ついており、その原因であるネクロマンサーがマフィアと繋がった事を知り、エクソシストの青年や呪術師の少女に協力する
しかし教会の事も胡散臭いと思っており、自分の正義に反すると思えば教会にも引き金を引く覚悟を持って行動している

正義感は暴走しがちだが猪突猛進ではなく、最終的に正義を執行出来れば良い為、意外と我慢強い
クールなストッパー役兼、箱入りな二人に対する知識人役
対マフィア要員でネクロマンサー討伐に協力的な立ち位置が欲しくて生えたキャラ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/11(水) 06:14:26.76ID:CQXt1Zo4
>>61の続き

ネクロマンサー
教会の権威を強める為のマッチポンプとして降霊術の流行らせた人物
しかし教会の潤沢な資金提供を受けて欲が出てしまい、教会を乗っ取ってやろうと画策する

エクソシストと呪術師の混合組織が台頭してからは身の危険を感じ、マフィアにその身を寄せている
マフィアのボスにしつこく降霊術を教えろと要求されるが、用済みになる事を恐れて拒否した結果、拘束して監禁されそうになる

マフィア
元々は小さな密輸組織だったが、ネクロマンサーと手を組んだ事で死者の兵隊を得て、急速にその規模を拡大している
商家の出てあるマフィアのボスは、ネクロマンサーの持ち込んだ死者の兵隊を使えば人件費ゼロの労働力になると考え、ネクロマンサーに降霊術の秘儀を要求する
だが断られたので、口さえ動けば手足は落としても良いと部下に監禁を命じる


ここまで考えたけど、永久機関の生まれる経緯がさっぱり想像できない
魔法+工業技術=永久機関の怪物なら、ネクロマンサーはどこで工業技術を得たのかが謎
その為にこの肉付けでマフィアを登場させてみたけど、展開として迂遠なのは承知してる

むしろ工業技術の設定を消して、教会で保存されていた聖骸に降霊させて使役するネクロマンサーと
除霊を行い聖骸を取り戻そうとするエクソシストの方が展開として分かりやすいんじゃないだろうか
0063ペンぺん草
垢版 |
2021/08/11(水) 07:54:38.56ID:2NL241Do
とりま、自分好みのストーリーにして書いとく

永久機関の素材がヒロイン枠で、亡霊な彼女は自らを縛る永久機関を破壊してもらうべく主人公に力を与え
そんな事情を知らないエクソシストな主人公は彼女の事を滅茶苦茶強い幽霊としか思わず。貰った力も使わないようにしており。
それからのこと、主人公は彼女の除霊を試みるも返り討ちにあったり、仕事で幽霊を退治しにいったら彼女が先に全滅させてしまったり、なんてハチャメチャ送ってたら
彼女を生活の一部だと思うようになった主人公
そんなある日、突然彼女が消えていました
なので、主人公は彼女を探すべく。唯一残された置き手紙を手掛かりにして、ネクロマンサーの世界にカチコミする
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/11(水) 19:31:40.05ID:+iTZ+iDU
普段はふわふわした不思議ちゃんなんだけど、戦闘時には性格が切り替わってクールで冷静沈着な人物像にあう能力ってなんかな?
今考えているんだけど、いまいちいいのが思い浮かばなくて…
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/11(水) 20:41:22.75ID:+TFcYlLP
助言してくれた設定はコピペして熟考させて頂きます。

永久機関の武器で真っ先にイメージしてるのはトライガンのパニッシャーという武器。
でっかくて、変形して、男の子が好きな感じ。
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/11(水) 21:18:35.47ID:/b8zParv
>>55
個人的に魔法は魔術に名前変えた方が違和感減るんちゃうかなって思う。
魔法ってするとファンタジー過ぎて、明るくなる。暗いイメージななんかなって。

後教会が魔術側を迫害していた理由だけど、恐れていたからってのはどう?
で、恐れた人間がするのは囲い込むか、迫害するかだから自分が使える魔術師は囲っていて
それ以外の魔術師を恐れていたからその事情を知らない一般市民からすると魔術師を迫害していただけに見えてた。
魔術師とエクソシストは実は同じで、自分が囲んでいた魔術師をエクソシストと名乗らせていた的な。
で、自分の囲いだけでは対処出来ない大規模な問題が起きて迫害していた
魔術師に助力を求めたって流れ。

そういうシナリオの流れにすると、ネクロマンサーの正体は元囲われていた側の魔術師(エクソシスト)で
憑依事件の真相は教会側が神を降臨させようとネクロマンサーにさせた事の失敗。
つまり、事件を解決したのは教会だったけど、事件を起こしたのも教会だった。
ネクロマンサーはその事件の真相から人類に失望し、不完全な人間でなく完全な人間を作り出そうとして
永久機関の怪物を作った。(満たされてないから人は汚れる。満たされた人間ならそうはならないって理論とかで)

それを知らず主人公の教会から派遣されたエクソシストはネクロマンサー討伐に向かうってのが主人公視点のシナリオ。

このプロットで生かさないといけないのはエクソシスト、魔術の能力は何なのかってところだと思うんよ。
これが普通のファンタジーみたいなマナで地水火風を操るとかだと世界観と合わないと思うんよ。
どんよりとした、例えば相手に以下の魂を乗り移させて精神疾患を引き起こすとかそういう感じ。
つまり、異界から何かを取り出しこの世界に付加させられるのか魔術であり
その付加された何かを異界に戻すのがエクソシスト的な。
本来入れるか出すかだけで同じ事をしているし、どちらも出来る的な。
どちらを専業としているか、またはどこに所属しているかで名称が変わっていた、と。

>>66
永久機関の武器が完成していて、それが飛び道具って場合
弾の扱いどうするんやろう?
実弾が無限とはいかんだろうし、異界から力を取り出してエネルギーか物質化して撃ちだす的な感じかな。
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 02:05:35.38ID:dgUitHrp
せっかくなんで晒してみる
主人公が山奥で封印されてた妖怪を解放したら異世界に転移される話。
異世界転移は妖怪にとっても想定外の体験で、主人公と妖怪は互いに協力しながら地球に帰る手段を探しに旅をする。
男主人公×女妖怪とおねショタとケモヒロインが好きなんで、主人公は小学生高学年で妖怪は成人女性に変化できる動物妖怪。妖怪がヒロインその1。
地球のファンタジー生物と一緒に異世界転移なんて面白いんじゃね?って思ったのと、ポケモンとかデジモンのようなバディ物が好きでその異世界版がなろうだとあまり見ないから(探せばいくらでもあるだろうけど)いけるかなって
異世界設定はど定番の中世風ファンタジー。魔法はあるけどスキルやステータスオープンの概念はない無職やリゼロ寄りの設定。
黒幕は大昔に日本で暴れてた妖怪。
過去に討伐された際に魂が割れて片方はヒロインその1に転生、もう片方は異世界へ転移し長年力を蓄え日本に封印されていたヒロインその1を呼び寄せて取り込み、最盛期の力を取り戻して異世界を支配しようとする。
実は主人公はヒロインの封印を解いたわけじゃなくて異世界にいる黒幕の異世界召喚に巻き込まれただけ。主人公という異物も呼び寄せてしまったため召喚地点が狂い、黒幕のいる場所から離れたところで物語スタート。
物語の大筋としては主人公はヒロインその1を使役して戦う魔獣使いとして活躍して、悪党を懲らしめたり黒幕からの刺客と戦ったり、小学生が過酷な環境の異世界の現実に打ちのめされては挫折して、妖怪人生経験数百年のヒロインに諭されたり慰められたりしながら成長していくというかんじです。
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 02:06:56.41ID:dgUitHrp
なろうに投稿するにあたり不安な点は以下の通り
・主人公が小学生とかガキ過ぎる?定番ならブラック勤めのリーマンや中年ニート、せめて高校生くらい老けてないとなろうの読者層に感情移入されにくいかも。精神年齢高めだったり物語で活躍させるとイキってるように見えるし、あまり年相応にさせるとそれはそれで書きづらくなる恐れが。けどおねショタ要素は捨てがたいし第二部青年編という展開もしたいから小学生主人公の上手い書き方はないものだろうか。
・バディ物の宿命だけど主人公は直接戦わずヒロインに戦わせるのは読者層的にどうなのか。一応主人公から魔力的なものを送ってサポートしたり、後々戦えるように鍛えたり、切り札として主人公がヒロインと合体して一定時間超絶パワーアップとか考えてる。
・黒幕の設定及び異世界転移のあらましが単純すぎないか。ラスボスにするにしてもそこまで物語後半まで隠し通して引っ張れるような設定か。いっそ早めにバラして黒幕をバラモス的な中ボスにして、大昔に黒幕を異世界に呼び寄せた真の黒幕をラスボスに据えるべきか。
・主人公の最終目標が帰ることは共感を得づらいだろうか。異世界物を読みにくる読者は現実から離れたい願望があり、異世界に定住せざるを得ない転生が好まれやすい傾向にあるが今時現実へ帰還することが目標だなんて流行らないだろうか。
あと書いてない物語の展開とか不安要素とか色々あるけどとりあえずこの辺で感想おなしゃす
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 02:25:33.69ID:dgUitHrp
ちなみにヒロインその1は封印される前から人間大好きな良い妖怪です
封印されたのはちょっとした行き違いから人間に恐れられた結果だけどあまり恨んでないし、封印された後も霊体になって人里へ遊びに行ったりしてるので現代知識もそこそこある設定
主人公に対しても私が守って地球に帰してあげなくちゃと奮闘します
口調はお姉さん口調かのじゃ口調か迷ってる
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 03:09:56.64ID:U1M3MNEo
>>68
黒幕とヒロイン1は同族なのかな?
「大昔に日本で暴れてた妖怪」てところから黒幕は玉藻前のことで、ヒロインは狐の妖怪かと勝手に連想してたわ。

>>69
なろうテンプレど真ん中でなければ、小学生主人公についてはまあ許容範囲内じゃないかな。
激情に駆られがちな少年に、妖怪お姉さんが大人の視点を提供してバランスを取ることでバディものとしての深みが増すと思う。

男主人公が精神的支柱になってヒロインが戦うって、10年くらい前のラノベの定番だよね。
物語としては成立できるけど、なろう作品として受けようとは思わない方がいい。
もし主人公に戦闘シーンでも活躍させたいなら、自身で挙げているような工夫が必要だと思う。

旅の目的にしてもいわゆるなろうウケとはかなり遠いものを狙っているから、ここは下手に迎合しないで書きたい内容を描いた方がいいと思うよ。
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 05:32:03.96ID:PlQNHU33
>>64
どうして性格が切り替わるのかを考えてみるといい
「特に理由は無いけど切り替わる」より「何らかの理由があって切り替わる」方が、キャラに深みが出るしストーリーに派生させやすい

・武器が妖刀や魔剣。抜くと古代の剣士に取り憑かれて性格が変わる
・能力の制御が難しい為、別人格に切り替わる
・直面した危機に対処する為、深く思考する事で口数が少なくなる

等々、原因さえ決めてしまえば能力は後付けで何でも良いけど
個人的には力で押し切るより、技術や集中力の要る繊細な能力の方が、「クール」や「冷静沈着」と言ったイメージに沿うと思う

>>66
まずトンデモ理論で良いので、永久機関の仕組みをでっち上げる事から始めた方が派生させやすいと思う

未練を残して死んだ霊魂を一ヶ所に閉じ込めて怨念からエネルギーを取り出す
そのエネルギーを使い更に霊魂へ幻覚を見せ怨念を加速させた永久機関「怨念凝縮炉」から派生して
世の中が霊魂で溢れかえったのは実は降霊術の流行が原因ではなく、「怨念凝縮炉」の試作実験に失敗したせいだったのだ、とかね
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 07:49:19.25ID:IlfT5uf6
>>68
個人的に黒幕の魂の片割れの転生でなく、黒幕自身の正なる心的なんどうかな?
つまり同一の物で、悪と正で力と性格を分断された的な。
それでその悪と正のバランスは悪側がかなり強く、正は弱いけど力は同じように分断された的な。

そういう事にしとけば異世界の旅を通じてヒロインの正の部分を主人公が育てて大きくする事が伏線に出来るかもしれんかなって。
こういう同一の魂系って個人的に最後はボスを倒すと同一の魂の存在であるヒロインも倒す事になると思うんよ。
そのどちらを取るのかってのが作品として面白いところだと思うんだけど、その解答の1つとして
相手の悪の力を弱らせて正と一つにさせて勝つってのが平和的叶って。


小学生が主人公ってのは確かに厳しさがあるけど、それなら表現をもっと砕いて児童書ぐらいの感覚で書いてみるのも
面白いんとちゃうかな。図書館で児童書借りてきて読んでみて勉強するとか。
ネットで有名になる作品じゃないかも知れないけど、今は個人で販売出来るし(kindle)
作品さえ完成すればどうとでも出来るよ。

主人公が戦わないパターンの時は、やっぱ精神的に主人公がどれだけ魅せられるかなって。
小学生だけど必死に頑張る姿ってのは熱いからそこらへんよな。

黒幕への提案は上のやつ。

主人公の目的が帰る事ってのは、小学生だったら家族なり友達なりが大切やから悪くないと思う。
帰った先で、主人公が異世界の冒険を通じてどれだけ成長出来たか表現欲しいかな。
いじめられっ子がとか、親が不仲でとか。
異世界で戻って来るなら成長欲しいな、個人的には。
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 09:56:25.66ID:dgUitHrp
>>71
黒幕が玉藻前は正解
あえて妖怪の種族は伏せて書いたけどやっぱり予想できちゃうか…
玉藻前を元にした妖怪の伝説があったり、傾国の女という設定から異世界でも色々かき乱したりという話もできるから黒幕に添えたというか、九尾の狐について調べてるうちに話が出来上がった部分もあるから物語の根幹部分なんだよね。ヒロインの種族は狐じゃなくて一捻りしてるけど元ネタググったら玉藻由来だとわかるぐらいバレバレの設定。
主人公の性格は最近の大人びてて若干冷めた感じの、おねショタならたまにショタが優位に立つタイプをイメージしてる。ポケモンやデジモンからインスパイアするなら熱血主人公がぴったりかなと思ったけど、斜に構えてて自分のことを賢いと思って居るガキが異世界でわからせられる展開も面白いかなと。
バトル方面では主人公がただの電池で終わらないように徐々に戦えるようにしていくつもり。転移である以上チート能力どころか戦う力もままならないのでヒロインの力頼りなのは序盤の救済措置な面もある。一応ヒロインと分断されて目の前にはモンスターさぁどう切り抜ける!?とか考えてる。
帰還目的は構想的にも外せないところだから開き直って展開で魅せるように書いてみようと思う
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 10:14:17.27ID:dgUitHrp
>>73
ヒロインが黒幕妖怪の良心っていうのはあってるというかやっぱり想定できちゃうよな。元ネタの玉藻前は最後の最後に改心したそうだからそこを拾ってみた。ラスボスがヒロイン取り込んで正の心により弱体化するけど倒したらヒロインも死んでしまうさぁどうする!っていうのも書きたい展開。
主人公のキャラは上に書いてる通りだけどやっぱ熱血寄りの方が魅力出せるか…賢しらな澄ましたイキリショタがわからせられて去勢されたみたいになって、他人のピンチに覚醒して一皮剥ける展開がやりたいけど、序盤から心の根っこに熱い部分があるのを少し描写するだけで違うかな。
主人公の成長は描くつもりだけど指標として家族とか友人の設定はあまり深く考えてなかったな。旅の途中で日本で暮らしてた頃を回想させて何かしらの事情抱えてんだなってのを挟んでみようと思う。
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 12:31:46.47ID:vj2ZDQTY
>>75
基本的に君の作品やから参考程度で、君の表現したい事優先でええで。

個人的には何故ボスが人に災いを与えて、何故封印され、何故人が好きな魂と別れたのかって所からシナリオ作ると

元はボスは人間と仲良く共存してたけど途中から人間が自然を破壊して生活領域を追い出されてそれに抗ったという感じにするかな。
悪と正とはあくまで人間視点の話だけだったと。
封印されたのはそれを不憫に思い殺せなかったから。


あと、主人公がクール系なら封印した家系とかもええかもね。封印の伝説はもう昔話の創作扱いしてたけど実はって。

後個人的には巻き込まれ系って1回イレギュラーで帰って来て欲しいんよ。
そして巻き込まれたから仕方なくではなく、自分の意思で覚悟を持って決めさせたい。
その1度の帰還時に先祖の封印アイテムみたいなの取れたら熱いかな。

児童書の感じのアドバイスやから、主のやりたい方向性とは違うかも。
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 15:38:59.80ID:zFUN8IOv
>>69
>・主人公が小学生
理想型主人公のショタの脇に、準主人公として現実的な大人視点の脇役はどう?

転移直後に魔物に襲われてる現地おじさんを助ける。おじさんはショタ君の妖怪パワーを利用して成り上がろうとする冒険者(あるいは貴族に恩を売りたい商人とか)
取り入ろうとするも振り回される憎めない小悪党。時にイキる主人公をガキだとバカにする読者の代弁者。けれどショタ君の根っこの純粋さに触れるうちに…
ヒロインにちょっかいかけて、ショタが無自覚に嫉妬する展開とかできたり、旅慣れてるからタケシポジションにも


>主人公は直接戦わずヒロインに戦わせる
使役でなく合体をデフォにしたら?
転移時にヒロインの魂が同居、生命力を消費して妖術や爪牙など部分的に実体化して戦う。魔物を狩ると生命力を奪えるので当面の目的は魔物退治で実体化を目指す(完全になれば帰還できるかもと考えて)


>・黒幕の設定及び異世界転移のあらまし
>・主人公の最終目標が帰ること
初めは隠して終盤で最終目標に据えるとか。
で、設定をもう少し練る案として妄想垂れ流してみる…

養護施設で育ったショタ、年上男(あと任意で同年代、年下など)たちは肝試しで妖怪の封印地へ行き、(黒幕陰陽師の術で)全員転移させられる。
ショタは友人達を探すために旅立つ。見つかった仲間は何らかの妖怪パワーを得ていてエンジョイしている。自分も冒険を楽しんでるし帰らなくてもいいかも?

実は陰陽師の術は転移ではなく幻術。対象の願望を満たす世界に誘う代わりに命を吸収するので現実では昏睡状態。
陰陽師は霊魂状態だが支配する妖怪を通じて現世の人間を喰らい復活を目論んでいた。ヒロインは昔の主人を見捨てられない一方、騙すことを後悔しておりショタに懺悔し戦うことに。

仲間と衝突したり説得したり何やかんやで陰陽師を倒す。しかし世界はそのままで帰還できない。
ラスボスは闇堕ちした年上男。陰陽師の伝説をもとに、自分含めた不幸な身の上の子達を選んで肝試しに誘った。
大人ぶって悲観する兄貴分に対して、スレきることなく希望を持てた光のショタが勝利。

最後は現世に帰還したら何故かヒロインも付いてきて、改心した陰陽師が異世界も維持してくれてめでたしめでたし。

…とまぁ、一緒に転移した現世側の人を真の黒幕にして帰還目的と対立させたら面白いかなと思った。
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 16:13:36.69ID:8NIG+eTx
>>69
じゃあゆるめに感想書いてく

> ・小学生主人公の上手い書き方はないものだろうか。
定番といえば、話の序盤になんやかんやあって小学生に縮んだとかかね。コナン形式よ
大妖怪に誤って力を吸われ死にかけの所を女妖怪に救ってもらうが、大妖怪ほど力が無かったので縮んだとか

なろうだと行動指針を主人公以外が決める状況に流され系は好まれないから、行動指針は主人公が決めて
生活面、戦闘面で女妖怪を頼る事でバランス取ると良いかもね

> ・ヒロインに戦わせるのは読者層的にどうなのか。
ヒロインに戦わせる作品もまあまあ存在するけど、主人公がヒロインの欠点を補う事で
どちらかに傾きすぎないようにバランスを取っている。傾きすぎると依存してるように見えるからね
盾の勇者みたいにタンクやるのは年齢的に無理そうだから、バッファーやデバッファー役が良いんじゃないかな
もしくはポケモンみたいに状況判断とアイテム使用するとか

> ・黒幕の設定及び異世界転移のあらましが単純すぎないか。
うーん。転移はまあ良いとしても、何で刺客送るだけで黒幕が直接来ないのか?っていうのは気になる所

「長年力を蓄えた」「最盛期の力を取り戻して」「異世界を支配しようとする」
つまり力を蓄えたにも関わらず、最盛期の力を取り戻さないと異世界が支配できないという事
つまり迂闊に大きく動けば邪魔が入る可能性があるから黒幕本人は動けない、みたいな理由は欲しいね
そうすると黒幕と敵対する異世界人や勢力も登場せざるを得ないし、主人公の味方は増えるね
でも味方に任せてるだけじゃ話が進まないから、刺客に黒幕の力が宿ってるとかで
元の世界に帰る為の力を得るために、味方に任せず刺客を倒して力を吸収していく、みたいな流れになるのかな

> ・今時現実へ帰還することが目標だなんて流行らないだろうか。
流行るか流行らないかだと、流行らないねぇ
どちらかと言うと、現実に帰還出来るけど異世界にも戻って来られる辺りが理想かな

女妖怪と黒幕が元々同じ存在なら上に書いたように、最終的には女妖怪が黒幕を倒して女妖怪がメイン人格として統合される
みたいな終わり方になりそうだけど、それだと女妖怪は異世界転移能力があるから戻って来られるよね?
それで良いんじゃないだろうか

ラストまでは、女妖怪と黒幕は元が一つだからいつまでも刺客に襲われ続ける→じゃあ力を付けてやっつけようって流れにして
黒幕撃破した後、統合後に現実帰れますけどどうしますか?→はい、でエンディング
エピローグで異世界戻ってバカンスしに来たよ、という流れにする案もある
アビス・コーリングとか猫耳猫がやってるような感じだね
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 20:49:20.89ID:dgUitHrp
>>76
ヒロインに巻き込まれて異世界転移してきたわけだから、最初は被害者ぶって異世界にはあまり関わらないそれよりも早く帰りたいんだっ、ていう異世界とは無関係者気取りなのはいいかもしれない。
ヒロインの過去についてはあまり深く考えてないけどまぁ村人に恐れられて悪い妖怪扱いされて迫害されるけど、とある心優しい理解者に助けられて人間にも良い人がいるんだなってな感じでサラッと回想で済ませるつもり。
主人公の家系はただの一般家庭か、ヒロインとは別の玉藻前由来の妖怪に縁がある家(本人は知らない)にするか迷ってる。異世界転移転生系で地球にいた頃から主人公には特別な出自や設定を盛るのはちょっと避けたい。
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 20:59:52.86ID:dgUitHrp
>>78
脇役のおじさんはすごくいいね。
なんというか漠然と主人公を見守るミドルガイ的な人を同行者に入れようという案はあって、凄腕の戦士とかたまたま助けて貰った商人とか考えてたけど、小悪党みたいなせこいキャラは盲点だった。ただ魅力的な男性キャラを作ろうと思うとこれ女にしたらもっと人気出んじゃね?いやでも安易なハーレム物はちょっとってなるジレンマに陥ってしまってる。
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 21:11:43.34ID:dgUitHrp
>>79
黒幕がそうそう動けないのは現地の神々が睨みきかせてるってのを考えてるけど、神々がいる世界観にすると宗教周りも考えないといけないのがなー
異世界の神々から見れば主人公とヒロインも異物扱いで、むしろ黒幕がヒロイン取り込んで手に負えなくなる前に主人公ども始末しようぜ、って言う異世界神第三勢力という構想はあるけど、初投稿なもんだからそこまで話広げて収拾つけられるだろうかって言う不安が…
それとヒロインその1はあくまで相棒ポジで主人公と男女関係的な意味でくっつくのは現地のヒロインその2にするつもりだから、最終的に地球と異世界行き来できるするつもりではある。
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/12(木) 22:39:28.60ID:IlfT5uf6
>>82
1つの作品を完結まで書いた事ありますか?
もしないなら設定狭めて完結させやすい形にした方がええかも知れんで。

完結まで書く癖というか、体力付けないと毎回途中で別の設定に目移りして作品書けない人になってしまうからね。
そうなったら悲惨よ。
0084ペンペン草
垢版 |
2021/08/12(木) 23:07:54.79ID:yZdG/4oP
(今までで一番スレが機能している。)
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 06:13:17.71ID:/s0dwcE6
>>82
異世界征服しようとする輩が今まで一度も暴れてない訳無いだろうし、「神々が睨みをきかせる」だと
「何で危険なのが分かってて積極的に退治しないのか」って疑問が生まれるよ

黒幕が異世界に来た際に一度暴れて神々に退治されそうになり、その目を欺くために力を使ってしまったので
その分の力を回復させる必要があった為、すぐに半身を異世界に召喚できなかった、とかにすれば
「なぜ魂が分かれてすぐ異世界に喚ばなかったのか」や、「なぜ長年力を蓄える必要があったのか」という理由に繋がるんじゃないかな

あと、話広げて収拾つくか心配してるようだけど、今のところ確定してる重要キャラはそんなに多くないよね?
ストーリーの流れをどう消化するか分からないけど、小学生がずっと野宿しながら旅をするのも現実的じゃないし
どこかで現地人の社会と関わる事になると予想できる
その際に流れ者として信用されないよりは、身分を保証してくれるキャラを考えておいた方が話をスムーズに動かしやすいと思うよ

それに「悪党を懲らしめたり」するという事は、悪党しか居ないようなダークな世界観ではなく、善人もいるという事でしょう?
主人公一行に関わる善意の現地人は絶対出てくるだろうし、そんな人物が小学生と成人女性の親子に見えるコンビを心配しない筈も無い
必然的に、一期一会のNPC役では済まなくなると思うよ
悪党に襲われてる人を10人バラバラに助けるより、悪党に襲われてる1人に同行して助け続けた方が収拾はつけやすいからねー
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 12:15:01.91ID:onJLUbzs
プロット晒す。
「怪物(作中では固有の呼び方有)が出現する世の中で、それを駆逐する魔術師と怪物を生み出し国家に革命をもたらしたい敵側との戦い」っていうシンプルなローファンタジーバトルを考えてる
一応細かい設定も考えてるけど、大まかなあらすじは上の通り。細かい設定は必要があれば随時晒します。
主人公は術師側。最終的な目標は敵のボス的な存在(あまり大きな組織にしようとは考えてない)を倒して終わりにしようと考えてる。
ステータスとかレベル的な予想はなし、舞台設定は現代だけど、今より少し遠い未来を考えてる。
魔術師だから当然魔力と術式あり。
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 12:49:19.79ID:onJLUbzs
>>90
今考えてるのは以下の設定
・魔力自体は全員が持っている(しかし魔力が発現するかは確定じゃない)
・魔力は黒→白→黄→赤→青→紫の順番で質・量が向上する。つまり紫が一番いい。
・術式が発現するのは白になったとき
くらいかな
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 13:03:52.31ID:ALh3C2Vd
>>91
魔力の質と量を相関させず質の良さが色相、量の多さが彩度に現れるとかの方が自由度があると思う
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 13:36:41.62ID:onJLUbzs
>>92
おんなじ黒色でも彩度で量の多さを比較したり、質が良ければいいほどに色相が向上するって感じか?
なら、色による強さ分けは削除した方がいいのかな
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 14:28:31.36ID:JNUAvppy
>>86
>>91
冠位十二階って事は和風ファンタジーなの?

怪物ってどういう系統?
二足歩行?四足歩行?
有機的?無機的?
数で押すの?個の強さで圧倒するの?
どこまで命令が聞ける?暴走したりする?

相手が革命軍って事は主人公は国家公務員なの?
既存の警察組織や軍隊との違いは?


まだ勝手に肉付けしたいと思うほど情報が出揃って無いなぁ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 14:52:37.78ID:ALh3C2Vd
>>93
まあそうだね
個人的に量を明度に、質を彩度に、魔力に宿る術式の性質を色相にするかな
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 15:30:31.63ID:ALh3C2Vd
冠位十二階に基づいてるのか
もしかして色に対応する五行元素の魔術が使える?
最強は全属性で次点は木属性?
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 16:50:13.26ID:onJLUbzs
>>94
すまんが和風ファンタジーがどういうのかいまいち分かってない。ただ現代を舞台にしただけ。
怪物は二足と四足どっちでもいいかな〜って考えてる。分けるとするなら戦闘時二足、移動時四足かな。
怪物に関しては、今のところの設定では「敵側の作り出した薬(薬物的な)を摂取した人間が怪物となる」かな。昆虫の変態みたいな感じで、人の皮膚の中から新たに怪物が生まれるみたいな。大きさは170cm位を想定してる(変動あり)。
怪物一匹一匹はそこまで強くしない。ただ、場面によって複数匹と単数匹は分ける(戦闘時とか)。
怪物は基本自我ないから、目の前にいる者を襲う。たまに、人の時の記憶が残っているものもある。

敵側についてなんだけど、今のところ想定してる人数はボス含め5人程度。
主人公は国家公務員じゃない。魔術師の協会があって、そこに登録された術師っていう設定(これは主人公以外も同様)。表向きは害虫駆除の会社ってことにしてる。主人公は高校生。
既存の警察組織や軍隊はそのまま生きているけど、対怪物に関して言えば術師が最適だから、術師が動いている。物語では、この辺の警察とか軍隊とかの描写は深く書かない。
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 16:52:16.86ID:onJLUbzs
>>96
冠位十二階を取り入れたのはそうなんだけど、魔術は色に対応してないんや。
当初の予定では一つの強さの指標でしかなかったから。
なんかごめん
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 17:04:54.67ID:ALh3C2Vd
>>98
うーん、冠位十二階に基づいてるなら五行を取り入れた方がいいと思うよ
魔力が青=五常が仁=五行が木=属性は雷や木と連想できるのにただの優劣で冠位十二階を使ってるとなるとちょっと興醒めかも
冠位十二階は魔術師の教会によるランクにするのはどう?
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/13(金) 18:49:09.92ID:LDaBXmdT
シンプル過ぎて何も言えねえや
相談したい観点が設定かストーリーかくらい教えてほしいわね
ベタなのは主人公が怪物化しちゃって敵にも味方にも追われつつ〜なんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況